2 : 2021/01/29(金)02:20:12 ID:FjzSL4hd0
ええ、、

3 : 2021/01/29(金)02:20:18 ID:XwY291ow0
草
4 : 2021/01/29(金)02:20:26 ID:XwY291owd
大抵のゲームにあるやろ
5 : 2021/01/29(金)02:20:35 ID:Edv3JI0cd
スッカスカで草生えた
6 : 2021/01/29(金)02:20:59 ID:pJG51gyMd
フィールドもスカスカやしaiも馬鹿やしどこに5年もかかったんやこのゲーム
9 : 2021/01/29(金)02:21:46 ID:P9oa1whj0
めっちゃ建物あって密度ギッシリサイバーパンクさん…w
15 : 2021/01/29(金)02:22:30 ID:ZCBSK7tXd
>>9
サイバーパンクのあとにゼルダやるとスカスカすぎて泣けてくるわ
同じ開発期間でなぜここまで差がついたんや
同じ開発期間でなぜここまで差がついたんや
10 : 2021/01/29(金)02:21:50 ID:PmlbRPPn0
逆に何と比較してスカスカ言うてんの?
19 : 2021/01/29(金)02:22:42 ID:kb+K0snf0
>>10
頭髪
11 : 2021/01/29(金)02:21:53 ID:Asj+HWho0
サイバーパンクでいい教訓になった
密集させればいいって訳じゃない
ハードが耐えれるオープンワールドを心がけよう
密集させればいいって訳じゃない
ハードが耐えれるオープンワールドを心がけよう
12 : 2021/01/29(金)02:22:00 ID:U2Wsj3lId
スカスカで草ァー
14 : 2021/01/29(金)02:22:17 ID:3rqGxgDbF
グラセフは?
16 : 2021/01/29(金)02:22:35 ID:W4Dn1G/v0
オカリナのハイラル平原の時点でクソつまらんやん
広いのが正義とかないわ
広いのが正義とかないわ
89 : 2021/01/29(金)02:34:43 ID:/pZB2l0r0
>>16
移動クソだるいよな
神トラのオカリナみたいに鳥が運んでくれりゃ良いのに
神トラのオカリナみたいに鳥が運んでくれりゃ良いのに
22 : 2021/01/29(金)02:23:20 ID:m+QHlQ3K0
フィールドスカスカ
AIはクソバカ
敵は使いまわし
ボケボケクソグラ
AIはクソバカ
敵は使いまわし
ボケボケクソグラ
開発期間5年の神ゲーw
24 : 2021/01/29(金)02:23:33 ID:cXJeTXXY0
スッカスカで草
26 : 2021/01/29(金)02:23:49 ID:hJG7seka0
サイバーパンクって凄かったんやな
ナイトシティの密度恐ろしいもん
ナイトシティの密度恐ろしいもん
27 : 2021/01/29(金)02:24:25 ID:oi63P7NVa
いい加減0とd以外の回線も用意した方がええと思うわ
28 : 2021/01/29(金)02:24:42 ID:krW0b/6Y0
フィールドスカスカならせめて物理エンジンとかaiの挙動に力入れてるのかと思ったけど
剣降ってもnpcが無反応で棒立ちのままで爆笑したわ
剣降ってもnpcが無反応で棒立ちのままで爆笑したわ
29 : 2021/01/29(金)02:25:03 ID:YkHWW/Y+0
>>28
あれほんま草生えた
オブリ以下じゃん
オブリ以下じゃん
31 : 2021/01/29(金)02:25:34 ID:pEomfiyh0
アンチ乙!火山とか雪山もあるから!
32 : 2021/01/29(金)02:25:47 ID:LI6uvtafa
お人形遊びするならちゃんとソース貼らんとダメよな
イッチは偉い
イッチは偉い
33 : 2021/01/29(金)02:25:54 ID:ORp+amoE0
オクトパストラベラーがやらかしたせいでゼルダもクソゲー扱いされてるのが悔しいわ
34 : 2021/01/29(金)02:26:15 ID:EsuuFmO40
あ!あんなところに宝箱あるやん!
どうせゴミ武器か矢か宝石やろ、スルー
どうせゴミ武器か矢か宝石やろ、スルー
35 : 2021/01/29(金)02:26:29 ID:P9aZocqc0
流石に剣振っても無反応の棒立ちではなかったやろ
自演すんなや悲劇
自演すんなや悲劇
37 : 2021/01/29(金)02:26:55 ID:+qooNicr0
>>35
棒立ちやんwwwww
36 : 2021/01/29(金)02:26:41 ID:z3/nSdUW0
草っw
39 : 2021/01/29(金)02:27:34 ID:sZLJgBGVd
アサクリはクソゲーやけどそこらへんはしっかりしてるな
51 : 2021/01/29(金)02:30:16 ID:Gjcm84+E0
>>39
今セールでオリジン買ってやってるけど結構おもしろいわ
42 : 2021/01/29(金)02:28:23 ID:OG+pkMlc0
スカスカのほうが安心するから
43 : 2021/01/29(金)02:28:41 ID:f/yV+eN30
ブレワイが初のオープンワールドならスカスカに感じないかもしれん
45 : 2021/01/29(金)02:28:47 ID:oi63P7NVa
お人形遊びとかいうレベルじゃないやろ…
46 : 2021/01/29(金)02:28:57 ID:2dBrBY4Y0
草www
47 : 2021/01/29(金)02:29:15 ID:IhV6h+8t0
ゼルダおじさんはほかのowやってないからしゃーない
48 : 2021/01/29(金)02:29:47 ID:JFkDSchc0
ワイ最近やろうと思ってSwitch買ったんやがおすすめ出来るんか?
52 : 2021/01/29(金)02:30:19 ID:f/yV+eN30
>>48
Switch最高傑作なのは間違い無いから安心するんやで
53 : 2021/01/29(金)02:30:36 ID:qKDJ0DM30
スカスカのゴミゲーで草ァー
54 : 2021/01/29(金)02:30:44 ID:ElLI+PXoa
草草の草
59 : 2021/01/29(金)02:31:11 ID:fJA0dGMO0
スカスカで自由度皆無なところがキッズに受けたんやろ
やること多すぎると何したらいいのかわからんし
やること多すぎると何したらいいのかわからんし
60 : 2021/01/29(金)02:31:11 ID:1sbAf97Rp
悲劇ってLINEモバイル使ってんの?
64 : 2021/01/29(金)02:31:20 ID:T8dWGSZSa
っぱ原神よ
68 : 2021/01/29(金)02:32:27 ID:pvqpeVcj0
フィールドもスッカスカだし
npcのaiもオープンワールド最低レベルで
一体どこに金かけたんだって感じのゲーム屋や
npcのaiもオープンワールド最低レベルで
一体どこに金かけたんだって感じのゲーム屋や
70 : 2021/01/29(金)02:32:42 ID:GtMupkXn0
スカスカで草
71 : 2021/01/29(金)02:32:56 ID:tsUIvicTd
信者自ら認めるスカスカゲー
72 : 2021/01/29(金)02:33:00 ID:ck6SY402p
原神にぼろ負けしたブレワイさんサイパンにも喧嘩を売り無事敗北
ブレワイは何なら勝てるんや…
ブレワイは何なら勝てるんや…
75 : 2021/01/29(金)02:33:24 ID:CWVP0/Ocd
>>72
ドラゴンズドグマとかffあたりちゃう?w
76 : 2021/01/29(金)02:33:27 ID:jFeF7ejHp
こいつってスマブラ叩きとかしないの?
81 : 2021/01/29(金)02:33:47 ID:S0C8dAVg0
別にゲーマーじゃないからゼルダぐらいので不満はないんやけど
逆にあれで文句言っているやつどんだけゲームしかやってないんだよ
逆にあれで文句言っているやつどんだけゲームしかやってないんだよ
91 : 2021/01/29(金)02:35:03 ID:/e1dH+Lrd
クソゲーで草
93 : 2021/01/29(金)02:35:20 ID:uBVRwXU7a
小学生の頃にプレステで一人でゲームしてるとイッチみたいなのが育つ
103 : 2021/01/29(金)02:37:27 ID:yMyuQdqjp
>>93
DS買ってもらえなかった反動だろ
94 : 2021/01/29(金)02:35:32 ID:bfSO5y0c0
オクトパストラベラーのせいでSwitchまで
「ガラパゴスハードで持て囃されてるだけのクソゲー」って扱いされてるのが納得いかんわ
95 : 2021/01/29(金)02:35:45 ID:yMyuQdqjp
イッチ任天堂とか好きそう
97 : 2021/01/29(金)02:36:18 ID:/pZB2l0r0
botw面白くないんか?
1500円なら買いか?
1500円なら買いか?
102 : 2021/01/29(金)02:37:22 ID:Z+8AQE1q0
>>97
1500とか余裕で買いやろ
いまだ中古4~5000やで
いまだ中古4~5000やで
98 : 2021/01/29(金)02:36:18 ID:YgqZ2TDV0
フィールドスカスカ
AIは初代グラセフ以下
クエストは納品系おつかいだらけ
AIは初代グラセフ以下
クエストは納品系おつかいだらけ
すまん、どこが面白いんやこのゲーム
100 : 2021/01/29(金)02:36:41 ID:3vk+L/Oy0
AIが馬鹿すぎて弓とか向けてもnpcが一歩も動かないのほんま草
101 : 2021/01/29(金)02:37:09 ID:BNZlpGjd0
でもゼルダは草を燃やせるから!
105 : 2021/01/29(金)02:37:41 ID:VJhBQWKl0
グラも中身もスカスカのゲーム
106 : 2021/01/29(金)02:37:45 ID:Z+8AQE1q0
てかなんで悲劇って呼ばれてるんやこいつ
117 : 2021/01/29(金)02:39:03 ID:32o+Hc8a0
>>106
オクトパストラベラーの悲劇 というスレを立てまくった
134 : 2021/01/29(金)02:40:26 ID:Z+8AQE1q0
>>117
自分で立てたスレ名をあだ名にされたのか…
109 : 2021/01/29(金)02:38:10 ID:xh/xX16O0
一番ひどいのはサブクエだけどな
112 : 2021/01/29(金)02:38:24 ID:/Ginp/+90
こいつらてGTAとか他のオープンワールドゲームやったことないんやろなほんまに
115 : 2021/01/29(金)02:38:45 ID:S9EtEW+Tp
最近スカスカしか言ってないな
他に悪いところ見つけられないの?
他に悪いところ見つけられないの?
116 : 2021/01/29(金)02:39:02 ID:V73dajEI0
信者ですらゲーム性褒めてるところを見たことがないゲーム
119 : 2021/01/29(金)02:39:11 ID:begHigqW0
>>116
しゃーやい
122 : 2021/01/29(金)02:39:21 ID:/FK/g4XZd
ブレワイ褒めてる奴とか実際に遊んだ奴くらいだからな
129 : 2021/01/29(金)02:40:01 ID:BBwLdXpKp
>>122
遊んでない奴が褒めてたら草
126 : 2021/01/29(金)02:39:37 ID:+9PgAACyH
スカスカだけど何だかんだ楽しめるよbotw
127 : 2021/01/29(金)02:39:49 ID:9gHaatMR0
こいつゲハには行かんのか?
128 : 2021/01/29(金)02:39:53 ID:95b5nnCI0
ちな先週
Switch 110、811 PS5 17、348 PS4 3、263 3DS 439 XboxSeries 424
Switch 110、811 PS5 17、348 PS4 3、263 3DS 439 XboxSeries 424
131 : 2021/01/29(金)02:40:13 ID:GrjM1Y+L0
ゲハカスガーっていうだけでゲームについて語らないよな
136 : 2021/01/29(金)02:40:32 ID:NQZiGuQRd
>>131
語る内容皆無だからしゃーない
137 : 2021/01/29(金)02:40:49 ID:ksv4G2DD0
ある程度プレイしてると飽きてくるけどおもろかったわ
139 : 2021/01/29(金)02:40:57 ID:uI3F3CvI0
アンチのほうが具体的な内容語ってるの草
信者もっと頑張れよ
信者もっと頑張れよ
141 : 2021/01/29(金)02:41:08 ID:kOIL4r5mp
探索してもコログか祠しかないから探索する楽しみがない
ここかブレワイのあかんとこやな
ここかブレワイのあかんとこやな
145 : 2021/01/29(金)02:41:56 ID:FJc4DZMY0
こんな時間にネガキャンしても意味ないよ
147 : 2021/01/29(金)02:42:04 ID:f38rGoStd
マップデザインが下手くそすぎてな
148 : 2021/01/29(金)02:42:04 ID:ksv4G2DD0
でかいドラゴンが空飛んでるの見つけた時はワクワクしたね
150 : 2021/01/29(金)02:42:17 ID:Utib66e0p
結局オクトパストラベラーの悲劇って元ネタかなんかあんの?
154 : 2021/01/29(金)02:42:53 ID:NWCnw0tw0
マップがスカスカといえばFF15も酷かったよな 移動がダルすぎる
155 : 2021/01/29(金)02:42:59 ID:oi63P7NVa
ゲハってこいつと同じような思想のやつ多そうなイメージやったけどゲハからも弾かれてんのか
157 : 2021/01/29(金)02:43:36 ID:NWCnw0tw0
>>155
還暦過ぎのジジイやぞ?やばない?
163 : 2021/01/29(金)02:44:31 ID:9gHaatMR0
>>157
還暦過ぎて任天堂アンチしとんか……
156 : 2021/01/29(金)02:42:59 ID:CXl1CwGBd
Switchはこれからこのレベルのゲーム沢山出てくるんやと思ってたのにこれだけだったわ
ポケモンあつもりはほんま許さんで
160 : 2021/01/29(金)02:43:42 ID:iqQ6tN560
NPCのAIがアホすぎるというか、そもそもAIが搭載されてないよ
決まった行動繰り返すだけのスクリプト
決まった行動繰り返すだけのスクリプト
161 : 2021/01/29(金)02:43:47 ID:0kMeD1u90
か
162 : 2021/01/29(金)02:44:29 ID:iqQ6tN560
物理エンジンもゴミだからな
ビタロックが実際のプレイに生かされることほとんどないし
ビタロックが実際のプレイに生かされることほとんどないし