1 : 2021/01/20(水)10:33:39 ID:e128AoU00
セガ「全てが黒歴史です」

3 : 2021/01/20(水)10:34:01 ID:e128AoU00
セガだけなんでこんなに失敗したんや
4 : 2021/01/20(水)10:34:24 ID:oNRy5kIIM
しゃーない
5 : 2021/01/20(水)10:34:41 ID:PFh9GYCs0
セガ・バンダイだったら違った未来があったかもなぁ
6 : 2021/01/20(水)10:34:46 ID:P6JP+G3ZM
ソニーはまず鐚だよね
PSPだって割れの最盛期を築いた市場の戦犯だよね
PSPだって割れの最盛期を築いた市場の戦犯だよね
7 : 2021/01/20(水)10:35:06 ID:YU3iuwwP0
セガジェネシスがあるぞ
8 : 2021/01/20(水)10:35:30 ID:xcauSrK60
wiiuはスプラで挽回しただろ
9 : 2021/01/20(水)10:35:34 ID:KUqDYrKB0
DS出るまでの任天堂の暗黒期から良く持ち直したもんや
18 : 2021/01/20(水)10:37:11 ID:4gJxxZS5M
>>9
GBAダメか?
10 : 2021/01/20(水)10:35:35 ID:P5ljtDojM
セガはなんなら頑張ったほうやろ
黎明期は名も知られず消えてったハードは沢山あるんやぞ
黎明期は名も知られず消えてったハードは沢山あるんやぞ
13 : 2021/01/20(水)10:36:22 ID:g2C0EgnK0
ブレワイという有終の美を飾ったWiiUを黒歴史にいれないで
19 : 2021/01/20(水)10:37:24 ID:SL+qTQPBH
>>13
あれはSwitchのゲームや
161 : 2021/01/20(水)10:51:14 ID:5PLPnJ470
>>19
元々WiiUで出る予定だったのにマルチ判明した時は泣いたンゴねまあ英断だったわけやが
193 : 2021/01/20(水)10:54:05 ID:a+LCUEO40
>>161
いうて発売からしばらくはWii Uのほうが快適にプレイできたからな
14 : 2021/01/20(水)10:36:30 ID:1MrzMB0W0
バーチャルコンソール目当てでWiiUほしい
21 : 2021/01/20(水)10:37:32 ID:YU3iuwwP0
>>14
昨年末アイレムのゲームが一斉に配信終了して悲しい
15 : 2021/01/20(水)10:36:36 ID:0xn1YXFsa
ゲーム屋なんだからトップとれなきゃ意味ねンだわ
17 : 2021/01/20(水)10:37:01 ID:gQzhFscTd
マリオメーカーかなりやったわ
20 : 2021/01/20(水)10:37:28 ID:V/aT60HZ0
業界初が大好き企業
22 : 2021/01/20(水)10:37:55 ID:tJQTRpVj0
セガは湯川専務だろ
cmが話題なだけでハードは売れなかった最悪のパターン
cmが話題なだけでハードは売れなかった最悪のパターン
23 : 2021/01/20(水)10:37:59 ID:6/0mHLOZ0
サターンは一瞬だけトップに立ったから…
24 : 2021/01/20(水)10:38:04 ID:2SXfBUmQa
よかったバーチャルボーイは黒歴史じゃなくて
25 : 2021/01/20(水)10:38:06 ID:EywmzNLW0
PS5はまだ先やわ
4だって出てからしばらくやるもんなかったし
4だって出てからしばらくやるもんなかったし
26 : 2021/01/20(水)10:38:10 ID:j/0U6WupH
メガドラだけは違うやん
27 : 2021/01/20(水)10:38:20 ID:6uvbFCjE0
PSXやぞ
29 : 2021/01/20(水)10:38:25 ID:sC+DZT3x0
WiiUはスイッチへの助走だと思えば成功やぞ
31 : 2021/01/20(水)10:38:42 ID:cPtSZNvXd
pc除く唯一のFM音源コンソールであるメガドラでおつりくるやろ
33 : 2021/01/20(水)10:38:59 ID:a+LCUEO40
湯川専務で話題になったのにドリキャスが品薄になって機会損失とかいう笑い話
34 : 2021/01/20(水)10:39:09 ID:J2NO0+5P0
でもSEGAにはサクラ革命があるから…
pso2NGSがあるから……
pso2NGSがあるから……
87 : 2021/01/20(水)10:46:00 ID:mX84S8Hi0
>>34
イドラ「オレもいるぞ」
35 : 2021/01/20(水)10:39:10 ID:Xk8/TVWz0
セガサターンもダメなんか
43 : 2021/01/20(水)10:40:09 ID:HnbLWJxc0
>>35
世界累計で見たらドリキャス以下やぞ
37 : 2021/01/20(水)10:39:15 ID:SL+qTQPBH
FF7が発表されるまではセガサターンの方が売れてたのにな
実質スクウェアが潰したと言える
実質スクウェアが潰したと言える
39 : 2021/01/20(水)10:39:29 ID:Wykmhv/30
PSPgo「許されたぜ」
40 : 2021/01/20(水)10:39:30 ID:YU3iuwwP0
「P C エ ン ジ ン シ ャ ト ル」
44 : 2021/01/20(水)10:40:12 ID:FaCjH35b0
おまえピピンの前で言えるのか?
47 : 2021/01/20(水)10:40:54 ID:+kgP6o9I0
ソニーはまだvitaにしといたれ
48 : 2021/01/20(水)10:41:01 ID:6/0mHLOZ0
FF7がセガを選択した世界線見てみたいわ
52 : 2021/01/20(水)10:41:45 ID:ZT9kSWUW0
>>48
FF7が64を選択した世界の方が興味あるわ
61 : 2021/01/20(水)10:43:05 ID:SgX8qxqh0
>>52
伝説にはならなそうだけど映画作ってなさそう
合併することなく今もスクウェアかもしれんな
合併することなく今もスクウェアかもしれんな
49 : 2021/01/20(水)10:41:16 ID:+X0/RJz4r
でもスプラトゥーン専用機としての価値があったから
50 : 2021/01/20(水)10:41:21 ID:Cz+WNpVa0
ドリキャスコケたせいでこの世代のアケ移植は
PSで劣化でしたりDCで供給すくなくて高騰したりと
ろくなことが無かった記憶
PSで劣化でしたりDCで供給すくなくて高騰したりと
ろくなことが無かった記憶
57 : 2021/01/20(水)10:42:48 ID:uDq56QlEr
>>50
ジョジョのアーケード格ゲーの完全移植もDCだけだったんだよな
まあPSはPSでストーリーモードあったけど
51 : 2021/01/20(水)10:41:39 ID:Dyb7mK1d0
メガドラもダメなんか
55 : 2021/01/20(水)10:42:25 ID:HnbLWJxc0
>>51
メガドラは売れたけどセガアメリカが在庫管理ミスったせいで利益大して出てへんからな
54 : 2021/01/20(水)10:42:03 ID:SgX8qxqh0
SNKの黒歴史ってネオジオポケット?
58 : 2021/01/20(水)10:42:57 ID:N4HnV4tH0
VITA「ワイは?」
60 : 2021/01/20(水)10:43:03 ID:+kgP6o9I0
SNKが一番打撃を受けたのはネオジオランド
63 : 2021/01/20(水)10:43:24 ID:Bw7KB/O90
PSPGOに触れろ😡
つい最近電車でPSPGOいじっとる奴いてびっくりした。
つい最近電車でPSPGOいじっとる奴いてびっくりした。
117 : 2021/01/20(水)10:47:36 ID:2IaFyIyu0
>>63
アーカイブス専用機としては有能だから🤗
65 : 2021/01/20(水)10:43:35 ID:UZk25qwE0
WiiUとかいうハード、スマブラのために買ったけどマジでスマブラしかやらんかったな
67 : 2021/01/20(水)10:43:44 ID:aqcnDREOd
PS5はまだ黎明期でこれから全盛を迎えるんじゃないの?
74 : 2021/01/20(水)10:44:33 ID:SgX8qxqh0
>>67
品薄なの見てるとドリキャスっていう悪い前例があるからな
ソフト次第
ソフト次第
70 : 2021/01/20(水)10:43:57 ID:JVns4b2la
PS5なんかよりvitaだろ
71 : 2021/01/20(水)10:43:59 ID:JF2ZdjpJM
セガは会社自体がサミーに救済されてないと倒産してたやろ
77 : 2021/01/20(水)10:44:55 ID:SL+qTQPBH
>>71
なお今もヤバい模様
115 : 2021/01/20(水)10:47:30 ID:JF2ZdjpJM
>>77
さらに本業のパチスロがヤバいからな
121 : 2021/01/20(水)10:47:59 ID:mX84S8Hi0
>>115
アトラス買うときお祓いしないから…
138 : 2021/01/20(水)10:49:23 ID:SgX8qxqh0
>>121
眉唾なオカルト話だけどここまで影響してくると怖くなってくるわ
72 : 2021/01/20(水)10:44:22 ID:RQ/w1tPGM
ドリームキャスト
シェンムー
秋元康プロデュースのよくわからん企画
シェンムー
秋元康プロデュースのよくわからん企画
ドリキャス関連だけでも結構あるな
73 : 2021/01/20(水)10:44:25 ID:zZAyfPNv0
SEGAは防御捨てて攻撃前フリだから
76 : 2021/01/20(水)10:44:51 ID:bw4tJe2lM
>>73
当たらなきゃ意味ないぞ
78 : 2021/01/20(水)10:44:58 ID:UFYt29Nor
黒歴史って言葉ほんと好きよな
79 : 2021/01/20(水)10:45:04 ID:PFh9GYCs0
セガ社員のボーナスはモップ!柱時計!コショウ!
82 : 2021/01/20(水)10:45:32 ID:8DohWuQEM
>>79
大航海時代なら或いは…
83 : 2021/01/20(水)10:45:36 ID:7fRSIGdeM
メガドラかサターンどっちかが日米両方で成功してたらまだ延命してたかも知らんな
84 : 2021/01/20(水)10:45:38 ID:pA8iDRym0
1年に一回発表されてた如くシリーズの新作が今年は1年以上発表ないからな
105 : 2021/01/20(水)10:46:53 ID:RQ/w1tPGM
>>84
如く7インターナショナルとか誰か買うんやろな
85 : 2021/01/20(水)10:45:38 ID:dTDOGRmXp
セガバンダイとかセガファルコムとか黒いの多すぎやろ
86 : 2021/01/20(水)10:45:55 ID:Fm0wW3Pid
でもセガにはゲーセンがあるから
88 : 2021/01/20(水)10:46:01 ID:vEtpIxPja
ソニーの黒歴史はvitaだぞ
歴代PSシリーズの販売台数一覧で唯一なかったことにされたハード
歴代PSシリーズの販売台数一覧で唯一なかったことにされたハード
92 : 2021/01/20(水)10:46:06 ID:FaCjH35b0
シェンムーの赤字なんか鈴木裕がアーケードで稼いだ額に比べたらかわいいもんやろ
94 : 2021/01/20(水)10:46:15 ID:vYTTWP1S0
PS5って売れてないの?
95 : 2021/01/20(水)10:46:24 ID:SgX8qxqh0
セガは最近もなんかピンチだよな
悪口ちゃうけどアトラス傘下にする企業に悪いこと起こるのはメガテン4の呪い引き摺ってるんか?
悪口ちゃうけどアトラス傘下にする企業に悪いこと起こるのはメガテン4の呪い引き摺ってるんか?
131 : 2021/01/20(水)10:48:37 ID:1odtMu6/0
>>95
マサカドさまの祟りや
151 : 2021/01/20(水)10:50:31 ID:SgX8qxqh0
>>131
将門以外も古今東西の悪魔をゲームに出しといて何もお祓いせんかったんやろ?
100 : 2021/01/20(水)10:46:37 ID:ZT9kSWUW0
シュンムーは龍が如くシリーズにノウハウ繋がったからワイ的にはセーフやけどどうなん?
102 : 2021/01/20(水)10:46:45 ID:lVTtY0G40
WiiUは黒字やぞ
103 : 2021/01/20(水)10:46:48 ID:51580iUjr
Xperiaの方が黒歴史になりつつある
104 : 2021/01/20(水)10:46:48 ID:IIObEKH20
セガからアトラスが売りに出された時
とこが買うんやろか
とこが買うんやろか
106 : 2021/01/20(水)10:46:54 ID:3wHjDm1Kr
バンダイ「」
107 : 2021/01/20(水)10:47:02 ID:5LNgEx9Q0
PS3ってなんで糞みたいな独自規格積んだんやろうな
普通に開発してコスト下げたら天下取れたやろ
普通に開発してコスト下げたら天下取れたやろ
111 : 2021/01/20(水)10:47:14 ID:b3P4NrYZd
ニンテンドーはバーチャルボーイとかサテラビューやろ
125 : 2021/01/20(水)10:48:16 ID:mf2Vmgmz0
>>111
目がおかしくなるやつと敷居が高すぎるやつより
ディスクシステムとかいう真の黒歴史あるやん
ディスクシステムとかいう真の黒歴史あるやん
112 : 2021/01/20(水)10:47:15 ID:mf2Vmgmz0
メガドライブとかはええけど
ゲームギアとかいう真の黒歴史アカン
ゲームギアとかいう真の黒歴史アカン
114 : 2021/01/20(水)10:47:25 ID:GgdSt4YU0
スプラ専用機ってだけでデカかったんだよな
116 : 2021/01/20(水)10:47:31 ID:QnUDQxnXd
WiiU気合い入れたのに滑ったからSwitchにとりあえず移植してソフト数稼ぐンゴ!w←これ
118 : 2021/01/20(水)10:47:38 ID:iBgWXzJQr
PS5は海外から遅れてでも在庫確保してから売り出したほうが良かったやろ
130 : 2021/01/20(水)10:48:31 ID:PPmVGXMdM
>>118
発売直後に売れんかったらそれ以降本体の売れるきっかけあらへんもんな
そのせいでソフトも出ないなんて負の連鎖に陥ったら目も当てられへん
そのせいでソフトも出ないなんて負の連鎖に陥ったら目も当てられへん
122 : 2021/01/20(水)10:48:00 ID:QMyISAtJM
vitaって無駄に性能良いからロンチばっかだった印象
123 : 2021/01/20(水)10:48:09 ID:vYTTWP1S0
vitaもなくなったけど3DSもなくなったから喧嘩両成敗でお願いします。
127 : 2021/01/20(水)10:48:21 ID:SHWh4ZfQd
サミーは会社やばいからな