1 : 2021/01/07(木)20:10:01 ID:zmKYNcxHM
面白いぞ

2 : 2021/01/07(木)20:10:39 ID:tDf6xh5M0
どれや
3 : 2021/01/07(木)20:10:48 ID:EuEcRdkFa
コンボ出来ないんや
4 : 2021/01/07(木)20:11:12 ID:4agyOD/F0
スマブラは格ゲーなんか?
6 : 2021/01/07(木)20:11:19 ID:vhixO2vV0
「スマッシュブラザーズは格闘ゲームで世界一売れています」
7 : 2021/01/07(木)20:11:26 ID:aB/3ILOf0
でも2Dじゃん
8 : 2021/01/07(木)20:11:52 ID:2P90Z3Xm0
興味がわかないわ
10 : 2021/01/07(木)20:12:51 ID:K+ELiRgQr
簡単なコンボしか出来ん
空中に上げて追撃しながら更に追撃とか出来る訳がないんや
空中に上げて追撃しながら更に追撃とか出来る訳がないんや
12 : 2021/01/07(木)20:13:22 ID:RPn4qlk70
上達するまでが遠いから
実際に身体動かす趣味の方が上達早いレベル
実際に身体動かす趣味の方が上達早いレベル
13 : 2021/01/07(木)20:13:45 ID:v/WT9FbK0
スマブラは対戦アクションではあるけど格ゲーではない気がする
14 : 2021/01/07(木)20:14:53 ID:6VrWcsnv0
やってるで
15 : 2021/01/07(木)20:14:57 ID:Ol0TxXNY0
見てる方が楽しい
16 : 2021/01/07(木)20:15:09 ID:Y1quaIIW0
他人と争いたくない
17 : 2021/01/07(木)20:15:14 ID:AZCz+L+a0
面白いのなくて辞めた
18 : 2021/01/07(木)20:15:28 ID:NozHjPz50
アルカナハートやれよ
硬派格ゲーだぞ
硬派格ゲーだぞ
19 : 2021/01/07(木)20:15:30 ID:EuEcRdkFa
モータルコンバットってどうなん?
初心者でも楽しめるんか?
初心者でも楽しめるんか?
20 : 2021/01/07(木)20:15:56 ID:QJjjKq0v0
格ゲーは2Dのがええわ
21 : 2021/01/07(木)20:16:05 ID:lesnk/48a
モータルコンバットやってない奴は格ゲーファンとして見てないわ
日本産のカクカク糞グラで格ゲーってw
日本産のカクカク糞グラで格ゲーってw
22 : 2021/01/07(木)20:16:09 ID:tDf6xh5M0
負けた時の感情が嫌でやらん奴が大半
23 : 2021/01/07(木)20:16:14 ID:p8JXE+JM0
自分でやるより上手い奴の見てる方が楽しいことに気付いたわ
なおスト5は見てる方もつまらん模様
なおスト5は見てる方もつまらん模様
25 : 2021/01/07(木)20:16:33 ID:9E/wcHiya
参入が難しいんよ P4Uは初心者でも入りやすいように感じたわ
32 : 2021/01/07(木)20:17:19 ID:eKu6DeSga
>>25
アニメ効果もあってか初狩りが捗ったわ
26 : 2021/01/07(木)20:16:42 ID:lesnk/48a
モーコン11綺麗すぎだしヌルヌル過ぎだしロード早すぎ
27 : 2021/01/07(木)20:16:52 ID:WSYw12ICa
ワイが長年使ってたキャラを消したからや
29 : 2021/01/07(木)20:16:59 ID:tDf6xh5M0
チーム戦や2onは味方のせいにできる
格ゲーは完全に自分の責
格ゲーは完全に自分の責
36 : 2021/01/07(木)20:18:25 ID:p8JXE+JM0
>>29
ワイはチーム戦の方がイライラするわ
常に味方ガチャしてるようなもんやし
常に味方ガチャしてるようなもんやし
30 : 2021/01/07(木)20:17:03 ID:QBXfq66o0
操作で躓いて覚えること多くて積む
33 : 2021/01/07(木)20:17:38 ID:Ol0TxXNY0
格ゲーマーってお気に入りのキャラいてもレギュラーキャラじゃないと自作で消えてたりするから大変そう
34 : 2021/01/07(木)20:17:46 ID:U9dGUfvM0
でもおまえらサムスピの新作でたら必ずやるってあれほど約束したのにやってくれなかったじゃん
37 : 2021/01/07(木)20:18:27 ID:3g4b0AnS0
>>34
だってキャラがかわいくないじゃん
35 : 2021/01/07(木)20:18:21 ID:09YjUcSa0
難しいからや
40 : 2021/01/07(木)20:18:56 ID:d4ybPhfla
対戦負けてイラつきたくないから強キャラの強行動押し付けに行きつくけどそこまでしてやりたくない
41 : 2021/01/07(木)20:18:57 ID:0IZ0yf+Y0
1人用モードがつまらんし…
42 : 2021/01/07(木)20:19:00 ID:6d1pkaC00
対戦が楽しいラインまでやる気力ない
43 : 2021/01/07(木)20:19:07 ID:xD9eoUG80
一人でやってると続かんからツイッターで知り合い作りたいんやがどうすればええんや
44 : 2021/01/07(木)20:19:09 ID:7I/NkDKW0
おまえらグラブルヴァーサスやるっていってたやん
45 : 2021/01/07(木)20:19:21 ID:3XKUdKnE0
自分たちが初心者狩りして廃れさせたんだよね?
46 : 2021/01/07(木)20:19:25 ID:h+xr51hta
初心者でも簡単にコンボできるP4Uの新作まだか?
47 : 2021/01/07(木)20:19:38 ID:wwfM+htt0
見てるだけで面白いから格ゲーマー達だけで最大限盛り上げて欲しいわ
50 : 2021/01/07(木)20:19:58 ID:PrIsNkw90
よく敷居の高さが廃れの原因とかいうけど
そもそもつまらんから流行らないだけな
そもそもつまらんから流行らないだけな
51 : 2021/01/07(木)20:20:15 ID:hIv9Mmyia
スーファミのストZERO2で真豪鬼出すンゴ
52 : 2021/01/07(木)20:20:18 ID:NFHLCrOI0
スマブラは格ゲーに入りますか?
60 : 2021/01/07(木)20:21:21 ID:csPP/R8Ta
>>52
格ゲーなんかと同列にしないでほしい
スマブラは流行っとるから
スマブラは流行っとるから
53 : 2021/01/07(木)20:20:21 ID:FkAVi0o+0
今一番盛り上がってる格ゲーってどれなん?
まだスト5が一番なんか
まだスト5が一番なんか
54 : 2021/01/07(木)20:20:27 ID:Y5qASwJoa
楽しいけどずっと練習できんからなぁ
55 : 2021/01/07(木)20:20:42 ID:6J+g8Hws0
なんかコンボで何もできずにやられるから
57 : 2021/01/07(木)20:20:58 ID:Ab2Z3GdD0
スマブラ毎日やってるで
58 : 2021/01/07(木)20:21:10 ID:Nmqoxewa0
エペとかスマブラみたいに馬鹿でもある程度戦えるシステムにしないと再流行はないわ
61 : 2021/01/07(木)20:21:22 ID:soQvfLwKM
ワイ恋姫勢、人口が増えずかなしい
62 : 2021/01/07(木)20:21:34 ID:v/WT9FbK0
石油王に買われたSNKに震えろ😡
64 : 2021/01/07(木)20:21:46 ID:az9JYX8w0
アケコン買わなきゃならんのがね…
69 : 2021/01/07(木)20:22:15 ID:Nmqoxewa0
>>64
パッドでプロやってる奴おるからなくてもええで
102 : 2021/01/07(木)20:25:34 ID:az9JYX8w0
>>69
でもやっぱアケコンでやりたくない?格ゲーやってるって感じあるし
67 : 2021/01/07(木)20:21:58 ID:RPn4qlk70
もともとのセンスもあるけどプレイ時間が実力に直結するからな
それこそバーチャの時代みたいに1つのゲームを1000時間とかやれねーから
それこそバーチャの時代みたいに1つのゲームを1000時間とかやれねーから
70 : 2021/01/07(木)20:22:20 ID:ZVLrNkF00
やる理由がない
72 : 2021/01/07(木)20:22:30 ID:9crD7O4Y0
まず体験版でやらせろ
73 : 2021/01/07(木)20:22:33 ID:RPXWoeCb0
波動拳コマンドすら未だにできんからなぁ
75 : 2021/01/07(木)20:22:41 ID:2jLwU7840
カプカスがヴァンパイア打ち止めしやがったから
78 : 2021/01/07(木)20:23:06 ID:/UjKwcAYM
KOFMIを乗り越えた者なら今のKOFのグラは余裕という風潮
80 : 2021/01/07(木)20:23:35 ID:p2Oki5Fip
人のせいにできないからや
82 : 2021/01/07(木)20:23:45 ID:p8RQIPjq0
ボタン壊れそうなほど力が入るんやが、スマートな押し方ない?
85 : 2021/01/07(木)20:23:57 ID:DwQtnDGAa
鉄拳やれ
86 : 2021/01/07(木)20:24:07 ID:e+Nc6Qby0
スカルガールズにハマったワイ的には格ゲーでも世界観、キャラ、音楽が大事なんやなって
87 : 2021/01/07(木)20:24:16 ID:pcU7Olr4a
飛び込みでレバガチャしてたら真空コマンド入力されてて超必暴発する
89 : 2021/01/07(木)20:24:25 ID:i60uWKuWa
ポッ拳ワイ「うひょひょ このゲーム簡単にじゃんけんできてたまんねぇ~」
上級者のミュウツーにボコられたワイ
「じゃんけんさせろや!やめるわこのクソゲー」
91 : 2021/01/07(木)20:24:55 ID:Sv0399gu0
勝ちを味わいたいだけなら格ゲーよりお手軽なのいっぱいあるからなあ
93 : 2021/01/07(木)20:25:04 ID:Ol0TxXNY0
格ゲーってキャラ人気なところあるからストーリー専もおるらしいな
94 : 2021/01/07(木)20:25:05 ID:DIOWdIs50
PS3バーチャ2オンラインのクズ共元気?
95 : 2021/01/07(木)20:25:07 ID:9m9TCBvh0
スト5やるならユリアンかベガがおすすめだぞ
強い技ふってるだけで勝てるお手軽キャラや
強い技ふってるだけで勝てるお手軽キャラや
97 : 2021/01/07(木)20:25:14 ID:bhNa3lcVa
ドラゴンボールの格ゲー買ったけど覚えること多すぎて無理やった
98 : 2021/01/07(木)20:25:22 ID:vhixO2vV0
鉄拳は6の叩きつけコンボくらいがちょうど良かった
今は簡単になったのはええけど長い
今は簡単になったのはええけど長い
101 : 2021/01/07(木)20:25:30 ID:AGEoq4YP0
10年くらい鉄拳やってるけど他の格ゲーやっても全然面白いと感じない
104 : 2021/01/07(木)20:25:45 ID:YNFiS+Z10
平八はいつ強くなるんや?
一八とデビルばっか贔屓されすぎやろ
一八とデビルばっか贔屓されすぎやろ
105 : 2021/01/07(木)20:26:16 ID:qsJR5ozw0
バトルロイヤル式の3D格ゲーが次は流行ると踏んでるで
バトルロイヤルの銃で撃つのが肉弾戦になるんや、絶対面白いやろ
バトルロイヤルの銃で撃つのが肉弾戦になるんや、絶対面白いやろ
109 : 2021/01/07(木)20:26:36 ID:Ol0TxXNY0
>>105
ほぼダクソやろ
106 : 2021/01/07(木)20:26:18 ID:UdajApdgd
マヴカプの新しい奴だしてけろ
107 : 2021/01/07(木)20:26:26 ID:i/N/5k2td
楽しいゲームは練習とか努力とかやり込みとかを意識しないでも
楽しいから遊んでいるだけでいつのまにか何十時間もやり込んでいる
練習とか努力とかやり込みとかを意識してやる必要があるってのは
要するに楽しくないって事でしかないわけだから
流行らないのも楽しくないからという事でしかない
楽しいから遊んでいるだけでいつのまにか何十時間もやり込んでいる
練習とか努力とかやり込みとかを意識してやる必要があるってのは
要するに楽しくないって事でしかないわけだから
流行らないのも楽しくないからという事でしかない
110 : 2021/01/07(木)20:26:38 ID:v+Kaydxed
初心者お断りやし
111 : 2021/01/07(木)20:26:54 ID:AD+c07+fd
このジャンル高齢化ヤバ過ぎるよな
114 : 2021/01/07(木)20:27:08 ID:kXsA9wq10
鉄拳ってメインストーリーは完結したんか?
115 : 2021/01/07(木)20:27:14 ID:wDgInFGX0
ゲーセンでもPS4のコントローラー使えるようにしてや
120 : 2021/01/07(木)20:27:33 ID:soQvfLwKM
>>115
今の最新筐体だとusbポートあって使えるで
136 : 2021/01/07(木)20:29:15 ID:wDgInFGX0
>>120
マジかよ気利くやんけ
繁盛してるゲーセンは最新筐体多そうでええな
繁盛してるゲーセンは最新筐体多そうでええな
118 : 2021/01/07(木)20:27:23 ID:IfabI4dg0
ヌキさんがストリートファイターやめたからやろ
121 : 2021/01/07(木)20:27:52 ID:qsJR5ozw0
なんやもうあるんか
122 : 2021/01/07(木)20:27:52 ID:RjPN4C050
横にしか動けないじゃん
124 : 2021/01/07(木)20:28:04 ID:bhNa3lcVa
スト2くらいシンプルだととっつきやすいんやがな
システムか操作のどっちかが難しいと感じたらその時点でやめてまうわ
システムか操作のどっちかが難しいと感じたらその時点でやめてまうわ
125 : 2021/01/07(木)20:28:06 ID:8JyIWlV8d
スト5のためにpc買う奴www
127 : 2021/01/07(木)20:28:11 ID:AFii6BUkM
ジャスティス学園の新作出らんやろか
129 : 2021/01/07(木)20:28:22 ID:Uo6ZnHqE0
反射神経が人並み以下やと分かってから手を引いた
137 : 2021/01/07(木)20:29:15 ID:AZCz+L+a0
>>129
反射神経必須なのって鉄拳ぐらいやろ
130 : 2021/01/07(木)20:28:38 ID:oiOPkoml0
一通り操作覚えてからがスタートラインで
そこから立ち回りやら入力精度やらフレーム見切りで差が出るってシステムは
ファスト◯◯の時代には時代遅れよな
そこから立ち回りやら入力精度やらフレーム見切りで差が出るってシステムは
ファスト◯◯の時代には時代遅れよな
131 : 2021/01/07(木)20:28:43 ID:i60uWKuWa
アケコンって
安物買うとすぐ壊れるから高いの買わないと行けないのが糞
4000円の買ったら1週間でボタン聞かなくなったわ
安物買うとすぐ壊れるから高いの買わないと行けないのが糞
4000円の買ったら1週間でボタン聞かなくなったわ
185 : 2021/01/07(木)20:33:05 ID:6cMWxeICa
>>131
サンワのボタンなら中の黒いスイッチ部分を交換するだけでええし最悪分解して水洗いしたら使えるぞ
基本的には中の接点にゴミとか垢とかが入ってるのが原因やね
基本的には中の接点にゴミとか垢とかが入ってるのが原因やね
133 : 2021/01/07(木)20:28:49 ID:1twjVwPo0
難しい
引用元: お前らなんで「格ゲー」やらないんや???