1 : 2021/01/06(水)12:11:30 ID:4J1tTcNM0
意外と当てはめ難いな
PS3→SCE債務超過2回やらかした業界市場最悪の前代未聞の大借金大赤字ハード、無理やり事業を継続してなんとかそれなりに普及はさせた
WiiU→失敗はしたが見切りも早く、一応任天堂も頑張ってちゃんとソフトは出してた

16 : 2021/01/06(水)12:19:41 ID:24g/qzIpp
>>1
まだわからない
リカバリによってはPS3になれる可能性もないわけじゃない
ドリキャスに比べてファーストがしょぼいが、流石に国内では超える気がする
ソニーえげつないから
リカバリによってはPS3になれる可能性もないわけじゃない
ドリキャスに比べてファーストがしょぼいが、流石に国内では超える気がする
ソニーえげつないから
よってPS3以下ドリキャス以上としか現状では言えない
もしかしたらドリキャスどころじゃない可能性もあるけど
2 : 2021/01/06(水)12:12:37 ID:qMQsY+va0
ゲームキューブって答え出てるだろ
ただしスマブラDXとマリカーDDは無いけどな
ただしスマブラDXとマリカーDDは無いけどな
3 : 2021/01/06(水)12:13:17 ID:g6tso1gkM
ワンダースワン。
これは、ワンダースワンに失礼かな。
これは、ワンダースワンに失礼かな。
4 : 2021/01/06(水)12:13:22 ID:JWwceuiRM
PCエンジン→PC-FX
5 : 2021/01/06(水)12:13:44 ID:0F2n+KdLr
任天堂の居ないwiiu
70 : 2021/01/06(水)12:44:03 ID:4J1tTcNM0
>>5
WiiUは一応初週で30万台出荷してちゃんと売れてたし、ローンチだけならそこそこソフトは揃えてたぞ
WiiUは一応初週で30万台出荷してちゃんと売れてたし、ローンチだけならそこそこソフトは揃えてたぞ
6 : 2021/01/06(水)12:14:19 ID:dAwsD2040
ピピンアットマークレベル?
7 : 2021/01/06(水)12:16:01 ID:cBJMcx1O0
XBoxOne
8 : 2021/01/06(水)12:16:27 ID:auEFmMb90
ドリームキャストだろ
台数準備できてないし
台数準備できてないし
59 : 2021/01/06(水)12:35:36 ID:vV6WUDnQ0
>>8
ドリキャスには名作も出たがPS5はどうだ?
9 : 2021/01/06(水)12:17:21 ID:ol6maEZir
箱にせよ在庫で山積み大失敗じゃなくて
作れば作るだけ売れてはいるから難しいところだな。
作れば作るだけ売れてはいるから難しいところだな。
32 : 2021/01/06(水)12:23:28 ID:/gqviW+gM
>>9
転売目的だろうけどね
10 : 2021/01/06(水)12:17:44 ID:njJzPZkT0
少なくとも国内の立ち上げはDC並にコケた
11 : 2021/01/06(水)12:18:19 ID:qMQsY+va0
DCは在庫過多になってたからちょっと違うわ
102 : 2021/01/06(水)13:04:14 ID:rsbL86zUM
>>11
ドリームキャストは最初は作るだけ売れてた記憶
生産が間に合わなくて、生産体制を整えた時には人気なくなってた
生産が間に合わなくて、生産体制を整えた時には人気なくなってた
108 : 2021/01/06(水)13:12:53 ID:4J1tTcNM0
>>102
ドリキャスは台数用意できなかったからコケたとかよく言われてるけど
そもそもそんなに遊びたいソフトも大してなかったよね
ドリキャスは台数用意できなかったからコケたとかよく言われてるけど
そもそもそんなに遊びたいソフトも大してなかったよね
12 : 2021/01/06(水)12:18:36 ID:Wmf9CVZbr
前代未聞、抱腹絶倒の失敗ハード
負けハードではなく失敗ハードな
負けハードではなく失敗ハードな
14 : 2021/01/06(水)12:19:18 ID:svlCDVfMr
内製でゲーム作らないハートメーカーのライブラリってそのうち役に立たなくなりそうだよな。
3DOぐらいかな?
15 : 2021/01/06(水)12:19:28 ID:l4tnPClf0
俺もドリキャスだと思うが、品薄の間にPS2に覇権逃げれたドリキャスに対してPS5はライバルも似たようなもんだからな。まだワンチャンあるだろ
17 : 2021/01/06(水)12:20:38 ID:ypzz2JgF0
バーチャルボーイ
18 : 2021/01/06(水)12:20:46 ID:9Gs0RlMfa
ドリームキャスト
19 : 2021/01/06(水)12:20:50 ID:27Hgx+Vsa
海外はまだよく分からんが国内はとりあえず箱が一番近いかな
ドリキャスはセガが頑張ってたから
ドリキャスはセガが頑張ってたから
21 : 2021/01/06(水)12:21:38 ID:qMQsY+va0
>>19
箱もMSは頑張ってたやろ
箱Xで見捨てられたけど
箱Xで見捨てられたけど
20 : 2021/01/06(水)12:21:04 ID:3TUPQeGTH
ここまで酷いソフト日照りの過去例は無かった気がする。
22 : 2021/01/06(水)12:21:46 ID:I9e27mC90
ワンダースワン
23 : 2021/01/06(水)12:21:54 ID:Wmf9CVZbr
今月の発売ソフト、フリプのみ
考えられん
考えられん
31 : 2021/01/06(水)12:23:25 ID:BxXz+mEK0
>>23
草
新ハードとは
新ハードとは
24 : 2021/01/06(水)12:21:58 ID:731zm8oDa
初週ハード台数はドリキャスが近いんだがソフトは圧倒的にドリキャスの方が売れてるんだよな
25 : 2021/01/06(水)12:22:07 ID:QURgekscr
品薄で機会損失
コントローラーのよく使うトリガー役のボタンが欠陥品
まんまドリームキャスト
コントローラーのよく使うトリガー役のボタンが欠陥品
まんまドリームキャスト
26 : 2021/01/06(水)12:22:21 ID:Wiz6mUfDa
セガの居ないドリキャス
101 : 2021/01/06(水)13:02:05 ID:moS0/ER9a
>>26
これが1番かな
27 : 2021/01/06(水)12:22:29 ID:E6WFSLp/0
ネオジオポケットカラー
28 : 2021/01/06(水)12:22:59 ID:3TUPQeGTH
P/ECE
29 : 2021/01/06(水)12:23:08 ID:ZM40mtwa0
FFがあるけどいつでるのって感じだからなぁ
先が見えなさすぎる
先が見えなさすぎる
30 : 2021/01/06(水)12:23:23 ID:Wmf9CVZbr
ソフトのないPSPGo
33 : 2021/01/06(水)12:24:06 ID:Yb4B/BvEM
立ち上げ自体はドリキャスレベルかな
ただ潜在需要はドリキャスを上回ってると思うから
あとはどれだけ用意出来るかで変わってきそう
ただ潜在需要はドリキャスを上回ってると思うから
あとはどれだけ用意出来るかで変わってきそう
40 : 2021/01/06(水)12:27:23 ID:gZPIAhZYa
>>33
転売需要しかないソフトの無いドリキャスとか未来あるわけないだろ
35 : 2021/01/06(水)12:24:38 ID:njJzPZkT0
供給が安定したらリヤカーで売り歩くCMを希望
36 : 2021/01/06(水)12:25:05 ID:OuHXdhcFp
PCエンジンスーパーグラフィックスかなー
37 : 2021/01/06(水)12:25:41 ID:K3yj59/ea
スタートでつまずいて、そこから試行錯誤して普及出来たのって3DSやPS3ぐらいかね?
どちらにせよスタートからつまずいて天下取ったハードはないよな
そこから「成功」レベルはあっても「大成功」まではしない
38 : 2021/01/06(水)12:25:41 ID:ZXD2kBJV0
言うてPS4もメタルギア5本編やDQヒーローズが出るまでは勢いなかったような気がするんだがな
デッテニーもマニアだけで盛り上がってるみたいな感じだったし
39 : 2021/01/06(水)12:27:04 ID:B44qoL0Ia
Dreamcast
41 : 2021/01/06(水)12:27:33 ID:3SnlH5Xrd
今のところPS3の後を追いかけてるようにしか見えんな
あの時は任天堂がWiiだったからサードが逃げずに済んだけど、今回はSwitchだからなぁ
もう泥舟から逃げまくりよ
67 : 2021/01/06(水)12:41:10 ID:32+LR6g50
>>41
PS2→3移行期にはPSPが避難所に、PS3→4移行期にはVitaマルチが保険になっていたが
今やPS携帯機はなくそのポジションもSwitchが占めてしまっているからなあ
今やPS携帯機はなくそのポジションもSwitchが占めてしまっているからなあ
44 : 2021/01/06(水)12:28:22 ID:0vaspDH4a
一台に付き17000円の赤字の時点でもう駄目だと思ったw
45 : 2021/01/06(水)12:28:42 ID:U++RfxxxK
PCエンジン→PCFXを世界規模にした感じ
46 : 2021/01/06(水)12:28:48 ID:rQiQy+fFa
前代未聞の失敗ハードだからなぁ
過去にコケたと言われてるハードのさらに下を行っている
過去にコケたと言われてるハードのさらに下を行っている
47 : 2021/01/06(水)12:28:50 ID:Wmf9CVZbr
ソフトがないからハードが売れない
ハードが売れないからソフトが出ない
以下、無限ループ
ハードが売れないからソフトが出ない
以下、無限ループ
48 : 2021/01/06(水)12:29:08 ID:7C+heNmg0
5万円の負けハードは重い
余程付加価値をアピールできないと手は伸びない価格
余程付加価値をアピールできないと手は伸びない価格
62 : 2021/01/06(水)12:37:20 ID:njJzPZkT0
>>48
最新のアケゲーをそのまま遊べる付加価値と
ニッチでも儲かるようにハードもソフトも高価格帯したネオジオ先輩は流石と思う
ニッチでも儲かるようにハードもソフトも高価格帯したネオジオ先輩は流石と思う
CD?知らない子ですね
49 : 2021/01/06(水)12:29:21 ID:BZw1qB53d
PS4は値下げと新型出すまでWiiU以下の推移だからそもそもPS4自体もそんな良い動きしてない
87 : 2021/01/06(水)12:53:32 ID:4J1tTcNM0
>>49
PS4も正直褒められた立ち上げじゃなかったけど、生産出荷とソノタランドの普及台数割り増しで海外サードを味方につけて勢いづいてたな
PS5で同じ事ができるのかどうかだが果たしてどうだろう?
PS4も正直褒められた立ち上げじゃなかったけど、生産出荷とソノタランドの普及台数割り増しで海外サードを味方につけて勢いづいてたな
PS5で同じ事ができるのかどうかだが果たしてどうだろう?
95 : 2021/01/06(水)12:57:47 ID:ubrD1nuQp
>>87
PS5はソノタランドで盛ったら盛っただけ、
なんで世界でそれだけ普及してんのにウチの国にはロクに出回ってないんだって言われるからなぁ
なんで世界でそれだけ普及してんのにウチの国にはロクに出回ってないんだって言われるからなぁ
51 : 2021/01/06(水)12:30:59 ID:zyZNE5J70
PCエンジンCD-ROM2
52 : 2021/01/06(水)12:31:44 ID:27Hgx+Vsa
PS3はPS2がまだ元気だったしPSPもあったからゆっくり移行すればいいや、だったが
今はPS4も既に瀕死、スイッチに逃亡続出、携帯機撤退済み、ラインナップスカスカと状況が違い過ぎんだよな
今はPS4も既に瀕死、スイッチに逃亡続出、携帯機撤退済み、ラインナップスカスカと状況が違い過ぎんだよな
53 : 2021/01/06(水)12:33:20 ID:ZM40mtwa0
PS4pro2扱いだから専用ソフトが発売されないってのがな
54 : 2021/01/06(水)12:33:27 ID:OmZlZq9Cd
数字は違えど出だしはPSVRと似ている
55 : 2021/01/06(水)12:33:33 ID:qMQsY+va0
1台につき17000円の赤字
自社パーツが無いから量産のコスト削減不可
世界的にGPUの高騰で生産性悪化
自社パーツが無いから量産のコスト削減不可
世界的にGPUの高騰で生産性悪化
もう詰んでる
56 : 2021/01/06(水)12:34:27 ID:K3yj59/ea
ここまでソフトないと「ソフト用意出来そうにないからとりあえず互換付けました」って感じだよね
徐々にソフト潤ってきたらPS3みたく後々互換省きそうな気がする
61 : 2021/01/06(水)12:36:28 ID:0F2n+KdLr
>>56
PS3はPS2丸々1台載せてるのと同じ状況だったから互換切ればコストダウン出来たけどPS5はそういう訳でもないから互換切ったとこで大差ないんじゃないの
57 : 2021/01/06(水)12:34:39 ID:clQr/jIk0
ドリキャス
そしてその当時のPS1サイドが今のswitchと言う皮肉付き
そしてその当時のPS1サイドが今のswitchと言う皮肉付き
58 : 2021/01/06(水)12:35:09 ID:NPlXhY4g0
ドリキャスかゲームギア辺りだろ
60 : 2021/01/06(水)12:35:38 ID:7rvUOyhh0
何かに当て嵌めようとするのが間違い
PS5ルートと言う新しいルートを開拓中だ
PS5ルートと言う新しいルートを開拓中だ
63 : 2021/01/06(水)12:37:24 ID:E6WFSLp/0
>>60
PS5の前に道は無く、
PS5の後ろにも道は残らない
PS5の後ろにも道は残らない
64 : 2021/01/06(水)12:39:30 ID:8BZW+PWxM
プレイディア相当
65 : 2021/01/06(水)12:40:17 ID:clQr/jIk0
3DO
73 : 2021/01/06(水)12:45:38 ID:C3Das2wZp
>>65
これやな
66 : 2021/01/06(水)12:40:39 ID:wwGbUnejM
セガのいないメガドライブ
69 : 2021/01/06(水)12:41:59 ID:Kt96Ou4Hd
ソフト面とハード面で少しラインが変わってきそうだな
83 : 2021/01/06(水)12:52:00 ID:32+LR6g50
>>69
ソフト面だけ見ると本当ヤバい
任天堂のいないWiiUと言ったってMH3GHDが一応あるし、今のPS5サードソフトはあのゾンビU未満だし
セガのいないドリキャスが一番近いかもしれんが、それもロンチ後3ヶ月の2月末にパワーストーンが出て
累計なかなか良いみたいだからそこで抜かれるだろうし(初週データは見当たらない)
何物にも例えようがない前人未到の道を切り拓くことになるわ
任天堂のいないWiiUと言ったってMH3GHDが一応あるし、今のPS5サードソフトはあのゾンビU未満だし
セガのいないドリキャスが一番近いかもしれんが、それもロンチ後3ヶ月の2月末にパワーストーンが出て
累計なかなか良いみたいだからそこで抜かれるだろうし(初週データは見当たらない)
何物にも例えようがない前人未到の道を切り拓くことになるわ
71 : 2021/01/06(水)12:44:35 ID:7C+heNmg0
構成みても別段凄いこともなく割高なだけのいつものソニー製品て感じだね
今回クッタリロマンアピールもなくね?
今回クッタリロマンアピールもなくね?
74 : 2021/01/06(水)12:46:15 ID:27Hgx+Vsa
本当にロード時間0になるなら凄いと思ったけど嘘だったからなあ
ただのproじゃんって言う
ただのproじゃんって言う
75 : 2021/01/06(水)12:47:50 ID:gZPIAhZYa
映像見るのも問題あるしプレイバリューなさすぎ
76 : 2021/01/06(水)12:48:21 ID:yPaOKnzzd
冗談抜きでPCFX、3doRealレベルだろ
88 : 2021/01/06(水)12:53:56 ID:2lH69rYO0
>>76
FF16が出る、PC-FX、3DOだな
79 : 2021/01/06(水)12:49:30 ID:OtUJl46s0
物が無いからなあ。
64DDみたいに見た事が無い物かな。
64DDみたいに見た事が無い物かな。
80 : 2021/01/06(水)12:50:05 ID:l/vcCMtl0
いろんな負けハードのハイブリッドって感じなんだよなぁ
機会損失やら日本軽視やらソフト不足やら
機会損失やら日本軽視やらソフト不足やら
81 : 2021/01/06(水)12:51:27 ID:tCAMh8lqM
出荷しただけ売れてて
いまだにほしい人が買えない状態なのに
大失敗なのか?
いまだにほしい人が買えない状態なのに
大失敗なのか?
93 : 2021/01/06(水)12:55:50 ID:njJzPZkT0
>>81
初期需要に届かんほどに微量な出荷数をどう思う?
そして満たしたらどうなると思う?
そして満たしたらどうなると思う?