1 : 2021/01/28(木)18:37:27 ID:jD8odIBr0
今更switch買ったからやりたい DS版はかなりやった

26 : 2021/01/28(木)18:55:20 ID:jmfbxT0va
>>1
DS版かなりやったなら大丈夫じゃね
発売日から毎日ちょこちょこやってるが気長にやるにはいい
発売日から毎日ちょこちょこやってるが気長にやるにはいい
2 : 2021/01/28(木)18:38:06 ID:Si4i4hT40
楽しいぞ!
3 : 2021/01/28(木)18:38:35 ID:ZFwd+fddM
最高のゲームやで!!
4 : 2021/01/28(木)18:39:02 ID:oKvsjG7OM
まずは買ってみよう新品の方がいいぞ
5 : 2021/01/28(木)18:39:18 ID:V1BqxJ920
楽しいよー
6 : 2021/01/28(木)18:39:22 ID:S7sR7AR50
今から、って言うかいつ初めても楽しい
7 : 2021/01/28(木)18:39:22 ID:w0MWObHd0
全然
クソゲーらしいよ
楽しんでるのはあつ森から入ったニワカとツイッターで島の画像晒して自慢してる層
クソゲーらしいよ
楽しんでるのはあつ森から入ったニワカとツイッターで島の画像晒して自慢してる層
8 : 2021/01/28(木)18:39:40 ID:a5h9Q48oM
当たり前に楽しいぞ買え買え
10 : 2021/01/28(木)18:40:06 ID:B9KzTIbYM
とりあえず買ってみよう
11 : 2021/01/28(木)18:40:28 ID:r/6Ijewt0
3月にサンリオコラボのアミーボカードが再販される
この意味がわかるな?
この意味がわかるな?
13 : 2021/01/28(木)18:41:05 ID:zKO9zClEM
全体的に楽しいよ
14 : 2021/01/28(木)18:41:30 ID:xbP9cTJh0
3月までの無料アプデは発表されているからな
今からやってもまだまだユーザーが居る
今からやってもまだまだユーザーが居る
15 : 2021/01/28(木)18:41:42 ID:YVgAV33SH
外に家具置けるのがいいよね
過去作までどう楽しんでたか忘れちまった
過去作までどう楽しんでたか忘れちまった
16 : 2021/01/28(木)18:42:06 ID:ariFj0/RM
その他のゴミゲーとは比較にならんほどの神ゲーだぞ
17 : 2021/01/28(木)18:43:16 ID:v06clgx+0
楽しいで
18 : 2021/01/28(木)18:44:00 ID:zUv13Trn0
むしろ今から始めた方が解禁要素最初から楽しめて羨ましい
少なくとも春まではアプデ続くから楽しめるんじゃないかな
少なくとも春まではアプデ続くから楽しめるんじゃないかな
19 : 2021/01/28(木)18:49:15 ID:HPG7BcUF0
おもっしぇーマジで
20 : 2021/01/28(木)18:50:38 ID:56VJ0q4a0
正直ビルダーズのが面白い
22 : 2021/01/28(木)18:52:01 ID:sYYMIRYEa
限定イベントを追わずに好きに楽しむなら全然アリ
23 : 2021/01/28(木)18:52:28 ID:ydx1zYD40
もう手に入らない家具いっぱいあるけど
一年後なら手に入るかも
一年後なら手に入るかも
24 : 2021/01/28(木)18:54:49 ID:3OEWqwBia
むしろ今からなら1人でまったりも楽しいし人から家具譲ってもらったりするのも出来るから早く進めたいやつでも楽しいと思う
リアタイだとイベントはこの日にならないとダウンロードさせませんよーの仕様だったからな
リアタイだとイベントはこの日にならないとダウンロードさせませんよーの仕様だったからな
27 : 2021/01/28(木)18:57:54 ID:H/bfpgff0
やってるフレンドが多ければ多いほど出来ることは増える
ふえるけど、それが必ずしも楽しいとは限らんのよな
ふえるけど、それが必ずしも楽しいとは限らんのよな
発売日からほぼ毎日やってるけど、手に入らない家具(色違い)にイライラすると合わないと思う
ほしけりゃフレンドに声かければ手に入るんだろうが
そのうちつねきちがもってくるまで待つかー位のほうが楽しいよ
43 : 2021/01/28(木)20:02:37 ID:l4mZesYg0
>>27
マイル家具の色違いはフレンドにわざわざ頭下げてマイル使わせて貰ってでないと入手不可だぞ。全種コンプは多数ユーザとの交流必須。
58 : 2021/01/28(木)22:51:15 ID:H/bfpgff0
>>43
マイルもベルも使い切れないくらい余ってるのに
頭下げないとあげないなんてやつなんて周りには最早いねーよw
頭下げないとあげないなんてやつなんて周りには最早いねーよw
ツイッターにこの家具欲しいっていったらソッコーで数人が用意してくれるわ
それやりすぎるとつまらんからやってないだけで
欲しがるやつは向いてないからすぐ飽きるよって話
28 : 2021/01/28(木)18:58:48 ID:PaIMsw1F0
日付頻繁にずらしてたらあっという間に飽きるだろうな
30 : 2021/01/28(木)18:59:32 ID:H/bfpgff0
まあレシピもりもりもらえるから
作れるものを作るだけでそれなりにいい感じの部屋作れるのは良いな
とび森の時みたいに人がいるとこへすれ違いしに出かけて新家具大量w
みたいな楽しみとは違う楽しみだわ
作れるものを作るだけでそれなりにいい感じの部屋作れるのは良いな
とび森の時みたいに人がいるとこへすれ違いしに出かけて新家具大量w
みたいな楽しみとは違う楽しみだわ
31 : 2021/01/28(木)19:00:51 ID:I5+D7EAb0
過去作やってるやつほど不満出る気はする
38 : 2021/01/28(木)19:21:11 ID:hEuUJ/iy0
>>31
無いっすね
32 : 2021/01/28(木)19:04:21 ID:4Zs4j2Ut0
逆に今始めた方が楽しいかもしれない
33 : 2021/01/28(木)19:05:38 ID:nIlDhqQj0
合わないとたちまち飽きる
34 : 2021/01/28(木)19:15:42 ID:JqN63Ey80
借金返済RTAの難易度は過去作よりだいぶ上がった印象
35 : 2021/01/28(木)19:17:11 ID:SDOtsjyx0
これまでのシリーズ全く興味なかったのに、今作で子供の島で島民やってみたらハマって自分用のスイッチ買ったわw
そして家族全員一人一台一島やってるっていうw
そして家族全員一人一台一島やってるっていうw
36 : 2021/01/28(木)19:17:16 ID:bQMgsvfj0
個人的に不満なところが無い訳じゃないんだけど充分に楽しめたから
パッケージ版を買って合わなければ売っちゃえばいいから気軽にプレイすればいい
パッケージ版を買って合わなければ売っちゃえばいいから気軽にプレイすればいい
37 : 2021/01/28(木)19:18:27 ID:4teKf4ot0
ざっくりどんなソフトなの?
フィットボクシングの為に switch買ったんだけど、
他のゲーム、最初に何買うか悩んでる。
switch系で友達居ないけど、一人で楽しめるものなの?
ネット内で知り合いになったりしなきゃいけない?
キーボードカタカタやヘッドセットで話す感じなのかな?
そう言うのちょっと苦手なタイプです。
フィットボクシングの為に switch買ったんだけど、
他のゲーム、最初に何買うか悩んでる。
switch系で友達居ないけど、一人で楽しめるものなの?
ネット内で知り合いになったりしなきゃいけない?
キーボードカタカタやヘッドセットで話す感じなのかな?
そう言うのちょっと苦手なタイプです。
39 : 2021/01/28(木)19:28:38 ID:jmfbxT0va
>>37
フィットボクシングと同じ感覚で習慣でやるなら一人でも問題ない
が最初に買うかどうかはどんなゲームなら楽しめるかによる
40 : 2021/01/28(木)19:30:43 ID:fFoVSqHh0
家の改装というか模様替えが前より楽になったのは凄い良いんだけど、村の模様替えも出来る様にしたなら、村の家具も同じように編集画面に行って付けかえ出来るようにして欲しかった
とりあえず楽しめたけど、飽きたから色々コンテンツ出るまで寝かしとく
44 : 2021/01/28(木)20:03:17 ID:bambP+n+0
自分も来月辺り買おうかと考え中
でもリアルにやってる知り合い居ないからボッチだなー
とび森もオンラインやった事ないし自島引き籠もりかも…だとあんま面白くないのか
でもリアルにやってる知り合い居ないからボッチだなー
とび森もオンラインやった事ないし自島引き籠もりかも…だとあんま面白くないのか
45 : 2021/01/28(木)20:03:48 ID:jmfbxT0va
そもそも全種コンプとか無理だから目指さなくていい
干支の置物あったから今回も12年確定コースだろ
干支の置物あったから今回も12年確定コースだろ
46 : 2021/01/28(木)20:06:50 ID:wjoVeL9K0
結果を出すことに必死になって一気に進めるような遊びをすると割と飽きははやい気がする
毎日少しずつ遊ぶ感じのほうが長続きする
毎日少しずつ遊ぶ感じのほうが長続きする
ただ家具とかある程度揃うまでは一人だと結構厳しい部分はあるね
服もそうだけど服はマイデザできるようになればなんとでもなるのが良い
47 : 2021/01/28(木)20:22:28 ID:bambP+n+0
なるほどね~
コンプとか出来なくても平気派だから暫くは大丈夫かな?
DIYやクリエイトが不安だが自分でプレイしない事には分からんね
去年入手困難で一度は諦めたけどやっぱ新しいグラの推しにTVのデカイ画面で会ってみたいな
コンプとか出来なくても平気派だから暫くは大丈夫かな?
DIYやクリエイトが不安だが自分でプレイしない事には分からんね
去年入手困難で一度は諦めたけどやっぱ新しいグラの推しにTVのデカイ画面で会ってみたいな
48 : 2021/01/28(木)20:30:32 ID:jmfbxT0va
>>47
地形が弄れることに関してはわりとメリットしかないというか
そこまで拘らなくても整備されると単純に島内の移動も楽になるしなぁ
そこまで拘らなくても整備されると単純に島内の移動も楽になるしなぁ
DIYに関しては好みが分かれるかもしれない
49 : 2021/01/28(木)20:31:41 ID:Ae6Ssn2t0
本日より ラコスケ マーメイドなさく レシピ 解禁
50 : 2021/01/28(木)20:34:14 ID:gwk4CG2B0
なんで集まってんだよ自粛しろ
51 : 2021/01/28(木)20:50:21 ID:J9SWr3Np0
DS、3DS版と比べたら物足りないかも
今作はマップを自由にいじれるのが売りだから
今作はマップを自由にいじれるのが売りだから
60 : 2021/01/28(木)22:53:43 ID:clEZgXSb0
>>51
ちょっとゲーム性が変わったよね。好評ではあるけどガッカリの人もいる
52 : 2021/01/28(木)20:52:47 ID:F9jqkEZa0
あのゲーム始める時期はあまり関係ないかな
日々やってくゲームだから先行組との差はあるけど、だからなんだってゲームだし
54 : 2021/01/28(木)21:17:31 ID:oQBPw7xn0
今からやると干支の置物・丑の入手は11年後になるのか
56 : 2021/01/28(木)22:43:09 ID:17LXSuQa0
人の島と比べなければ楽しい
62 : 2021/01/28(木)23:13:06 ID:PfNmVYum0
今だと夢見もおまかせでランダム選択してくれるから他人の島見放題だわな
ただし、国内サーバー限定ってのがアレだけど
おまかせ来る前は海外の島ばかり見てたけどかなり凝った島もあったな
ただし、国内サーバー限定ってのがアレだけど
おまかせ来る前は海外の島ばかり見てたけどかなり凝った島もあったな
64 : 2021/01/29(金)02:42:21 ID:vPxIGgHq0
過去作はハマりまくったのに今作は何故かハマらなかった
デイリーミッション的なのはやらなきゃ気が済まないタイプだから作業感が増えし
なんか無駄にずっとポイント集めてるだけでそのうち飽きた
デイリーミッション的なのはやらなきゃ気が済まないタイプだから作業感が増えし
なんか無駄にずっとポイント集めてるだけでそのうち飽きた
66 : 2021/01/29(金)07:14:02 ID:rEVa4rrr0
>>64
今作は少し牧場物語的な使命感的な作業感が増えたよね
70 : 2021/01/29(金)09:18:17 ID:xIhIVKvn0
何故今更始めるか?ってのが問題かと
周りの友達がやってるからとかだと今更でも是非始めるべき。新しい話題は無いからすぐ話についていける。新人にもたぶんみんな優しいし
話題だったから気になって…とかだとどーかな?
一人でコツコツ遊ぶゲームではあるが、今までやってないのに今更始めるよーなゲームではないぞ。一人で遊ぶなら何が楽しいかわかってないと辛い
71 : 2021/01/29(金)10:48:47 ID:L2Wai3y+0
マイクラやビルダーズ好きなら辞めといた方がいい
72 : 2021/01/29(金)13:45:51 ID:rEVa4rrr0NIKU
>>71
むしろそれらが好きな人向けじゃない?今作は