1 : 2021/02/05(金)20:09:13 ID:QWjpaxba0
どっちや

2 : 2021/02/05(金)20:09:42 ID:6KOuUpeR0
三国志
3 : 2021/02/05(金)20:09:52 ID:PrhRAB4u0
信長の野望
4 : 2021/02/05(金)20:10:29 ID:k/5xUf430
どっちでもいいというか個人単位で遊べるやつがいい
しいて言うなら太閤立志伝派
しいて言うなら太閤立志伝派
5 : 2021/02/05(金)20:10:46 ID:vsq0vJy9d
三國志は12と13でだいぶ信頼落としたイメージ
7 : 2021/02/05(金)20:11:51 ID:QWjpaxba0
>>5
14おもろいのに
14おもろいのに
13 : 2021/02/05(金)20:13:15 ID:TOwEy3Bq0
>>7
12と13糞だったから買ってさえもらえないのはしゃーないね
信長も次は売れないだろな
信長も次は売れないだろな
6 : 2021/02/05(金)20:11:05 ID:kaNotgH40
どっちもやる奴が多そう
8 : 2021/02/05(金)20:11:54 ID:WRw1SgJb0
信長の三國志
9 : 2021/02/05(金)20:12:02 ID:kaNotgH40
三國志14面白いンゴ
今曹熊でやってる
今曹熊でやってる
10 : 2021/02/05(金)20:12:05 ID:mPtFU0Wka
ランペルール派
11 : 2021/02/05(金)20:12:19 ID:8c9ycdqd0
どっちもやるやろ
12 : 2021/02/05(金)20:12:49 ID:sgl4pcX00
三國志やな
14 : 2021/02/05(金)20:13:30 ID:k/5xUf430
君主しか使えない、戦争しかやることない
この2要素は受け付けない
この2要素は受け付けない
16 : 2021/02/05(金)20:13:37 ID:YcFtV0v7d
ゴーストオブツシマやな
17 : 2021/02/05(金)20:13:45 ID:ZkmjPfHnM
光栄派と他メーカー派の方がはっきり分かれそう
22 : 2021/02/05(金)20:14:49 ID:5AThgEhA0
>>17
この辺のタイトルで他メーカー産って死んでるやん
さすがに海外の奴は完全に別物やろ?
さすがに海外の奴は完全に別物やろ?
18 : 2021/02/05(金)20:13:54 ID:5AThgEhA0
14よりは13のがおもろいわ
19 : 2021/02/05(金)20:14:08 ID:/yvVL8hY0
ジンギスカン派
21 : 2021/02/05(金)20:14:34 ID:KimSEdz30
三國志曹操で実況してる人いない?みんな劉備とかで嫌なんだよね見るの
27 : 2021/02/05(金)20:15:28 ID:5AThgEhA0
>>21
曹操をプレイヤーが使って苦戦するシナリオが皆無やからしゃーない
32 : 2021/02/05(金)20:15:52 ID:KimSEdz30
>>27
そうなんだけど曹操がやられるの見たくねーんだよなー
91 : 2021/02/05(金)20:22:47 ID:5AThgEhA0
>>32
中盤以降は圧倒的
序盤も対抗馬がロクにおらんからやっぱり強いからな
序盤も対抗馬がロクにおらんからやっぱり強いからな
14の新シナリオで新野劉備ポジのシナリオが出たから
それで実況する奴は出て来るかもなあ
ただクリア報告みると
新野劉備余裕の人ならやっぱ余裕でクリアできるみたいだが
102 : 2021/02/05(金)20:23:56 ID:KimSEdz30
>>91
期待して待ってるわ
曹操好きなんだけどなー曹操陣営もめっちゃ好きな武将多いし
曹操好きなんだけどなー曹操陣営もめっちゃ好きな武将多いし
24 : 2021/02/05(金)20:15:13 ID:P8vHE1HId
三國志9と10を現代風にマイナーチェンジしてくれれば文句は無いのだ
26 : 2021/02/05(金)20:15:22 ID:k/5xUf430
ナムコの三国志とか、天下統一あたりが対抗馬かね
他のメーカだと
他のメーカだと
28 : 2021/02/05(金)20:15:31 ID:0Z+q8ckdp
14で不評だったのはPKについてやろ
ゲーム自体は高評価やで
ゲーム自体は高評価やで
29 : 2021/02/05(金)20:15:33 ID:5m0iWYsL0
三国志やわ
30 : 2021/02/05(金)20:15:39 ID:BrVyeKISa
3が一番好き
まあ5以降やってないから知らんけど
31 : 2021/02/05(金)20:15:46 ID:fcZCPq740
三国志知らんから信長
三国志は誰が主人公ポジションなのか知らん
三国志は誰が主人公ポジションなのか知らん
35 : 2021/02/05(金)20:16:12 ID:sgl4pcX00
>>31
劉備と諸葛亮やな
45 : 2021/02/05(金)20:17:53 ID:fcZCPq740
>>35
あの国が主人公なんやなやっぱ
34 : 2021/02/05(金)20:15:57 ID:AOjOhsEP0
Hoi派は?
38 : 2021/02/05(金)20:16:58 ID:sgl4pcX00
>>34
ほらhoiの方が面白いけどこのスレってコーエースレやから
36 : 2021/02/05(金)20:16:34 ID:ZwAQO7BD0
三國志だな~
乱戦になるマップ
どこからはじめてもスタートから緊張しまくりだしな
乱戦になるマップ
どこからはじめてもスタートから緊張しまくりだしな
39 : 2021/02/05(金)20:17:20 ID:H2qxIMWa0
そらもうのぶやぼよ
40 : 2021/02/05(金)20:17:20 ID:NV5Wq1bZM
大航海時代派やわ
41 : 2021/02/05(金)20:17:21 ID:fcZCPq740
誰かワイに三国志を簡略して説明してくれや
主人公ポジションにいるのは劉備と関羽いるあの国でええんか?
そしてそうだとしたらあの国は日本の戦国時代に例えたらどの辺や?
主人公ポジションにいるのは劉備と関羽いるあの国でええんか?
そしてそうだとしたらあの国は日本の戦国時代に例えたらどの辺や?
88 : 2021/02/05(金)20:22:22 ID:EtzSe3fP0
>>41
魏→織田
蜀→織田と同盟結ばなかった天下を取れない徳川
呉→毛利
みたいな感じや
蜀→織田と同盟結ばなかった天下を取れない徳川
呉→毛利
みたいな感じや
94 : 2021/02/05(金)20:23:05 ID:fcZCPq740
>>88
割とわかりやすい
サンガツ
サンガツ
42 : 2021/02/05(金)20:17:22 ID:kaNotgH40
14で官渡の戦いで曹操が負けたifシナリオとかは実況やってる人おるな
43 : 2021/02/05(金)20:17:26 ID:mPtFU0Wka
武将風雲録こそ至高
46 : 2021/02/05(金)20:18:05 ID:f0bba4Xb0
三國志つまんねぇじゃん
のぶやぼは創造で一花咲かせたけど
のぶやぼは創造で一花咲かせたけど
71 : 2021/02/05(金)20:20:15 ID:5m0iWYsL0
>>46
10PKですべて論破できるわ
48 : 2021/02/05(金)20:18:13 ID:k/5xUf430
三国志で一番面白いのは二袁が退場するあたりまでだから
主人公は袁術か袁紹でいい
主人公は袁術か袁紹でいい
55 : 2021/02/05(金)20:19:05 ID:fcZCPq740
>>48
こういう風な奴もおるから三国志は訳分からん
69 : 2021/02/05(金)20:20:12 ID:QWjpaxba0
>>55
ガチ勢以外は素直に劉備でやっとればええねん
ガチ勢以外は素直に劉備でやっとればええねん
49 : 2021/02/05(金)20:18:37 ID:zidF/d300
三国志12pk
51 : 2021/02/05(金)20:18:53 ID:kaNotgH40
14はPKとDLCで2万円越えるのは少しやり過ぎ感あるわね
52 : 2021/02/05(金)20:18:59 ID:scMCwqCh0
無双OROCHIempiresを出してほしい
53 : 2021/02/05(金)20:19:03 ID:H89ogooy0
アドバンスのやつどっちも相当やってたから悩むわ
56 : 2021/02/05(金)20:19:20 ID:imtA4MlWM
提督の決断派やヨーロッパ戦線派はもはや絶滅したか
64 : 2021/02/05(金)20:19:50 ID:fcZCPq740
>>56
大航海時代派はどうなんやろな
57 : 2021/02/05(金)20:19:32 ID:bJ/k8bpr0
そらチンギスハーン派よ
58 : 2021/02/05(金)20:19:33 ID:7QBl+stj0
無双8エンパあくしろ
59 : 2021/02/05(金)20:19:36 ID:EFc1qbL30
大航海時代派や
てか最初にやったコーエーゲーが大航海時代やった
てか最初にやったコーエーゲーが大航海時代やった
60 : 2021/02/05(金)20:19:38 ID:f0bba4Xb0
三國志はほんとに天下三分の計になったらとてもつまらんくなるからな
やっぱ群雄割拠の董卓時代か黄巾の乱時代よ
やっぱ群雄割拠の董卓時代か黄巾の乱時代よ
61 : 2021/02/05(金)20:19:42 ID:a9FSa4ivM
DSで三國志か信長の野望買おうとしてたからちょうどいいスレ
63 : 2021/02/05(金)20:19:49 ID:0R+8IoWC0
コーエーのゲームは自分の好みに合わなかったらいくらでも叩いていいっていう謎の風潮あるよな
66 : 2021/02/05(金)20:19:57 ID:zidF/d300
勿体無かったのは三国志戦記
2はやってないけどあれはおもろいよ
2はやってないけどあれはおもろいよ
75 : 2021/02/05(金)20:20:39 ID:KimSEdz30
>>66
わかる曹操Aエンディングでほとんどの武将に裏切られて草生えたけど
67 : 2021/02/05(金)20:20:00 ID:wIVF4zio0
のぶやぼの方がプレイ可能勢力多くて好きやな
68 : 2021/02/05(金)20:20:03 ID:ODRDTfx90
信長の最高傑作は革新でええんか?
三國志はやったことない
三國志はやったことない
109 : 2021/02/05(金)20:25:04 ID:qiSb7Wld0
>>68
アレ四国民は我慢出来るんか?
明らかに四国は冷遇されとるけど
明らかに四国は冷遇されとるけど
131 : 2021/02/05(金)20:27:42 ID:SyrfERjr0
>>109
冷遇されてない作品ってあるか?
70 : 2021/02/05(金)20:20:13 ID:EtzSe3fP0
ひっさしぶりに太閤立志伝やろうとしたらwindows10じゃできなくて死亡
107 : 2021/02/05(金)20:24:45 ID:TOwEy3Bq0
>>70
昔のKOEIのゲーム全部できないぽいな
ワイの鋼鉄の咆哮3もできなかったわ
ワイの鋼鉄の咆哮3もできなかったわ
123 : 2021/02/05(金)20:27:04 ID:dc4XKxz10
>>107
有志パッチのおかげで当時ですらマトモに遊ぶの大変やった大航海時代3がwin10で遊べるの草生える
72 : 2021/02/05(金)20:20:27 ID:SU2QrR1Sd
トップマネジメント派(小声)
73 : 2021/02/05(金)20:20:33 ID:k37WFXgHa
自粛期間中三國志9をVITAに落として時間潰しとったがコスパ良かったわ
105 : 2021/02/05(金)20:24:42 ID:e73dMRJO0
>>73
そんなんできるんか
76 : 2021/02/05(金)20:20:41 ID:yvYQwpzkM
大戦略派
77 : 2021/02/05(金)20:20:47 ID:LTGkCqA6d
三国志の君主以外がプレイできる奴は結構面白い
80 : 2021/02/05(金)20:21:17 ID:m3v4BLGq0
信長の野望オンラインとか面白そう
81 : 2021/02/05(金)20:21:19 ID:xlbvTKUfM
信長派だったけどEU4やり始めてから一切やらなくなった
82 : 2021/02/05(金)20:21:24 ID:ZsFE08nt0
14異民族なかなか落とせへん
83 : 2021/02/05(金)20:21:34 ID:XynUUf0j0
横に長い日本より丸い中国の方が面白い
95 : 2021/02/05(金)20:23:24 ID:R/4wBt1Ea
>>83
コレイトン
ノブヤボは日本の地形がマイナスや
ノブヤボは日本の地形がマイナスや
85 : 2021/02/05(金)20:21:59 ID:f0bba4Xb0
張飛は可愛い嫁ができたから嫌い
諸葛亮も史実で嫁がブスだったから好きだったけど光栄が美化したから嫌い
諸葛亮も史実で嫁がブスだったから好きだったけど光栄が美化したから嫌い
86 : 2021/02/05(金)20:22:06 ID:GFukrYpq0
個人プレイ派なので三國志
87 : 2021/02/05(金)20:22:19 ID:lCdxbye80
三国志は5と9信長はブショフーと創造
死ぬまで遊べる
死ぬまで遊べる
89 : 2021/02/05(金)20:22:23 ID:7QBl+stj0
拡張DLCにさらにPKはやり杉内
ソシャゲの覇道も軍団員が喧嘩初めてなんか嫌になってやめちゃったし
ソシャゲの覇道も軍団員が喧嘩初めてなんか嫌になってやめちゃったし
っぱ無双っすわ
92 : 2021/02/05(金)20:22:56 ID:KimSEdz30
>>89
無双も2が1番面白かった
93 : 2021/02/05(金)20:23:02 ID:kaNotgH40
14PKの公孫淵の超級極級とかあれクリア出来るんかそもそも
97 : 2021/02/05(金)20:23:27 ID:U70nvrah0
14ってPKやめるんやなかったんか
124 : 2021/02/05(金)20:27:11 ID:ZsFE08nt0
>>97
ほんまこれ信用問題やな
98 : 2021/02/05(金)20:23:30 ID:EFc1qbL30
提督の決断IV以降に続編出さなかったのはやっぱりあれ売れなかったのかな
99 : 2021/02/05(金)20:23:33 ID:dc4XKxz10
ワイ、うっかり天命の誓いを何度もやってしまう
101 : 2021/02/05(金)20:23:52 ID:K194ktSp0
コーエーのゲームは登場キャラの価値観が現代日本人風すぎるんだよな
宗教要素すらないからそういう方針なんだろうけど
宗教要素すらないからそういう方針なんだろうけど
103 : 2021/02/05(金)20:23:57 ID:jrYOQq/40
13の戦闘ショボすぎてビビる
108 : 2021/02/05(金)20:24:57 ID:PrhRAB4u0
信長の野望の新作はもう出さないのか?
122 : 2021/02/05(金)20:27:04 ID:ROfiihPp0
>>108
普通の流れなら今年発表あるんじゃね?
111 : 2021/02/05(金)20:25:53 ID:tyzjGoFzd
伝説の猛将糞藝爪覧
112 : 2021/02/05(金)20:25:56 ID:fcZCPq740
ぶっちゃけ信長の野望ってメガドライブ時代には完成されてる感じあるよな
115 : 2021/02/05(金)20:26:09 ID:o6V/O7Eqd
三國無双派か戦国無双派なら迷う
引用元: お前ら「三國志」派?「信長の野望」派?