1 : 2021/02/01(月)13:37:07 ID:fDotiFE/a
順番覚えてひたすら押すだけじゃん
発達障害向けだろこれ
発達障害向けだろこれ

2 : 2021/02/01(月)13:38:01 ID:FruGpTpx0
LV15からやってること変わらんからな
3 : 2021/02/01(月)13:38:07 ID:xnYoMb2Xa
攻略方法見て決まった通りの動きでボスと戦わないとキレられるしな
何が戦闘や
ただの作業やんって思った
何が戦闘や
ただの作業やんって思った
15 : 2021/02/01(月)13:43:02 ID:fDotiFE/a
>>3
そうそう
ゲームとしては身内同士で予習なし突撃してた頃の方が面白かった
だんだん身内からガチ勢が現れてスキル回しだとかギミック処理だとか求められるようになってつまらなくなったわ
そうそう
ゲームとしては身内同士で予習なし突撃してた頃の方が面白かった
だんだん身内からガチ勢が現れてスキル回しだとかギミック処理だとか求められるようになってつまらなくなったわ
17 : 2021/02/01(月)13:44:02 ID:xnYoMb2Xa
>>15
ランダム性がないんよな
その時その時で考えて動くというよりセオリーに従ってただひたすらボタン押すだけのゲームや
その時その時で考えて動くというよりセオリーに従ってただひたすらボタン押すだけのゲームや
66 : 2021/02/01(月)13:53:39 ID:199APQyf0
>>17
ランダム性入れたらぶちギレるやん
今回のエンドコンテンツでも安置の左右判別できなくてぶちギレとるし
今回のエンドコンテンツでも安置の左右判別できなくてぶちギレとるし
73 : 2021/02/01(月)13:54:32 ID:f0NVLa6mp
>>66
ランダム性は絶だけにしてくれ
周回の必要がある零式でそれぶち込んでこられたら消化のストレス半端ない
周回の必要がある零式でそれぶち込んでこられたら消化のストレス半端ない
88 : 2021/02/01(月)13:57:37 ID:199APQyf0
>>73
順番完全に決まってたら連続剣とか糞簡単になりそうやな
96 : 2021/02/01(月)13:58:55 ID:f0NVLa6mp
>>88
再生の連続剣はやってないから知らん
覚醒の連続剣どうせ二択やしそれくらいはどうでもええ
覚醒の連続剣どうせ二択やしそれくらいはどうでもええ
4 : 2021/02/01(月)13:39:41 ID:xnYoMb2Xa
マクロでアイテム制作とか
自由度高そうに見えて基本的にみんな決められた行動で敵と戦って決められた装備で決められたスキル回しで決められたジョブで決められた戦い方して終わりやしな
自由度高そうに見えて基本的にみんな決められた行動で敵と戦って決められた装備で決められたスキル回しで決められたジョブで決められた戦い方して終わりやしな
5 : 2021/02/01(月)13:39:49 ID:5PiSerFu0
まともな人間は馬鳥の時点で辞めてるし
6 : 2021/02/01(月)13:39:51 ID:m61I1WqJa
豪華なグラブルやぞ
7 : 2021/02/01(月)13:40:08 ID:/Yq3p7v/p
PSによって何かが変わるとかないから飽きる
16 : 2021/02/01(月)13:43:57 ID:tmAmyjssa
>>7
PS=記憶力やぞ
8 : 2021/02/01(月)13:40:21 ID:JWgtM9yW0
製作マクロ民は何が楽しくてやっとるん?
ワイは聖者様やぞ手で回せ
ワイは聖者様やぞ手で回せ
9 : 2021/02/01(月)13:40:52 ID:xnYoMb2Xa
ゴールドソーサーで遊んで他は飽きてすぐ辞めたわ
10 : 2021/02/01(月)13:41:02 ID:Ysr2ma24M
完全に宗教
12 : 2021/02/01(月)13:41:15 ID:pUdw8ycVH
素質あるよw
13 : 2021/02/01(月)13:41:20 ID:JWgtM9yW0
詰めもPSどうこうではなく馬鳥やしクリダイ運ゲー
18 : 2021/02/01(月)13:44:51 ID:hqJwxXyMF
見なくても回せるようになるのは入門編でそこからバースト合わせやボス消えるタイミングでバフデバフずらさないとオレンジ以上は難しいけどな
19 : 2021/02/01(月)13:45:01 ID:whxFIeF3a
dq10とどっちが糞ゲ?
20 : 2021/02/01(月)13:45:10 ID:FruGpTpx0
クラフトのスキルが多いのも完全に無意味だよね
あれやってて楽しいのか?大体のやつがマクロだろ
あれやってて楽しいのか?大体のやつがマクロだろ
21 : 2021/02/01(月)13:45:34 ID:f0NVLa6mp
絶も零式も共鳴までやってたけどしんどなってきて最新のやつやってないわ
身内でノーマルのレイドを初見でやるのが一番楽しいことにやっと気づいたで
身内でノーマルのレイドを初見でやるのが一番楽しいことにやっと気づいたで
24 : 2021/02/01(月)13:46:22 ID:ljzhBoq1d
>>21
これ
あと24人レイドの実装直後にわちゃわちゃやるのくらいや
あと24人レイドの実装直後にわちゃわちゃやるのくらいや
30 : 2021/02/01(月)13:47:49 ID:f0NVLa6mp
>>24
アライアンス初見はマジで楽しい
一回クリアするとあとは流作業になるけど
一回クリアするとあとは流作業になるけど
22 : 2021/02/01(月)13:45:47 ID:xnYoMb2Xa
初心者は初心者の頃特有の新鮮感、というものがゼロに近い
手探りでやるじゃなくて全てにセオリーがあるからその通りにただひたすらやっていくだけのゲームとは名だけの苦行や
手探りでやるじゃなくて全てにセオリーがあるからその通りにただひたすらやっていくだけのゲームとは名だけの苦行や
23 : 2021/02/01(月)13:46:12 ID:dyRaXwpip
対人コンテンツやりなよ、麻雀とか🙄
25 : 2021/02/01(月)13:46:45 ID:xnYoMb2Xa
>>23
ゴールドソーサーにこもってたけどプレイ料金勿体なく感じて引退したわ
27 : 2021/02/01(月)13:47:03 ID:xnYoMb2Xa
金払ってあんなゲームやってる奴なんて発達くらいやぞ
31 : 2021/02/01(月)13:48:31 ID:JWgtM9yW0
>>27
人付き合いで嫌々やっとるワイみたいなのもおるで馬鳥
34 : 2021/02/01(月)13:48:40 ID:tqadWCy70
FF14はライン工とか出来るやつしか無理やろ
41 : 2021/02/01(月)13:49:30 ID:JWgtM9yW0
>>34
クラフターセイントなんか全員刺身のたんぽぽやで
間違いないたんぽぽ係や
間違いないたんぽぽ係や
35 : 2021/02/01(月)13:48:54 ID:FDMooUoP0
今50あたりのコンテンツやってるくらいなんだが上にいったらいろんなサイトにあるように完璧にスキル回ししないとダメなんか?
46 : 2021/02/01(月)13:50:28 ID:ylCJibzYd
>>35
ストーリー進めるぶんにはそんなことないよ
極とかは求められそうやからおれも行ってない
どうせおまえらみたいなきしょい奴ばっかおるんやろ😅?
極とかは求められそうやからおれも行ってない
どうせおまえらみたいなきしょい奴ばっかおるんやろ😅?
36 : 2021/02/01(月)13:48:56 ID:tmAmyjssa
ヒーラーでモグラ叩きするか火力出してヘイトギリギリ攻めるくらいしか楽しみがない
37 : 2021/02/01(月)13:49:01 ID:oeXSt9v40
緩和されまくって今は言うほど大縄跳びじゃないらしい
昔30にしてチョコボとるまで延々とお使いでだだっ広いマップ徒歩でクソほど歩かされてやめた
昔30にしてチョコボとるまで延々とお使いでだだっ広いマップ徒歩でクソほど歩かされてやめた
39 : 2021/02/01(月)13:49:11 ID:ylCJibzYd
まあモンハンとかと比べるとな😥
そのぶんストーリーええやん
漆黒のヴィランズより良いストーリー日本にないやろ😃
そのぶんストーリーええやん
漆黒のヴィランズより良いストーリー日本にないやろ😃
50 : 2021/02/01(月)13:50:49 ID:FruGpTpx0
>>39
ストーリーじゃなくて演出が良かっただけやぞ
44 : 2021/02/01(月)13:50:08 ID:3Eplnk4E0
マスゲームって言われる所以やな
45 : 2021/02/01(月)13:50:10 ID:iIdR6iu10
攻略の通りに出来るようになるって楽しさもあるやろ
48 : 2021/02/01(月)13:50:42 ID:xnYoMb2Xa
毎日ログインして街中に突っ立ったまま今から行く蛮神とかの戦い方の動画じ~っと見てってやってて段々嫌になってきた
53 : 2021/02/01(月)13:51:19 ID:lPramcw10
決まった通り押すだけならプレッシャーも何もないだろ
58 : 2021/02/01(月)13:51:58 ID:xnYoMb2Xa
>>53
初心者は決まった通りとか覚えるのが大変なんや
プレイする楽しさよりセオリー覚えてその通りにやらなきゃってプレッシャーが面白さを消してる
プレイする楽しさよりセオリー覚えてその通りにやらなきゃってプレッシャーが面白さを消してる
57 : 2021/02/01(月)13:51:53 ID:2tdO9u6Pa
自分で攻略するとかいうのやったことないんやろな
63 : 2021/02/01(月)13:52:49 ID:2zRlKkJFd
っぱ11よ
64 : 2021/02/01(月)13:53:17 ID:qx7qIuLBa
キモオタ過ぎて使えないジョブ
竜騎士
侍
あとは?
竜騎士
侍
あとは?
65 : 2021/02/01(月)13:53:19 ID:ylCJibzYd
新生編も暁襲撃されたとこあたりからおもろかったけどな
その頃のストーリーは回り道多すぎてイラついたけど
その頃のストーリーは回り道多すぎてイラついたけど
67 : 2021/02/01(月)13:53:43 ID:/n4HPMBIp
実装したばっかりなら自分達でギミック解くしかないじゃん
68 : 2021/02/01(月)13:53:50 ID:xnYoMb2Xa
侍のダサさはマジで萎えたな
69 : 2021/02/01(月)13:53:51 ID:UHSCumZt0
TCGのTP()とかグラブルガチ勢()が続々移行してるって聞いてふふってなった
ゲーム下手で運動神経も悪いから反射神経とか悪いんだけど
プライドだけは一丁前の発達障害一歩手前の奴らが俺はゲーム上手い!って言いながらやってるゲーム
ゲーム下手で運動神経も悪いから反射神経とか悪いんだけど
プライドだけは一丁前の発達障害一歩手前の奴らが俺はゲーム上手い!って言いながらやってるゲーム
71 : 2021/02/01(月)13:54:09 ID:qx7qIuLBa
ちな今年はMMO革命の年らしいな
期待の新作一気に来るんやろ?
期待の新作一気に来るんやろ?
72 : 2021/02/01(月)13:54:21 ID:ylCJibzYd
14ってメインいつ完結するん?
11とか未だに更新しとるらしいけどまさかまだストーリー完結してないとかないよな?
11とか未だに更新しとるらしいけどまさかまだストーリー完結してないとかないよな?
75 : 2021/02/01(月)13:54:40 ID:q7fXVGp70
記憶力がモノを言うのならトッププレイヤーは理系が多そうやな
79 : 2021/02/01(月)13:55:16 ID:xnYoMb2Xa
>>75
ルーチンワークみたいな苦行が出来る奴は強いやろな
76 : 2021/02/01(月)13:54:41 ID:1o//2XXnM
次の拡張帝国の話になりそうで嫌だわ
アラミゴ編つまんなかったし
シャーレアンがいい
アラミゴ編つまんなかったし
シャーレアンがいい
82 : 2021/02/01(月)13:56:13 ID:ylCJibzYd
>>76
えーそうなん😯
もう帝国ええわーあのBGMも聞きあきた
パパパパーパーパーパー♪
もう帝国ええわーあのBGMも聞きあきた
パパパパーパーパーパー♪
81 : 2021/02/01(月)13:56:06 ID:3pX/AURvp
FF14はクソどうでもいいんだけど
FFスレで吉田信者がシュバって来て14の話とか吉田が作る16を信じろとか言ってくるのが最高に不快
FFスレで吉田信者がシュバって来て14の話とか吉田が作る16を信じろとか言ってくるのが最高に不快
83 : 2021/02/01(月)13:56:20 ID:IRE3etXl0
かと言ってドラテン原神国2移住したいか?
91 : 2021/02/01(月)13:57:52 ID:JWgtM9yW0
>>83
正直NG国移住したいけどスペック不足や…
あと人付き合いがあるから脱北許してもらえ無さそうや
86 : 2021/02/01(月)13:57:11 ID:xnYoMb2Xa
金払って喜んで苦行しにいく奴は発達あるやろな
どっかズレてるような奴らばっかや
どっかズレてるような奴らばっかや
87 : 2021/02/01(月)13:57:17 ID:Jt+Ulaerr
召喚とかいう脳死で高火力出るジョブ最高や
90 : 2021/02/01(月)13:57:49 ID:M6Rdyo1P0
覚えゲーのクソゲーよな
やる前はログホラみたいなアドリブ感あるMMOなんやろなぁって盲信してたわ
やる前はログホラみたいなアドリブ感あるMMOなんやろなぁって盲信してたわ
92 : 2021/02/01(月)13:57:59 ID:7fmtfEPM0
草
93 : 2021/02/01(月)13:58:28 ID:tmAmyjssa
FF信者って貶されたら即ドラクエとかPSO2に標的移してこき下ろすよな
今その話してないっての
今その話してないっての
102 : 2021/02/01(月)14:00:01 ID:7fmtfEPM0
>>93
おまえ6年前から来たの?
94 : 2021/02/01(月)13:58:47 ID:f8CXY+XRM
DQ10も覚えゲーやけどそれはどうなん?
この技が来たらこう避けるの繰り返しやん
この技が来たらこう避けるの繰り返しやん
95 : 2021/02/01(月)13:58:55 ID:H4qFJ2cK0
ワイ強いとこの吹奏楽部やったからこういうトライアンドエラーでひたすら洗練してくの部活思い出して面白くてしゃーない
97 : 2021/02/01(月)13:58:59 ID:ylCJibzYd
おまえらと漆黒のヴィランズ語り合いたいのにー
なんかイライラしとるやつばっかやん😯
なんかイライラしとるやつばっかやん😯
98 : 2021/02/01(月)13:59:12 ID:WGDIqtSLa
エンドコンテンツの武器背負ってマーケットの前にぼったちしてるとみんなこっち向いてくるからそれがかなり快感やった
っぱネトゲは装備マウントが一番楽しい
っぱネトゲは装備マウントが一番楽しい
109 : 2021/02/01(月)14:01:18 ID:f0NVLa6mp
>>98
絶武器そんな見られるか?
100 : 2021/02/01(月)13:59:37 ID:iYFVKaNb0
超初期の真タイタンぐらいまでしかやってないけどめっちゃ覚えゲーだったな
106 : 2021/02/01(月)14:01:11 ID:/n4HPMBIp
>>100
覚えるとこってヒラタンがちゃぶ台と激震くらいじゃない?
101 : 2021/02/01(月)13:59:43 ID:nRYVVrcRa
漆黒のタンクなんてジョブの名前変えただけで中身全部同じやん
紅蓮と比べてジョブ毎の個性無くなったな
紅蓮と比べてジョブ毎の個性無くなったな
って愚痴ると信者さんにキレられる模様
104 : 2021/02/01(月)14:00:35 ID:f0NVLa6mp
>>101
そう思うけど暗黒使い続けてる発達はワイ
103 : 2021/02/01(月)14:00:03 ID:8Jsi5Aqid
覚えゲーじゃないMMO教えてくれメンス
105 : 2021/02/01(月)14:00:40 ID:OEyZAKVPM
マジでこれ
スキル無駄に多いけどやること脳死
クソつまらん
スキル無駄に多いけどやること脳死
クソつまらん
107 : 2021/02/01(月)14:01:13 ID:B8zavc5A0
11の方が戦闘してる感あったわ決まった順番に複数ボタンポチポチし続けるの無駄に忙しいだけやろ
108 : 2021/02/01(月)14:01:16 ID:oiZNg4o/0
覚えるの面倒くさくて機工士に行き着いたわ
これならリキャストごとに打つだけだから楽
エンドコンテンツは行く気しない
どうせ次のパッチ来たら雑魚になるし
これならリキャストごとに打つだけだから楽
エンドコンテンツは行く気しない
どうせ次のパッチ来たら雑魚になるし
112 : 2021/02/01(月)14:02:05 ID:Uzcmk6Inp
スキルはホットバー1枚分の16個くらいでええわ