1 : 2021/01/14(木)01:01:29 ID:aQwjHP1e0
アニメとか映画はそんな面白いのないし

3 : 2021/01/14(木)01:02:28 ID:y1WgEGXi0
ボーっとしたりVOD見たりじゃね
4 : 2021/01/14(木)01:02:29 ID:lC0ExRUF0
いんすた
5 : 2021/01/14(木)01:03:13 ID:E0AufsK10
寝てる
6 : 2021/01/14(木)01:03:15 ID:G/Quswj60
テレビ見て洗脳されてる
7 : 2021/01/14(木)01:03:38 ID:QDanqdSc0
>>6
なんj見て洗脳されてそう
8 : 2021/01/14(木)01:03:43 ID:qc9xDr+xp
ゲーマーってこういう思考のやつ多くてビビる
10 : 2021/01/14(木)01:04:18 ID:O1rqbrtB0
>>8
なにもしないのが楽しいんか?
9 : 2021/01/14(木)01:04:08 ID:aQwjHP1e0
ゲームは時間吸い取られ過ぎるからやめたいけどやめたら家ですることがない
12 : 2021/01/14(木)01:04:35 ID:EofpljvJ0
ゲーム疲れるわ😭
13 : 2021/01/14(木)01:04:52 ID:g08MFAXJ0
素振り
14 : 2021/01/14(木)01:04:57 ID:rrGBnF9S0
最近はゲームよりなろう系のweb小説か電子書籍観てること多いわ
19 : 2021/01/14(木)01:06:31 ID:aQwjHP1e0
働いてたらアニメ映画数本見るぐらいの時間しかないんだろうけど
20 : 2021/01/14(木)01:07:02 ID:aQwjHP1e0
読書はええな
無限に本あるし
無限に本あるし
21 : 2021/01/14(木)01:07:49 ID:OGN65Er20
飽きて一時期辞めてたけど驚くほど何もせず就寝時間なる
22 : 2021/01/14(木)01:08:19 ID:x9akLqhH0
勉強してる いつか身を立てるために
24 : 2021/01/14(木)01:09:16 ID:414P2CLo0
わりと自粛が余裕かどうかの大きい要素だと思う
28 : 2021/01/14(木)01:10:11 ID:aQwjHP1e0
>>24
わかる
ハマってるゲームあれば一緒自粛できるけど映画とかじゃ限界ある
わかる
ハマってるゲームあれば一緒自粛できるけど映画とかじゃ限界ある
25 : 2021/01/14(木)01:09:35 ID:O1rqbrtB0
ああ、勉強キッズは勉強好きだから勉強やるんか
26 : 2021/01/14(木)01:09:49 ID:BYxE3ugp0
瞑想してる
27 : 2021/01/14(木)01:10:09 ID:JBexZ3mM0
読書
筋トレ
ネットサーフィン
筋トレ
ネットサーフィン
29 : 2021/01/14(木)01:10:35 ID:mujlC9D40
仏像彫り
30 : 2021/01/14(木)01:11:00 ID:cuRPgbvj0
写経
31 : 2021/01/14(木)01:11:03 ID:cg/U2bzZ0
海を眺めとるで
32 : 2021/01/14(木)01:11:18 ID:oxzOpj2I0
むしろゲームって楽しいか?むしろストレス溜まるやん
努力してレベル上がろうが腕が上がろうが1円にもならんし
努力してレベル上がろうが腕が上がろうが1円にもならんし
37 : 2021/01/14(木)01:12:14 ID:BJk7h/qL0
>>32
なんか貧しいな
33 : 2021/01/14(木)01:11:44 ID:Mf6Mmkb+0
高校出てから読書しとらんわ
たまには図書館行ってみようかなぁ
たまには図書館行ってみようかなぁ
34 : 2021/01/14(木)01:11:49 ID:aHlSyxVJ0
25超えたらゲームつまらなくなってきた
35 : 2021/01/14(木)01:12:00 ID:aQwjHP1e0
配信で食っていくなりしない限りゲームは学生時代でやめた方がええな
36 : 2021/01/14(木)01:12:11 ID:i7JyxkwU0
たまに「これクリアしてなんかあんの」って思ってしまう
43 : 2021/01/14(木)01:14:37 ID:nUYWrfIb0
>>36
それ鬱の前兆だよ
45 : 2021/01/14(木)01:14:42 ID:L3u04sT70
ネットサーフィンやろ
職探しもか
職探しもか
47 : 2021/01/14(木)01:15:24 ID:ExzItDk/a
ギター弾く、読書、料理などやろ
51 : 2021/01/14(木)01:17:06 ID:iWLUKIrJp
娘とゲームしてる
53 : 2021/01/14(木)01:17:17 ID:pyHUxpP4a
ゲーム内で金が貯まっていくほど虚しくなる
57 : 2021/01/14(木)01:19:58 ID:aQwjHP1e0
ゲームって飽きるまでやるから飽きた時の虚無感がやばい
アニメ読書とかは終わりが決まってるから満足感で終わる
アニメ読書とかは終わりが決まってるから満足感で終わる
58 : 2021/01/14(木)01:20:01 ID:rrGBnF9S0
昔はリネージュとかラグナロクオンラインとか睡眠時間削ってやったけど今考えると時間の無駄w
59 : 2021/01/14(木)01:20:28 ID:bnAlZ38/0
生きることがゲーム
60 : 2021/01/14(木)01:21:00 ID:JBexZ3mM0
オフゲーは既視感で飽きる
オンゲーは自分が楽しめるかどうか他人に委ねられるのが嫌
そもそも一緒にやる友達がおらん
オンゲーは自分が楽しめるかどうか他人に委ねられるのが嫌
そもそも一緒にやる友達がおらん
いつの間にかやらんくなった
引用元: ゲームやらない人って家で何してんの