1 : 2021/01/29(金)04:41:37 ID:MYwD6PUI0
これ超えるの一生無理やろ

2 : 2021/01/29(金)04:41:55 ID:MYwD6PUI0
何周でもできるわ
3 : 2021/01/29(金)04:42:02 ID:+Bjo/JkXp
え?
4 : 2021/01/29(金)04:42:12 ID:+SaKQxG1p
どういうことだ?
5 : 2021/01/29(金)04:42:39 ID:bSaTdINbp
久瀬←すこ
阿波野←すこ
佐川←だいすこ
渋澤←こいついる?
阿波野←すこ
佐川←だいすこ
渋澤←こいついる?
27 : 2021/01/29(金)04:50:54 ID:CaICQRl50
>>5
落としどころ他にないとはいえ渋澤ラスボスなんわな
7 : 2021/01/29(金)04:42:44 ID:inOgFZMv0
そんなんじゃてっぺん取れねえぞ!
8 : 2021/01/29(金)04:42:49 ID:W01Cmqwe0
俺のゴーレムタイガー!
9 : 2021/01/29(金)04:43:41 ID:Uch5dRsFp
ユキと小雪どっちが好きかでそいつの人間性わかる
11 : 2021/01/29(金)04:44:25 ID:i+9bxzTwa
錦山を山に放置したのはマジで鬼だと思う
あの当時携帯電話なかっただろうし
あの当時携帯電話なかっただろうし
12 : 2021/01/29(金)04:44:59 ID:MYwD6PUI0
>>11
あれもうちょい上手い表現なかったんかな
錦が泣き崩れて暗転でよかったのに
あれもうちょい上手い表現なかったんかな
錦が泣き崩れて暗転でよかったのに
13 : 2021/01/29(金)04:45:55 ID:Uch5dRsFp
佐川の大根だいすき
14 : 2021/01/29(金)04:46:26 ID:Pgkrb3lNp
0と7で割れそう
でもシステム面で0の勝ちかな
でもシステム面で0の勝ちかな
15 : 2021/01/29(金)04:46:36 ID:4O6ScX4PM
風間も他人の血で絵を描いてるじゃん
17 : 2021/01/29(金)04:47:24 ID:MYwD6PUI0
>>15
うるせぇ!
うるせぇ!
16 : 2021/01/29(金)04:46:55 ID:g129c9Tw0
キムタクだぞ
19 : 2021/01/29(金)04:48:02 ID:s84yoOswp
正直桐生ちゃんに言うほど魅力ないよね
0は真島人気だし7も春日主人公
ジャッジアイズもキムタクだし
人気あるやつ全部桐生ちゃんじゃないじゃん
0は真島人気だし7も春日主人公
ジャッジアイズもキムタクだし
人気あるやつ全部桐生ちゃんじゃないじゃん
21 : 2021/01/29(金)04:49:02 ID:EDcX1w1up
>>19
うるせえ!
26 : 2021/01/29(金)04:50:40 ID:Oz4C7pG80
過去編はチートやからな
漫画でもカンフル剤として過去編入れるし
漫画でもカンフル剤として過去編入れるし
30 : 2021/01/29(金)04:52:40 ID:V+zv9kez0
ゲームとしての最高傑作は5だろ
34 : 2021/01/29(金)04:53:52 ID:UD0l1FEq0
>>30
ストーリーさえマシなら最高傑作になれたのになぁ
31 : 2021/01/29(金)04:52:54 ID:+IeH00q/d
味方だとクソ雑魚なのに敵の時は強い東城会なんなん😡
32 : 2021/01/29(金)04:53:22 ID:waGkyGOk0
龍が如くにシナリオは期待しとらんかったのに0は唯一満足できた
36 : 2021/01/29(金)04:53:59 ID:2YuRhRBj0
最後渋澤に論破されてたよな
37 : 2021/01/29(金)04:54:45 ID:G/UBCQsL0
やっぱりゲームには面白い話作れる人が必要やね
38 : 2021/01/29(金)04:55:01 ID:EDcX1w1up
東城会
0:堂島組全盛期
1:風間嶋野の2強+錦
2:柏木()
3:真島柏木峯神田浜崎
4以降:ゴミ
0:堂島組全盛期
1:風間嶋野の2強+錦
2:柏木()
3:真島柏木峯神田浜崎
4以降:ゴミ
東城会って強かった時期あんまないよな
42 : 2021/01/29(金)04:55:53 ID:2YuRhRBj0
>>38
幹部会の大半がモブで草
39 : 2021/01/29(金)04:55:28 ID:2YuRhRBj0
堂島があそこまで上り詰めたのが謎よな
普通に久瀬のが貫禄あるし頭キレるのは渋澤やろ
普通に久瀬のが貫禄あるし頭キレるのは渋澤やろ
58 : 2021/01/29(金)05:04:43 ID:QOoUbirC0
>>39
その謎を明かす為に若い風間主役の龍が如く-1やな
41 : 2021/01/29(金)04:55:43 ID:4TfB5B1Sp
0のスゴイところは1ある時点で桐生真島が生存することは確定してるのに
それでも「どうなるの?!」ってハラハラするところだと思う
それでも「どうなるの?!」ってハラハラするところだと思う
43 : 2021/01/29(金)04:56:13 ID:6tAtSyja0
シナリオは7の方が好きや
45 : 2021/01/29(金)04:57:02 ID:Zoj+EbKAp
7好きだけど
天童がラスボスなのがイマイチすぎるわ
キャラとして魅力ないやろ
天童がラスボスなのがイマイチすぎるわ
キャラとして魅力ないやろ
46 : 2021/01/29(金)04:58:18 ID:uKWVRaGSp
全盛期真島と桐生ちゃんってどっちが強いんやろ
60 : 2021/01/29(金)05:05:08 ID:i+9bxzTwa
>>46
キャラとしての魅力ないくせにラスボスとしての強さは極悪だったのが余計イラついた
47 : 2021/01/29(金)04:58:18 ID:UD0l1FEq0
錦山組とかいう2以降はただ武闘派なだけになって魅力がなくなった組
49 : 2021/01/29(金)05:00:19 ID:uKWVRaGSp
錦があんなに周りにディスられてた理由がいまいちわからんわ
周りから好かれるタイプだろ絶対
周りから好かれるタイプだろ絶対
50 : 2021/01/29(金)05:01:11 ID:I8rO10iw0
郷田龍司のラスボス感を超える奴があいない
51 : 2021/01/29(金)05:01:14 ID:gOAeJ7jP0
ワイアクションへたくそ
ドラゴンエンジン?になってから普通に戦闘むずい
ドラゴンエンジン?になってから普通に戦闘むずい
52 : 2021/01/29(金)05:01:56 ID:Q+Cd+gzMM
キムタクが如くなんだよなぁ
53 : 2021/01/29(金)05:02:16 ID:RCUZp70w0
狭山とかいう無かったことにされたヒロイン候補
55 : 2021/01/29(金)05:03:27 ID:58EeHZPq0
澁澤ええやろ
57 : 2021/01/29(金)05:04:24 ID:bZ5R6/tI0
1で和解したとしても錦だとその後のドンパチ生き残れなさそう
59 : 2021/01/29(金)05:04:58 ID:W01Cmqwe0
トロコンするのがキツすぎるわ
アーケードゲームだけで10時間以上費やしたわ
アーケードゲームだけで10時間以上費やしたわ
61 : 2021/01/29(金)05:05:11 ID:hJnwS+L70
なんか如くスレ多いな
新作でもでるんか?
新作でもでるんか?
66 : 2021/01/29(金)05:07:45 ID:xKOMD0iQ0
掃除のおばちゃんに気を使う佐川すき
67 : 2021/01/29(金)05:09:33 ID:FpxGhQlY0
バブルすこ
68 : 2021/01/29(金)05:10:22 ID:hJnwS+L70
新作まだなんかな
69 : 2021/01/29(金)05:10:49 ID:Gi4r/kdM0
ストーリーとかよりボリュームと2人主人公やろ
72 : 2021/01/29(金)05:16:08 ID:U//wvl8s0
堂島言われてるほど無能でもないやろ
3幹部が有能だから任せっきりにしてただけで
3幹部が有能だから任せっきりにしてただけで
73 : 2021/01/29(金)05:16:33 ID:I3qMDL44p
錦っていうほど弱くなくね?
過小評価されすぎな気がする
過小評価されすぎな気がする
74 : 2021/01/29(金)05:17:09 ID:MYwD6PUI0
>>73
あの歳で直系組長になれてる時点で
頭使ってるとは思うけど武力も絶対あるわな
あの歳で直系組長になれてる時点で
頭使ってるとは思うけど武力も絶対あるわな
75 : 2021/01/29(金)05:17:19 ID:4IwlkqDn0
初代会長の話やってや
東城マコトやっけ?
東城マコトやっけ?
76 : 2021/01/29(金)05:17:35 ID:CNMu7F2M0
ゲームパスに3、4、5が一気に来てて草
0と極12はもとからあったからこれで全部できるぞ
0と極12はもとからあったからこれで全部できるぞ
ワイは5やったことなかったからやるわ
引用元: 龍が如く0とかいうシリーズ最高傑作