1 : 2021/02/07(日)05:47:06 ID:Ghrt6Z590
シナリオの良さ
泣ける
泣ける

4 : 2021/02/07(日)05:48:02 ID:sH1/UoWbM
遊園地マップの背景とかBGMとかの雰囲気好き
7 : 2021/02/07(日)05:48:16 ID:0mdICAt2M
マップの狭さ
8 : 2021/02/07(日)05:48:18 ID:RF35AYce0
A2の方がかわいい
10 : 2021/02/07(日)05:48:37 ID:D7zDxWIRd
もうニーア関係ないやん
11 : 2021/02/07(日)05:48:49 ID:Y7jSgKVp0
本当にインベーダー居て草生えた
12 : 2021/02/07(日)05:48:51 ID:9Ug/p8j20
9Sの時の戦闘のつまらなさはガチ
16 : 2021/02/07(日)05:49:30 ID:Y7jSgKVp0
>>12
ハッキングはテンポ悪すぎるわ
13 : 2021/02/07(日)05:48:54 ID:IVlawD3+d
はしご
15 : 2021/02/07(日)05:49:27 ID:CIOsVUU90
全ての存在は滅びるようにデザインされておる
17 : 2021/02/07(日)05:49:36 ID:5NGbpYMs0
派手派手だけど戦闘自体は大味
19 : 2021/02/07(日)05:50:02 ID:m/SAnxU10
プラトンが子供たちのいるところに戻るシーンやな
あれはあっ…(察し)ってなる
あれはあっ…(察し)ってなる
20 : 2021/02/07(日)05:50:30 ID:Y7jSgKVp0
>>19
カエサルじゃなかった?名前
41 : 2021/02/07(日)05:54:46 ID:m/SAnxU10
>>20
すまん
カルパスやったな
カルパスやったな
119 : 2021/02/07(日)06:10:45 ID:z3r9/Wc70
>>41
パスカルやろ
21 : 2021/02/07(日)05:50:38 ID:+gBwCTFv0
コノママジャダメってロボットが大合唱するところなんか印象に残ってるわ
23 : 2021/02/07(日)05:51:00 ID:eKC39DL7p
森の国のクッソ後味悪いイベント
24 : 2021/02/07(日)05:51:09 ID:obMpEIi70
エンドロールシューティング
27 : 2021/02/07(日)05:51:41 ID:MIso+HW1a
2Bが操作できるのは1週目だけ
28 : 2021/02/07(日)05:51:44 ID:3ZN+jfLv0
大して面白くもねえのにライトゲーマーが通ぶるためにちょっとだけ流行って
そしてすぐに廃れたゲーム
そしてすぐに廃れたゲーム
30 : 2021/02/07(日)05:52:14 ID:lQMOnhgw0
謎のイライラ棒
31 : 2021/02/07(日)05:52:29 ID:0EJ5icpw0
宇宙人の期待外れ感
32 : 2021/02/07(日)05:52:38 ID:W9rrbaut0
病んでるやつにウケそうな雰囲気だけのゲーム
33 : 2021/02/07(日)05:52:49 ID:mvyqVYWW0
デバッグ機能が漏れただけで公式が「ニーアオートマタ最後の謎が発見されたました」とか大騒ぎして滑り散らしてたこと
95 : 2021/02/07(日)06:04:55 ID:ZWUd7SW20
>>33
最後の秘密発見されたんや
34 : 2021/02/07(日)05:52:57 ID:g5Mn2Mv80
結局ハッピーエンド
35 : 2021/02/07(日)05:53:37 ID:1OOypqpu0
武器の組み合わせで遊ぶのが楽しかった記憶
剣と槍のが一番好きだった
剣と槍のが一番好きだった
36 : 2021/02/07(日)05:53:37 ID:JkT9MpmF0
レプリカントやってこっちやってないわ
周回前提のストーリー嫌い
周回前提のストーリー嫌い
43 : 2021/02/07(日)05:54:54 ID:mvyqVYWW0
>>36
レプリカントの方が周回ゲーなんだよなぁ
38 : 2021/02/07(日)05:54:11 ID:1DF1NIm4M
ニィチャアン…
39 : 2021/02/07(日)05:54:27 ID:+UIiTd28d
ナインズとかいうヒスガキほんま死んで欲しかった
40 : 2021/02/07(日)05:54:35 ID:7xTN6D6ra
A2が可愛い
44 : 2021/02/07(日)05:55:26 ID:mvyqVYWW0
9Sがツインテール妹キャラだったら神ゲーだったって海外兄貴達も言ってるから
45 : 2021/02/07(日)05:55:30 ID:6Kgomlh8M
シナリオの良さ・・・?
46 : 2021/02/07(日)05:56:06 ID:8ZGvI5+z0
A2が機械生命体の村長の記憶消すところ
47 : 2021/02/07(日)05:56:33 ID:N5Ti+hH30
ファミ通のPS4ゲーム名作投票で1位になってて草やった
TOP50にも入らんやろ
TOP50にも入らんやろ
49 : 2021/02/07(日)05:56:41 ID:Y7jSgKVp0
唐突中田譲治はなんだったのかよく覚えてへんわ
コノママジャダメはサントラに音声入ってないのガッカリした
コノママジャダメはサントラに音声入ってないのガッカリした
125 : 2021/02/07(日)06:12:24 ID:rFcSfjWo0
>>49
中田は機械の中でも偉いやつみたいな感じ
50 : 2021/02/07(日)05:57:23 ID:wFtnY7EbM
シナリオはむしろクソしょーもないやろ
51 : 2021/02/07(日)05:57:37 ID:7Juxv4NW0
パスカルが村の仲間だったモノをガラクタ呼ばわりする所
工場で機械生命体がゲラゲラ笑いながら自爆特攻する所
ヨルハ基地を奪われて脱出する際に流れるオペレーターの音声が段々狂っていく所
工場で機械生命体がゲラゲラ笑いながら自爆特攻する所
ヨルハ基地を奪われて脱出する際に流れるオペレーターの音声が段々狂っていく所
好きなシーンベスト3や
52 : 2021/02/07(日)05:57:55 ID:MPjVHiGdM
a2はツンデレってことだけ知ってる
55 : 2021/02/07(日)05:58:28 ID:7Juxv4NW0
>>52
ウ ル サ イ ダ マ レ
78 : 2021/02/07(日)06:01:49 ID:PLepDfvDd
>>55
否定
56 : 2021/02/07(日)05:58:30 ID:pdp0NPMua
ワイ1週目の村までしかやってない
57 : 2021/02/07(日)05:58:32 ID:GUOpO+O/0
陰謀論すきなやつはすきそう
58 : 2021/02/07(日)05:58:36 ID:wFtnY7EbM
あと声優の演技が安っぽい深夜アニメみたいでうんざりしたわ
60 : 2021/02/07(日)05:58:46 ID:C1AP0ySy0
マジで雰囲気ゲー
61 : 2021/02/07(日)05:59:22 ID:WIHc2KEJ0
砂漠の奥さんの方になんかヤバイ顔が転がってたこと
64 : 2021/02/07(日)05:59:52 ID:T+W65udWd
シューティングがだるい
65 : 2021/02/07(日)06:00:08 ID:0f618wHy0
2周目で退屈なシューティングやらされる
66 : 2021/02/07(日)06:00:18 ID:0DR/75Zo0
オネーチャンアソンデー!
67 : 2021/02/07(日)06:00:19 ID:7Juxv4NW0
リインカーネーションはどう繋がっとるんやろなアレ少なくともレプリカントやオートマタと同時期の出来事ではないやろうし更に未来の話になるんやろか
69 : 2021/02/07(日)06:00:24 ID:U4wqYJnor
ハッキングの操作性悪くないか?
89 : 2021/02/07(日)06:03:27 ID:HCwaCy2L0
>>69
拠点の仕様で色分からないのクソ
70 : 2021/02/07(日)06:00:40 ID:xqC7Qqbh0
ニーアスレやたら立ってるけどそんな毎日立てるようなコンテンツか?
71 : 2021/02/07(日)06:00:46 ID:wFtnY7EbM
アクション対魔忍のほうがアクションゲームとして上という事実
72 : 2021/02/07(日)06:00:54 ID:Y7jSgKVp0
ポンコツの子大好き
73 : 2021/02/07(日)06:01:16 ID:mvyqVYWW0
ハッキングクソって言ってる奴の大半はロックオン機能使ってないよな
75 : 2021/02/07(日)06:01:38 ID:8ZGvI5+z0
>>73
これ
74 : 2021/02/07(日)06:01:23 ID:7uBebK+Zd
シューティングがガチで辛かった
76 : 2021/02/07(日)06:01:44 ID:wFtnY7EbM
これ好きって言うとマジでオタクとしてヌルいと思われるからやめたほうがええで
79 : 2021/02/07(日)06:02:02 ID:T+W65udWd
>>76
それはヌルくてええわ
80 : 2021/02/07(日)06:02:06 ID:7Juxv4NW0
オネーチャンコドモノツクリカタオシエテー!
86 : 2021/02/07(日)06:02:57 ID:8ZGvI5+z0
>>80
9Sと2Bで答えの押し付け合いしててかわいい
82 : 2021/02/07(日)06:02:12 ID:EwgBUnXy0
アイマスク外したらちょいガッカリ
83 : 2021/02/07(日)06:02:35 ID:F0cOyXDp0
A2のバーサクモードは攻撃したら回復するチップ付けたらクソ強いのに自爆とかいうクソ雑魚はなんなの?
84 : 2021/02/07(日)06:02:39 ID:rIi7mT9R0
バイオレットちゃんと被る
85 : 2021/02/07(日)06:02:52 ID:W1Bc6w0A0
糞シューティング
後レプリカントの方が良かったと思うねんけどオートマタの方がええって人居てんの?
後レプリカントの方が良かったと思うねんけどオートマタの方がええって人居てんの?
96 : 2021/02/07(日)06:05:11 ID:7Juxv4NW0
>>85
アクションはオートマタ、ストーリーや演出はレプリカントやと思っとる流石に槍でジャンプ△押すゲームとアクション面は比べられんからな…レプリカントのクリアした後の虚無感は最高やけど
109 : 2021/02/07(日)06:07:57 ID:nn31KIDJ0
>>96
確かにアクションはオートマタやな
思い出補正もあるかもしれんけどレプリカントの劣化版って思ってまうわ
思い出補正もあるかもしれんけどレプリカントの劣化版って思ってまうわ
123 : 2021/02/07(日)06:11:42 ID:7Juxv4NW0
>>109
劣化っていうか大衆向けに演出をややマイルドにしたなーってのがオートマタプレイした時の第一印象やったな所々DODから続く話なのを強調する演出はあるんやけどなDOD3はクソやったけどそこら辺は共通しとった
88 : 2021/02/07(日)06:03:20 ID:VAMVBkKH0
9S編とかいう苦行
90 : 2021/02/07(日)06:03:49 ID:PUpdcN/3a
魚食って死んでたような?
92 : 2021/02/07(日)06:04:25 ID:XCdurpZ50
オペレーターさん好きだったから210戦辛かったわ
93 : 2021/02/07(日)06:04:41 ID:Y7jSgKVp0
バットエンドも暗転じゃなくてイラストの1枚くらい欲しかったわ
94 : 2021/02/07(日)06:04:55 ID:OIYlQHpf0
ニーアみたいな全部見ないとストーリー理解できないマルチエンディング嫌いやわー
103 : 2021/02/07(日)06:06:00 ID:8ZGvI5+z0
>>94
言う程マルチか?
A~Zまであるけど数個以外は全部ネタやで
A~Zまであるけど数個以外は全部ネタやで
97 : 2021/02/07(日)06:05:12 ID:h69j2EiA0
アジ食って死んで高速エンディングが流れたこと
99 : 2021/02/07(日)06:05:28 ID:SCQn9hZx0
そうですよね!?カイネさん!!
111 : 2021/02/07(日)06:08:08 ID:rFcSfjWo0
>>99
懐かしくて感動するけどニーアのことは忘れられてるって理解して泣ける
101 : 2021/02/07(日)06:05:35 ID:HiGnRafX0
変な歌流す暴走雑貨屋さん
107 : 2021/02/07(日)06:07:18 ID:7Juxv4NW0
>>101
イベント中も爆速で鼻歌流れてくるの草生える
104 : 2021/02/07(日)06:06:16 ID:t3jfhvfoM
ミンナデシンデカミニナルミンナデシンデカミニナル
105 : 2021/02/07(日)06:06:17 ID:IqnHcVYJ0
2Bコスプレ欠点が隠れてすき
108 : 2021/02/07(日)06:07:33 ID:6k4RTBdwM
体は良いけど顔がイマイチな奴に最良のコスプレ
110 : 2021/02/07(日)06:07:59 ID:v0Edm7HU0
原神がパクってる
112 : 2021/02/07(日)06:08:16 ID:HCwaCy2L0
カミニ、ナル!みたいなbgm一時期ずっと頭の中で残ってた
113 : 2021/02/07(日)06:08:26 ID:Lj//S9gYa
このシリーズやったことないけどスマホゲーのやつは楽しめるやろか
事前登録はしたけど
事前登録はしたけど
116 : 2021/02/07(日)06:09:40 ID:SCQn9hZx0
デポルポポルはオートマタでは味方だよ
117 : 2021/02/07(日)06:09:58 ID:GQgrsTM10
ニート
120 : 2021/02/07(日)06:10:49 ID:hxIGK6Dz0
飛行ユニットとかいう2Dシューティングでしか操作できない欠陥品
121 : 2021/02/07(日)06:10:58 ID:wtVkl3jK0
前作関係のシーンは全部感動的だよな
エミール戦のエミールのセリフで泣いた
エミール戦のエミールのセリフで泣いた
126 : 2021/02/07(日)06:12:35 ID:SCQn9hZx0
>>121
だって!!
あの人が守ろうとした世界なんだから!!
あの人が守ろうとした世界なんだから!!
134 : 2021/02/07(日)06:16:14 ID:wtVkl3jK0
>>126
エミールの言ってたあの人ってニーアのことよな
なんで覚えてるんだろ
なんで覚えてるんだろ
122 : 2021/02/07(日)06:11:33 ID:YgfIFToVd
10年前ワイ「本編終了後に宇宙人襲来wwwww」
続編クリア後ワイ「いやあれマジだったんかい」
続編クリア後ワイ「いやあれマジだったんかい」
127 : 2021/02/07(日)06:12:36 ID:hxIGK6Dz0
>>122
平衡世界からドラゴンがやってきた世界やし宇宙人くらいいてもおかしくないという風潮