1 : 2021/01/08(金)19:22:09 ID:zIVdtYH60
MHP3より売れる可能性ワンちゃんありそうじゃね?
ただアイスボーンがクソゲー過ぎたのでそこはめちゃくちゃ足引っ張ってるけど
ただアイスボーンがクソゲー過ぎたのでそこはめちゃくちゃ足引っ張ってるけど

2 : 2021/01/08(金)19:22:49 ID:LbrXH4v/0
Switchユーザーがカプコンを見捨ててなければ売れるんじゃね
7 : 2021/01/08(金)19:24:57 ID:zIVdtYH60
>>2
Switchユーザーじゃなくてモンハンのファンが手に取るかどうかやろ?
アイスボーンで相当なハンターが脱落したんやで?
Switchユーザーじゃなくてモンハンのファンが手に取るかどうかやろ?
アイスボーンで相当なハンターが脱落したんやで?
3 : 2021/01/08(金)19:23:20 ID:066Ebgjlp
どうなるもくそも400万は初週で売れる
4 : 2021/01/08(金)19:24:14 ID:zIVdtYH60
>>3
それは無理やろ流石に
アイスボーンがクソゲー過ぎてモンハンに萎えてる奴が多いのに
それは無理やろ流石に
アイスボーンがクソゲー過ぎてモンハンに萎えてる奴が多いのに
5 : 2021/01/08(金)19:24:39 ID:ngU8P5Df0
モンハンは毎回国内400万本売れる
9 : 2021/01/08(金)19:26:07 ID:zIVdtYH60
>>5
でもアイスボーンの出来は悪かったぞ?あれでモンハンブランド崩壊してね?
でもアイスボーンの出来は悪かったぞ?あれでモンハンブランド崩壊してね?
41 : 2021/01/08(金)19:44:29 ID:ZTseDmqDp
>>9
それで崩壊するならXXで崩壊してなきゃおかしいだろアホが
43 : 2021/01/08(金)19:45:56 ID:zIVdtYH60
>>41
XXの内容がよかったから崩壊しなかったんだろ
ワールドからアイボーで売上激減したじゃん
それが答えやろ
XXの内容がよかったから崩壊しなかったんだろ
ワールドからアイボーで売上激減したじゃん
それが答えやろ
6 : 2021/01/08(金)19:24:40 ID:w0BNO6bu0
まさか桃鉄以下の売上数になるなんて桃鉄出るまで思ってなかったな~
8 : 2021/01/08(金)19:25:59 ID:4CjrnI45p
初年300は射程圏内
初週400は無理
最終500は出来次第
初週400は無理
最終500は出来次第
国内ね
12 : 2021/01/08(金)19:26:45 ID:zIVdtYH60
>>8
偉い強きやね
流石に前作が駄作だったから無理やと思うで
偉い強きやね
流石に前作が駄作だったから無理やと思うで
149 : 2021/01/09(土)05:59:28 ID:rRuFhreh0
>>12
スイッチのゴミガキはワールドやってると思えんけど?
偉い弱気やね
10 : 2021/01/08(金)19:26:20 ID:ZOkkezgs0
ワンちゃんもネコちゃんもおるで🤗
11 : 2021/01/08(金)19:26:29 ID:eTrRC6R90
それ言うやついるけど
モンハン買うような層はPS4のアイスボがダメだったから
swichのライブもダメだろ、みたいな判断する情弱じゃないだろよ
モンハン買うような層はPS4のアイスボがダメだったから
swichのライブもダメだろ、みたいな判断する情弱じゃないだろよ
そんなん関係ないライト層ならそもそもアイスボなんて眼中なかったやろし
14 : 2021/01/08(金)19:28:19 ID:zIVdtYH60
>>11
藤岡がノータッチの保証がないんだ...
藤岡がノータッチの保証がないんだ...
13 : 2021/01/08(金)19:28:01 ID:6hKu/unA0
マジでポケモンスマブラより売れると思ってんのか
19 : 2021/01/08(金)19:30:28 ID:zIVdtYH60
>>13
ワイは無理やと思うで
だって前作がアイスボーンやぞ?導きの地、クラッチクロー、傷つけ、ストーリー、糞マップ、痕跡集め、糞ガチャ地獄、長いロード、糞UI、糞オンライン、使いにくい拠点、使いにくい集会所、マムムフェトとかいう糞イベント
ワイは無理やと思うで
だって前作がアイスボーンやぞ?導きの地、クラッチクロー、傷つけ、ストーリー、糞マップ、痕跡集め、糞ガチャ地獄、長いロード、糞UI、糞オンライン、使いにくい拠点、使いにくい集会所、マムムフェトとかいう糞イベント
悪いとこを挙げたらキリがないんや、ほんとにワイはアイスボーンでモンハンが嫌いになったレベルや
16 : 2021/01/08(金)19:29:08 ID:mW5aWgzG0
モンハンは100万行かないかもな
18 : 2021/01/08(金)19:30:21 ID:23IdfK+G0
既存のモンハンユーザーには好評でも母数が大分減ったからな
ライトユーザーを引き込むには地力と配信者次第か
ライトユーザーを引き込むには地力と配信者次第か
20 : 2021/01/08(金)19:30:53 ID:FrqK/0jR0
アイボはクソだが250万本売れたんだからライズはその上をいくだろ
そもそもXXから触ってない奴らが結構いる
そもそもXXから触ってない奴らが結構いる
23 : 2021/01/08(金)19:31:57 ID:zIVdtYH60
>>20
その買った250万人が次回作買うと思うか?
はっきりいってもうモンハンブランドは信用されてないぞ
その買った250万人が次回作買うと思うか?
はっきりいってもうモンハンブランドは信用されてないぞ
22 : 2021/01/08(金)19:31:34 ID:Or4Xb8YH0
国内売り上げは歴代TOPになりそうだな
24 : 2021/01/08(金)19:32:43 ID:IJWUaOIt0
桃鉄買ってやってるユーザーと、モンハンをプレイするユーザー層は全然違うだろ
27 : 2021/01/08(金)19:34:05 ID:zIVdtYH60
>>24
じゃあ売れない可能性もあるぞ
アイスボーンで相当のハンターが脱落したからな
じゃあ売れない可能性もあるぞ
アイスボーンで相当のハンターが脱落したからな
25 : 2021/01/08(金)19:32:53 ID:eTrRC6R90
引き合いにだされる桃鉄だって
前作はまとまりなくて微妙だったからな
前作はまとまりなくて微妙だったからな
まあアイスボの欠点あげてくのは面白いけどさ
26 : 2021/01/08(金)19:32:55 ID:FrqK/0jR0
eショップの鯖が逝くくらいのアクセスあるんだからそこまで心配しなくてもいいだろう
28 : 2021/01/08(金)19:34:10 ID:u4Vc4jo2a
アイスボーンの売り上げを根拠にアイスボーンで脱落したってよく言われるけど違うんだよな。それは無印ワールドでふるいにかけられて残った人であってアイスボーンの悪影響はこれから出るんだよな。
29 : 2021/01/08(金)19:37:15 ID:zIVdtYH60
>>28
ワールドも確かに酷かった
つまらない痕跡集め、つまらないマムタロトガチャ、糞みたいなマップにスカスカなコンテンツ、過去作品より酷いオンラインシステム
ワールドも確かに酷かった
つまらない痕跡集め、つまらないマムタロトガチャ、糞みたいなマップにスカスカなコンテンツ、過去作品より酷いオンラインシステム
それでもアイスボーンで改善してくれると信じてアイスボーンを買ったのに、その信者すら裏切ったんだよカプコンは
30 : 2021/01/08(金)19:37:24 ID:XFn/dEmf0
400万間違いないわな
体験版で鯖落ちなんて初めてだし
体験版で鯖落ちなんて初めてだし
31 : 2021/01/08(金)19:37:31 ID:fQjjAHs8p
アイボンがクソなら口直しするやん?
33 : 2021/01/08(金)19:38:52 ID:zIVdtYH60
>>31
それはワールド→アイスボーンって地獄を見てないから言えるんやろうが
それはワールド→アイスボーンって地獄を見てないから言えるんやろうが
32 : 2021/01/08(金)19:38:45 ID:eTrRC6R90
モンハン好きだったけどアイスボでモンハン嫌いになった君自身は
体験版遊んでみたら面白かったしライズ買うんだろ?
体験版遊んでみたら面白かったしライズ買うんだろ?
36 : 2021/01/08(金)19:42:08 ID:zIVdtYH60
>>32
いや俺は諸悪の根元を知ってるから体験版以前に買うと決めてた
藤岡と市原と徳田と辻本が諸悪の根元
辻本はまあ諦める(ボンボンだからしゃーない)として藤岡と徳田と市原が居ないならワンちゃんある
でも前よりは期待出来なくはなってる
いや俺は諸悪の根元を知ってるから体験版以前に買うと決めてた
藤岡と市原と徳田と辻本が諸悪の根元
辻本はまあ諦める(ボンボンだからしゃーない)として藤岡と徳田と市原が居ないならワンちゃんある
でも前よりは期待出来なくはなってる
そもそも俺みたいにモンハンオタクならこういうの理解できるけど一般人はワールドの時点で見切り付けるだろ...
46 : 2021/01/08(金)19:49:25 ID:eTrRC6R90
>>36
こんな時代だし、良作なら以前よりしっかり評価は世間に届きやすいっしょ
一般人ってのをどういうレベルの情弱想定してるのか分からんけど
モンハンファンを信じようぜ
34 : 2021/01/08(金)19:39:45 ID:r2+6nrEO0
ようやくというか遂にジャイロエイミングを搭載して出るモンハンだからな
35 : 2021/01/08(金)19:40:31 ID:PIHiDqeA0
むり
38 : 2021/01/08(金)19:43:50 ID:1Pnf6onPr
300万本は確定でその後の伸びは読めないな
女性はプレイしないからこの辺だろ
女性はプレイしないからこの辺だろ
39 : 2021/01/08(金)19:43:56 ID:8dDc/CNk0
トリプルミリオン売りたいところだが
いまさらモンハンがそんなに売れるかな
いまさらモンハンがそんなに売れるかな
40 : 2021/01/08(金)19:43:59 ID:OidQqX4u0
桃鉄は一家に一本だけどモンハンは一人一本だからなぁ。
42 : 2021/01/08(金)19:45:47 ID:rORABoSt0
20歳以上ばかりがやって新規取り込めなければ
200~300万本止まり
200~300万本止まり
もし10代の新規も取り込めたら400万~500万本狙える
44 : 2021/01/08(金)19:47:22 ID:58lwaA530
アイスボーンの売り上げ激減したならそれはアイスボーンのせいじゃなくて無印Wのせいだろ
45 : 2021/01/08(金)19:48:40 ID:zIVdtYH60
>>44
無印はマムガチャで大量離脱したからな
あれはほんと酷かった
健常者はそこでそこで辞めた、辞められなかった敗北者が俺
無印はマムガチャで大量離脱したからな
あれはほんと酷かった
健常者はそこでそこで辞めた、辞められなかった敗北者が俺
47 : 2021/01/08(金)19:49:43 ID:UechiCPI0
300万は行くと思うがそれ以上は若い層取り込めるかどうかだな
48 : 2021/01/08(金)19:49:53 ID:TcDHpiTT0
アイスボーンが糞だから売れなかったってなら
ライズが売れたらアイスボーンが良作だったってことになるけどそれでいいんだろうか
ライズが売れたらアイスボーンが良作だったってことになるけどそれでいいんだろうか
51 : 2021/01/08(金)19:51:52 ID:58lwaA530
>>48
そうなるのが分かって無さそうだよな
それかMHWに手を出さなかった任天堂ユーザーが多いだけと開き直るか
それかMHWに手を出さなかった任天堂ユーザーが多いだけと開き直るか
54 : 2021/01/08(金)19:54:41 ID:zIVdtYH60
>>51
3馬鹿が居ないからだと思うんですけど(名推理)
3馬鹿が居ないからだと思うんですけど(名推理)
49 : 2021/01/08(金)19:50:40 ID:nySS9Fc6p
MHブランドは4で崩壊してる
4と4G以降の売り上げ見てみろよ
WからIBくらいの比率で売り上げ落ちてる
4と4G以降の売り上げ見てみろよ
WからIBくらいの比率で売り上げ落ちてる
50 : 2021/01/08(金)19:51:29 ID:8dDc/CNk0
そういやカプコンのゲームが実況収益化OKになったんだっけ?
YouTuberやVがやってくれたら新規にも売れるかもな
YouTuberやVがやってくれたら新規にも売れるかもな
53 : 2021/01/08(金)19:53:13 ID:eyURzbGW0
>>50
それ見越してのガイドラインだろうからね
企業はちゃんとカプコンと契約してねって言う
企業はちゃんとカプコンと契約してねって言う
56 : 2021/01/08(金)19:58:04 ID:UechiCPI0
続編かどうかの違いじゃね
61 : 2021/01/08(金)20:07:33 ID:xi2MACml0
マムガチャ懐かしすぎて笑う
自分辞めたのそこだわ
自分辞めたのそこだわ
62 : 2021/01/08(金)20:11:32 ID:sP40KJrTd
俺はSwitchでモンハンデビューや
こういうやつ多いだろ
こういうやつ多いだろ
63 : 2021/01/08(金)20:12:14 ID:zIVdtYH60
なんか以外とみんな予想高くてビビるわ
ワイは良くて最終250万~300万やと思うけどなあ
アイスボーンがデバフ過ぎる
みんなやってないんか?
79 : 2021/01/08(金)20:35:00 ID:oqWt9u970
>>63
同感だな、ワールドが凡ゲーだったから相当な割合がモンハンら逃げ出してそれに耐えた奴らも糞ゲーアイスボーンで殲滅された
XXまででワールドに手を出さなかった幸運なやつと新規だけで再スタートすると考えると初週はそれほど出ないんじゃないか?
64 : 2021/01/08(金)20:12:44 ID:lsQpCTGip
ライズ世界1000万いっちゃいそうだな
65 : 2021/01/08(金)20:13:44 ID:9vANamtVd
桃鉄の方が売れそうな気が
66 : 2021/01/08(金)20:13:51 ID:2/enmbRS0
国内サードのトップが桃鉄になるんだよ
67 : 2021/01/08(金)20:14:42 ID:UechiCPI0
IBは既存ユーザーでSwtichで数字伸ばせるかは新規つかめるかだからな
10代に売れるならいけるだろうがどこまで認知してもらえてるか
10代に売れるならいけるだろうがどこまで認知してもらえてるか
68 : 2021/01/08(金)20:15:56 ID:JI1KWCjs0
桃鉄はPS5で出していれば、スイッチの倍ぐらいは売れたのに惜しいことしたもんだ
90 : 2021/01/08(金)20:48:59 ID:0JgOzdK20
>>68
累計27万弱「持ってる奴全員で平均8本買う目算とかちょっとどうかしてるぞ」
歴代最低タイレシオ「その前にそいつらの約9割が一本すら買わない現状がどうかしてるぞ」
69 : 2021/01/08(金)20:16:18 ID:YEE6fJlfa
3DSのやっててPS4スルーしてたた人からすれば
ウルクとかフルフルとかタマミツネとか新鮮に感じずまたそれかあってのはある
ウルクとかフルフルとかタマミツネとか新鮮に感じずまたそれかあってのはある
70 : 2021/01/08(金)20:20:25 ID:vBNDB+mDM
桃鉄は来年の今頃には300万は確実
モンハン()がそれを超えられるのか
モンハン()がそれを超えられるのか
71 : 2021/01/08(金)20:22:02 ID:anyvjeMD0
そもそも新規が100万くらい増えてるからそこに売れればいけるやろ
72 : 2021/01/08(金)20:22:59 ID:ac0Faa/5a
あー正直新規の発想は無かったわ
ワールド経験してないキッズは幸せなんやなって
ワールド経験してないキッズは幸せなんやなって
73 : 2021/01/08(金)20:23:14 ID:rKygv2Ci0
桃鉄はゲームの操作のうまさ関係ないから人選ばんけど、モンハンとかは人選ぶからな
74 : 2021/01/08(金)20:23:33 ID:UechiCPI0
IBがアレだったからこそ任天堂ハードでブランクがあるMHはここが踏ん張りどころ
しっかりプロモーションしていかないとFFルート
しっかりプロモーションしていかないとFFルート
75 : 2021/01/08(金)20:25:50 ID:eTrRC6R90
前作クソだから売れない、まあ話としては解らなくないが
PS4でアイスボ遊んだらクソだったから、もう二度とモンハン遊ばない
もちろんswitchのモンハンも遊ばない、なんて層がどれくらいいるのかって話だよな
PS4でアイスボ遊んだらクソだったから、もう二度とモンハン遊ばない
もちろんswitchのモンハンも遊ばない、なんて層がどれくらいいるのかって話だよな
いや、まあ、母数が多いからそれなりにまとまった数いるんだろうけど
そんなんよりは、いよいよswitchで出るのかって期待してる数のが圧倒的に多いだろ…
76 : 2021/01/08(金)20:26:24 ID:p3n3fkEj0
桃鉄はファミリー需要もあったからこそやろしなぁ
モンハンの看板がまだ通用するなら、国内はかなりええんちゃう?
ワイは一緒に遊ぶフレでもいなきゃモンハン自体はめんどい思っているから要検討
モンハンの看板がまだ通用するなら、国内はかなりええんちゃう?
ワイは一緒に遊ぶフレでもいなきゃモンハン自体はめんどい思っているから要検討
77 : 2021/01/08(金)20:26:39 ID:qXIviPQ10
ライズ体験版やった限りでは
初めてやる人には
難しいと思うなあ
初めてやる人には
難しいと思うなあ