1 : 2021/02/03(水)10:33:19 ID:j292WXvBd
残念でした豚w

3 : 2021/02/03(水)10:35:32 ID:BF+Cz8/7r
性能関係なくSwitchが売れて任天堂が儲けたのも変わらないよ?
4 : 2021/02/03(水)10:35:44 ID:R+KVDsh2a
他社現行据え置きと比べて大きく処理能力が落ちるのは誰しもが認めてるところだろ
それでも売れてしまうほどSwitchの魅力があるってすごいやん
それでも売れてしまうほどSwitchの魅力があるってすごいやん
5 : 2021/02/03(水)10:36:00 ID:xyEcOOa+0
KPD
8 : 2021/02/03(水)10:38:44 ID:uMAroLis0
永遠に低性能機で遊ぶことには変わりないね
10 : 2021/02/03(水)10:40:13 ID:F/eCU+Pxd
どんなにPSが高性能でも不人気影薄ハードなのは変わらないよ?
11 : 2021/02/03(水)10:40:16 ID:Qsu1OPnD0
性能でしか語れないから今の現状あるんだぞ馬鹿
13 : 2021/02/03(水)10:41:02 ID:+/9c/h/w0
どんなに性能でマウントとろうとしても
大多数からPSは価値がないと判定されてる現実は変わらないよ?
大多数からPSは価値がないと判定されてる現実は変わらないよ?
16 : 2021/02/03(水)10:44:52 ID:dImBawWxa
いうほどswitch低性能じゃないから3DSの時と違って煽りにくそう
17 : 2021/02/03(水)10:46:02 ID:yqoV1kSXa
高性能機が勝利した事なんかないし
18 : 2021/02/03(水)10:46:49 ID:EY7fcM3m0
PS5がどんなに高性能でも売れなてないもんな
よくわかるわ
よくわかるわ
19 : 2021/02/03(水)10:46:52 ID:ZbjLnxNE0
据え置きだけど携帯機として持ち運べる、ってのも性能じゃないのか
21 : 2021/02/03(水)10:48:48 ID:6DYvzZTIa
PS2やPS3は売れてない間にどんどん性能が上がってるからな
22 : 2021/02/03(水)10:50:09 ID:lcaMl2PY0
いくら高性能でも洋ゲーは日本では流行らないよ
23 : 2021/02/03(水)10:54:26 ID:zCGPSqSXx
スカイムリ
24 : 2021/02/03(水)10:54:27 ID:2feWqkhsM
ぶっちゃけPS4程度のグラだったらスイッチでいいやって奴が多くて流れて来ちゃったんだろうな
25 : 2021/02/03(水)10:58:35 ID:SDD8+Zi7p
どんなに大和をボコっても、アメリカ軍の飛行機や船が大和より低性能なのは変わらんぞw
といってるようなもん
といってるようなもん
27 : 2021/02/03(水)10:59:21 ID:AnIPSM+fd
性能が訴求しないから
PSが売れなくなってるのに
拘る理由がわからん
PSが売れなくなってるのに
拘る理由がわからん
29 : 2021/02/03(水)11:00:58 ID:Cnc0vzgia
今は腰を据えて高グラフィックのゲームをするより手軽に出来る快適さがゲーム機には求められてるんだよ
でなきゃ世界的にもこんなにSwitchが流行ってる理由の説明がつかん
でなきゃ世界的にもこんなにSwitchが流行ってる理由の説明がつかん
30 : 2021/02/03(水)11:01:45 ID:Uax2xKLDp
みんなわかってて買ってる
31 : 2021/02/03(水)11:02:01 ID:27hyP3qR0
その通りだな!
ソニーがもし本気出してPS6がSwitchよりも稼働時間ながくて軽量でソフトが豊富なら勝てるぜ!
ソニーがもし本気出してPS6がSwitchよりも稼働時間ながくて軽量でソフトが豊富なら勝てるぜ!
できるならな
32 : 2021/02/03(水)11:03:55 ID:OWPXL4Ua0
顧客が求める機能こそ性能じゃないのかな?
携帯性とかもそうだし、大きさや重さも性能の一種
ぶっちゃけPS5ほど客の求めてない低性能ハードはないと思う
携帯性とかもそうだし、大きさや重さも性能の一種
ぶっちゃけPS5ほど客の求めてない低性能ハードはないと思う
35 : 2021/02/03(水)11:10:24 ID:CaaQCnV7a
どんなにカタログスペック高くても、据置専用機が時代遅れの粗大ゴミなのは変わらないよ?
36 : 2021/02/03(水)11:10:36 ID:uup0uO1Fa
その低性能にトドメ刺されたプレステイポークさん…
38 : 2021/02/03(水)11:14:20 ID:rXNzl4Yd0
結局は買う人が求めてる性能を満たしてるかどうかが大事
だからスイッチは売れてる
だからスイッチは売れてる
39 : 2021/02/03(水)11:18:09 ID:oHVBgLPm0
>>38
本当これ
40 : 2021/02/03(水)11:21:59 ID:N2b1VKnJ0
ファミコンの性能を大きく上回るPCエンジンが登場しても
ファミコンの天下は揺るがなかったしな。
ファミコンの天下は揺るがなかったしな。
41 : 2021/02/03(水)11:22:06 ID:12pLrP5/0
任天堂「今のはメラだ」
42 : 2021/02/03(水)11:22:57 ID:XyD6CTixd
>1
ステイ豚®
ステイ豚®
43 : 2021/02/03(水)11:23:42 ID:XCD2qgl70
任豚おじさんがやばいのは、低スペック機というよりも、いい歳して子供用ゲームで遊んでいること
44 : 2021/02/03(水)11:24:57 ID:AnIPSM+fd
大人向けとやらの具体的なソフト
出せない奴が言ってもな
出せない奴が言ってもな
45 : 2021/02/03(水)11:25:47 ID:YmBy0pkA0
ゲーム機に大事なのはどんなゲームが出きるかと言う事であって
スペックなんぞ大した意味がないのは過去のゲームの歴史が証明していよう
スペックなんぞ大した意味がないのは過去のゲームの歴史が証明していよう
そもそも、PS3以上のスペックの携帯ハードなんだから、携帯ハードとしては
全然低くないよな。むしろ革新的とさえ言える
47 : 2021/02/03(水)11:28:42 ID:6GqPMaI7a
どんだけ高性能を謳ってて品薄でもソフトが全く売れないハードに対してもなんか言ってやって
48 : 2021/02/03(水)11:30:21 ID:aCUUdTNfr
任豚はDS全盛期にイキっていた頃から歳だけとって何も成長していない←このコメントにいいね800以上ついててワロタ
52 : 2021/02/03(水)11:37:56 ID:zrP2tbaH0
拠り所はスペックだけなのか
この先何年も辛い現実が待っているだろうけどがんばれよ
この先何年も辛い現実が待っているだろうけどがんばれよ
53 : 2021/02/03(水)11:40:08 ID:YmBy0pkA0
なんかPS5って当時の3DOに似た感じになってるよな
54 : 2021/02/03(水)11:41:12 ID:PPg4TdGHd
でも実際PS5の方が性能いいよね…
任豚としてそこは認めるわん…
任豚としてそこは認めるわん…
56 : 2021/02/03(水)11:43:02 ID:YmBy0pkA0
>>54
一口に「性能」つっても色々あっからな。ただ単純にスペック表の数字が高い事だけが
能じゃなんだよな。ハイブリッド機と言う特色こそが今のユーザーに求められてる
最も大事な「性能」だよ。PS5もてっきりパクって来るとばかり思ってたがな
能じゃなんだよな。ハイブリッド機と言う特色こそが今のユーザーに求められてる
最も大事な「性能」だよ。PS5もてっきりパクって来るとばかり思ってたがな
55 : 2021/02/03(水)11:42:51 ID:aoZ4aUDB0
任天堂産以外はカクカクなのがな…
逆に不満感じない豚ちゃんが不思議で仕方ない
逆に不満感じない豚ちゃんが不思議で仕方ない
57 : 2021/02/03(水)11:45:17 ID:YmBy0pkA0
>>55
そもそもよっぽどのマニア以外fpsとか言うのを気にする奴は少ないよ
つか大多数の人は「fpsって何?」ってレベルじゃないかな?
つか大多数の人は「fpsって何?」ってレベルじゃないかな?
つかfpsが低くて思うように操作できなくて対戦負けた とか言ってる奴はもっと腕磨いた方が良いよね
そんな1フレーム単位の差で勝負が決まるのは上級者同士の対戦だけだからな
58 : 2021/02/03(水)11:45:33 ID:IGn/UrLSa
どんなに高性能でもソフトが売れなかったら置物じゃね?
59 : 2021/02/03(水)11:45:33 ID:aoZ4aUDB0
いや、カクカクなのが問題なんですけど…
カクカクでなければ文句言わないよ
オバウォとか20fpsくらいなんじゃねーのアレ
金返せってレベル
カクカクでなければ文句言わないよ
オバウォとか20fpsくらいなんじゃねーのアレ
金返せってレベル
62 : 2021/02/03(水)11:47:01 ID:YmBy0pkA0
>>59
返せって本当に金払ったのか?
まさか動画勢のくせにそんな事言ってないよね
まさか動画勢のくせにそんな事言ってないよね
61 : 2021/02/03(水)11:46:59 ID:5nhLJc600
多分見てもないのにカクカクとか必死なんだろうなw
64 : 2021/02/03(水)11:50:00 ID:aoZ4aUDB0
マジで豚ちゃんは世間知らずだな…
65 : 2021/02/03(水)11:51:51 ID:cpzmwmG80
誰もそんなこと気にしてないから売れてる
メディアが比較動画出そうが、実際には並べてプレイする馬鹿はいない
ステイ豚もいつまでもPS5に期待するのはやめたほうがいい
世間じゃもう無かったことになってる
ステイするだけ無駄だ、ぶーちゃん
メディアが比較動画出そうが、実際には並べてプレイする馬鹿はいない
ステイ豚もいつまでもPS5に期待するのはやめたほうがいい
世間じゃもう無かったことになってる
ステイするだけ無駄だ、ぶーちゃん
66 : 2021/02/03(水)11:53:25 ID:4BySe1eId
性能しか見てないソニーと誤記ブリ共はいい加減気づけよ、嘘を無理して引っ張り続けてた事に。
67 : 2021/02/03(水)11:56:02 ID:jWoal5w80
ゲームに特化した性能
68 : 2021/02/03(水)11:57:01 ID:w8VvgU5wa
性能重視とか言われてた海外ですらバカ売れだからな
69 : 2021/02/03(水)11:57:22 ID:arUyPsyeF
別にソニーだって遠慮しないでSwitchを超える性能のハードを出していいんだよ?
「俺はやればできるんだ!」っていつまで言ってるの?
「俺はやればできるんだ!」っていつまで言ってるの?
70 : 2021/02/03(水)11:57:49 ID:UjGCjSihM
だからどうした
としか思わない。
としか思わない。
71 : 2021/02/03(水)12:00:51 ID:EXtfENbyr
性能売りにしてないから頓珍漢な煽り
ところで、性能売りにして箱SXに性能負けてる低性能PS5ってのは箱より売れてても変わらないからな
ところで、性能売りにして箱SXに性能負けてる低性能PS5ってのは箱より売れてても変わらないからな
72 : 2021/02/03(水)12:02:44 ID:zcGRsMstM
解像度やfpsがハードの勝敗を決めたことはない
73 : 2021/02/03(水)12:02:45 ID:NbHyhO390
正直もうスイッチぐらいのグラで十分なんだよなあ
4Kでゲームが面白くなるわけでもなし
4Kでゲームが面白くなるわけでもなし
74 : 2021/02/03(水)12:07:41 ID:xYsbeILl0
マジレスすると人間の視認能力的にPS3以上ってパッと見違いが分からんのよ
ドラクエ11だって並べてようやく分かるレベルでしょ?
つまり大多数の人はこのくらいで満足できる訳で
ドラクエ11だって並べてようやく分かるレベルでしょ?
つまり大多数の人はこのくらいで満足できる訳で
75 : 2021/02/03(水)12:07:49 ID:AFovcYRi0
PS=高性能=PSユーザーの俺高性能
みたいな感じでスレたてしてんの?
みたいな感じでスレたてしてんの?
76 : 2021/02/03(水)12:11:41 ID:w8VvgU5wa
4k以上のテレビが一般家庭に50パーくらい普及したら任天堂も性能を考えるだろう
77 : 2021/02/03(水)12:12:29 ID:3PHK4rB60
高学歴イケメンに漫才やらせるよりも、そこらへんにいる大阪の小学生男子に漫才やらせたほうが面白いってのと同じだな
お勉強出来たりルックスを磨いても面白くなるわけでもないんだがそれをウリにしちゃったらね
頭の回転が良ければアドリブで面白いこと出来るだろうしルックス良ければそれに惹かれるひともいるだろう
でもそれも笑いのセンスがあればということなんだよね
お勉強出来たりルックスを磨いても面白くなるわけでもないんだがそれをウリにしちゃったらね
頭の回転が良ければアドリブで面白いこと出来るだろうしルックス良ければそれに惹かれるひともいるだろう
でもそれも笑いのセンスがあればということなんだよね
78 : 2021/02/03(水)12:12:55 ID:pOnH4TsV0
Switchが低性能でも、豚4が負けて終わった
そして豚5を誰も欲しがらなくなった
そして豚5を誰も欲しがらなくなった
まじで何が悪いんだろうなw
やっぱゲームがクソつまんないんだろ?
これ以外に理由って導き出せる?なぁステイトン君
79 : 2021/02/03(水)12:21:32 ID:9G/cdS6b0
高性能ぽく見えるけど誰も欲しがらないポンコツよりマシ
80 : 2021/02/03(水)12:40:05 ID:81p3S2Ocd
PSは3辺りから国内軽視で洋ゲーゴリ押しだからな
個人的には洋ゲー好きなのでSteamでやってるけど、PS2の本体のCMとかYou Tubeで見たけどあの当時は国内重視で凄かった
本体のCMが神がかってんだよね
あと2日とかカウントダウン形式で老若男女様々な人達が出てくる
PS2までは、国内外で覇権ハードだったな
もうPSは国内諦めたほうがいい
個人的には洋ゲー好きなのでSteamでやってるけど、PS2の本体のCMとかYou Tubeで見たけどあの当時は国内重視で凄かった
本体のCMが神がかってんだよね
あと2日とかカウントダウン形式で老若男女様々な人達が出てくる
PS2までは、国内外で覇権ハードだったな
もうPSは国内諦めたほうがいい
85 : 2021/02/03(水)13:25:25 ID:RwIL2pmPa
つまり
PS5は全然売れてないけど
Switchより高性能なのは変わらないから!
って言ってるわけか
PS5は全然売れてないけど
Switchより高性能なのは変わらないから!
って言ってるわけか
86 : 2021/02/03(水)14:11:43 ID:pOnH4TsV0
高性能でも売れなきゃ粗大ゴミでしか無いってステイトンが必死に大声で喚いてるわけか
87 : 2021/02/03(水)14:29:59 ID:uqcdaWfC0
高性能はゲーム機に必須ではないということ
性能がないと面白いゲームが作れない開発者は才能がないということ
性能がないと面白いゲームが作れない開発者は才能がないということ
90 : 2021/02/03(水)21:13:33 ID:27hyP3qR0
ソニーがもっと高性能なゲーム機を出せば勝てる?
じゃあとっととVita2とやらを出せよ
出せないうちは単なる負け犬の遠吠え
じゃあとっととVita2とやらを出せよ
出せないうちは単なる負け犬の遠吠え