1 : 2021/02/08(月)05:55:20 ID:d5ua+xFTd
買い切りのアプリで頼む

2 : 2021/02/08(月)05:55:37 ID:LXuDDDIC0
ファーミングシミュレーション
11 : 2021/02/08(月)05:57:12 ID:d5ua+xFTd
>>2
これ良さげやな
これ良さげやな
3 : 2021/02/08(月)05:55:42 ID:d5ua+xFTd
1ヶ月くらいは楽しみたい
4 : 2021/02/08(月)05:56:04 ID:d5ua+xFTd
昔カルチョビットとか好きやった
5 : 2021/02/08(月)05:56:13 ID:UV+8JcfDr
ない
6 : 2021/02/08(月)05:56:24 ID:LXuDDDIC0
カーメカニックシミュレーター
7 : 2021/02/08(月)05:56:30 ID:eURvLEtKd
カイロソフト
26 : 2021/02/08(月)06:01:12 ID:d5ua+xFTd
>>7
昔ゲームと漫画のやってた
昔ゲームと漫画のやってた
8 : 2021/02/08(月)05:56:36 ID:TaMdzO/0d
むしろ教えてほしい
9 : 2021/02/08(月)05:56:45 ID:Z9RtVPVRd
ザ タワー
10 : 2021/02/08(月)05:57:10 ID:eCRPar2Ia
トラックシミュレーター
12 : 2021/02/08(月)05:57:27 ID:Z/xwc96V0
ゲリラーション
13 : 2021/02/08(月)05:57:34 ID:XxLx2ZnY0
アプリは草
スマホでゲームとか…w
スマホでゲームとか…w
14 : 2021/02/08(月)05:57:56 ID:jGxuT8e60
hoi4
15 : 2021/02/08(月)05:58:12 ID:DisL9qvsd
ファミコンウォーズ
17 : 2021/02/08(月)05:58:25 ID:18oYY7zB0
パラドゲー
18 : 2021/02/08(月)05:58:46 ID:d5ua+xFTd
ファーミングシミュレーションって続編出まくりなんやな
21 : 2021/02/08(月)05:59:02 ID:LXuDDDIC0
>>18
シミュレーターな
19 : 2021/02/08(月)05:58:50 ID:LXuDDDIC0
マッドランナー
20 : 2021/02/08(月)05:58:57 ID:WA5gfklM0
マーセナリーズサーガ
22 : 2021/02/08(月)05:59:06 ID:7MoYLm9Qa
plague.incってスマホのやつあったよな
23 : 2021/02/08(月)05:59:54 ID:FBLcc+oX0
アフリカ
24 : 2021/02/08(月)06:00:15 ID:d5ua+xFTd
ソシャゲならパワプロサクセスは一時期ハマってた
25 : 2021/02/08(月)06:01:08 ID:pAixt0vqd
取り敢えずrimworldくらいから始めたらええんちゃうんか
55 : 2021/02/08(月)06:10:46 ID:d5ua+xFTd
>>25
おっこれ何か雰囲気あって良さげ
おっこれ何か雰囲気あって良さげ
28 : 2021/02/08(月)06:01:21 ID:TW22vUEP0
ハンドシミュレータ
58 : 2021/02/08(月)06:11:45 ID:d5ua+xFTd
>>28
気持ち悪い人形でてきて草
気持ち悪い人形でてきて草
29 : 2021/02/08(月)06:02:17 ID:d5ua+xFTd
ザ・タワー 1994年11月
何やこの古いゲーム名作なんか?
何やこの古いゲーム名作なんか?
50 : 2021/02/08(月)06:09:07 ID:kYlS/hgp0
>>29
これはおもろいで
30 : 2021/02/08(月)06:03:49 ID:mzSCLwwQ0
モンティホールシミュレーション
31 : 2021/02/08(月)06:04:02 ID:8q9FIFz80
今Oxygen not Includedってコロニーシムやっとるけどくっそ面白いで
67 : 2021/02/08(月)06:13:35 ID:d5ua+xFTd
>>31
宇宙もええな!
宇宙もええな!
32 : 2021/02/08(月)06:04:03 ID:3F5rlmrF0
A列車
33 : 2021/02/08(月)06:04:09 ID:SbeRzGLw0
Crusader Kings 3
リムワールド
リムワールド
このへんやろ
34 : 2021/02/08(月)06:04:42 ID:0fS+5noF0
トロピコ
35 : 2021/02/08(月)06:04:46 ID:d5ua+xFTd
hoi4はSteamばかりやな
36 : 2021/02/08(月)06:04:51 ID:8kHHmO3K0
OOTP
37 : 2021/02/08(月)06:05:35 ID:f3tbD2jqd
ビビットアーミーがあるやん
48 : 2021/02/08(月)06:08:59 ID:z/Tyz/Vda
>>37
これやな
38 : 2021/02/08(月)06:05:37 ID:x1+SRe8J0
フットボールマネージャー面白いで
70 : 2021/02/08(月)06:14:06 ID:Ycdhr5gH0
>>38
あれのスマホ版ってpcとまったく一緒?
102 : 2021/02/08(月)06:25:59 ID:B408vre80
>>70
違う
117 : 2021/02/08(月)06:29:37 ID:Ycdhr5gH0
>>102
ありがとう
英語の情報しかないから確かめるのがむずかった
英語の情報しかないから確かめるのがむずかった
39 : 2021/02/08(月)06:05:51 ID:d5ua+xFTd
ファミコンウォーズ1988年
これもまた古い名作っぽい
これもまた古い名作っぽい
40 : 2021/02/08(月)06:06:37 ID:18oYY7zB0
エアプさん…
42 : 2021/02/08(月)06:07:19 ID:Ku/mg0h70
今steamで体験版出てるTimberborn面白い
ビーバーの町作りシミュ
ビーバーの町作りシミュ
43 : 2021/02/08(月)06:07:35 ID:5t6ybLEs0
ライフゲームなら無料だぞ
44 : 2021/02/08(月)06:07:58 ID:1ctUyhm90
シティーズは一生渋滞解消できないからゴミ
47 : 2021/02/08(月)06:08:34 ID:q2MBy4cu0
>>44
6車線道路用意しても必ず一車線しか使わんのくそ腹立つ
53 : 2021/02/08(月)06:09:38 ID:1ctUyhm90
>>47
バニラやとほんま無理ゲーで草生える
71 : 2021/02/08(月)06:14:34 ID:q2MBy4cu0
>>53
調べたけどやっぱ交通管理modあるんやな
ディテール系しか導入してなかったからもっと早く導入すればよかった
ディテール系しか導入してなかったからもっと早く導入すればよかった
45 : 2021/02/08(月)06:08:08 ID:d5ua+xFTd
パラドゲーって何かもう一つのジャンルみたいなんやな
46 : 2021/02/08(月)06:08:09 ID:8q9FIFz80
ファクトリオとサティスファクトリーとダイソンとどれ買おうかくっそ迷ってる
49 : 2021/02/08(月)06:09:01 ID:k2pX0ZXZ0
信長の野望じゃアカンのか
51 : 2021/02/08(月)06:09:22 ID:d5ua+xFTd
何か調べてて感じたのは
アプリ少なすぎやろ…
アプリ少なすぎやろ…
52 : 2021/02/08(月)06:09:27 ID:EL8eiK/A0
ロケットリーグ
54 : 2021/02/08(月)06:10:19 ID:l84iFHx6d
ス、ス、スマホでゲ~厶ゥ???WWW
57 : 2021/02/08(月)06:11:15 ID:hvfPoE/00
アプリなら成金大作戦だったかがほぼファミコンウォーズやで
携帯は難しいな
携帯は難しいな
166 : 2021/02/08(月)06:44:40 ID:RZBFAMYw0
>>57
ガラケーの頃やってた
60 : 2021/02/08(月)06:12:06 ID:8q9FIFz80
リムワ面白そうなんやけど微妙に高い値段と苦手なタワーディフェンス要素でいつも微妙に触手が伸び切らへん
61 : 2021/02/08(月)06:12:07 ID:7nLbGo0J0
フライトシミュレーター2020やろう
62 : 2021/02/08(月)06:12:10 ID:3ajbbsld0
やり込めばやり込むほど重くなって死ぬよね
63 : 2021/02/08(月)06:12:24 ID:Pm1z7toGa
Foundation
65 : 2021/02/08(月)06:12:53 ID:tXfIagNAa
Project Hospital
66 : 2021/02/08(月)06:13:23 ID:poT5OuuOM
ps1でおすすめ教えてくれ
73 : 2021/02/08(月)06:15:09 ID:3owDkJaZd
>>66
うーん、頑張れ森川くん2号w
68 : 2021/02/08(月)06:13:42 ID:Zt6x/3or0
軟派の人はスイッチでciv6遊ぶのが手を出しやすくて満足感ありそう
そこからpcに行くとか
そこからpcに行くとか
76 : 2021/02/08(月)06:16:21 ID:1gJVcrLV0
>>68
アプデで和平交渉が辛口になって難しくなったぞ
69 : 2021/02/08(月)06:13:42 ID:JGtrz2lw0
oxygen not includedおもろいぞ
75 : 2021/02/08(月)06:15:40 ID:46YlmLvTM
xcom2
77 : 2021/02/08(月)06:16:37 ID:d5ua+xFTd
ファーミングシミュレーター
リムワールド
Oxygen not Included
リムワールド
Oxygen not Included
気になったのはこの辺やな
80 : 2021/02/08(月)06:17:49 ID:1gJVcrLV0
>>77
ファーミングはマジでやめとけ
83 : 2021/02/08(月)06:18:40 ID:d5ua+xFTd
>>80
あかん点教えて
あかん点教えて
91 : 2021/02/08(月)06:21:25 ID:1gJVcrLV0
>>83
リアルやけどゲームとしての楽しさは無いで
リアルやけどな
リアルやけどな
97 : 2021/02/08(月)06:24:34 ID:d5ua+xFTd
>>91
職業訓練みたいな感じなんかな
職業訓練みたいな感じなんかな
78 : 2021/02/08(月)06:17:29 ID:slGGDOK20
project hospital
prison architect
prison architect
84 : 2021/02/08(月)06:18:46 ID:89G06fTna
高校野球シミュレーション出して欲しいんやがなぁ
栄冠ナインみたいなのじゃなくて本格的なやつ
栄冠ナインみたいなのじゃなくて本格的なやつ
85 : 2021/02/08(月)06:18:50 ID:IMRy+lFx0
パラドゲーとcivって何が違うのか誰か教えてくれ
86 : 2021/02/08(月)06:19:21 ID:d5ua+xFTd
リムワールド
Oxygen not Included
Oxygen not Included
2択になりそうかな?
87 : 2021/02/08(月)06:19:33 ID:Y/U2eU8Ba
一概にシミュレーションって言ってもシティーズスカイラインみたいな街作りやBuilder Simulatorみたいなもの作りやTimberbornみたいなコロニー管理やCK2みたいなストラテジーや色々あるからなあ
88 : 2021/02/08(月)06:19:45 ID:hcPjmkKI0
そもリムワってスマホ版あんの?
Steamじゃねえんだろこれ
Steamじゃねえんだろこれ
92 : 2021/02/08(月)06:21:46 ID:d5ua+xFTd
>>88
あーなんかSteamリンクっての入れないとあかんのか
あーなんかSteamリンクっての入れないとあかんのか
93 : 2021/02/08(月)06:22:49 ID:DNKv0y2l0
ソリティ馬おもろいで
3DSのゲームなんやが今も売ってるんかな
3DSのゲームなんやが今も売ってるんかな
95 : 2021/02/08(月)06:23:27 ID:d5ua+xFTd
あれ…Oxygen not IncludedってiOSない?
96 : 2021/02/08(月)06:24:14 ID:YfmQPByW0
ETS2
98 : 2021/02/08(月)06:25:18 ID:O9/SOwA5d
シミュレーションとは違うけどslay the spire面白いよ
スマホ版もあるし
スマホ版もあるし
99 : 2021/02/08(月)06:25:31 ID:d5ua+xFTd
振り出しに戻った😢
100 : 2021/02/08(月)06:25:35 ID:8q9FIFz80
えっスマホの話だったの
すまんsteamやと思ってたわ許してや
すまんsteamやと思ってたわ許してや
105 : 2021/02/08(月)06:27:07 ID:d5ua+xFTd
>>100
ええんやで
タイトルに書いておくべきやった
ええんやで
タイトルに書いておくべきやった
101 : 2021/02/08(月)06:25:47 ID:SbeRzGLw0
ステラリス
宇宙開拓and覇権ストラテジーや
宇宙開拓and覇権ストラテジーや
103 : 2021/02/08(月)06:26:21 ID:d5ua+xFTd
【急募】iOS 買い切り シミュレーションゲーム
104 : 2021/02/08(月)06:26:55 ID:SbeRzGLw0
スマホかよ!
じゃあカイロソフトやっとくか幻影戦争で
じゃあカイロソフトやっとくか幻影戦争で
106 : 2021/02/08(月)06:27:25 ID:slGGDOK20
アプリにPlague Incあるやん
107 : 2021/02/08(月)06:27:40 ID:w0lZ/vpk0
創作ハンバーガー堂
ハンバーガーチェーン経営シミュや
ハンバーガーチェーン経営シミュや
111 : 2021/02/08(月)06:28:21 ID:d5ua+xFTd
>>107
バーガーバーガーみたいなの?
バーガーバーガーみたいなの?
108 : 2021/02/08(月)06:27:50 ID:l8jCKW74a
エイジ
109 : 2021/02/08(月)06:27:52 ID:sgg5kECx0
信長の野望・創造
110 : 2021/02/08(月)06:28:14 ID:ISfJowDHM
eu4やれ
112 : 2021/02/08(月)06:28:45 ID:ysppXUuya
iOSならStardew Valleyかなあ
119 : 2021/02/08(月)06:30:26 ID:d5ua+xFTd
>>112
絵かわいくて雰囲気すこ
絵かわいくて雰囲気すこ
113 : 2021/02/08(月)06:28:49 ID:YCboi/UFM
シムアース
114 : 2021/02/08(月)06:28:52 ID:SbeRzGLw0
カイロソフトはアイデアと取っ付きやすさは100点やから本格的なやつ作って欲しい
120 : 2021/02/08(月)06:30:54 ID:JcA5OPaN0
>>114
ほんまな、なんかこうメカメカしい男の子が好きそうなSFっぽいやつ
118 : 2021/02/08(月)06:29:56 ID:JcA5OPaN0
スマホやったらTerraGenesisってのがあるで
131 : 2021/02/08(月)06:33:10 ID:d5ua+xFTd
>>118
これは渋い
これは渋い
139 : 2021/02/08(月)06:35:30 ID:JcA5OPaN0
>>131
起きたら育て上げた人類が絶滅しててオススメやで
最初のヤツは起動乗ったら一日5時間くらいは時間進めるのが無料やからうまく使えると楽しいわ
142 : 2021/02/08(月)06:36:51 ID:d5ua+xFTd
>>139
ちょっとハードモードすぎるかも知れん…
ちょっとハードモードすぎるかも知れん…