1 : 2021/01/30(土)10:07:27 ID:w+15XvSE0
任天堂は技術力ないならさっさとWiiuのときみたいにソニーにその座譲れよって思う

5 : 2021/01/30(土)10:10:24 ID:PMeWP5Be0
ソフト棚を真っ黒にして高性能の偽善を視覚化した自滅馬鹿に発言権無いんで
6 : 2021/01/30(土)10:10:34 ID:s9nNUwqEr
ソニーが頑張って奪えよ
9 : 2021/01/30(土)10:12:13 ID:IT5ZuahFa
考え方が負け犬なんだよなぁ、switchが売れてるんじゃなくて、PSが購入されてないだけ
switchの方が売れてるなんて考えるのは、PSに勝ち目がないと諦めてる負け犬思考なんだよぁ
10 : 2021/01/30(土)10:12:36 ID:jjLo9eAE0
時代が求めるハードが常に正義だろ
技術力()だの感動度()だのは無関係
技術力()だの感動度()だのは無関係
12 : 2021/01/30(土)10:12:53 ID:qT45bH740
じゃあ本体買えよ
16 : 2021/01/30(土)10:15:23 ID:caSmD0d+0
そのうち性能上がるからいいでしょ
17 : 2021/01/30(土)10:16:09 ID:/nOwf+gU0
WiiUの時も日本で勝ってたのは3DSだったが
18 : 2021/01/30(土)10:19:28 ID:nLkQoAq7d
それ初代PSやPS2出してた頃のソニーにも同じこと言えるの?
19 : 2021/01/30(土)10:20:44 ID:Im7HVGzvd
どういうこと?PS5もPCの前には低性能も同然だから売れてないってこと?
21 : 2021/01/30(土)10:22:39 ID:7WKq7c1K0
そうそう、こういうスレがいつものゲハ
蔑称に過剰反応するのはおかしかった
蔑称に過剰反応するのはおかしかった
22 : 2021/01/30(土)10:23:14 ID:wvAtp3rQr
フリーズ連発のPS5こそ低性能かつ売れたらダメだと思うぞ
23 : 2021/01/30(土)10:25:11 ID:3fyuIa8d0
技術力があってもマーケティングが下手くそだと大変だな
販売地域ばかりに目がいって購買層を開拓しなかった結果がこれ
販売地域ばかりに目がいって購買層を開拓しなかった結果がこれ
30 : 2021/01/30(土)10:35:12 ID:IT5ZuahFa
>>23
マーケティングはしてるぞ大手限定だけど
中小が大手の隙間を支えてるのに、その中小を蔑ろにしてるから伸びないんだぞ、大手ソフトはまだ売れてる
中小が大手の隙間を支えてるのに、その中小を蔑ろにしてるから伸びないんだぞ、大手ソフトはまだ売れてる
24 : 2021/01/30(土)10:25:28 ID:7rFydVm00
任天堂がいなくなってもPS5が売れるわけじゃないぞ
25 : 2021/01/30(土)10:25:34 ID:sOQyssckM
PS1~3まで全部性能負けてるのに
26 : 2021/01/30(土)10:26:35 ID:tR3z5ZQT0
Wiiで十分
31 : 2021/01/30(土)10:35:55 ID:VPxi+ukw0
売れちゃダメな根拠が見当たらないんだが…
32 : 2021/01/30(土)10:38:46 ID:zb4SUxyW0
ゲームハードの性能の違いが、ソフトの面白さの決定的差ではないということを・・・教えてやる!
(そしてそのまま負けるps連邦)
(そしてそのまま負けるps連邦)
34 : 2021/01/30(土)10:42:18 ID:LtCnyqpD0
技術力が生んだのはムービーとQTEでしたね
イラネー
イラネー
35 : 2021/01/30(土)10:51:07 ID:yry8aHpt0
スイッチが売れてるのもあるんだけどPSが勝手に沈みすぎ
ちゃんと魅力的ならどっちも買われるはず
ちゃんと魅力的ならどっちも買われるはず
36 : 2021/01/30(土)10:53:24 ID:HX5XHQFQa
ソニーみたいな無能が作るゴミじゃ売れないからな
37 : 2021/01/30(土)10:55:16 ID:GV2r2XzZ0
娯楽用品なんで遊んで面白いかどうか、お客さんに
そうとらえてもらえるかどうかが全てなんでなw
そうとらえてもらえるかどうかが全てなんでなw
描画処理能力がいくら高かろうとソレで出てくるのが
つまんなそうだったら存在価値がない。
39 : 2021/01/30(土)11:03:00 ID:SGIcZpx/0
こいつ恩義感じてそう
40 : 2021/01/30(土)11:03:03 ID:PCaDp3q90
なんでまだテレビの前に縛られた古くさいゲームに拘らなきゃいけないんだ?
41 : 2021/01/30(土)11:08:07 ID:xxZFtkm80
いやいや正論だろ
そろそろソニーも本気出して高性能ハード開発して見せつけてやろうぜ!
Switchより小型でバッテリー長持ちして面白いソフトを開発すれば圧勝できるだろ
そろそろソニーも本気出して高性能ハード開発して見せつけてやろうぜ!
Switchより小型でバッテリー長持ちして面白いソフトを開発すれば圧勝できるだろ
当然ソニーならそれくらい余裕だよな?
43 : 2021/01/30(土)11:17:43 ID:OEwI0Djt0
ゴキ豚が買わないから市場独占されてるんじゃん
45 : 2021/01/30(土)11:43:15 ID:Z0hHzccXa
高性能で縛るのであればPCしかないので
switch含めPS5もXSXも売れちゃ駄目製品
switch含めPS5もXSXも売れちゃ駄目製品
47 : 2021/01/30(土)13:59:49 ID:S2x64RURM
PS5みたいな低性能ハードは存在自体が罪
49 : 2021/01/30(土)14:55:14 ID:I1dlTfC8x
ポケットステーションとか
52 : 2021/01/30(土)17:42:25 ID:jrL8r8O+r
偽術力だけのPS5