1 : 2021/01/17(日)21:29:03 ID:qjdxfAap0
何やろな
2とか3結構好きやったのに
2とか3結構好きやったのに

2 : 2021/01/17(日)21:29:27 ID:pwElGNlxM
戦闘だけはおもろい
3 : 2021/01/17(日)21:29:43 ID:P+JMf/voM
4のリマスター今でもやってるわ
4 : 2021/01/17(日)21:30:03 ID:0j68H0Vt0
2の神護の森?みたいなとこは雰囲気良かったな。音楽も含めて
5 : 2021/01/17(日)21:30:08 ID:pHnDCIU6M
好きやで
7 : 2021/01/17(日)21:30:44 ID:cdDn2KI/M
大して宇宙感ないからな
8 : 2021/01/17(日)21:30:55 ID:zwePB2Gf0
3がね…
9 : 2021/01/17(日)21:31:10 ID:cLzF2+nzM
間違いなくテイルズよりは面白いけど知名度ないよな
26 : 2021/01/17(日)21:33:15 ID:ulDv74Xsa
>>9
草
10 : 2021/01/17(日)21:31:18 ID:R5elRjnF0
んほらなかったから
11 : 2021/01/17(日)21:31:33 ID:CIPjExEA0
3のせいやろ
12 : 2021/01/17(日)21:31:41 ID:tDkeMPKR0
似たようなもんじゃん
13 : 2021/01/17(日)21:31:41 ID:wC9+m44L0
トライエース作品はやりこみ要素が強すぎた
17 : 2021/01/17(日)21:32:07 ID:UX0F42EV0
4やで
18 : 2021/01/17(日)21:32:18 ID:bFO9QbKhM
1やったけど劣化テイルズって感じだったわ
19 : 2021/01/17(日)21:32:19 ID:UXpyz9XwM
何で売れへんのか不思議やな
PS3大不思議の一つやスターオーシャンは
PS3大不思議の一つやスターオーシャンは
20 : 2021/01/17(日)21:32:23 ID:dAXs9e790
アホみたいにフリーズするから
当たり前にフリーズするゲームなんてトライエース以外ねえから
当たり前にフリーズするゲームなんてトライエース以外ねえから
23 : 2021/01/17(日)21:33:01 ID:NgzOnVsj0
3がバグ無しではじめからDC出てたらテイルズは超えれたな
24 : 2021/01/17(日)21:33:02 ID:ZDdd3o+B0
3でシリーズ全否定からの4のせいやろな
25 : 2021/01/17(日)21:33:13 ID:28J3ENVE0
2は面白かった気がする
27 : 2021/01/17(日)21:33:26 ID:Q/AtjqWTM
テイルズみたいな濃いキャラおらんからな
記憶にないわどのキャラも
記憶にないわどのキャラも
28 : 2021/01/17(日)21:33:27 ID:TfRD/sXJd
Pが無能だった
29 : 2021/01/17(日)21:33:55 ID:8QQZ8Krla
夢オチとかいうクソ
30 : 2021/01/17(日)21:34:05 ID:tDkeMPKR0
2の真がぶりえるってそんなにやばいの?
60 : 2021/01/17(日)21:37:21 ID:qUoEnPDQd
>>30
動きが速すぎて鬼ごっこしてる間に全滅する
31 : 2021/01/17(日)21:34:07 ID:HaR7ZnFEM
2はもう30年近く前か
早いもんや
早いもんや
32 : 2021/01/17(日)21:34:31 ID:JhBchNFwp
セカンドは可能性の塊やったろ
33 : 2021/01/17(日)21:34:32 ID:BANGc43DM
4めっちゃおもろいやんけ
35 : 2021/01/17(日)21:34:40 ID:GuWU4Xlt0
3なんか他では見ない画期的なシステムばかりで当時は驚いたな
36 : 2021/01/17(日)21:34:46 ID:UX0F42EV0
テイルズよくやるワイがSO3やってまず持った感想はキャラデザが全員モブみたいやった
37 : 2021/01/17(日)21:34:56 ID:ppiJOy8Y0
1番おもろいんはリマスターの4でええんか?
38 : 2021/01/17(日)21:34:58 ID:qgdgApex0
ソシャゲが炎上してた記憶あるけどどうなん?
39 : 2021/01/17(日)21:35:00 ID:igqn9bfO0
出るペースが遅いから
40 : 2021/01/17(日)21:35:00 ID:ouEdu5UB0
2はおもろい
ビッグポケットで盗みまくりや
ビッグポケットで盗みまくりや
41 : 2021/01/17(日)21:35:01 ID:uPCAmr3X0
なんかユーザーが求めてるものを分かってないよな
もっと宇宙を冒険したいのに
なんでいちいち未開惑星行くんや
もっと宇宙を冒険したいのに
なんでいちいち未開惑星行くんや
43 : 2021/01/17(日)21:35:20 ID:7lqEbNDU0
3Dキャラがキモくなったから
44 : 2021/01/17(日)21:35:22 ID:28J3ENVE0
ネーデ人達観し過ぎててキモい
45 : 2021/01/17(日)21:35:25 ID:JOnxqj7E0
テイルズ…?
47 : 2021/01/17(日)21:35:42 ID:zFgLiwjR0
3は賛否両論やろ
過去作を無意味にするのはNGとクロノクロスから学べなかったんか
過去作を無意味にするのはNGとクロノクロスから学べなかったんか
65 : 2021/01/17(日)21:38:02 ID:tDkeMPKR0
>>47
賛なんてないやろ
滅茶苦茶な世界観にしたのをほめてるのみたことないぞ
滅茶苦茶な世界観にしたのをほめてるのみたことないぞ
48 : 2021/01/17(日)21:35:46 ID:Dcqma2woM
3のミーシャの歌好きやった
50 : 2021/01/17(日)21:36:19 ID:CSKwPwoD0
セカンドストーリーってアニメにもなったけど要するに2のことなんか?
55 : 2021/01/17(日)21:36:47 ID:zFgLiwjR0
>>50
SO2の正式名がスターオーシャン セカンドストーリーや
70 : 2021/01/17(日)21:38:38 ID:CSKwPwoD0
>>55
サンガツ
長年の謎が解けたわ
長年の謎が解けたわ
51 : 2021/01/17(日)21:36:33 ID:+O0LYJcT0
スマホのやつそれなりに好評なんやろ
72 : 2021/01/17(日)21:38:58 ID:wyrvVSmOd
>>51
残念ながらやっぱり糞を撒き散らして5と同じ轍を踏んだ、てか山岸から引き継いだ奴が
マーケティング出身だからゲーム部分より売上重視過ぎて墓穴ほりまくった
マーケティング出身だからゲーム部分より売上重視過ぎて墓穴ほりまくった
52 : 2021/01/17(日)21:36:47 ID:YRRH3e1sM
初めはテイルズとスターオーシャン大差なかったのに随分差付いたな
スターオーシャンとか殆ど出てへんやろ
スターオーシャンとか殆ど出てへんやろ
54 : 2021/01/17(日)21:36:47 ID:yXGnKJgYa
なおテイルズ
56 : 2021/01/17(日)21:36:49 ID:/OO1PXCYd
歌を真っ先につけなかったから
58 : 2021/01/17(日)21:37:17 ID:m8lkYaeRp
テイルズ→声優にんほった
スターオーシャン→開発エンジンにんほってる
スターオーシャン→開発エンジンにんほってる
なんでこれで勝てないんや…
59 : 2021/01/17(日)21:37:20 ID:l95WwxplM
テイルズとかいう糞グラなのに神扱いされてるゴミ
61 : 2021/01/17(日)21:37:42 ID:wSuARbbqM
エターニアおもろかったからなテイルズは
62 : 2021/01/17(日)21:37:47 ID:H/UN5E150
3はストーリー全部とばせば楽しめるで
主人公のセリフは特に飛ばしたほうええ
主人公のセリフは特に飛ばしたほうええ
63 : 2021/01/17(日)21:38:00 ID:H9e9DI+OM
エターニアまでは右肩上がりだったしアビスあたりまでは一応大作だったテイルズと比べると
小粒の上当たり外れがでか過ぎる
小粒の上当たり外れがでか過ぎる
64 : 2021/01/17(日)21:38:02 ID:zFgLiwjR0
トライエースがバグまみれなのはずっとやろ
SO3だけちゃうわ
SO3だけちゃうわ
66 : 2021/01/17(日)21:38:13 ID:zdneBeBYM
アクションRPGの元祖やで
71 : 2021/01/17(日)21:38:47 ID:IryRgEvn0
3で世界観の天井作ったせいやろ
75 : 2021/01/17(日)21:39:48 ID:ouEdu5UB0
>>71
あれ以降は全部3の前の話で草
73 : 2021/01/17(日)21:39:05 ID:e34ZrvS30
技術力があるとはなんだったのか
74 : 2021/01/17(日)21:39:22 ID:jHDgDHKuM
3のOPに出てきた未来の地球を冒険したかった
79 : 2021/01/17(日)21:40:11 ID:M2MwRmg70
>>74
わかる、PVにするだけなのは勿体無さ過ぎるわな
76 : 2021/01/17(日)21:39:48 ID:dD17bHxF0
最近テイルズのヴェスペリアやったけどまあまあやったわ
これシリーズでどんくらいの評価なんや?
これシリーズでどんくらいの評価なんや?
77 : 2021/01/17(日)21:39:57 ID:QgqTpPeN0
3はアンチがキモすぎて語る気せんね
公式が否定しなきゃ宇宙のどっかにスターオーシャンのキャラが生きてたとか思ってるんやろか
公式が否定しなきゃ宇宙のどっかにスターオーシャンのキャラが生きてたとか思ってるんやろか
89 : 2021/01/17(日)21:42:36 ID:SgIzWN1x0
>>77
小説版がそういうオチだと聞いたで
作ったゲームと全く同じの宇宙が存在したとか
作ったゲームと全く同じの宇宙が存在したとか
78 : 2021/01/17(日)21:40:10 ID:9Qc+8hF80
テイルズもメジャーなシリーズとは言えんやろ
80 : 2021/01/17(日)21:40:19 ID:6NpX1QybM
SO4モブ「別に上位存在おってもワイらに影響ないわ」
これ草やった
81 : 2021/01/17(日)21:40:33 ID:ulDv74Xsa
3は技術大国みたいなところなかったっけ
あれ結局未実装なん
あれ結局未実装なん
82 : 2021/01/17(日)21:40:33 ID:HpmFDrtB0
3の続き出せや
ネトゲの運営から解放された世界を見たいんや
ネトゲの運営から解放された世界を見たいんや
83 : 2021/01/17(日)21:40:35 ID:dAXs9e790
アシュトンとかいう戦闘中に扉出して扉開いてるだけのカス
84 : 2021/01/17(日)21:40:38 ID:J7n8dihV0
ゲームの世界から人間がこんにちわしてきたらびびるわ
85 : 2021/01/17(日)21:41:19 ID:M2MwRmg70
でも3のMISIAの曲が流れるEDはめちゃくちゃええんよな
86 : 2021/01/17(日)21:41:32 ID:qjdxfAap0
FFドラクエまではいかんけどテイルズとならどっこいどっこいやったやろ昔は
88 : 2021/01/17(日)21:42:32 ID:M2MwRmg70
初代はシウスとかいうおっさん仲間にすると殆んどのキャラ仲間に出来んというトラップまじひでぇわ
90 : 2021/01/17(日)21:42:54 ID:mbYxChydM
ソシャゲも落ち目やしトライエース大丈夫なんかい
91 : 2021/01/17(日)21:42:57 ID:m2JVURwb0
セカンドストーリー楽しかった
93 : 2021/01/17(日)21:43:17 ID:j8apBaZg0
テイルズもしんだけどな
96 : 2021/01/17(日)21:44:12 ID:tDkeMPKR0
>>93
ナムコで生き残ってるシリーズあるの?
94 : 2021/01/17(日)21:43:46 ID:v4R88mnA0
4はなぜXボックスで出したのか
あれで女子供全切りしたようなものだろ
あれで女子供全切りしたようなものだろ
104 : 2021/01/17(日)21:45:38 ID:SgIzWN1x0
>>94
当時は勢いまだギリあったんやぞ
95 : 2021/01/17(日)21:43:55 ID:a9SwTuKY0
新作でる気配あるんか?1ハードに1ソフトの割合でソフトだしてたよな
105 : 2021/01/17(日)21:45:46 ID:WQ9YUxkA0
>>95
出る度に酷評くらってるからもう無いかもな
97 : 2021/01/17(日)21:44:24 ID:nXYw8LHa0
うおーっ!あっちぃーっ!
98 : 2021/01/17(日)21:44:41 ID:cuK/Vq9ma
テイルズも元をただせばトライエース作品やろ
99 : 2021/01/17(日)21:44:47 ID:eaT2sinf0
んほぉ~
100 : 2021/01/17(日)21:44:52 ID:HpmFDrtB0
AAAはCS出してくれ
5もイグアカも買ったしどんな糞ゲーでも文句言わんぞ
5もイグアカも買ったしどんな糞ゲーでも文句言わんぞ
101 : 2021/01/17(日)21:45:03 ID:SgIzWN1x0
そもそも3のストーリーでシリーズ否定して物語を茶番にした結果戦闘しか褒めるとこなかったのにそれすら糞化したとかそら死ぬよ
102 : 2021/01/17(日)21:45:21 ID:v4R88mnA0
4のシナリオ結構面白いのにもったいない
103 : 2021/01/17(日)21:45:28 ID:CBA9cwi9M
何やろ
致命的にキャラに個性ないよな
致命的にキャラに個性ないよな
106 : 2021/01/17(日)21:45:56 ID:6c5IxVScd
5を発売日に買って後悔した奴はワイだけじゃ無いはず
なんやあれ…カメラはグラグラして酔うし戦闘は何やってるのかわからん
なんやあれ…カメラはグラグラして酔うし戦闘は何やってるのかわからん
107 : 2021/01/17(日)21:46:11 ID:U/EugMSY0
5はほんまゴミやったわ
ただ大陸走りまわるだけ街も少ないイベントもないファストトラベルもない
ただ大陸走りまわるだけ街も少ないイベントもないファストトラベルもない
108 : 2021/01/17(日)21:46:17 ID:6ke0kwI0p
ソシャゲのテイルズとSOで互いにコラボしてたけど大して話題にならず無事死亡
109 : 2021/01/17(日)21:46:21 ID:uPCAmr3X0
そもそも中堅RPGで生き残ってるのってペルソナくらいやろ
110 : 2021/01/17(日)21:46:41 ID:vSWKzLKl0
12やってた人間は3で離れた
112 : 2021/01/17(日)21:47:00 ID:XmxORmjYd
付属のアストロノーカの方がよっぽど面白かった
113 : 2021/01/17(日)21:47:01 ID:J92BFtQNd
スターオーシャン5が初めて発売日に買ってクリアまでやらなかったゲームだわ
115 : 2021/01/17(日)21:47:17 ID:6ke0kwI0p
5は声優だけは大正義やったのに勿体なかった