1 : 2021/02/04(木)21:06:20 ID:CkaBErRu0
これだけで大抵のゲーマー向けソフトがカバーでぎる

12 : 2021/02/04(木)21:12:40 ID:c/EuVSZT0
>>1
それだと他機種のみでしか発売されないソフトが遊べないじゃんw
即ち全機種持ちがゲーマーなのでは?
即ち全機種持ちがゲーマーなのでは?
2 : 2021/02/04(木)21:07:29 ID:c/GAggVt0
PS5はない
PCだけでも充分だがしいて挙げればSwitch
PCだけでも充分だがしいて挙げればSwitch
4 : 2021/02/04(木)21:08:04 ID:KDR+nXtm0
PS5無くてもカバー率0.001%もかわらんな
5 : 2021/02/04(木)21:08:10 ID:A+aKpt8a0
PCとSwitchとスマホだろうな
6 : 2021/02/04(木)21:08:32 ID:ARxKFcrC0
PS5てPCとソフトかぶってんじゃねーか
9 : 2021/02/04(木)21:09:13 ID:OSghcZqv0
老害ゲーマー向け
10 : 2021/02/04(木)21:10:39 ID:CkaBErRu0
switchじゃゲーマーの心は満たせないのが現実
11 : 2021/02/04(木)21:12:30 ID:usZWgIt+a
PS5に興味が無くて助かったぜ
ゲーマーのレッテル貼られるとか最悪w
ゲーマーのレッテル貼られるとか最悪w
14 : 2021/02/04(木)21:13:47 ID:pS/BNtj/0
このスレでSwitchとか言ってるやつはPS5とSwitchの間にどれだけ性能差あるのか知らんのだな
16 : 2021/02/04(木)21:15:01 ID:zn9zHo3s0
>>14
携帯性能というどうあがいても埋めようが無い圧倒的な差が有るね確かに
20 : 2021/02/04(木)21:18:54 ID:pS/BNtj/0
>>16
えーっと、つまりは「携帯できるかどうか」で遊ぶゲーム選んでるってことか?
あー、通りで任天堂信者が持ち上げるゲームが30分でクリアできるようなうっすいうっすいゲームばかりなわけだ
一度PS4Proの4K画面とかオープンワールド系(ラスアス2、ツシマなどなど)の超絶ボリュームとか味わうとボタン連打してぴょんぴょんしてりゃ良いようなゲームには戻れなくなる
あー、通りで任天堂信者が持ち上げるゲームが30分でクリアできるようなうっすいうっすいゲームばかりなわけだ
一度PS4Proの4K画面とかオープンワールド系(ラスアス2、ツシマなどなど)の超絶ボリュームとか味わうとボタン連打してぴょんぴょんしてりゃ良いようなゲームには戻れなくなる
22 : 2021/02/04(木)21:20:43 ID:zn9zHo3s0
>>20
実にPSキモオタっぽい意見ですねとしか言いようがないなぁ
まぁだからこそPSユーザーなんかな
まぁだからこそPSユーザーなんかな
15 : 2021/02/04(木)21:14:16 ID:zn9zHo3s0
それだと独占ゲー以外でPS5使う事無いじゃん
埃被っちゃうよ
埃被っちゃうよ
17 : 2021/02/04(木)21:15:19 ID:usZWgIt+a
おまえら!!
ゲーマー様がなんか主張してるぞ
静かにしろ!!!!!!!
ゲーマー様がなんか主張してるぞ
静かにしろ!!!!!!!
18 : 2021/02/04(木)21:15:50 ID:2zivTDQ/0
PCswitchPS5でしょ
PCと完全にタイトル被ってるXSX選ぶ理由って
知能か金のどちらかが足りない以外に無いよね
PCと完全にタイトル被ってるXSX選ぶ理由って
知能か金のどちらかが足りない以外に無いよね
19 : 2021/02/04(木)21:18:20 ID:JfCtNopB0
ゲーマー(失笑)
23 : 2021/02/04(木)21:21:36 ID:EVzOazGD0
そんな大層なゲームがなんで日本で売れないんだろな
24 : 2021/02/04(木)21:21:43 ID:XPwE4y+S0
マジレスするとPCだけで十分だよ
Switchとかガキゲーしか出てないし
25 : 2021/02/04(木)21:22:28 ID:PZ9rvoYK0
PCとPS5はソフト被ってるから劣化PCのPS5はいらないでしょ
26 : 2021/02/04(木)21:23:02 ID:usZWgIt+a
ゲーマーをバカにする輩はこの俺が許さんからな
28 : 2021/02/04(木)21:24:40 ID:ImuxzrpJ0
9割方被ってるPS
大半が被ってないSwitch
大半が被ってないSwitch
29 : 2021/02/04(木)21:25:33 ID:Dm8UEIqt0
PSって最新ハード出ると旧世代機のゲームは全部クソゲーになるんだね、驚きだわ
30 : 2021/02/04(木)21:26:23 ID:EUQoCUYxd
任天堂ゲーをカバー出来ないとかゲーマーとしては論外じゃん
31 : 2021/02/04(木)21:26:42 ID:yO+Vl3ETa
PS5?
32 : 2021/02/04(木)21:27:43 ID:LvzvA4aq0
PS独占ゲームに魅力がないんよ
33 : 2021/02/04(木)21:28:23 ID:1idZIxkl0
またマリオ・・・
失礼、任天堂のアクションゲームをやらないならPCとPSだけで十分なのは確かだな基本すべてカバーできる
失礼、任天堂のアクションゲームをやらないならPCとPSだけで十分なのは確かだな基本すべてカバーできる
36 : 2021/02/04(木)21:31:50 ID:QKtd8+2e0
何でPCが必要かって言うと、TESを始めとするMS独占タイトルを遊ぶためでしょ?
もちろんXBOXを越える、PS5なんて目じゃない性能じゃないと意味ない訳で
もちろんXBOXを越える、PS5なんて目じゃない性能じゃないと意味ない訳で
そんなPC買ってPS5でショボイグラの独占ゲームやる? PS5代でワンランク上のグラボ買った方が良いよね?
38 : 2021/02/04(木)21:33:47 ID:rls+H6+Er
一度上を体験したら戻れない
だからSwitchはゴミって言い続けてた連中がこんどはPCにすり寄ってるのか
だからSwitchはゴミって言い続けてた連中がこんどはPCにすり寄ってるのか
39 : 2021/02/04(木)21:34:06 ID:kda4b8iZ0
PS5はいらないんじゃあないのかな
43 : 2021/02/04(木)21:41:33 ID:1rB4Tujh0
PCだけでいいよ
娘のと一緒に自分用switch買ったけどウイニングポストと桃鉄くらいしか買わなかったな、switchはほぼ子供用だろ
娘のと一緒に自分用switch買ったけどウイニングポストと桃鉄くらいしか買わなかったな、switchはほぼ子供用だろ
45 : 2021/02/04(木)21:44:03 ID:c8soY58S0
PCとだとタイトルが被っててしかもPCの方が高画質だからPS5は厳しい
46 : 2021/02/04(木)21:45:27 ID:CkaBErRu0
確かにPS5やったあとはswitchにはもう戻れないわ
47 : 2021/02/04(木)21:45:48 ID:yS44KMgpd
箱以外買ってる
48 : 2021/02/04(木)21:46:09 ID:hXC0/ELpa
ゲーマーなら全ハード揃えるだろ
51 : 2021/02/04(木)21:49:41 ID:VgdbhPFG0
>>48
それはもう過去の話かな
独占ゲームが多かったのは
PS360やWiiの頃までで今はマルチが当たり前で
ファーストですら脱Pしてるくらいだし
独占ゲームが多かったのは
PS360やWiiの頃までで今はマルチが当たり前で
ファーストですら脱Pしてるくらいだし
PCで絶対出さないのは任天堂くらいなもんだ
53 : 2021/02/04(木)21:51:44 ID:iL5ZC0jXp
ゲーマーに必要なハード
・PC
・PS5
・Switch
この三つあれば良いわ
クソ箱とか粗大ゴミはいらない
54 : 2021/02/04(木)21:54:51 ID:G8rdIQ140
PCとswitchで十分だし任天堂のゲームに興味なかったらPCだけでいい
頭のおかしい独自規制が入るPS5とかいう粗大ゴミはいらない
頭のおかしい独自規制が入るPS5とかいう粗大ゴミはいらない
56 : 2021/02/04(木)22:00:10 ID:tp3hvT/da
アクションゲーマーはswitch必須
あとはPCでいいんじゃね
あとはPCでいいんじゃね
57 : 2021/02/04(木)22:01:31 ID:ESSEQ88B0
現実はゲーパスフル活用できる箱PC両方持ちで
どちらかサブ機としてリビング自室等複数台設置するのが最善なんだけどね
プレステとかなんのシナジーもないし邪魔なだけのゴミはいらんよ
どちらかサブ機としてリビング自室等複数台設置するのが最善なんだけどね
プレステとかなんのシナジーもないし邪魔なだけのゴミはいらんよ
64 : 2021/02/04(木)22:36:17 ID:NmB6p5Ar0
>>57
PCあれば箱はいらないでしょ
59 : 2021/02/04(木)22:03:12 ID:vHvCY610r
ps5になんかゲームあんの?
60 : 2021/02/04(木)22:09:23 ID:Rrrdodgg0
PS5は要らんなw
62 : 2021/02/04(木)22:11:33 ID:/bfU2iec0
相変わらずPCとswitchでいいというパソニシ湧いてて草
本当にゲーマーなら独占タイトルのためにハードごと買うよ
だからいらないのは箱だけ
本当にゲーマーなら独占タイトルのためにハードごと買うよ
だからいらないのは箱だけ
63 : 2021/02/04(木)22:21:22 ID:94WbOI0s0
ゲーマーと自称するならばすべて買えよ
66 : 2021/02/04(木)22:57:20 ID:VcRiXQX80
switchとPCとPS5があれば困ることはない
67 : 2021/02/04(木)22:57:27 ID:usZWgIt+a
PS5持ってないカスは書き込むな😡
68 : 2021/02/04(木)22:58:45 ID:VcRiXQX80
ゲハにいるのにps5もswitchも持ってないのは情けない
69 : 2021/02/04(木)23:14:55 ID:u+Q3UH870
おま環すぎてパソコンはどうしても安定しない
不意にフリーズする原因が分からないんだよ
ゲーム専用として独立処理してたほうが問題が全員に分かりやすい
不意にフリーズする原因が分からないんだよ
ゲーム専用として独立処理してたほうが問題が全員に分かりやすい
71 : 2021/02/04(木)23:28:50 ID:gV2l1F2Kx
ゴキはソニーハードで出たゲームならなんでも本物のゲームとかいうバカだからな
72 : 2021/02/04(木)23:29:10 ID:AGlvYdlgd
PCだけで十分だと思う
74 : 2021/02/04(木)23:32:58 ID:AaFyb9530
pcだけでいいじゃん。
75 : 2021/02/04(木)23:35:37 ID:imiBcCZU0
てか任天堂外してゲーマー名乗るとか俄もいいところ
76 : 2021/02/04(木)23:45:19 ID:XPwE4y+S0
マジレスするとPCだけで十分
Switchとかガキゲーしか出てないし
78 : 2021/02/04(木)23:57:38 ID:txi8ydUK0
高騰でグラボ売っちゃったけどPCに金全力が正解のような気がする
CS全持ちだけど次世代組は移行期ですごい中途半端感w
ゲーパスとフリプの往復でソフト代は掛からんけど
CS全持ちだけど次世代組は移行期ですごい中途半端感w
ゲーパスとフリプの往復でソフト代は掛からんけど
79 : 2021/02/05(金)00:13:25 ID:YiIxXZxJr
PS5あったらPC要らんやろ
84 : 2021/02/05(金)00:38:19 ID:E/DIYeQl0
>>79
PCが一番独占ゲー多いから必要でしょ
80 : 2021/02/05(金)00:18:11 ID:0BSwOpV70
PS5を持っているだけで最弱
81 : 2021/02/05(金)00:18:26 ID:a/0pS+iq0
対立煽り
82 : 2021/02/05(金)00:22:21 ID:gCj4JUmD0
被ってるもん2つもつ意味がないな
83 : 2021/02/05(金)00:36:44 ID:vOHmVO2J0
RTX3000番代の力でがんばる
PS5あったらPCいらん
PS5あったらPCいらん
85 : 2021/02/05(金)00:40:39 ID:tgBwhAfD0
PS5はいらない
PC最高
PC最高
87 : 2021/02/05(金)01:20:00 ID:cC3wdoKV0
どいつもこいつもPCに頼りやがって
88 : 2021/02/05(金)01:21:41 ID:gbCi1eMT0
もうゲームはスマホの時代だ
PS5やPCなんて陰キャしか買ってない
特にPCなんて陰キャの中の陰キャだろ
PS5やPCなんて陰キャしか買ってない
特にPCなんて陰キャの中の陰キャだろ
91 : 2021/02/05(金)02:13:08 ID:qNP4kJpy0
CSもってないと過去数年のGOTYで受賞数10位以内に入ったタイトル三割以上遊べないんだけどね
特に一位のタイトルは2020、2018、2017、2016、2013とCS独占が多い
特に一位のタイトルは2020、2018、2017、2016、2013とCS独占が多い
92 : 2021/02/05(金)02:39:55 ID:c5SYr4q40
デスストのおかげでGOTYに選ばれるソニーのゲームは全て本物だって証明されたからね
ゲーマーならプレイステーションのソニーのゲームは必ず遊ばないと
GOTYが唯一ユーザー目線で一切忖度のない真のゲーマー向けゲームだから
ゲーマーならプレイステーションのソニーのゲームは必ず遊ばないと
GOTYが唯一ユーザー目線で一切忖度のない真のゲーマー向けゲームだから
93 : 2021/02/05(金)02:52:05 ID:9JfjTeen0
家ゴミファーストなんてニンテンの情弱層向けゴミグラガキゲーしか売れてないんだが
自称コアゲーマーのゲハのゴキブタチカはもっとゲーム買え
自称コアゲーマーのゲハのゴキブタチカはもっとゲーム買え
95 : 2021/02/05(金)03:51:45 ID:6K0p6R5d0
PC&Switchとかいう隙がない布陣
96 : 2021/02/05(金)04:08:08 ID:AlFHxPcT0
そしてPCの後にSwitchをやるとそのあまりの低スぺぶりに唖然とするまでがセット
97 : 2021/02/05(金)04:09:59 ID:sg4NLka+0
PCでやるゲームがAAAだけだと思ってるあたりニワカ
インディーも含めて色々やるからSwitchで低スペとか何も思わんぞ
面白いか糞か。それだけだ
100 : 2021/02/05(金)04:44:10 ID:UkFa4TG50
>>97
インディーでもスイッチの低スぺぶりはわかるぞ
お前こそニワカじゃね
あとPCゲーマーと一括りにして考えてるけど趣味嗜好や好みのジャンルなんて千差万別だぞもう少し社会に出ろ
お前こそニワカじゃね
あとPCゲーマーと一括りにして考えてるけど趣味嗜好や好みのジャンルなんて千差万別だぞもう少し社会に出ろ
99 : 2021/02/05(金)04:21:12 ID:WekyZKuq0
ゲームが面白いかどうかで判断してない時点でゲーマーじゃねーだろ
102 : 2021/02/05(金)07:03:19 ID:INUy2XWrM
PS5とiPadだな
PS5でAAAをしてiPadで場所にとらわれずゲームを楽しむ
PS5でAAAをしてiPadで場所にとらわれずゲームを楽しむ
103 : 2021/02/05(金)07:04:03 ID:ZQ6APq1v0
PS5はマルチばっかりだし、PCゲーマーが買う理由が一つも見当たらないな
107 : 2021/02/05(金)07:28:05 ID:NQD+ty/K0
>>103
スイッチと同じだよ
任天堂専用機とSIE専用機
任天堂専用機とSIE専用機
108 : 2021/02/05(金)07:40:08 ID:ZQ6APq1v0
>>107
18000本しか売れてないゲームがそんなに誘因になるかなー?
112 : 2021/02/05(金)08:27:32 ID:NQD+ty/K0
>>108
なんの数字か知らんがまた売り上げ数で買うタイトル決める人か
104 : 2021/02/05(金)07:07:42 ID:INUy2XWrM
ハードとしての性能もSwitchよりiPadが上だからね
PS5とiPadで間違いない
PS5とiPadで間違いない
106 : 2021/02/05(金)07:16:34 ID:E/DIYeQl0
>>104
PS5より性能高いPCの方が良くないか?
109 : 2021/02/05(金)08:06:43 ID:INUy2XWrM
Switchはwiiuから性能が据え置きの(性能)据置機でPS5とは競合しないわな