1 : 2021/01/11(月)11:47:43 ID:HDVitPMj0
未だに買ってるやつって何が目的なん

5 : 2021/01/11(月)11:49:46 ID:et6H3lDZM
もっと具体的にかけ
7 : 2021/01/11(月)11:50:01 ID:5/o8vLlRp
ハードもサービスもソフトも魅力を感じてはいるんだが、日本に対してまるでやる気が感じられないので買う気が失せた
8 : 2021/01/11(月)11:50:08 ID:CrjgfMKd0
発売するまで覇権機
発売したら空気
発売したら空気
9 : 2021/01/11(月)11:51:12 ID:X9W7q9pd0
>>8
毎回これ
10 : 2021/01/11(月)11:51:42 ID:QFYArGsM0
俺が買えるようにテンバイヤーに魅力がないと吹聴してくれよ
11 : 2021/01/11(月)11:51:56 ID:HDVitPMj0
買ったやつはXBOX歴も教えてくれ
56 : 2021/01/11(月)12:15:28 ID:ZGpThv+f0
>>11
初代2台
360が4台(ff11で3台潰れた)
箱1は買うやつ馬鹿だろと思ったが安い中古見つけてx1xが1台
んで12tflopsに騙されてxsxを1台お買い上げw
正直x1x持ってるからpcに買う金に回しとけば良かったと後悔
360が4台(ff11で3台潰れた)
箱1は買うやつ馬鹿だろと思ったが安い中古見つけてx1xが1台
んで12tflopsに騙されてxsxを1台お買い上げw
正直x1x持ってるからpcに買う金に回しとけば良かったと後悔
60 : 2021/01/11(月)12:17:17 ID:HDVitPMj0
>>56
なるほどな
PCもう持ってるだろうからマウス・キーボードでやるライオットアクト3をオススメしとくわ
マジでおもしろいぞ
ゲーム内車レースだけマウス・キーボードじゃ勝てないけど
なるほどな
PCもう持ってるだろうからマウス・キーボードでやるライオットアクト3をオススメしとくわ
マジでおもしろいぞ
ゲーム内車レースだけマウス・キーボードじゃ勝てないけど
12 : 2021/01/11(月)11:52:13 ID:iG2mQ/q1a
MSが湯水の様に金遣って安く遊びまくらせてくれる最高の暇潰しハード
13 : 2021/01/11(月)11:53:21 ID:N2E7b2S20
もしPS5と箱どっちか買う?って聞かれたら、熟慮した上で今はどっちもいらないって答えるやつ
14 : 2021/01/11(月)11:53:27 ID:Nu0Acn5m0
初代から全部買ってるがSXが売ってねえ
PSも4まで全部買ったが5は買うつもりないw
箱はレースゲーが良い
PSも4まで全部買ったが5は買うつもりないw
箱はレースゲーが良い
15 : 2021/01/11(月)11:53:49 ID:I/Er6gnL0
買うわけねーだろ
何度騙されてきたんだよ
何度騙されてきたんだよ
18 : 2021/01/11(月)11:54:55 ID:3DbWS8pE0
今は売ってないで逃げて
普通に通販とかで買えるようになったらゲーパスのワードを連呼するのだろうな
普通に通販とかで買えるようになったらゲーパスのワードを連呼するのだろうな
24 : 2021/01/11(月)11:58:02 ID:MlZGsKoOa
ゲーパスゲーパスうるせーんだよな
実際に入ってる奴なんて身の回りにいるか?
売れるわけねーわ
実際に入ってる奴なんて身の回りにいるか?
売れるわけねーわ
31 : 2021/01/11(月)11:59:56 ID:qSJS0szFM
ゼニマックス系が一生遊べないハードに
魅力は感じないなぁ
魅力は感じないなぁ
35 : 2021/01/11(月)12:02:22 ID:iG2mQ/q1a
ゲーパスは金銭感覚壊れる位お得だから…
ライト勢が名作遊ぶにもよし、ガチゲーマーが微マイナーゲー漁るにもよし
死ぬまでゲームしてられるのを実感して怖くなって逆に真面目になったわ
ライト勢が名作遊ぶにもよし、ガチゲーマーが微マイナーゲー漁るにもよし
死ぬまでゲームしてられるのを実感して怖くなって逆に真面目になったわ
39 : 2021/01/11(月)12:03:32 ID:HDVitPMj0
>>35
ライオットアクト3オススメだぞ
ライオットアクト3オススメだぞ
37 : 2021/01/11(月)12:02:42 ID:5c2fJeRP0
むしろ、魅力がなくなったのはPSだよね
PSの魅力ってソニーの技術を活かした高性能で小型なハードにあったんじゃないの?
PS2とか今見ると初期型でも小さいし、PS4はoneより小さくて高性能だったよね?
ソレがアレだよ?
38 : 2021/01/11(月)12:03:10 ID:1O/4/jgO0
まだXboxOneのままだけど、前後互換のおかげで新作遊べてるし、ゲームパス最高だし、逆に選択肢に入らない人が理解できない。
40 : 2021/01/11(月)12:03:37 ID:xcJ7teRi0
手に入らない
48 : 2021/01/11(月)12:07:51 ID:9HbCZ7iW0
箱の魅力と言ったらコントローラぐらいかな
独占ソフトはソニーのほうがいいもんな
独占ソフトはソニーのほうがいいもんな
51 : 2021/01/11(月)12:11:36 ID:O7IfaGUMd
ここで言われてる箱の魅力が、
PSででたやつができると、
ベセスダ買収しかないんだけど
PSが~じゃなくて、箱の魅力を訴えた方がいいんじゃないの?
PSででたやつができると、
ベセスダ買収しかないんだけど
PSが~じゃなくて、箱の魅力を訴えた方がいいんじゃないの?
まぁ、ここで語られてる箱の魅力は、
わざわざ買わなくてもよくね?レベルだな
76 : 2021/01/11(月)12:27:24 ID:wJ1dkCnTM
>>51
そりゃ
『遊びたいゲームが出ないハードこそがあなたにとって糞箱』
だからなぁ 仕方がない
『遊びたいゲームが出ないハードこそがあなたにとって糞箱』
だからなぁ 仕方がない
52 : 2021/01/11(月)12:13:08 ID:rtVEGd+X0
日本じゃハイゲームはPSが中心なんだから、
PSとの比較でしか箱を語れないのは仕方ないだろ
PSとの比較でしか箱を語れないのは仕方ないだろ
54 : 2021/01/11(月)12:14:21 ID:+f5dEbFSa
360は持ってたけど今箱買おうとは思わないかな
PCあれば良くなった
PCあれば良くなった
55 : 2021/01/11(月)12:14:21 ID:xZonxhwH0
SONY信者って携帯料金も格安SIM使わずに
3大キャリア払い続けてるのかな?
DL版セールでも同じようなボッタクリを受けてるのに
3大キャリア払い続けてるのかな?
DL版セールでも同じようなボッタクリを受けてるのに
61 : 2021/01/11(月)12:17:28 ID:2XvrkJZv0
PSが~ソニーが~って言ってて、
ゲーパスの魅力に挙げてるソフトがPSですでに発売済み
ゲーパスの魅力に挙げてるソフトがPSですでに発売済み
ゲーパスゲーパスって、君らただでさえ箱のソフト売れないのに、
ユーザーが買う気もないんだからそりゃハブられるは
ベセスダ買収なんてゲームですらないし
65 : 2021/01/11(月)12:19:56 ID:grpimw3Vp
>>61
これだけ和ゲー揃ってんのにハブられるって?
それに今和ゲー全然新作発表すらされてないよ?
それに今和ゲー全然新作発表すらされてないよ?
64 : 2021/01/11(月)12:19:50 ID:2HifLN+Ha
GearsとHaloはずっと神ゲーだし過去ハードの互換もある
今世代はクイックレジュームでかなり利便性上がったしなんもメリット無いとか言ってる奴らは情報追ってすらないだけだろw
今世代はクイックレジュームでかなり利便性上がったしなんもメリット無いとか言ってる奴らは情報追ってすらないだけだろw
67 : 2021/01/11(月)12:22:33 ID:bmKdzOBfa
ぎゃるがん規制が決定打だった
表現の自由を認めないハードはPSもろとも滅んで欲しい
表現の自由を認めないハードはPSもろとも滅んで欲しい
68 : 2021/01/11(月)12:23:06 ID:41KNpHLcr
UE5等の次世代エンジンで作られたソフトを活かせるのはやっぱりPSと比べた時に箱なんだと思う
UE5は汎用エンジンだけどMSファーストのギアーズの特許みたいなもんだし
UE5は汎用エンジンだけどMSファーストのギアーズの特許みたいなもんだし
85 : 2021/01/11(月)12:32:05 ID:gAHPc8JWM
>>68
まぁあの”映像”ってPCだったみたいだしね*
結局PCと親和性高い箱になるんじゃない?
結局PCと親和性高い箱になるんじゃない?
*PS5は1440pの出力ができない(デモ映像は1440p)
69 : 2021/01/11(月)12:25:13 ID:gcwVBzILM
gamepassって開発会社の利益になるんだよなぁ
ネタ切れで発売2週間のゲームをでただで配っちゃう
PS5とはかなり違うんだよなぁ
70 : 2021/01/11(月)12:25:18 ID:FfEYo9wxa
ゲハだと昔からPSがー任天堂がーって無理矢理比較して叩かれるからまともに語ることすら出来ないし
糞箱だのボクサーだののネタでおちょくる奴らばかり目立つから馬鹿にしてもいい雰囲気がネット全体にも広がるしで本当についてないと思うわ
ハードとしてはロマンの塊で最高なのに詳しく調べない連中から叩かれるの可哀想すぎる
糞箱だのボクサーだののネタでおちょくる奴らばかり目立つから馬鹿にしてもいい雰囲気がネット全体にも広がるしで本当についてないと思うわ
ハードとしてはロマンの塊で最高なのに詳しく調べない連中から叩かれるの可哀想すぎる
78 : 2021/01/11(月)12:28:26 ID:NTWMp6avp
本音を言うとPS5が脅威だった時はXboxを持ち上げて対立煽りしていたけどなんかよくわからんうちにPS5がスタートダッシュでズッコケで勝手に自滅してるからxboxには用がなくなりました😇
79 : 2021/01/11(月)12:28:27 ID:Nu0Acn5m0
MSのゲームが好きなやつが買ってるだけやろ
81 : 2021/01/11(月)12:28:37 ID:ih0JS1UQM
xboxlive歴は12年です。SwitchとPS3は持ってます。
82 : 2021/01/11(月)12:30:31 ID:+f5dEbFSa
360の時はロスオデやインアンとか独占のRPGあったのに
もうあんなのは無理そうなんだよな
もうあんなのは無理そうなんだよな
126 : 2021/01/11(月)13:11:07 ID:8vd3Gn+F0
>>82
予算的にもはやあの規模の和RPGは箱以外でも厳しいだろう
あってもマルチになるだろうし数年に1本出るか出ないか
あってもマルチになるだろうし数年に1本出るか出ないか
84 : 2021/01/11(月)12:31:52 ID:Nu0Acn5m0
日本を見限ってるのはソニーも同じやん
86 : 2021/01/11(月)12:32:31 ID:z1LJfqqhd
PS5より魅力あるけどな
87 : 2021/01/11(月)12:33:09 ID:xZonxhwH0
RPG話題でも滅多に名前出ないけど
マグナカルタ2はなぜ箱独占だったんだろう
マグナカルタ2はなぜ箱独占だったんだろう
90 : 2021/01/11(月)12:37:20 ID:+f5dEbFSa
>>87
滅多に出ないやつだとオペレーションダークネス好きだったわ
マグナカルタはバンナムでオペダクはアトラスか
マグナカルタはバンナムでオペダクはアトラスか
88 : 2021/01/11(月)12:34:27 ID:grpimw3Vp
これが無いよねって指摘するものがどんどん無くなってるから
売れないよねって書くしかないっていう
既に20年近くその状態だから煽りにもなってない
売れないよねって書くしかないっていう
既に20年近くその状態だから煽りにもなってない
89 : 2021/01/11(月)12:36:17 ID:/vY3PNrG0
PCまで含めてゲームパス戦略を打ち出してるMSと PS5一本で勝負してるSIEじゃ勝負は見えてる
91 : 2021/01/11(月)12:38:13 ID:6QZhydYba
優越感のためXBOX相手なら勝てるかもしれない
94 : 2021/01/11(月)12:41:24 ID:F79Bhl2pM
ダブルファインやニンジャセオリーがまさかMicrosoft studioと組む事になるとは思わなかったな
ベセスダもあって
プレイグラウンドのセカンドスタジオがフェイブルとか
25スタジオがライン何本で総数はこれだけなんて概要が判ったら面白いとは思うが
まずはHALOとヘルブレ2には期待しておくわ
ベセスダもあって
プレイグラウンドのセカンドスタジオがフェイブルとか
25スタジオがライン何本で総数はこれだけなんて概要が判ったら面白いとは思うが
まずはHALOとヘルブレ2には期待しておくわ
97 : 2021/01/11(月)12:45:29 ID:+f5dEbFSa
PSに出て箱に出ないので気になるのはスクエニのPROJECT ATHIAぐらいだな
PCで出るみたいだからそっちでやればいいんだけどね
PCで出るみたいだからそっちでやればいいんだけどね
98 : 2021/01/11(月)12:46:28 ID:WrJs3YUMd
プレステ → 5億払って時限独占
箱 → 8000億払って会社ごと独占
箱 → 8000億払って会社ごと独占
99 : 2021/01/11(月)12:46:56 ID:x8y3Jn5Oa
PS5はコケそうだけど、かと言って糞箱に客が移動してる訳でもないからな
相変わらず世界中で最下位
相変わらず世界中で最下位
108 : 2021/01/11(月)12:51:11 ID:/vY3PNrG0
>>99
ソニーはPS5の大失敗であっさりCS市場から撤退しそう
結果的に箱の順位が一つ上がるw
結果的に箱の順位が一つ上がるw
100 : 2021/01/11(月)12:47:16 ID:5nfWvB6td
PS5の今後の発売予定ソフト見ると他人事ながら心配になるレベル
101 : 2021/01/11(月)12:48:21 ID:5c2fJeRP0
PC有れば箱は要らない!
って煽りで箱のネガキャンしてるつもりになってるけど
って煽りで箱のネガキャンしてるつもりになってるけど
裏を返せば箱とPCマルチのPSハブが増え過ぎてるから、ハイエンドPCを持ってない奴はPS5を買うのはやめとけって事態だからな
103 : 2021/01/11(月)12:48:48 ID:LyFDh16Up
ケイブ作品と他のシューティング専用機だっただろ元から
107 : 2021/01/11(月)12:49:37 ID:zhkM+EUq0
sxは予約するの遅れて発売日に買えないならいらんわーってなってたけどヨドバシで入荷あるらしいって発売日二週間後くらいに買いに行った
けどやってるゲームは箱ワンと変わらないゲームと買ってなかったゲーパスのゲームしかやってないわ
ワンでやってないゲームやってるしロードが早くなってるかもわからん
今まで箱持ってなかった人がわざわざ買う意味あるのか?
けどやってるゲームは箱ワンと変わらないゲームと買ってなかったゲーパスのゲームしかやってないわ
ワンでやってないゲームやってるしロードが早くなってるかもわからん
今まで箱持ってなかった人がわざわざ買う意味あるのか?
109 : 2021/01/11(月)12:52:08 ID:Nu0Acn5m0
まあまだロンチから数ヶ月だからどうなるかわからんわな
箱なんて売れなくてもMSは別に大して気にもしなさそうだしw
箱なんて売れなくてもMSは別に大して気にもしなさそうだしw
111 : 2021/01/11(月)12:55:36 ID:WkwhsSfRd
Xbox SXがあれば
PS5とPCがいらない時代
きてますよ
112 : 2021/01/11(月)12:56:43 ID:m6bvkSk00
流通量の少なさを考えれば、転売価格20万くらいになってもおかしくない。
114 : 2021/01/11(月)13:02:12 ID:tlSnhogi0
単純に魅力もないし需要もないのだよ
事実として世界最下位だしね
事実として世界最下位だしね
115 : 2021/01/11(月)13:02:24 ID:3qymY5rcM
XBOX SXのアップグレードバージョンとか数年後に出しそうで自分はそれを買いたい
んーでもその頃にはSXも安くなってるのか
んーでもその頃にはSXも安くなってるのか
118 : 2021/01/11(月)13:06:55 ID:HK8GAKE+d
oneはどうしょうもないクソだったけど
XSXはメチャクチャ楽しいよ
別に人に勧めもしないけどね
XSXはメチャクチャ楽しいよ
別に人に勧めもしないけどね
121 : 2021/01/11(月)13:07:19 ID:zM3TenN70
ゲーパスとクイックレジュームが魅力