1 : 2021/02/05(金)09:08:00.70 ID:Tq1R7qfO0
アンチャ4
ホライゾン
ゴッド・オブ・ウォー
スパイダーマン
デススト
ラスアス2
ツシマ
ホライゾン
ゴッド・オブ・ウォー
スパイダーマン
デススト
ラスアス2
ツシマ
毎年のようにGOTYやGOTY候補を連発してのはソニーだけで
任天堂はゼルダやマリオデあるけど箱なんて同じ土俵にすら立ててない

27 : 2021/02/05(金)09:24:53.86 ID:F72guILra
>>1
評価は金で買える、ユーザーは金で買えない
2 : 2021/02/05(金)09:08:52.75 ID:QcGd0rM3d
金
3 : 2021/02/05(金)09:08:57.38 ID:yI3DpdCO0
全部ゴミで評価も高くないな
4 : 2021/02/05(金)09:09:42.62 ID:08rE5gMv0
サードを潰すため
5 : 2021/02/05(金)09:10:26.36 ID:Tp9VvvPfd
狭い人達しか評価してないから
6 : 2021/02/05(金)09:11:56.32 ID:WBKlmqfId
評価するのが海外だからな
海外で作ったゲームが評価されるのは普通だろ
日本での評判は並程度だし
海外で作ったゲームが評価されるのは普通だろ
日本での評判は並程度だし
7 : 2021/02/05(金)09:13:33.55 ID:LD7joxZV0
安いし良く出来ている
ハードの性能を限界まで引き出すゲーム作りが出来ている
ハードの性能を限界まで引き出すゲーム作りが出来ている
8 : 2021/02/05(金)09:13:48.42 ID:cSGUQbcl0
GOTYを取るためのゲームしか作ってないから
明らかにGOTYを意識したようなソロゲーばかりでしょ
客の方を見てないんだよね
明らかにGOTYを意識したようなソロゲーばかりでしょ
客の方を見てないんだよね
9 : 2021/02/05(金)09:13:51.82 ID:7xW4qGkN0
そりゃ世間一般に受けるよりショーレースの審査員抱き込む方が楽だからね
10 : 2021/02/05(金)09:14:04.25 ID:t/YFmeg/p
一時期デカプリオが言われてた、アカデミー賞欲しいからアカデミー賞ウケする映画ばかり出てる まさにその状態
18 : 2021/02/05(金)09:18:45.50 ID:Tp9VvvPfd
>>10
まさにこれやな
賞を取るためのゲームを作ってりゃそうなるわな
11 : 2021/02/05(金)09:15:40.48 ID:liuHsKl90
日本でいうオリコンや新語流行語大賞か
12 : 2021/02/05(金)09:16:25.76 ID:EGnlZBGu0
むしろ、「なんでソニーのファーストは評価が高くないのにGOTYをいっぱい獲ってるの?」だな
32 : 2021/02/05(金)09:27:19.95 ID:0Xj0ydzPp
>>12
ガキゲーが評価されないからって僻むな。
低性能だから中身の薄いゲームしか作れない
だろうポンコツ。ポンコツ発売されて
結構たつのに受賞数スッカスカ
低性能だから中身の薄いゲームしか作れない
だろうポンコツ。ポンコツ発売されて
結構たつのに受賞数スッカスカ
14 : 2021/02/05(金)09:17:22.50 ID:TXPggzsW0
最新以外は無料か無料に近い安さになるから
満足感の方が大きくなり声がデカくなる
満足感の方が大きくなり声がデカくなる
17 : 2021/02/05(金)09:18:24.00 ID:oGepF/pY0
デイズゴーンさんは?
19 : 2021/02/05(金)09:19:35.34 ID:3i5fWkkf0
開発力高まりすぎてラスアス2からマルチプレイ丸ごと削除されたしな
20 : 2021/02/05(金)09:20:09.10 ID:1IZEdf/bp
2016 アンチャ4
2017 ゼルダbotw
2018 GOW
2019 デススト
2020 ラスアス2
2017 ゼルダbotw
2018 GOW
2019 デススト
2020 ラスアス2
ここ5年でソニーが4回も最多GOTY取ってるのは凄いな
22 : 2021/02/05(金)09:21:17.29 ID:NLPpxgj/0
さり気なくデススト混ぜんじゃねえよw
23 : 2021/02/05(金)09:22:06.61 ID:r1qP84QEa
カネ
コネ
コネ
24 : 2021/02/05(金)09:23:59.87 ID:/RLWNx2/a
中古で投げ売りされてるのにな
GOTYだぜ凄いよな
Wiiのソフトの方が価格高いんだぜ
GOTYだぜ凄いよな
Wiiのソフトの方が価格高いんだぜ
25 : 2021/02/05(金)09:24:22.87 ID:m6+XYNu60
セール常連。
値段の割に面白いとかそんなの。
値段の割に面白いとかそんなの。
28 : 2021/02/05(金)09:25:29.58 ID:B7gVkZfJ0
デスストとラスアス2の時点で相当権威落ちてると思うが
特にラスアス2は反発凄かったらしいし外人の中でももうファミ通レベルの認識なんだろうな
特にラスアス2は反発凄かったらしいし外人の中でももうファミ通レベルの認識なんだろうな
30 : 2021/02/05(金)09:26:30.71 ID:zzt1v2qV0
世界でミリオン売れてるかわからんデスストですらGOTY最多とれちゃうのがPSだぞ
GOTYなんてコアな層が投票するマイナーな賞だから
特にルールも儲けず温い仕組みだったのに
ソニーが絡むと途端に営利目的に利用され汚染される
GOTYなんてコアな層が投票するマイナーな賞だから
特にルールも儲けず温い仕組みだったのに
ソニーが絡むと途端に営利目的に利用され汚染される
31 : 2021/02/05(金)09:26:58.54 ID:F72guILra
ユーザー受けするソフトと審査員受けするソフトは違う
ユーザー受けするソフトはアイデアが必要だが、審査員受けするソフトは見栄えを良くするだけで評価に繋がる、何万本と評価しないといけない審査員は操作して楽しいソフトよりも、見て判断できるソフトを評価する、ユーザーは逆に操作して楽しいソフトを評価する
ユーザー受けするソフトはアイデアが必要だが、審査員受けするソフトは見栄えを良くするだけで評価に繋がる、何万本と評価しないといけない審査員は操作して楽しいソフトよりも、見て判断できるソフトを評価する、ユーザーは逆に操作して楽しいソフトを評価する
36 : 2021/02/05(金)09:30:36.90 ID:0Xj0ydzPp
>>31
審査員とユーザーが、選んだソフトなんです
けんど?ポケモンのしすぎで脳みそいかれたか?
お前のわけのわからんチラ裏とかどーでも
ええねん。この負け犬の遠吠え豚野郎がw
言い訳いっぱい考えたけど哀れだったねえw
けんど?ポケモンのしすぎで脳みそいかれたか?
お前のわけのわからんチラ裏とかどーでも
ええねん。この負け犬の遠吠え豚野郎がw
言い訳いっぱい考えたけど哀れだったねえw
33 : 2021/02/05(金)09:28:51.45 ID:FrUBnb0Z0
デスストはきっとGOTYの権威をボロクソにするためにつくられた芸術作品
GOTYは取れるけど売れない作品の是非を監督は問うているんだ
GOTYは取れるけど売れない作品の是非を監督は問うているんだ
35 : 2021/02/05(金)09:30:03.98 ID:xV2oY5xh0
やれば分かるけどクオリティ高いよ
和ゲーで対抗出来るのはフロムやカプコンのアクションぐらい
キッズゲーは外人が評価しない
和ゲーで対抗出来るのはフロムやカプコンのアクションぐらい
キッズゲーは外人が評価しない
37 : 2021/02/05(金)09:31:06.41 ID:BDaZnhq+M
デスストが最多GOTYなのはマジで謎
TGAはSEKIRO選んだけど、メディアは買収されてないか?
TGAはSEKIRO選んだけど、メディアは買収されてないか?
41 : 2021/02/05(金)09:32:09.25 ID:NfDuqE2n0
>>37
レビューサイトもなんか増えてるし
39 : 2021/02/05(金)09:31:30.82 ID:NfDuqE2n0
そりゃ定番ソフトは除外されてるからね
40 : 2021/02/05(金)09:31:51.04 ID:gq1rPZX/0
評価高い割にすぐに投げ売りされて
少し経つと誰もプレイしなくなる
少し経つと誰もプレイしなくなる
42 : 2021/02/05(金)09:32:22.88 ID:Tq1R7qfO0
売れてる=優れてるじゃないからな
CODやFIFA、ポケモンがどれだけ売れようがGOTYに相手にもされてないわけだし
50 : 2021/02/05(金)09:37:05.73 ID:D/VULNska
>>42
でもデスストはねーわ
やり込んだからこそ断言出来る
GoWはまだ分かるけどデスストが最多獲った時点でGOTYの価値は無くなった
やり込んだからこそ断言出来る
GoWはまだ分かるけどデスストが最多獲った時点でGOTYの価値は無くなった
44 : 2021/02/05(金)09:33:02.71 ID:NfDuqE2n0
ステルスマーケティングやってたようなとこだから何でもやるでしょ
45 : 2021/02/05(金)09:33:15.02 ID:jno65YNr0
俺たちが求めてるソニーのゲームPS1や2の頃の日本産ソニーゲームだ
3以降は洋ゲーメーカーに外注してるだけ
3以降は洋ゲーメーカーに外注してるだけ
46 : 2021/02/05(金)09:34:43.11 ID:VnXSD/qx0
グラビティデイズの新作が絶望的な絶望
48 : 2021/02/05(金)09:36:04.69 ID:NfDuqE2n0
>>46
ソニーにとっちゃ売上が全てだからね
3はないな
3はないな
47 : 2021/02/05(金)09:36:03.19 ID:MKAU6uNKM
お金配ってるからでしょ
ゲームに限らずソニー製品の評価を間に受ける方が馬鹿
ゲームに限らずソニー製品の評価を間に受ける方が馬鹿
49 : 2021/02/05(金)09:36:51.75 ID:0Xj0ydzPp
年がら年中ソニーに受賞されまくって
歴史的なタイトルとして名を残すが
歴史的なタイトルとして名を残すが
Switchゴミがいくら子供に売れようと
子供に売れた、ただそれだけで終わりよ
53 : 2021/02/05(金)09:39:07.34 ID:bxluZ3ywd
>>49
歴史的w
51 : 2021/02/05(金)09:38:20.64 ID:VnXSD/qx0
ハードは箱が好きでソフトはソニー好きだわ
54 : 2021/02/05(金)09:39:15.18 ID:VnXSD/qx0
gotyは前から言われてるけどシングルゲー重視だし
57 : 2021/02/05(金)09:41:05.20 ID:tThuPRtO0
GOTY狙いの戦略はそれはそれで正しいだろう
売れるゲームよりは作りやすい
とは言え狙って作れるなら苦労しないわけで
売れるゲームよりは作りやすい
とは言え狙って作れるなら苦労しないわけで
59 : 2021/02/05(金)09:42:24.88 ID:NfDuqE2n0
言うほど歴史的なタイトル群だろうか?🤔
いやいろんな意味で歴史的かもしれない😌
いやいろんな意味で歴史的かもしれない😌
60 : 2021/02/05(金)09:43:06.59 ID:SYNe/rcKa
プレイヤーからの評価は微妙、よく言っても賛否両論程度のデスストやラスアス2がGOTY取ってる時点で
まず客の方は見てない賞になってる
GOTY自身の評価を落としてるだけ
まず客の方は見てない賞になってる
GOTY自身の評価を落としてるだけ
61 : 2021/02/05(金)09:43:54.05 ID:R8ctiudoM
ソニーのGOTYで納得したのゴッドオブウォーくらいだわ
67 : 2021/02/05(金)09:45:17.93 ID:NfDuqE2n0
>>61
その年は個人的にはRDR2派だわ、あれなんで叩かれてたんだ🤔
RDOは酷いもんだったが
RDOは酷いもんだったが
82 : 2021/02/05(金)09:50:49.85 ID:D/VULNska
>>67
選考年が違ったりライバルが弱いとかの事情は100も承知だけど
スッカスカボリュームのデスストが獲れて濃厚で他NPCとのインタラクティブ要素が強いRDR2が獲れないのも納得いかんわ
スッカスカボリュームのデスストが獲れて濃厚で他NPCとのインタラクティブ要素が強いRDR2が獲れないのも納得いかんわ
62 : 2021/02/05(金)09:43:56.78 ID:PM5etwnKa
プレイヤーが少ないから
工作がしやすいんだよ
工作がしやすいんだよ
63 : 2021/02/05(金)09:44:02.77 ID:NfDuqE2n0
そもそもGOTYの選考基準ってなんなのさ🤔
64 : 2021/02/05(金)09:44:33.40 ID:+g97aSli0
ソニーがGOTYの時はレビューサイト増える現象w
71 : 2021/02/05(金)09:45:52.48 ID:JIVyNi0xM
>>64
デスストの時は凄まじく酷い有様やったな。聞いたことないサイトが沢山出て来て評価してた。
73 : 2021/02/05(金)09:47:02.19 ID:NfDuqE2n0
>>71
SEKIRO一択
66 : 2021/02/05(金)09:44:38.58 ID:WBKlmqfId
そもそもソロゲーばかりが評価される時点でぼっち大賞みたいなもんじゃん
68 : 2021/02/05(金)09:45:24.13 ID:yUwnB+8Tp
2017年のゼルダも本当のGOTYはPUBGだろうって人が多かったよな
77 : 2021/02/05(金)09:48:29.96 ID:D/VULNska
>>68
対戦マルチとかまで含めるなら2019はデスストなんかよりはAPEXのが相応しいしなぁ
69 : 2021/02/05(金)09:45:48.87 ID:eeTEub1X0
映画的アプローチが受ける賞なんだねって感じだな
70 : 2021/02/05(金)09:45:52.40 ID:OqEO2Y/va
PSなんとかみたいな名前のサイトが急に増えて全部投票してるんだから賞だけは取れる
市場価格は誤魔化せない
72 : 2021/02/05(金)09:46:59.21 ID:KQpK/mwA0
どーでもいい基準のどーでもいい人たちの評価
俺の評価はゴミソフト
どっちもどっち 小学生のお掃除がんばったで賞と同じ
俺の評価はゴミソフト
どっちもどっち 小学生のお掃除がんばったで賞と同じ
74 : 2021/02/05(金)09:47:15.06 ID:b7Grh6d90
なぜ実人気が伴わないのか
83 : 2021/02/05(金)09:51:41.56 ID:VnXSD/qx0
>>74
サードは箱でpsはソニーファーストだけの為に買ってる俺からしたら本当に謎
なら箱でいいだろって思うわ
なら箱でいいだろって思うわ
75 : 2021/02/05(金)09:47:26.64 ID:Yr7Yn2Pn0
普段ゲームやらない奴がファーストだから面白いに違いないと思って褒めてるだけ
78 : 2021/02/05(金)09:48:39.22 ID:Hmd08KPD0
GOTYなんてモンドセレクション金賞と同等の価値(´・ω・`)
80 : 2021/02/05(金)09:49:39.54 ID:29ijiDha0
なんでGOTYGOTY言ってんのにゲーム買わないんだろうなこいつら
81 : 2021/02/05(金)09:50:31.74 ID:JeEYGi6Sp
コールオブデューティーとか見れば分かるやん
売り上げとGOTYはあんま関係ない
売り上げとGOTYはあんま関係ない