1 : 2021/01/06(水)10:39:54 ID:uKrNd4lyM
豚と虎みたいな奴に勝てん

3 : 2021/01/06(水)10:40:14 ID:Q/oAGZBW0
高評
4 : 2021/01/06(水)10:40:22 ID:teoJGQs90
やがやが構文やめろ
5 : 2021/01/06(水)10:40:36 ID:ASF9+6TiF
あるあるやな
頑張って職業レベルあげろ
頑張って職業レベルあげろ
8 : 2021/01/06(水)10:41:24 ID:/ffxQnHT0
>>5
まだ職業もてねーからエアプ
6 : 2021/01/06(水)10:41:01 ID:/ffxQnHT0
ゴンズとイノップに勝てないとか雑魚じゃん
7 : 2021/01/06(水)10:41:16 ID:dFbDaKj/H
そこは最初の壁や
がんばれ
がんばれ
9 : 2021/01/06(水)10:41:32 ID:Qyu2m2+R0
HP減ったら防御しろ
11 : 2021/01/06(水)10:41:42 ID:7KjJdqUh0
豚と虎は負けイベントだぞ
12 : 2021/01/06(水)10:41:57 ID:P7DUH68E0
キーファの有り難さを噛み締めろ
13 : 2021/01/06(水)10:42:16 ID:Jz11Alkc0
みかわし着せたマリベル前に出して防御させろ
14 : 2021/01/06(水)10:42:33 ID:rkeeF6znr
ついに職業解禁だってとこで
魔法特技使えない我慢が必要な糞長イベント入れたの失敗やろ
魔法特技使えない我慢が必要な糞長イベント入れたの失敗やろ
15 : 2021/01/06(水)10:42:48 ID:7qbQScmqd
転職してるな無職に戻せ
16 : 2021/01/06(水)10:43:14 ID:DQqSV5dRa
やみのドラゴンからヘルクラウダー辺りまでがマジでしんどい
19 : 2021/01/06(水)10:44:59 ID:+EwbmgtCa
>>16
やみのドラゴンってなんかの耐性がクソ低くて楽勝じゃなかった?
23 : 2021/01/06(水)10:45:34 ID:DQqSV5dRa
>>19
そうやっけ
低レベルクリア目指してたから凍りつく息キツすぎたわ
低レベルクリア目指してたから凍りつく息キツすぎたわ
26 : 2021/01/06(水)10:46:32 ID:+EwbmgtCa
>>23
猛毒の霧が効くから楽勝らしい
27 : 2021/01/06(水)10:46:51 ID:DQqSV5dRa
>>26
はえーサンガツ
18 : 2021/01/06(水)10:44:10 ID:tcEf262eM
やがやがやが
20 : 2021/01/06(水)10:45:03 ID:e/Tgls2W0
ボスにラリホー効くんやっけ?
21 : 2021/01/06(水)10:45:06 ID:HY5S75eXa
ドラクエ7で苦戦した覚えないわ
強いて言うならからくりのとこくらい
強いて言うならからくりのとこくらい
31 : 2021/01/06(水)10:48:05 ID:pI+HjEBjd
>>21
山賊とヘルクラウダーは苦戦するで有名やん
22 : 2021/01/06(水)10:45:21 ID:xy7X+EGr0
どうなん?
25 : 2021/01/06(水)10:46:25 ID:RUZe5cYA0
その後にドラクエ7の中でも一二を争うくらい強い敵出てくるから気をつけろよ
28 : 2021/01/06(水)10:46:57 ID:hmVoFsJr0
全員勇者にしろ
33 : 2021/01/06(水)10:48:54 ID:ohpSIYbT0
バリクナジャさんが出てくるのを震えて待て
35 : 2021/01/06(水)10:49:17 ID:+EwbmgtCa
>>33
グラコスとベルクラウダーでレベル上げすぎたせいで弱すぎるやつ
34 : 2021/01/06(水)10:49:05 ID:an7HuM/p0
種泥棒居る間は主人公そんなに強くないしなぁ
36 : 2021/01/06(水)10:49:28 ID:jY/G3F/Ga
マリベルを魔法使いにしろ
39 : 2021/01/06(水)10:50:02 ID:VU2pwBlk0
>>36
ダーマ攻略前は無理やろ
37 : 2021/01/06(水)10:49:57 ID:/uVYnP+Wa
このゲームダーマ神殿が一番おもろい
38 : 2021/01/06(水)10:50:00 ID:xwf9HM35d
この1山賊に勝てなくてゲーム投げそうやな
40 : 2021/01/06(水)10:50:07 ID:fzfSDRcWr
イベントバトルなのに気づいてないとかないか?
42 : 2021/01/06(水)10:50:20 ID:puiF1R8P0
3ds版ならさっさとスライム石版でゴッドハンドマスターすれば余裕や
43 : 2021/01/06(水)10:50:51 ID:puiF1R8P0
ダーマ前だったわ
44 : 2021/01/06(水)10:52:08 ID:exAQw2d7d
ダーマは闘技場1番難しい
その後のボス戦はフォズのおかげで楽勝だった
その後のボス戦はフォズのおかげで楽勝だった
46 : 2021/01/06(水)10:52:18 ID:UN6uRXgc0
キーファって離脱させる必要あったん?
47 : 2021/01/06(水)10:52:19 ID:UtsG+Iss0
なんやったかな
あのデブ
あのデブ
48 : 2021/01/06(水)10:52:27 ID:ohpSIYbT0
直後にダーマがあるせいで種泥棒の罪が重くなってるからな
49 : 2021/01/06(水)10:52:36 ID:bKU2Uksh0
6が初ドラクエで苦戦した経験あったから、レベルは適度に上げてたから7そんな難しいとこあった?ってイメージなんだよな
詰まりはしなかったな7
詰まりはしなかったな7
50 : 2021/01/06(水)10:53:39 ID:255rkD09r
そんなとこで苦戦してるようじゃタイムマスターさんに勝てないぞ
51 : 2021/01/06(水)10:53:44 ID:MPrxBrmRa
バカにされがちやが7がシリーズの中で一番好きや
53 : 2021/01/06(水)10:55:03 ID:suyPaklfd
>>51
俺も7面白いと思うし好きだけど
7ってドラクエ感ないよなずっと他のゲームやってる気分だったわ
7ってドラクエ感ないよなずっと他のゲームやってる気分だったわ
52 : 2021/01/06(水)10:54:19 ID:6yGpb9ak0
7は相棒キャラがいないのが痛すぎるわ
ガボはペット枠やし
ガボはペット枠やし
58 : 2021/01/06(水)10:56:16 ID:RUZe5cYA0
>>52
キーファ「俺達一生親友だよな」
64 : 2021/01/06(水)10:56:55 ID:6yGpb9ak0
>>58
オルゴデミーラが何か言ってるわ
54 : 2021/01/06(水)10:55:06 ID:d4kIuXHSa
ここが一番めんどいからあとは楽
56 : 2021/01/06(水)10:55:37 ID:Zbu6z/0ir
負けイベントやろ
57 : 2021/01/06(水)10:56:14 ID:G5iGtdMcr
ヘルクラウダーってレベル上げ熟練上げ以外で何か対策あるんか?
59 : 2021/01/06(水)10:56:20 ID:+bGO4zHo0
ヘルクラウダーと盗賊4人組は負けイベかと思った
60 : 2021/01/06(水)10:56:23 ID:sFjyuBP50
さんぞくが強い
戦力ダウンしてから間もない所であいつらだからやばかった
戦力ダウンしてから間もない所であいつらだからやばかった
61 : 2021/01/06(水)10:56:42 ID:4aGqA0wCp
負けゲーかと思ったら負けゲーじゃなかったところ
75 : 2021/01/06(水)10:59:10 ID:HY5S75eXa
>>61
それで言うなら8の神鳥レティス戦だは
66 : 2021/01/06(水)10:57:02 ID:8HKAkjIM0
ねむりの杖がダーマボスに聞くとか普通思わんやろ
あんなん攻略本なしで気が付いたやつおるんか
あんなん攻略本なしで気が付いたやつおるんか
140 : 2021/01/06(水)11:17:33 ID:fygITviz0
>>66
直近手に入ったものが効くのはドラクエっぽい
67 : 2021/01/06(水)10:57:03 ID:e/Tgls2W0
昔は何とも思わんかったけど今やると鬱ストーリーの連続はキツイわ
70 : 2021/01/06(水)10:58:07 ID:nS/SXT+d0
フォズちゃん一人でフライングデビル殴り倒すの笑う
71 : 2021/01/06(水)10:58:18 ID:6swpq1eea
強くないかもやけど地味にグラコスステージが嫌やった
職業が変えられ無い時期あって戦闘がもったいなく感じる
職業が変えられ無い時期あって戦闘がもったいなく感じる
74 : 2021/01/06(水)10:58:51 ID:puiF1R8P0
>>71
ヘルダイバーだっけ
あそこ反則級に強い雑魚おるからな
あそこ反則級に強い雑魚おるからな
73 : 2021/01/06(水)10:58:49 ID:+bGO4zHo0
7は鬱イベント多いけどそれがくせになる
80 : 2021/01/06(水)10:59:59 ID:PoLju/jW0
PS版かそれ以外かで変わるな
3DS版やスマホ版ならラッキーパネルで簡単に装備フラゲ出来るし楽勝やろ
3DS版やスマホ版ならラッキーパネルで簡単に装備フラゲ出来るし楽勝やろ
134 : 2021/01/06(水)11:14:06 ID:9CQ+UTpVa
>>80
DSのやつシンボルエンカウントの癖に敵の足速過ぎて投げたわ
81 : 2021/01/06(水)11:00:44 ID:QfAmv8BB0
後半飽きてきて放置しとるわ
世界が暗くなった辺り
世界が暗くなった辺り
82 : 2021/01/06(水)11:01:00 ID:bSIy8G3er
PS版って雨ふらしのとこでフリーズして積んでたわ
83 : 2021/01/06(水)11:01:08 ID:bCmlG0ujp
いつからか攻略中の雑魚は逃げた方が楽だってことに気がついてしまった
レベル上げはメタル狩りで職業も熟練度稼げるギリギリの雑魚を倒す方が効率がいいのだ
レベル上げはメタル狩りで職業も熟練度稼げるギリギリの雑魚を倒す方が効率がいいのだ
84 : 2021/01/06(水)11:01:37 ID:0OhHvE9S0
スイフーに勝たないままやってそう
それ詰むで
それ詰むで
85 : 2021/01/06(水)11:01:41 ID:UbvWk3wJ0
7好きやけど悪く言われてる部分の殆どは事実やからな
エアプの種泥棒呼ばわり以外は大体合ってる
エアプの種泥棒呼ばわり以外は大体合ってる
86 : 2021/01/06(水)11:02:04 ID:ewFwh0pyM
オルゴデミーラって有能扱いされとるけど、石板戻された時点でなんかせえよな
他シリーズと違ってほぼ制圧済みなんやからすぐ気づくやろ
他シリーズと違ってほぼ制圧済みなんやからすぐ気づくやろ
88 : 2021/01/06(水)11:02:33 ID:2BYeGzuU0
>>86
戦闘中やぞ
87 : 2021/01/06(水)11:02:07 ID:7bK+cbITp
ワイ村長、クソガキ共の石板破壊に無事成功
92 : 2021/01/06(水)11:03:19 ID:3XaKwpIT0
>>87
4人のガキが口伝で語り継ぐからOKという風潮
潰されるのが見え見えなんだよなあ
89 : 2021/01/06(水)11:02:49 ID:Dv4WM3PAd
ワイは今8やってるけど8って他の作品に比べて敵強くないんだな
今修道院でククール仲間になったとこ
今修道院でククール仲間になったとこ
94 : 2021/01/06(水)11:03:26 ID:SPu9WlOK0
>>89
強いほうやろ
他にやったのが何なのか知らんけど
他にやったのが何なのか知らんけど
90 : 2021/01/06(水)11:03:06 ID:5TwHdc7e0
どうなん??
91 : 2021/01/06(水)11:03:14 ID:6yGpb9ak0
実際種ってそんなポンポン使うものなんかね
わいはラストエリクサー症候群で後半まで貯めてしまうから被害受けてないからキーファ嫌いになれんわ
わいはラストエリクサー症候群で後半まで貯めてしまうから被害受けてないからキーファ嫌いになれんわ
99 : 2021/01/06(水)11:04:21 ID:3XaKwpIT0
>>91
ワイもそれやけど
実際3ポイント程度の差の恩恵に一番預かれるのが序盤やからな
実際3ポイント程度の差の恩恵に一番預かれるのが序盤やからな
93 : 2021/01/06(水)11:03:22 ID:AZDDGcXf0
ドラクエって今やヌルゲーの代名詞だよな
154 : 2021/01/06(水)11:20:05 ID:e/Tgls2W0
>>93
11はヌルゲーやな
なおしばりプレイ
なおしばりプレイ
95 : 2021/01/06(水)11:03:29 ID:rIVqQHRQ0
でも7ほどのめり込んでRPGできるゲームないよね
97 : 2021/01/06(水)11:03:58 ID:bCmlG0ujp
レブレサックよりクソ王子が出て行ったこと報告する時が嫌い
王様も王女も可哀想で胸がいたいんだ
王様も王女も可哀想で胸がいたいんだ
98 : 2021/01/06(水)11:04:08 ID:VhTfQsV00
種って主人公にしか使わないなぁ
大抵回復ザオラル持ちそこそこ耐久性有りの主人公さえ生きていればって発想やから
大抵回復ザオラル持ちそこそこ耐久性有りの主人公さえ生きていればって発想やから
100 : 2021/01/06(水)11:04:26 ID:evUnCnFZ0
デスタムーア オルゴデミーラ ウルノーガ
3大有能魔王
3大有能魔王
102 : 2021/01/06(水)11:04:41 ID:yHKXcfeL0
ドラクエ7プレイヤーの8割はさんぞく戦が負けイベだと思って全滅したはず
103 : 2021/01/06(水)11:04:45 ID:upe1AULZp
レブレサックとかいう地獄の村を封印するオルゴデミーラさんぐう有能
104 : 2021/01/06(水)11:04:51 ID:uEDjj+YwH
モンスター職が潤ってるみたいやけどどうなん?
114 : 2021/01/06(水)11:08:39 ID:yBl30uoZa
>>104
心集めくそ面倒やった気がする
107 : 2021/01/06(水)11:05:51 ID:+bGO4zHo0
マリベルでツンデレに目覚めた
9割ツンだけど
9割ツンだけど
109 : 2021/01/06(水)11:06:49 ID:SPu9WlOK0
なんで一番最初の町をあんなに暗い話にしたのか
110 : 2021/01/06(水)11:06:50 ID:tTJZc1YNa
ヌルゲーになるけどラッキーパネルで装備揃えるの快感すぎて毎回やってしまう
111 : 2021/01/06(水)11:06:53 ID:UbvWk3wJ0
ちからとかすばやさはともかく不思議なきのみと命の木の実は序盤に使わな意味ないな
2個くらい使ったら貧弱装備でも全然死なんくらいにはなる
2個くらい使ったら貧弱装備でも全然死なんくらいにはなる
113 : 2021/01/06(水)11:07:48 ID:pmjUNCy20
お前らドラクエ7ほんと好きよな