1 : 2021/02/06(土)23:24:08 ID:vy5lKqA90
スマブラでさえもし任天堂キャラがいなかったら売れなそうな気さえする

18 : 2021/02/06(土)23:39:57 ID:mqeMEPNt0
>>1
鉄拳だって日本でも売れるんじゃね
5ドルなら
2 : 2021/02/06(土)23:24:33 ID:thpmBtST0
任豚はスマブラやってねーだろ
マイニンみせてみろよ
マイニンみせてみろよ
3 : 2021/02/06(土)23:26:01 ID:Ux/W/TBHM
>>2
今の累計調べれば済むことに何言ってんの?
43 : 2021/02/07(日)00:44:30 ID:SORhorFQ0
>>3
お前はプレイしてんの?
4 : 2021/02/06(土)23:26:56 ID:sR1yoqDf0
でバーチャどうなったん
ポシャったん?
ポシャったん?
79 : 2021/02/07(日)06:19:30 ID:sj+MNIvv0
>>4
eスポーツとバーチャをにおわせただけのあのPVなんだったんだろうな
5 : 2021/02/06(土)23:27:01 ID:cuH0IjUo0
任天堂キャラが出てないスマブラってあったような…。
10 : 2021/02/06(土)23:30:17 ID:2AUTdrcad
>>5
パクブラかあれ発売日がスマブラXと同じ1月31日なのは偶然なのか意図的なのか
6 : 2021/02/06(土)23:28:32 ID:WWnoc/pQ0
世界では売れてんのか?
11 : 2021/02/06(土)23:30:49 ID:krLhrmHM0
>>6
モータルコンバット11が800万超えているらしい
7 : 2021/02/06(土)23:29:09 ID:vqy1GFLO0
二人対戦だと友達と遊べんから
友達と遊ぶときはグループ単位で遊ぶから4人対戦と携帯機で遊ぶ
友達と遊ぶときはグループ単位で遊ぶから4人対戦と携帯機で遊ぶ
8 : 2021/02/06(土)23:29:38 ID:L8Yvfc3OM
海外は売れてんの?
9 : 2021/02/06(土)23:29:56 ID:gsMFXn950
売れてない
12 : 2021/02/06(土)23:30:49 ID:3wSh9wnk0
スマブラが大ヒットしてるぞ
老若男女やってる
昔の格ゲーブームは男しかやってなかった
老若男女やってる
昔の格ゲーブームは男しかやってなかった
13 : 2021/02/06(土)23:31:54 ID:8fWRdGfX0
5ドル原田が700万売ったとか言ってたー
14 : 2021/02/06(土)23:34:27 ID:DvsCQYhtd
流石に500円なら買うよね
俺もスチームで495円だったギルティとかBB買いまくってるし
ストーリーやって終わりなんでPCでいい
俺もスチームで495円だったギルティとかBB買いまくってるし
ストーリーやって終わりなんでPCでいい
16 : 2021/02/06(土)23:39:00 ID:YZT6zM2u0
世界中で売れてない気が...
20 : 2021/02/06(土)23:42:34 ID:UoI2Yb060
海外Wiiで出てたスマブラみたいなTMNTが遊んでみたかった
21 : 2021/02/06(土)23:42:47 ID:4pGcemjz0
昔から海外のが盛り上がってるんだよな
アメリカとか大会多いし
日本はゲーセンの残党がまだ前線で新規も少ねぇ
アメリカとか大会多いし
日本はゲーセンの残党がまだ前線で新規も少ねぇ
22 : 2021/02/06(土)23:42:59 ID:d7E9T8hE0
適正価格じゃないから仕方ない
3000円くらいでいいだろ
3000円くらいでいいだろ
24 : 2021/02/06(土)23:45:45 ID:sHoCuwx60
スト2が200万だか300万だか売れてたんだろ
昔は
昔は
25 : 2021/02/06(土)23:50:51 ID:/Ql1F/qe0
鉄拳7なら国によっちゃ500円以下の所もあるぞ
一番安くて160円だったかなw
一番安くて160円だったかなw
26 : 2021/02/06(土)23:51:54 ID:VwOc7Qtw0
新規供給の人口が少ないからだよ
勝率5割じゃ確実に人が減っていくんだからな
普通のスポーツみたいにコミュニティ育めるとでも思ってんの
勝率5割じゃ確実に人が減っていくんだからな
普通のスポーツみたいにコミュニティ育めるとでも思ってんの
3人4人の多人数の試合だからスマブラが大正義になったんだわ
27 : 2021/02/06(土)23:56:12 ID:UOeL7Id4M
日本でも5ドルで売ればいいじゃん
28 : 2021/02/06(土)23:56:35 ID:dd/rvA890
スマブラSPのシステムでジャンプオールスターゲー早く作って!!
29 : 2021/02/06(土)23:59:17 ID:cnhwvEMRd
元々日本が一番格ゲー売れてるんじゃね?
誰かが海外で今売れてるなんて言ってるけど
誰かが海外で今売れてるなんて言ってるけど
2D格闘全盛期とかゲーム全般から占める割合で言ったら
ダントツだったんじゃないか
今だってスマブラもあんだけ売れるし
35 : 2021/02/07(日)00:10:15 ID:nyp1A1Tm0
女キャラ増やしたのがダメ
あれのせいで大会とか見てる方もつまらなくなった
あれのせいで大会とか見てる方もつまらなくなった
36 : 2021/02/07(日)00:12:36 ID:35HC2XJgd
>>35
これはあるな
女ばかり使ってるプロ見るとしょーもなって思うわ
女ばかり使ってるプロ見るとしょーもなって思うわ
37 : 2021/02/07(日)00:14:45 ID:NUskBdyD0
上級者に勝てないのは当たり前だけど、初心者帯でも勝てねーからつまらんわ
38 : 2021/02/07(日)00:16:50 ID:44RTebQB0
女キャラ完全削除で売ってみたらどうよ
昔SNKが出してた武力みたいに
昔SNKが出してた武力みたいに
47 : 2021/02/07(日)01:06:08 ID:u2ku7BXj0
>>38
意外とこれはアリかもしれんね
40 : 2021/02/07(日)00:38:33 ID:f7Qp8VAt0
鉄拳とか98%が海外売上とか言ってるからな
日本の格ゲー競技人口って少ないんだろうな
日本の格ゲー競技人口って少ないんだろうな
42 : 2021/02/07(日)00:43:53 ID:RFXNtwrm0
マブカプ2が最頂点
その後はただ面倒なだけのゲームになった
その後はただ面倒なだけのゲームになった
44 : 2021/02/07(日)00:50:40 ID:REFjASWh0
初代サムスピとか餓狼MOW位シンプルなのが今はいいかも知れん
餓狼MOW2開発を再開しよう
餓狼MOW2開発を再開しよう
70 : 2021/02/07(日)03:23:10 ID:Jsb/Fv6I0
>>44
餓狼MOWのどこがシンプルやねん
ブレーキングにジャストディフェンスにフェイントキャンセルに
トップクラスに忙しいゲームだろ
ブレーキングにジャストディフェンスにフェイントキャンセルに
トップクラスに忙しいゲームだろ
45 : 2021/02/07(日)00:53:27 ID:pYvFvCRI0
VF2 ハンターセイバーあたりまでがシステム上の頂点で
あとは混ぜるな危険を無視して色々な要素を入れてめんどくさくしただけ
ぱっと見の新要素つけても客逃がしたら意味ないし
あとは混ぜるな危険を無視して色々な要素を入れてめんどくさくしただけ
ぱっと見の新要素つけても客逃がしたら意味ないし
46 : 2021/02/07(日)00:57:59 ID:BajfwDF/M
スマブラ除く格ゲーはPCが主戦場に移ったからPC市場弱い日本だと無いみたいなもんになる
48 : 2021/02/07(日)01:06:34 ID:hUEZrvD+0
時々立つ格ゲースレみたら分かるけど、格ゲーマニアの声が大き過ぎて面倒くさい
ゲーム自体面倒だし、やってる連中も面倒で正直しんどい
ゲーム自体面倒だし、やってる連中も面倒で正直しんどい
49 : 2021/02/07(日)01:08:58 ID:Os096kba0
イマドキ遊ぶのに練習しないといけないジャンルが流行るわけがない
52 : 2021/02/07(日)01:17:26 ID:cuXMygee0
昔は勝敗関係なく極端な話必殺技がだせるだけで楽しんでたユーザーがたくさんいたけど
今の時代日本にそんなピュアなユーザーはいないし、仮にいたとしてもその需要はスマブラに食われちゃってるからな
海外は日本ほどゲームに触れる機会が無かったからまだピュア勢がたくさんいるんじゃない?
今の時代日本にそんなピュアなユーザーはいないし、仮にいたとしてもその需要はスマブラに食われちゃってるからな
海外は日本ほどゲームに触れる機会が無かったからまだピュア勢がたくさんいるんじゃない?
53 : 2021/02/07(日)01:21:57 ID:u36gh+RR0
外人は下手くそでも関係なくオンラインに入ってきて遊ぶ、だから下手くそ割合も増えてそれ故下手くそでも楽しく遊べる
日本人はある程度腕に自信がないとオンラインに入らない、また下手くそが入ってくると排除したがる
故に下手くそがあそぶ場所がオフラインのローカル対戦かCOM対戦しかなくすぐ飽きる
外人と日本人の対戦は回線が遠すぎてそもそもまともに遊べない
日本人はある程度腕に自信がないとオンラインに入らない、また下手くそが入ってくると排除したがる
故に下手くそがあそぶ場所がオフラインのローカル対戦かCOM対戦しかなくすぐ飽きる
外人と日本人の対戦は回線が遠すぎてそもそもまともに遊べない
55 : 2021/02/07(日)01:30:17 ID:ZRuRSkLR0
負けたら全部自分のせいで
人のせいにできないから
人のせいにできないから
56 : 2021/02/07(日)01:43:01 ID:REFjASWh0
マジメに遊びすぎかもな
キャリバー2をガチャプレイすると良い
キャリバー2をガチャプレイすると良い
57 : 2021/02/07(日)01:51:32 ID:vjL3jr8W0
鉄人達の気に入らない戦法を使うと怒り出すんだっけ
58 : 2021/02/07(日)02:02:02 ID:REFjASWh0
ゲームに打ち込みすぎて自己陶酔したプロと
それを自分と重ねた取り巻きが格ゲーを閉じコンにしてるかもな
それを自分と重ねた取り巻きが格ゲーを閉じコンにしてるかもな
60 : 2021/02/07(日)02:10:06 ID:caLDrL5g0
昔は必殺技の応酬が中心だったのがいつの頃からか通常技でぺちぺちやるのが中心になって
観戦してても面白味がなくなったのでそれを見て自分も遊んでみたいって
気持ちがわかなくなったな
観戦してても面白味がなくなったのでそれを見て自分も遊んでみたいって
気持ちがわかなくなったな
61 : 2021/02/07(日)02:12:15 ID:rxW9PP9l0
差し合いの対戦とか超地味だし、あれで楽しさ伝えるなんて無理だわな
63 : 2021/02/07(日)02:39:14 ID:d+GP4RvQ0
もはや基本無料で衣装やその他で儲ける形態に移行すべきだな
Apexやフォトナのシーズンパスパクっていけ
Apexやフォトナのシーズンパスパクっていけ
64 : 2021/02/07(日)02:43:05 ID:7hBS4O6X0
勝率を可視化させたことも初心者離れ要因の一つと思わんでもない
67 : 2021/02/07(日)03:03:29 ID:2pec8L5Y0
みんなでワイワイの対極にあるからじゃないかな
今受けてるゲームってそれがあるやつばっかりだし
今受けてるゲームってそれがあるやつばっかりだし
68 : 2021/02/07(日)03:11:37 ID:NxUltKaPp
世界の何処でも売れてねーよ
500円にしてやっと手に取って貰った
500円にしてやっと手に取って貰った
73 : 2021/02/07(日)03:39:45 ID:wZ/ygWvuH
そりゃスト2から進化もせず
ロード時間だけ長くなってんだもん
そりゃみんなスマブラに行くわ
ロード時間だけ長くなってんだもん
そりゃみんなスマブラに行くわ
74 : 2021/02/07(日)03:44:57 ID:NuPCGAXVa
格ゲーって他のゲームジャンルに比べてボリューム感が無いからね
あれで5000円以上は高い気がするし ゲーセン言ってやった方が楽しいし安上がり
あれで5000円以上は高い気がするし ゲーセン言ってやった方が楽しいし安上がり
75 : 2021/02/07(日)03:48:30 ID:Jsb/Fv6I0
負けてもなんとなく楽しんだ感のある
サバイバル系のFPSやTPSが流行る理由が分かるな
格ゲーは本当に勝ち負けしか無いからな
サバイバル系のFPSやTPSが流行る理由が分かるな
格ゲーは本当に勝ち負けしか無いからな
77 : 2021/02/07(日)03:56:06 ID:eGJcRfFua
操作音がうるさい
変える気ないみたいだからもう無理だと思う🤗
あそこまでうるせえのはゲーセンだから許されてたんだな
変える気ないみたいだからもう無理だと思う🤗
あそこまでうるせえのはゲーセンだから許されてたんだな
78 : 2021/02/07(日)05:39:02 ID:H79dsAnwa
スマブラは友達や家族とやって負けても楽しいからな
80 : 2021/02/07(日)07:06:06 ID:dXjnc4Vf0
ふと実はmugenにユーザー取られてんじゃねーのと思った
81 : 2021/02/07(日)08:09:04 ID:BCKPTJTM0
>>80
mugenってニコ動ヲタくらいしか興味ないのでは…
さすがにあれはネタ用であって、アクションゲームではないぞ
さすがにあれはネタ用であって、アクションゲームではないぞ
83 : 2021/02/07(日)10:24:30 ID:1UBw8KHG0
誰かが言ってたけど
例えば多人数プレイのマリカートなら一位になれそうになくても
ビリのプレイヤーに嫌がらせしたり逆もあって
遊びに余裕がある
例えば多人数プレイのマリカートなら一位になれそうになくても
ビリのプレイヤーに嫌がらせしたり逆もあって
遊びに余裕がある
格ゲーは1位かビリだけ
84 : 2021/02/07(日)10:28:39 ID:wSMYDZLr0
むしろろくに進化もせずによくここまで持ったというべき
もともとスト2ってマリオみたいに左右移動とジャンプしかない時代に
おいおいキャラを好き勝手に動かせるぞ楽しすぎる・・・
ってゲームだった
FPSとか3Dリアルげーが当たり前の今は
その一番売れた理由が時代遅れなので本来は売れるわけがない
85 : 2021/02/07(日)11:03:17 ID:Wy3z/D+P0
コマンドとか無意味にめんどくさく作られた無駄スキルを
練習しないといけないのがなあ
練習しないといけないのがなあ
88 : 2021/02/07(日)12:55:33 ID:83fZHIBDr
カプコンジョジョとか初心者に入りやすいコマンド入力だった
台詞をそのまま必殺技の名前にするとか
台詞をそのまま必殺技の名前にするとか
89 : 2021/02/07(日)13:01:02 ID:3C2g1YIDd
最初の頃は人気ジャンルだったんだけどメーカーが先鋭化を目指した結果こうなった