1 : 2021/01/03(日)18:25:07 ID:M9oXA2lo0
最低でも2作品以上は本編扱いのソフトがあるものが対象です
ファイナルファンタジー
ストリートファイター
鉄拳

2 : 2021/01/03(日)18:25:44 ID:nOK3gldX0
高校のときFFは8で見切った
3 : 2021/01/03(日)18:26:12 ID:8sKpbFFia
テイルズ
4 : 2021/01/03(日)18:28:04 ID:RRYzVleP0
アサシンクリード
テイルズ
FF
テイルズ
FF
5 : 2021/01/03(日)18:28:54 ID:g7QO6ftq0
ウイイレ
6 : 2021/01/03(日)18:29:21 ID:Azi1vc1Q0
バイオ
7 : 2021/01/03(日)18:30:08 ID:mlV45JwxM
グランツーリスモ
9 : 2021/01/03(日)18:30:58 ID:9ZZDo7mNa
リッジレーサー
10 : 2021/01/03(日)18:32:19 ID:WYa2GOng0
洋ゲー
11 : 2021/01/03(日)18:37:18 ID:gZRpilIBM
ポケモン
スマブラ
マリオ
というか任天堂かな?w
スマブラ
マリオ
というか任天堂かな?w
26 : 2021/01/03(日)19:50:43 ID:7IUCMQUKd
>>11
中高生でハマってたの?へー
12 : 2021/01/03(日)18:37:51 ID:WLhok9dM0
龍が如く
ポケモン
ポケモン
13 : 2021/01/03(日)18:42:50 ID:SQS+cTbN0
FF
14 : 2021/01/03(日)18:47:01 ID:ILQfFq3pa
テイルズ
ガンダム
無双
ノベルゲー
ガンダム
無双
ノベルゲー
15 : 2021/01/03(日)18:51:08 ID:jNS81aQ8d
リッジレーサー
グランツーリスモは今でもやるわ
16 : 2021/01/03(日)18:51:22 ID:jNS81aQ8d
上位1%にいるからな
17 : 2021/01/03(日)18:51:29 ID:2EImQdznd
ロボット大戦/Gジェネ系ロボットものSRPG
18 : 2021/01/03(日)18:51:29 ID:zaYViCLL0
スパロボ
19 : 2021/01/03(日)19:10:55 ID:r6VAK/3fd
テイルズとスパロボ
20 : 2021/01/03(日)19:11:37 ID:0DiBZD6x0
バイオハザード
21 : 2021/01/03(日)19:13:44 ID:ywZMiVTD0
不思議のダンジョン
22 : 2021/01/03(日)19:19:14 ID:ywZMiVTD0
スパロボ
ファイナルファンタジー
ビートマニア
ガンダムVS
ファイナルファンタジー
ビートマニア
ガンダムVS
23 : 2021/01/03(日)19:27:20 ID:VzvOpYpOM
モンハン 無双 弐寺 ドラクエ FF
ps2~psp頃やってたのはやらなくなったな RPGはもうしんどい
ps2~psp頃やってたのはやらなくなったな RPGはもうしんどい
49 : 2021/01/03(日)21:42:13 ID:gyY7xXz8M
>>23
一本道RPGやるならサブスクで倍速でアニメ見る
24 : 2021/01/03(日)19:50:37 ID:ycR/tK9Q0
ドラクエ
25 : 2021/01/03(日)19:50:37 ID:IYsb4xyur
グランツーリスモ
みんなのゴルフ
ストリートファイター
ファイナルファンタジー
バイオハザード
クロックタワー
鬼武者
メタルギアソリッド
みんなのゴルフ
ストリートファイター
ファイナルファンタジー
バイオハザード
クロックタワー
鬼武者
メタルギアソリッド
27 : 2021/01/03(日)19:52:57 ID:1oqoKJZi0
1番多いのはモンハンじゃないのか
学生時代ハマってたけど今やったら作業ゲー過ぎてやべーよ
ライズとか買う気が全く起きんわ
学生時代ハマってたけど今やったら作業ゲー過ぎてやべーよ
ライズとか買う気が全く起きんわ
28 : 2021/01/03(日)19:53:10 ID:zs11J5ru0
既出だけどスパロボとリッジレーサー
リッジは新作が出なくなったのがデカいけど
スパロボは戦闘シーンクドくなってやらなくなった
Gジェネシリーズの方がテンポ良くてよくやってるわ
リッジは新作が出なくなったのがデカいけど
スパロボは戦闘シーンクドくなってやらなくなった
Gジェネシリーズの方がテンポ良くてよくやってるわ
29 : 2021/01/03(日)19:53:24 ID:M3wHFPZd0
ドラクエ
FF
シャイニング
FF
シャイニング
30 : 2021/01/03(日)20:09:13 ID:FCZzTVeI0
FFとテイルズ
でもFF15は980円だったから遊んだけど
でもFF15は980円だったから遊んだけど
31 : 2021/01/03(日)20:12:43 ID:HIqn0IWGd
バイオとスパロボとテイルズはやらなくなったな
ガンダムゲーとかアホみたいに買ってたわ
ガンダムゲーとかアホみたいに買ってたわ
スポーツ系だとみんゴルか
32 : 2021/01/03(日)20:22:56 ID:VGlYset40
ウイイレ
COD
COD
33 : 2021/01/03(日)20:24:47 ID:GMtoaLr4d
スパロボ
テイルズ
FF
テイルズ
FF
34 : 2021/01/03(日)20:44:19 ID:H05umrePa
中高生でゲームにはまっていたのってオタクとかその手の趣味のヤツ以外はホントにライトユーザーだったなあ
大体は学生の内に出来るコトに傾倒していたし
35 : 2021/01/03(日)20:45:52 ID:+wsRjT7r0
FIFA
代り映え無しで飽きた
代り映え無しで飽きた
36 : 2021/01/03(日)20:46:29 ID:pMoauBST0
対戦ゲー全般
闘争本能が枯れてきたのを実感してる
闘争本能が枯れてきたのを実感してる
38 : 2021/01/03(日)21:09:09 ID:aK3LY8I80
任天堂
41 : 2021/01/03(日)21:16:32 ID:3YUlp/awH
FFとドラクエは昔の若者はやってたけど今の若者はやってないゲームだろう
42 : 2021/01/03(日)21:18:58 ID:oTxsVGZF0
プレステのゲーム
43 : 2021/01/03(日)21:21:09 ID:IYsb4xyur
同意
洋楽聴いたりもしてたけど
思春期すぎると洋楽とプレステがしょうもなく思えてやめたわ
洋楽聴いたりもしてたけど
思春期すぎると洋楽とプレステがしょうもなく思えてやめたわ
44 : 2021/01/03(日)21:22:39 ID:aK3LY8I80
ガキでゴキとか最悪だな
46 : 2021/01/03(日)21:30:41 ID:5kSPRSGm0
シリーズ、ではなくやり込み要素が出来なくなった
単純に時間が足りない。
単純に時間が足りない。
47 : 2021/01/03(日)21:31:35 ID:HGv+tbUH0
ほとんどそうかも
一度やらなくなったシリーズは戻らんな
久々にやっても昔のが面白かったってなるし
一度やらなくなったシリーズは戻らんな
久々にやっても昔のが面白かったってなるし
48 : 2021/01/03(日)21:41:27 ID:gyY7xXz8M
テイルズ
無双
ウッキー
無双
ウッキー
ガンダム本編は新作出たらとりあえず視聴してるが
俺がPSから離れたのも大きい
51 : 2021/01/03(日)21:44:43 ID:gyY7xXz8M
娯楽の多様化でゲームならではの体験がないゲームはソシャゲはともかく買い切りはダメになったわ
結果的にJRPGや紙芝居から遠ざかった
俺がもんむす評価してるのってゲームならではの体験があるってのが大きい
一本道の癖に
結果的にJRPGや紙芝居から遠ざかった
俺がもんむす評価してるのってゲームならではの体験があるってのが大きい
一本道の癖に
52 : 2021/01/03(日)22:09:35 ID:UQkWAtF/0
FFと音ゲーだな
53 : 2021/01/03(日)22:22:49 ID:a6uw7VIL0
テイルズとぶつ森
55 : 2021/01/04(月)00:16:58 ID:uAM5cbk80
テイルズ
マリオ系
マリオ系
56 : 2021/01/04(月)04:00:36 ID:Ryj31Udb0
ps2で脱落したからそれ以降のpsゲーム全部
57 : 2021/01/04(月)06:19:55 ID:iO9ECglFK
カービィだな、子供の頃大好きだったんだが、世界観が恥ずかしいとかじゃなくて単純に何が面白いのか分からなくなってしまった
58 : 2021/01/04(月)06:45:58 ID:CYCgycvD0
バイオかなぁ。他は文句言いつつやってる気がする。
59 : 2021/01/04(月)08:41:15 ID:pDpAwKCba
龍
DMC
DMC
61 : 2021/01/04(月)12:55:18 ID:B2tR4kXM0
そもそも同じゲームを延々とやってるのなんて昔から任豚くらいしかいねえだろ
俺からしたらモンハンをずっと買ってる時点で異常者に見えるのに。
同じモンスターが出てくるだけでも異常だわ
しかもライズみたいなグラフィック劣化版で
64 : 2021/01/04(月)13:25:05 ID:qcKa0QWw0
>>61
中身が変わってれば飽きないし、それが定番なんだろ
タイトルが違うだけで中身がおんなじようなのがマンネリ
タイトルが違うだけで中身がおんなじようなのがマンネリ
そんなのがPS2以降増えすぎて脚が逃げて、代わりに遊び方が変わった任天堂ハードに押し寄せてんじゃん
62 : 2021/01/04(月)12:57:24 ID:Zz5ofHoG0
ドラクエFF
63 : 2021/01/04(月)13:02:46 ID:p+nqkFjzr
PS2で新規タイトルがアクションとシューティングしか出ないの見て見切ったけど
プレステユーザーってアクションとシューティングとRPGばかりやってるくせに違うゲームをやっていると思い込んでいると思う
やるジャンルの幅がものすごく狭い
ガワ(キャラ)とストーリー変えたようなゲームを15年20年だろう
俺には耐えられない
67 : 2021/01/04(月)14:11:27 ID:T1lmuxuY0
ここで挙げられてるやつ
ほとんどあるあるだなw
そう考えるとシリーズ物を20年30年と続けていく意味って無いよな
ほとんどあるあるだなw
そう考えるとシリーズ物を20年30年と続けていく意味って無いよな
68 : 2021/01/04(月)20:30:18 ID:ItQjN9qmM
そういや無双全然やってねーや。最後にやったのPSPのOROCHIだった気がする。
69 : 2021/01/05(火)08:28:27 ID:QB7vpG35r
モンハン
70 : 2021/01/05(火)08:30:50 ID:5+DSj4Yy0
中高からではないけど
FF
ウイイレ
無双
COD
71 : 2021/01/05(火)08:35:30 ID:qYEGS2en0
サガリーズ
72 : 2021/01/05(火)08:37:50 ID:vOLYXrcK0
小学生でハマってたのに、今は全然やらなくなったシリーズなら
ポケモン、マリオ、カービィ、スマブラ、スプラトゥーンとか多そう
ポケモン、マリオ、カービィ、スマブラ、スプラトゥーンとか多そう
74 : 2021/01/05(火)12:05:15 ID:49wMHb2g0
2D3D格闘ゲーム狂いだったけど、今全くやらなくなった、スマブラ位かな対戦アクションで1年内にプレイしたの
76 : 2021/01/05(火)12:14:02 ID:ggA7dGkj0
テイルズ、ペルソナ、スパロボ
格ゲーはDOAだけ年取ってから始めたわw
格ゲーはDOAだけ年取ってから始めたわw
77 : 2021/01/05(火)12:30:00 ID:vvW4O6oa0
ウイイレ、みんゴル、サガシリーズかな
どれもお世話になりました
どれもお世話になりました