1 : 2021/02/01(月)23:33:35 ID:tPzihOzlM
これは5
理由は街が5個出てくるから
圧倒的なプレイスポットやご当地ミニゲーム
最高に楽しいわ
理由は街が5個出てくるから
圧倒的なプレイスポットやご当地ミニゲーム
最高に楽しいわ

2 : 2021/02/01(月)23:33:54 ID:O7N+Y1uI0
0だぞ
7 : 2021/02/01(月)23:34:29 ID:tPzihOzlM
>>2
初めてやるならええけど、何回も何回も神室町蒼天堀の時点でないわ
初めてやるならええけど、何回も何回も神室町蒼天堀の時点でないわ
3 : 2021/02/01(月)23:33:58 ID:cDG8mJz7r
川越がうざい
4 : 2021/02/01(月)23:34:00 ID:jc1pg1ZhH
氷室が歌ってるしな
5 : 2021/02/01(月)23:34:02 ID:tPzihOzlM
0とか2とか持て囃されてるけど街が怒涛の神室町蒼天堀とかきついやろ
8 : 2021/02/01(月)23:34:51 ID:tPzihOzlM
ゲームとして楽しいのは絶対5
9 : 2021/02/01(月)23:35:01 ID:Bhi6zIp60
マタギするの5やっけ?
12 : 2021/02/01(月)23:35:40 ID:tPzihOzlM
>>9
せやで
マタギだけでも相当作り込まれてるのにタクシーとかアイドルとか色々あるからな
せやで
マタギだけでも相当作り込まれてるのにタクシーとかアイドルとか色々あるからな
10 : 2021/02/01(月)23:35:08 ID:tPzihOzlM
ストーリー至上主義な奴ら多すぎやろ
11 : 2021/02/01(月)23:35:33 ID:SKjjbfjS0
遥がアイドルになるのは5やっけ
14 : 2021/02/01(月)23:36:04 ID:tPzihOzlM
>>11
せや
要素多すぎてすごいやろ?
せや
要素多すぎてすごいやろ?
16 : 2021/02/01(月)23:36:32 ID:SKjjbfjS0
>>14
ダンスはおもしろかったな
13 : 2021/02/01(月)23:35:42 ID:fez/oz7y0
5は桐生のタクシー編と冴島の刑務所はガチでおもろかったよ
遥編とラスボスがクソなのなきゃマジで名作だったと思う
遥編とラスボスがクソなのなきゃマジで名作だったと思う
あの二つの要素と絵を描くのと夢の連呼さえなきゃマジでよかったのによ
17 : 2021/02/01(月)23:36:35 ID:tPzihOzlM
>>13
ラスボスはあれやが遥アイドルパート凄い好きやったけどな
ボケ漫才とか楽しすぎ
ラスボスはあれやが遥アイドルパート凄い好きやったけどな
ボケ漫才とか楽しすぎ
28 : 2021/02/01(月)23:38:04 ID:fez/oz7y0
>>17
単体でみればそういうのも良かったけど、あの編がほぼつまらんかった
敵のクソアイドルにストレス溜まるのにボコれんし
敵のクソアイドルにストレス溜まるのにボコれんし
15 : 2021/02/01(月)23:36:30 ID:T8XhQTUI0
2
18 : 2021/02/01(月)23:36:41 ID:C7PWbLWe0
ゲームとしての楽しさって意味なら6も楽しいやろ
脚本がゴミすぎて評判悪いが
脚本がゴミすぎて評判悪いが
21 : 2021/02/01(月)23:37:19 ID:tPzihOzlM
>>18
短すぎるしプレイスポットも少なくね?
5とか圧倒的なボリュームやで
短すぎるしプレイスポットも少なくね?
5とか圧倒的なボリュームやで
19 : 2021/02/01(月)23:36:46 ID:fez/oz7y0
あとなんで秋山編が遥編との折半みたいになってたんや
それも納得いかん
それも納得いかん
20 : 2021/02/01(月)23:36:56 ID:yl6Ywv8U0
シナリオがゴミな時点で最高傑作じゃないわぼけ
22 : 2021/02/01(月)23:37:44 ID:tPzihOzlM
>>20
言うほどゴミじゃないしラストだけ
ストーリー至上主義者は映画でも見てろよ
言うほどゴミじゃないしラストだけ
ストーリー至上主義者は映画でも見てろよ
39 : 2021/02/01(月)23:39:31 ID:yl6Ywv8U0
>>22
言うほどくそゴミだわ、最高傑作いうならシナリオも良くないと認めらんねーわ
23 : 2021/02/01(月)23:37:45 ID:Tzml93oe0
マタギだけでゲーム出して欲しい
25 : 2021/02/01(月)23:37:53 ID:+VfQ8iyX0
いやダンスバトルはおもろないやろ
正面固定のポチポチゲーやん
正面固定のポチポチゲーやん
30 : 2021/02/01(月)23:38:32 ID:tPzihOzlM
>>25
音楽ええしいい箸休めやん
割と難易度高いし、握手会とか他の要素も楽しい
音楽ええしいい箸休めやん
割と難易度高いし、握手会とか他の要素も楽しい
26 : 2021/02/01(月)23:37:53 ID:97tt5WgX0
7とかいうシナリオだけで最高傑作まで上り詰めたやつ
戦闘クソすぎやろ
戦闘クソすぎやろ
36 : 2021/02/01(月)23:39:08 ID:fez/oz7y0
>>26
7はあんまり文句ないけど、ボクサーの敵相手に理不尽な即死攻撃されるのが辛かったわ
何やねんあれ
何やねんあれ
27 : 2021/02/01(月)23:38:00 ID:e6ilLUY50
アイドルをバラードでデビューさせる無能
しかもクソ曲
しかもクソ曲
31 : 2021/02/01(月)23:38:37 ID:NR/1CRW60
5はラスボスがなぁ…。というか、品田の相手馬場ちゃんて
32 : 2021/02/01(月)23:38:43 ID:C+4dYoSx0
5って途中までは普通に面白いよな
最後がグダグダで何がしたいんか分からんかったけど
最後がグダグダで何がしたいんか分からんかったけど
41 : 2021/02/01(月)23:39:48 ID:tPzihOzlM
>>32
最後だけで評価されないの不憫すぎるわ
ラスト以外圧倒的に良ゲー
0より明らかにレベル高い
最後だけで評価されないの不憫すぎるわ
ラスト以外圧倒的に良ゲー
0より明らかにレベル高い
44 : 2021/02/01(月)23:40:41 ID:fez/oz7y0
>>41
ゼロはやり直すとクオリティの高さにビックリする
ディスれるポイントがない
ディスれるポイントがない
33 : 2021/02/01(月)23:38:47 ID:4iN4yPRP0
ジャッジアイズやろ
34 : 2021/02/01(月)23:39:05 ID:UyLgFdBo0
タクシーマタギアイドル瞑想の極みやんけ
35 : 2021/02/01(月)23:39:06 ID:nJFHE2xTp
5はマタギやらされたりアイドルやらされたりでストレスしかなかったわ
40 : 2021/02/01(月)23:39:47 ID:fez/oz7y0
>>35
マタギはおもろかったわ
あんなゲームなかったし
あんなゲームなかったし
49 : 2021/02/01(月)23:41:56 ID:9yxYgQe10
>>40
てかモンハンみたいな狩りじゃなくマタギみたいな狩りゲーアカンの?
結構売れると思うんやが
結構売れると思うんやが
37 : 2021/02/01(月)23:39:22 ID:N1Ada76a0
ストーリー気にならんのか
45 : 2021/02/01(月)23:40:45 ID:tPzihOzlM
>>37
ストーリーも気にするけどストーリー至上主義みたいなのは嫌い
ストーリーの占める評価の割合は30%とか
ストーリーも気にするけどストーリー至上主義みたいなのは嫌い
ストーリーの占める評価の割合は30%とか
42 : 2021/02/01(月)23:40:14 ID:wuXKfqC50
雰囲気は4が好き
46 : 2021/02/01(月)23:41:12 ID:R4Eivv0d0
ストーリーはともかくシステム自体はどんどん進化してるよな
6は多少劣化したけど
47 : 2021/02/01(月)23:41:31 ID:fez/oz7y0
ジャッジアイズは最高やったけど、尾行がクソなんよ
50 : 2021/02/01(月)23:42:03 ID:vmFod6mq0
ジャッジアイズが一番やろ
52 : 2021/02/01(月)23:42:05 ID:i2zYg/ej0
4だけなぜかやってないわ
53 : 2021/02/01(月)23:42:05 ID:n65mCTqwr
ストーリーどうでもええ派のワイでも5は
はぁ!?ってなったわ
はぁ!?ってなったわ
54 : 2021/02/01(月)23:42:06 ID:80kqUgPI0
冴島が強すぎる
56 : 2021/02/01(月)23:42:56 ID:bUmGyGBh0
極やろうと思ってたけどやらんくてええか
57 : 2021/02/01(月)23:42:56 ID:ItUTKgWk0
やった事無い奴がほとんどでほとんど名前は上がらんがシリーズ全部やってるようなガチ勢の意見は見参が最高傑作の声が多いよな
ワイも見参か0やと思うわ
ワイも見参か0やと思うわ
61 : 2021/02/01(月)23:43:40 ID:fez/oz7y0
>>57
見参ありなら維新もええやろ
ワイは両方好きや
ワイは両方好きや
58 : 2021/02/01(月)23:43:09 ID:zhWyMp4j0
維新
59 : 2021/02/01(月)23:43:11 ID:tPzihOzlM
維新もめっちや好き
60 : 2021/02/01(月)23:43:30 ID:UmO6Ds8O0
サイドストーリーミニイベント全部やろうとして本編の途中で飽きる
62 : 2021/02/01(月)23:43:50 ID:n65mCTqwr
維新は銃が強すぎてゲームとして面白くない
64 : 2021/02/01(月)23:44:07 ID:wuXKfqC50
7のストーリーって言うほどええか
中盤はいつものグダグダやし魅力的な敵も一人も出てこーへん
中盤はいつものグダグダやし魅力的な敵も一人も出てこーへん
66 : 2021/02/01(月)23:44:31 ID:OoGf+xQz0
メインストーリー抜きなら5が最高傑作やろなぁ
逆にメインストーリー担当した脚本は他の全スタッフに土下座して回っても許されない
逆にメインストーリー担当した脚本は他の全スタッフに土下座して回っても許されない
67 : 2021/02/01(月)23:44:39 ID:FBYZMv3Da
プレイヤー驚かせることしか考えてなくて
めちゃくちゃな展開にするんだよな
めちゃくちゃな展開にするんだよな
68 : 2021/02/01(月)23:44:40 ID:I9g35Kckd
ストーリーは7
引用元: 【朗報】龍が如くの最高傑作決まる