1 : 2021/01/19(火)03:29:11 ID:OenVnX320
参考に他のjrpgとの売上比較
ライザ2←68位
ペルソナ4g←70位
サクナヒメ←120位
オクトパストラベラー←338位wwww
ええんか、、?

2 : 2021/01/19(火)03:29:25 ID:OenVnX320
ええんか?
3 : 2021/01/19(火)03:29:38 ID:afE0zfA3d
ええぞ
4 : 2021/01/19(火)03:29:48 ID:ZCGWNL9s0
オクトパストラベラーの悲劇
5 : 2021/01/19(火)03:30:05 ID:TWTe8SVFd
何年か前のゲームちゃうの
6 : 2021/01/19(火)03:30:07 ID:IQoHZaac0
クソゲーだからしゃーない
7 : 2021/01/19(火)03:30:27 ID:pAJwQCCG0
ライザ2ってまだSteamで発売されてないやろ
8 : 2021/01/19(火)03:30:59 ID:OenVnX320
>>7
正しくは予約やな
発売されたらもっと上がる
正しくは予約やな
発売されたらもっと上がる
13 : 2021/01/19(火)03:31:42 ID:pAJwQCCG0
>>8
1から劣化してるらしいしどうやろな
買うけど
買うけど
23 : 2021/01/19(火)03:33:29 ID:8xWHqrGzM
>>13
割るんやで
24 : 2021/01/19(火)03:34:06 ID:pAJwQCCG0
>>23
気に入ったゲームは買う事にしてるの😡
普段は割るけど
普段は割るけど
34 : 2021/01/19(火)03:36:16 ID:8xWHqrGzM
>>24
仲間やん😍
気に入ったて出ても無いのにけ
まあワイもスカイリムを始め猿のように遊んだら買う事にしとるが
気に入ったて出ても無いのにけ
まあワイもスカイリムを始め猿のように遊んだら買う事にしとるが
37 : 2021/01/19(火)03:37:28 ID:pAJwQCCG0
>>34
1がすこだから2も買うの😡
楽しみやわ
楽しみやわ
39 : 2021/01/19(火)03:39:25 ID:8xWHqrGzM
>>37
コエはいきなり糞化してくることがあるから気をつけるんやで
あの値段で糞やったら憤死不可避やからな
あの値段で糞やったら憤死不可避やからな
10 : 2021/01/19(火)03:31:26 ID:bIlZVkKZ0
スマホゲーになってるやん
11 : 2021/01/19(火)03:31:33 ID:K6IPtewj0
4時間くらいでもうええわってなるからしゃーない
12 : 2021/01/19(火)03:31:38 ID:7JFX4S2U0
何円
16 : 2021/01/19(火)03:32:15 ID:J4iJ6frk0
スマホゲーが糞なのは知ってたけど売り切りのほうもくそだったのか
17 : 2021/01/19(火)03:32:28 ID:817RCPOg0
悲劇
19 : 2021/01/19(火)03:32:56 ID:kj2Lsz9S0
価格が高すぎる
1980ならワンチャン
1980ならワンチャン
20 : 2021/01/19(火)03:33:03 ID:p/txOOBCM
あんだけCMしてんのにかもうスマホゲーは終わりに近いだろ
26 : 2021/01/19(火)03:34:12 ID:xI460GDc0
アトリエが人気な理由がわからない
27 : 2021/01/19(火)03:34:34 ID:f/159BDS0
OYTがやってるのどうしても案件臭を感じてしまう
まあたまたまなんやろうけど
まあたまたまなんやろうけど
28 : 2021/01/19(火)03:34:59 ID:UJUBDniX0
スマホゲーのやつのがクソや
ストーリーは面白かったけどやることなさすぎる
ストーリーは面白かったけどやることなさすぎる
29 : 2021/01/19(火)03:35:18 ID:p/txOOBCM
新しいスマホゲーゴミそうだしワクワクもしなくなったわ覇権とか今無いだろうし
30 : 2021/01/19(火)03:35:23 ID:M8I4oJNg0
今ちょうどやってるけどキャラストーリーが独立しすぎていてなんか一緒に旅している感が無さすぎるわ
32 : 2021/01/19(火)03:35:59 ID:sk0hD3rFd
音楽はすこすこ😍
33 : 2021/01/19(火)03:36:14 ID:Mim2u8fB0
雰囲気絵だけの一発屋
35 : 2021/01/19(火)03:36:54 ID:1onFW+pa0
レベル上げとストーリー進行関係なく上位ジョブ解放して育てられるのは楽しかった
ストーリーなんて各キャラ2、3章で飽きたわ
ストーリーなんて各キャラ2、3章で飽きたわ
38 : 2021/01/19(火)03:39:03 ID:VYYxP53O0
今どきゲーム割るやつなんておるんか
45 : 2021/01/19(火)03:42:01 ID:ddoHxZJHM
>>38
割れば只やろ
40 : 2021/01/19(火)03:39:32 ID:ya3wshR10
一緒に買った片道勇者の方がおもろかった
41 : 2021/01/19(火)03:40:00 ID:ZU1Dhppk0
値段が強気すぎるわな
44 : 2021/01/19(火)03:41:51 ID:8xWHqrGzM
>>41
クズエニとコエは強気よな
価格は百歩譲っても態度も強気なの腹立つわ
価格は百歩譲っても態度も強気なの腹立つわ
42 : 2021/01/19(火)03:40:01 ID:dicEElMY0
クソゲーやとは思わんかったけど2章までやって気付いたら起動せんくなってたわ
43 : 2021/01/19(火)03:41:24 ID:8Uh776n1p
和ゲーって全然値下げしないよな
何でそんな強気なのか分からん
何でそんな強気なのか分からん
46 : 2021/01/19(火)03:42:08 ID:yUwJ02qid
なんか悲劇が起こったことしか知らないゲーム
47 : 2021/01/19(火)03:42:39 ID:NoXF2GlR0
オクオパストラベラーの悲劇
みなさんご存じの伝説の悲劇
みなさんご存じの伝説の悲劇
48 : 2021/01/19(火)03:43:01 ID:sHughWDX0
どこで順位ってわかるの?
50 : 2021/01/19(火)03:44:28 ID:sHughWDX0
この悲劇の人ってもう何年も言い続けてるやろ?普通飽きるやろ?
やりはじめたときから生活環境とか精神レベルが一切変わってないんかな なんかかわいそうになってきた
やりはじめたときから生活環境とか精神レベルが一切変わってないんかな なんかかわいそうになってきた
51 : 2021/01/19(火)03:44:41 ID:BMViQ3d90
やったけどいまいちゲーだったな
クリア間際になると強いクラス手に入れて無双できて裏ボスとかもいるが
ストーリーも何一つ興味持てないゴミの寄せ集めやし
クリア間際になると強いクラス手に入れて無双できて裏ボスとかもいるが
ストーリーも何一つ興味持てないゴミの寄せ集めやし
53 : 2021/01/19(火)03:45:12 ID:dKf5qaUOd
オクトパストラベラーの悲劇
説明不要
もはや伝説である
説明不要
もはや伝説である
56 : 2021/01/19(火)03:46:42 ID:NoXF2GlR0
>>53
オクオパストラベラーの悲劇の悲劇ホンマにすこ
55 : 2021/01/19(火)03:45:33 ID:ioyJGLni0
見た目インディーズレベルなのにめっちゃしっかりした値段するのきつい
2000円とかなら買ってもいいかなって思う
2000円とかなら買ってもいいかなって思う
57 : 2021/01/19(火)03:46:43 ID:lRhP8Wcra
>>55
中身はやり投げで作った出来の悪いインディーレベルやぞ
58 : 2021/01/19(火)03:46:52 ID:+Kb1Y7hRa
【悲報】PS5さん売れなさ過ぎてもはやPS5の悲劇というべき状態
62 : 2021/01/19(火)03:47:32 ID:8xWHqrGzM
>>58
4もおま国ゴリ押しで売った訳やしもう終わりやな
59 : 2021/01/19(火)03:47:06 ID:Z3snP16I0
和ゲーってsteamだとろくに売れてないのに
PCゲーム板のsteamスレだと和ゲー信者の声ばっかアホみたいに大きいんだよな
ゲハ戦争を他所でやるのはやめてクレメンス
PCゲーム板のsteamスレだと和ゲー信者の声ばっかアホみたいに大きいんだよな
ゲハ戦争を他所でやるのはやめてクレメンス
61 : 2021/01/19(火)03:47:29 ID:GN1twcCs0
モヤモヤするから調べるわ
63 : 2021/01/19(火)03:47:45 ID:BMViQ3d90
ザ…スクエニって感じやな
くっそつまんねえ
くっそつまんねえ
65 : 2021/01/19(火)03:49:10 ID:aPpASjP30
戦闘がめんどくさすぎる
魔法も氷結魔法とかそんなんばっかり
魔法も氷結魔法とかそんなんばっかり
66 : 2021/01/19(火)03:49:19 ID:0NpP+Tnva
ニーア、セキロ、DMC5の中でアクション初心者向けなのってどれや?
69 : 2021/01/19(火)03:50:01 ID:sHughWDX0
>>66
ニーア
67 : 2021/01/19(火)03:49:32 ID:lRhP8Wcra
インディーレベルとか言ったらインディーズに失礼やろ
68 : 2021/01/19(火)03:49:50 ID:/ELDq0ESa
ソニーは高性能携帯機出せよ
テレビの前に座ってコントローラー持ってゲームする時代やないんやで
テレビの前に座ってコントローラー持ってゲームする時代やないんやで
73 : 2021/01/19(火)03:52:30 ID:RVtHBJYX0
>>68
vitaの後継機欲しいわ
70 : 2021/01/19(火)03:50:11 ID:PVmwie8O0
このゲーム、ソシャゲなのか家庭用ゲームなのかわからん
71 : 2021/01/19(火)03:50:23 ID:CNqtibGW0
これよりは別な会社のアライアンスアライブの方が好きだった、ロマサガ要素あって
75 : 2021/01/19(火)03:52:47 ID:dicEElMY0
主人公選べるみたいなんがウリなんやろうけどそれで物語の軸があっちこっち行き過ぎてどうでもよくなってしまうんや
後は各人ごとに別れすぎてて絡みもどうでも良いような会話しかないのも何だかなあと思ったで
後は各人ごとに別れすぎてて絡みもどうでも良いような会話しかないのも何だかなあと思ったで
76 : 2021/01/19(火)03:53:03 ID:XDyLM4yE0
これのソシャゲに課金してるアホおらんよなw
82 : 2021/01/19(火)03:53:50 ID:lOscJ/PMd
>>76
絞りとってサ終やしな
いつものクズエニよ
いつものクズエニよ
77 : 2021/01/19(火)03:53:15 ID:39qT/Rhz0
大して面白くないのに大声で絶賛した豚に釣られてみんな絶賛したゲームだよな
任天堂ユーザーの頭の悪さが露呈したゲーム
任天堂ユーザーの頭の悪さが露呈したゲーム
78 : 2021/01/19(火)03:53:21 ID:BMViQ3d90
戦闘はめんどかったな
結局BPサバーや調合BP上げしてチャージ3技ぶっぱなすだけやしな
途中からワンパターン
更に上位クラスで常時バフのスキルあるからそれつけたらほぼ終わり
結局BPサバーや調合BP上げしてチャージ3技ぶっぱなすだけやしな
途中からワンパターン
更に上位クラスで常時バフのスキルあるからそれつけたらほぼ終わり
84 : 2021/01/19(火)03:54:47 ID:pMJ9Zr8k0
サクナヒメ面白そうだけど
糖質制限してるから米食いたくなりそうです買うのやめたわ
糖質制限してるから米食いたくなりそうです買うのやめたわ
91 : 2021/01/19(火)03:55:43 ID:lRhP8Wcra
>>84
飯食ってるとこ何度も見るからな
86 : 2021/01/19(火)03:54:56 ID:lRhP8Wcra
戦闘がライブアライブよりつまらない
87 : 2021/01/19(火)03:55:15 ID:aPpASjP30
スクエニの原点回帰とかいうのはもう信じない方がいいな
ffはあの当時やから面白かっただけなんやなって
ffはあの当時やから面白かっただけなんやなって
89 : 2021/01/19(火)03:55:28 ID:2Ln4BXIka
ぶっちゃけ主要キャラ選べようがシステム楽しいかどうかだよね
ロマサガなんて123と段々主人公誰でもええやろって進むし
3はもはや誰だろうがよく分かんないけどキャラシナリオは空気でカオスゲートをよく分かんないけど攻めるシナリオ謎ゲーやひ
ロマサガなんて123と段々主人公誰でもええやろって進むし
3はもはや誰だろうがよく分かんないけどキャラシナリオは空気でカオスゲートをよく分かんないけど攻めるシナリオ謎ゲーやひ
90 : 2021/01/19(火)03:55:36 ID:KEnbCD2O0
ゲームあまりやらんワイが久しぶりにハマったゲームなんや
あんまり悪く言わないでクレメンス😢
あんまり悪く言わないでクレメンス😢
94 : 2021/01/19(火)03:56:30 ID:QSjPvkbs0
スマホじゃないほうも酷かったわ
疑似3Dのくせに視点グリグリできないのホント糞
疑似3Dのくせに視点グリグリできないのホント糞
95 : 2021/01/19(火)03:56:58 ID:39qT/Rhz0
これPS4で出てたらただの凡ゲーで終わってたわ
アホな任天堂信者だから騙せたゲーム
アホな任天堂信者だから騙せたゲーム
142 : 2021/01/19(火)04:11:06 ID:8FxBQ1OK0
>>95
確かに微妙なゲームは任天堂ハードに出したほうがいい
よほどのクソじゃなけりゃチヤホヤしてくれるわ
よほどのクソじゃなけりゃチヤホヤしてくれるわ
146 : 2021/01/19(火)04:12:47 ID:+S8oPumYp
>>142
そもそもPS4ユーザーなんて口だけでソフト買わんしな
97 : 2021/01/19(火)03:57:10 ID:CNqtibGW0
Vitaは後継機いるか?
家の中でやる分には、PS4のリモートプレイで十分というか
PS5のリモートプレイくればあと5年は戦えそうなんだが
家の中でやる分には、PS4のリモートプレイで十分というか
PS5のリモートプレイくればあと5年は戦えそうなんだが
99 : 2021/01/19(火)03:57:38 ID:8xWHqrGzM
>>97
ソニーはもう要らんわ
PCでええ
PCでええ
100 : 2021/01/19(火)03:58:12 ID:f/159BDS0
これ外人はタイトルについてタコ旅行って何だよ?って印象なん?
102 : 2021/01/19(火)03:58:29 ID:w4alVs530
悲劇の悲劇
103 : 2021/01/19(火)03:58:35 ID:BMViQ3d90
RPGはもう世界樹辺りで終わったなあ
世界樹もでねえしな
世界樹もでねえしな
108 : 2021/01/19(火)03:59:26 ID:CG7y6wcGM
>>103
あいつらいつも似たようなのしかださないな
104 : 2021/01/19(火)03:59:09 ID:GsL1idqZ0
国産ゲーってなんであんなに強気価格なんだろ?
新規無視して固定客しか相手にしてないのかな
新規無視して固定客しか相手にしてないのかな
110 : 2021/01/19(火)03:59:52 ID:lRhP8Wcra
>>104
ローカライズろくにしないタイトルはそういうことやと思う
デジボク地球防衛軍とか
デジボク地球防衛軍とか
105 : 2021/01/19(火)03:59:15 ID:L6QftjBj0
オクソカスゴミベラーの悲劇
106 : 2021/01/19(火)03:59:19 ID:nAy4my4q0
スマホゲーの方はめちゃくちゃ面白いからセーフ
112 : 2021/01/19(火)04:00:52 ID:jIFcqEEua
>>106
課金せな楽しまれへんねやろ?課金するのキリない感じやったらだるいわ
107 : 2021/01/19(火)03:59:21 ID:+H4lFXtb0
序盤だけちょっとやったけど、エンカ多すぎ、ストーリー薄過ぎですぐやめたわ
111 : 2021/01/19(火)04:00:51 ID:Qrz8xbeQM
>>107
裏ボスまで行かなかったらマジでただのクソゲーだと思うわ
裏ボス行くあたりでようやくシステムとシナリオと世界観が噛み合い始めた
まあそれでも全員が楽しめるとは思わんけど
裏ボス行くあたりでようやくシステムとシナリオと世界観が噛み合い始めた
まあそれでも全員が楽しめるとは思わんけど
109 : 2021/01/19(火)03:59:33 ID:7JFX4S2U0
これフルプライスするのか…