1 : 2021/01/02(土)20:49:35 ID:c7vkCsrY0
なんでや…

2 : 2021/01/02(土)20:49:45 ID:aFesUO96a
そらつまらんからよ
3 : 2021/01/02(土)20:49:55 ID:c7vkCsrY0
そんなにあかんか…?
4 : 2021/01/02(土)20:50:07 ID:c7vkCsrY0
武器の多さはええやろ!
5 : 2021/01/02(土)20:50:14 ID:nUGw1wBhr
壁外のあれ
6 : 2021/01/02(土)20:50:17 ID:c7vkCsrY0
攻略順の自由度もあるし!
7 : 2021/01/02(土)20:50:27 ID:c7vkCsrY0
マデューラは安心するやろ!
8 : 2021/01/02(土)20:50:28 ID:94TqE2iG0
ストーリーが意味不明やろ
9 : 2021/01/02(土)20:50:41 ID:P46saXt50
好きだぞ
二刀流システムはよかっただろ
組み合わせ考える時間は至福だった
二刀流システムはよかっただろ
組み合わせ考える時間は至福だった
10 : 2021/01/02(土)20:50:42 ID:c7vkCsrY0
本編つまらなくてもDLCはええやろ!
11 : 2021/01/02(土)20:50:53 ID:/8PeWc/ma
谷村唯ちゃん!
12 : 2021/01/02(土)20:50:58 ID:94TqE2iG0
1と3はストーリーに繋がりあるのに
2だけ全く関係してないの草
2だけ全く関係してないの草
21 : 2021/01/02(土)20:51:46 ID:c7vkCsrY0
>>12
これほんとひどい
半分会社ぐるみのいじめやろ
これほんとひどい
半分会社ぐるみのいじめやろ
13 : 2021/01/02(土)20:50:58 ID:CNUJWKfW0
評価覆すポテンシャルはない
14 : 2021/01/02(土)20:51:10 ID:bi8I2T6Ya
イッチの画面のがおもろいわ
26 : 2021/01/02(土)20:52:10 ID:aFesUO96a
>>14
煽ろうとして誤字とかダサすぎて草
15 : 2021/01/02(土)20:51:14 ID:atxF1wYQp
動きもっさりすぎん?
16 : 2021/01/02(土)20:51:22 ID:oTHaO1/Ma
イッチの顔面や
17 : 2021/01/02(土)20:51:29 ID:oPNwO4bN0
雰囲気は中世中世してなくて一番好きなんやが
18 : 2021/01/02(土)20:51:32 ID:ueCaWxng0
下手に3が良作だったせい
19 : 2021/01/02(土)20:51:35 ID:uq0P2Bfv0
メイスレイピアがね
20 : 2021/01/02(土)20:51:38 ID:v3u9dSS7r
DLCはおもろいよな
煙の騎士とか強すぎて楽しい
煙の騎士とか強すぎて楽しい
22 : 2021/01/02(土)20:51:56 ID:94TqE2iG0
ボスが魅力ないねん
1のニトやグウィン
3の薪の王達と比べて2はただのモンスターやん
1のニトやグウィン
3の薪の王達と比べて2はただのモンスターやん
31 : 2021/01/02(土)20:52:44 ID:c7vkCsrY0
>>22
でも忘れられた罪人とかおるやん…
でも忘れられた罪人とかおるやん…
24 : 2021/01/02(土)20:52:06 ID:rgp75By60
ハイデ装備かっこよくてすこ
25 : 2021/01/02(土)20:52:06 ID:oPNwO4bN0
最初に遊んだのが2やからかな?
一番好きなんやが
一番好きなんやが
27 : 2021/01/02(土)20:52:34 ID:RKEcb2mfM
修正されても祭壇はクソ
急に落ちるな
急に落ちるな
28 : 2021/01/02(土)20:52:35 ID:oogF9MND0
正直太鼓の祭りのころが一番良かった
29 : 2021/01/02(土)20:52:42 ID:NPmNaxW90
すまんブラボスレにしてええか?
39 : 2021/01/02(土)20:53:57 ID:cYZG/yjb0
>>29
盛大に最愛武器語っていいぞ
30 : 2021/01/02(土)20:52:43 ID:dRPRlSCt0
DLC込みなら良ゲーだろ
ストーリーとかそういうのよりマップの繋がりのほうが気になるわ
ストーリーとかそういうのよりマップの繋がりのほうが気になるわ
33 : 2021/01/02(土)20:53:13 ID:P46saXt50
アマナはコントローラー叩きつけたせいで床に傷つけたわ
34 : 2021/01/02(土)20:53:22 ID:4MSbwGa4p
刈りまくったら敵が消える謎仕様
誰得なんだよ
誰得なんだよ
35 : 2021/01/02(土)20:53:22 ID:47/ia4U30
こんなゴミにDLCがあってセキロには出ないという
51 : 2021/01/02(土)20:56:05 ID:v3u9dSS7r
>>35
SEKIROにDLCないの糞もったいないよな
でも設定的に剣聖一心より強いボスなんて出しようがないと言えばないか
でも設定的に剣聖一心より強いボスなんて出しようがないと言えばないか
36 : 2021/01/02(土)20:53:30 ID:H2Ns2O3D0
考察勢も2は殆ど触れない
37 : 2021/01/02(土)20:53:53 ID:uq0P2Bfv0
四王がそもそも魅力ないしその先のボスもイカ頭がかろうじてマシなくらいで他もゴミだらけや
40 : 2021/01/02(土)20:54:11 ID:6f8fnfuQ0
サンティとヨアのモーション好き
45 : 2021/01/02(土)20:54:56 ID:Lk6aufG6d
最近なるにぃの動画見てダークソウルの全てを理解したわ
フロムは深すぎや
フロムは深すぎや
46 : 2021/01/02(土)20:54:59 ID:2kpJpKYg0
フリプで完全版こねーかなぁ
48 : 2021/01/02(土)20:55:20 ID:uq0P2Bfv0
赤モブわきだした溶鉄城の理不尽難易度もあかんわ
硬い多い怯まないめちゃくちゃ追いかけてくる
なんなんあれ
硬い多い怯まないめちゃくちゃ追いかけてくる
なんなんあれ
49 : 2021/01/02(土)20:55:30 ID:4MSbwGa4p
2ってキャラの足の動きと地面の同期が取れてないからすごい滑ってるように感じるよな
そのせいですごいモッサリなイメージを受ける
そのせいですごいモッサリなイメージを受ける
52 : 2021/01/02(土)20:56:13 ID:2YjOwxOR0
でもダクソ2のおかげで複数敵同時がクソクソのクソって学べたからええやん
一部のなんとかハンターワールドはガン無視しとるが
一部のなんとかハンターワールドはガン無視しとるが
56 : 2021/01/02(土)20:56:32 ID:43yiPnoAr
ダクソ2ってそんな難しかったか
あんま難所が記憶に無い
あんま難所が記憶に無い
73 : 2021/01/02(土)20:58:42 ID:9Ub8InCf0
>>56
DLCのチャレンジとか難しやろ
92 : 2021/01/02(土)21:01:22 ID:43yiPnoAr
>>73
腐れ谷の方が辛かった印象が残ってるわ
101 : 2021/01/02(土)21:02:21 ID:9Ub8InCf0
>>92
デモンズも入れたらワイもデモンズ1番むずかったわ
58 : 2021/01/02(土)20:56:50 ID:/9FeFfzy0
マデューラとDLCはシリーズで一番
59 : 2021/01/02(土)20:57:02 ID:XIeP/wD80
ソウルじゃなきゃええ作品って聞くけど実際どうなん?
ダクソ2だけやったけどそこまでクソとは思わなかった
篝火を隠してあるのはクソだと思ったけど
ダクソ2だけやったけどそこまでクソとは思わなかった
篝火を隠してあるのはクソだと思ったけど
60 : 2021/01/02(土)20:57:08 ID:9tPJMG3w0
ニコ動の異常な縛りプレイ動画が更新されるのを待つだけの関係
62 : 2021/01/02(土)20:57:13 ID:DIpFBrS40
よくあそこから3て綺麗に締めたと思うわ
まあほぼ別世界扱いやからしょうがないけど
まあほぼ別世界扱いやからしょうがないけど
63 : 2021/01/02(土)20:57:18 ID:OGRvIXdH0
ストーリー意味不明やけど、巨人の記憶に入っていって最初のボスが襲いかかってきた理由がわかるギミックだけすき
64 : 2021/01/02(土)20:57:41 ID:BHNRl/Dy0
プレイしてるとイライラが多かったり動作に違和感あったりするけどちゃんと面白い
武器も多いし
武器も多いし
65 : 2021/01/02(土)20:57:44 ID:uq0P2Bfv0
隠し扉の多さとヒントのなさもやばい
66 : 2021/01/02(土)20:57:53 ID:43yiPnoAr
フロム製のソウルゲーの頻度上がるなら谷村のでもええでワイは
68 : 2021/01/02(土)20:58:22 ID:EGUFTdqyd
リングいつ??
80 : 2021/01/02(土)20:59:47 ID:4MSbwGa4p
>>68
ps6まで待て
94 : 2021/01/02(土)21:01:24 ID:EGUFTdqyd
>>80
FF7じゃないんだからさぁ
69 : 2021/01/02(土)20:58:22 ID:705FYD+T0
落下ポイント多いのもクソだと思う
71 : 2021/01/02(土)20:58:32 ID:GyUu6AvA0
3からシリーズ始めたけどリマスターは3より難しく感じたり2は止めとけって言われたわ
76 : 2021/01/02(土)20:59:02 ID:uq0P2Bfv0
>>71
3はローリング強いからな
77 : 2021/01/02(土)20:59:27 ID:GyUu6AvA0
>>76
今までかなり甘えてたんだなって気づかされたよまったく
72 : 2021/01/02(土)20:58:50 ID:oVt6RYzB0
敏捷だけは叩かれて当然 それ以外は悪くないよ
75 : 2021/01/02(土)20:58:57 ID:+7ZEjfsf0
リマスターで攻略情報有りなら良ゲー
78 : 2021/01/02(土)20:59:40 ID:bvC5YQJ30
不満も多いけどシリーズで一番プレイ時間長いの2やわ
好きやけどアンチばっかだからフロムスレでは絶対名前出さん
好きやけどアンチばっかだからフロムスレでは絶対名前出さん
79 : 2021/01/02(土)20:59:43 ID:TN1Y5u9s0
ダクソ1と3が神の世界の話なのにダクソ2だけ人の世界の話なんだよな
81 : 2021/01/02(土)21:00:05 ID:DEkAvOno0NEWYEAR
上級騎士なるにぃのおかげでストーリー完璧に理解出来たわ
オープニングの歌にあそこまで深い意味があったとは思わなかった
オープニングの歌にあそこまで深い意味があったとは思わなかった
98 : 2021/01/02(土)21:01:48 ID:DIpFBrS40
>>81
amabamドヤ顔なるにぃの話はやめろ
83 : 2021/01/02(土)21:00:25 ID:wT7dN9hUrNEWYEAR
前後2作と比べて面白くねーんだよ
85 : 2021/01/02(土)21:00:29 ID:+scKeJhL0NEWYEAR
3だけやったけどストーリーは無いもんだと思ってたんやが実はあったんか?
104 : 2021/01/02(土)21:02:47 ID:N0bWg13hd
>>85
火継ぎの儀式は神が得するだけで人間は覇権とらせんように騙されてたんや
86 : 2021/01/02(土)21:00:43 ID:mucbdg2/0NEWYEAR
アルバ君物語もっと深堀してクレメンス
87 : 2021/01/02(土)21:00:55 ID:2kpJpKYg0NEWYEAR
最後の城だかでも毒吐き地蔵の亜種おるのほんと草
88 : 2021/01/02(土)21:00:55 ID:NYWeBGIg0NEWYEAR
タニソ
89 : 2021/01/02(土)21:01:09 ID:/WSSIloI0
ダクソ2DLC>>>>>>>>ダクソ3DLCだよね
91 : 2021/01/02(土)21:01:17 ID:dnB9OiAC0
ボリュームだけすごくて長く遊べる点は良い
2も好きだけど間違いなくソウルシリーズの中では一番クソ
2も好きだけど間違いなくソウルシリーズの中では一番クソ
95 : 2021/01/02(土)21:01:27 ID:cYZG/yjb0
2はまじでボスの印象うすいわ
最初すら覚えてない
最初すら覚えてない
97 : 2021/01/02(土)21:01:35 ID:9Ub8InCf0
マデューラ落ち着くってやつけっこうおおいな
わいはあそこ寂しくなってなんか悲しいわ
やっぱ3の祭祀場がおちつく
1祭祀場は寒そうでやだ
わいはあそこ寂しくなってなんか悲しいわ
やっぱ3の祭祀場がおちつく
1祭祀場は寒そうでやだ
99 : 2021/01/02(土)21:02:12 ID:LdPnZ0tm0
なんか2だけモーションおかしくない?
100 : 2021/01/02(土)21:02:18 ID:dnB9OiAC0
初めて死んで「ダークソウルの始まり」みたいなトロフィーがアンロックされた時もう嫌な予感がしたわ
102 : 2021/01/02(土)21:02:38 ID:4+iYt9iH0
マデューラがあるだけでクソ2は神ゲーやぞ
マジであそこ綺麗で好き
マジであそこ綺麗で好き
103 : 2021/01/02(土)21:02:46 ID:2HLJg0D+0
ドラングレイグもっと作り込まれてたらもうちょっと評価したわ
あそこのガッカリ具合ダントツやろ
あそこのガッカリ具合ダントツやろ
105 : 2021/01/02(土)21:03:07 ID:y7UV64lP0
かぼたん2が1番好きなんやが
異端か?
126 : 2021/01/02(土)21:06:54 ID:Ag/urwrca
>>105
3が1番好き
106 : 2021/01/02(土)21:03:10 ID:B95cPleid
グレードクラブだいすき
107 : 2021/01/02(土)21:03:10 ID:fZnsdnH60
操作感モーションマップとユーザーが求めてたものと絶妙に外して来とんのよ
108 : 2021/01/02(土)21:03:23 ID:xhSPS4HVd
ダクソ2だけやってないんやがやったほうがええ?
109 : 2021/01/02(土)21:03:53 ID:1yusMI+T0
ダークソウルにストーリーなんかあったんだ
知らんかったわ
知らんかったわ
114 : 2021/01/02(土)21:04:35 ID:9Ub8InCf0
>>109
あってないようなもんや気にすんな
111 : 2021/01/02(土)21:04:16 ID:5PWPrxTXa
おもろいやろ😡
112 : 2021/01/02(土)21:04:24 ID:ssw9vVa60
1と何もかも違いすぎて1信者からはクソゲーといわれるのはあたりまえ
113 : 2021/01/02(土)21:04:30 ID:dnB9OiAC0
プレイヤーも敵も挙動がおかしい
最初キャラ動かした瞬間うわってなったわ
最初キャラ動かした瞬間うわってなったわ
115 : 2021/01/02(土)21:04:45 ID:kDseUIZ40
3やり始めたけど最初の方でとんできたドラゴンのとこでつんだ
弓で打っても死なないんだけど
弓で打っても死なないんだけど
117 : 2021/01/02(土)21:05:40 ID:B/KJohRC0
すぐ売ったからアプデ後知らんけど簡悔発動しててシリーズ終わったと思ったわ
死にすぎると雑魚わかなくなってレベル上げ不可能とか急いで操作せんと狙撃される篝火とか
死にすぎると雑魚わかなくなってレベル上げ不可能とか急いで操作せんと狙撃される篝火とか
118 : 2021/01/02(土)21:05:52 ID:CHIyjMww0
ロイエスの騎士と一緒に白王倒すのは楽しかった