1 : 2020/12/31(木)06:20:25 ID:9lBFWdpzp
やったことないんやが

2 : 2020/12/31(木)06:21:31 ID:fMb7TQ5gd
音楽はいい
3 : 2020/12/31(木)06:21:37 ID:LRNW73z90
面白いけど好き嫌いわかれるで
4 : 2020/12/31(木)06:21:55 ID:9lBFWdpzp
>>3
どういうことなん
どういうことなん
20 : 2020/12/31(木)06:25:48 ID:LRNW73z90
>>4
ロマサガ1自体は狭いダンジョン内に敵がワラワラ密集して戦闘が避けられないのが辛い
5 : 2020/12/31(木)06:22:25 ID:gO7o35pF0
むずい
6 : 2020/12/31(木)06:22:25 ID:rLsRe6OT0
シンボルエンカウントの敵が山盛りでうんざりする
7 : 2020/12/31(木)06:22:35 ID:CNVyOc+e0
ミンサガがおもろい
14 : 2020/12/31(木)06:24:25 ID:a/8PQOp70
>>7
真似すんな😡
8 : 2020/12/31(木)06:22:47 ID:a/8PQOp70
ミンサガおもろい
9 : 2020/12/31(木)06:22:55 ID:gO7o35pF0
実況しる
10 : 2020/12/31(木)06:23:01 ID:+nRExyH8d
CSは面白いけどソシャゲは糞
11 : 2020/12/31(木)06:23:08 ID:ADIVlHG20
腹立つぐらい難しい
12 : 2020/12/31(木)06:23:16 ID:yU287uC60
RSおもしろい
13 : 2020/12/31(木)06:23:49 ID:SDrCK5oS0
リマスター版が総じてクソ
15 : 2020/12/31(木)06:24:31 ID:Ud2HE9N7M
ゴミリマスターで盛り上がりに自らトドメさした
16 : 2020/12/31(木)06:25:10 ID:9lBFWdpzp
1番新しいシリーズてどのハードや?
19 : 2020/12/31(木)06:25:36 ID:k5WAxsRma
>>16
スマホやろなぁ
23 : 2020/12/31(木)06:27:16 ID:9lBFWdpzp
>>19
スマホは興味ない
スマホは興味ない
28 : 2020/12/31(木)06:30:11 ID:hOY7OJJpp
>>23
ソシャゲ除けば一番新しいのは3のリマスター版で全機種で出来る
だけどリマスター版からのバグとかあったりして微妙や
やるならオリジナルのスーファミの方がいい
だけどリマスター版からのバグとかあったりして微妙や
やるならオリジナルのスーファミの方がいい
17 : 2020/12/31(木)06:25:14 ID:yU287uC60
サガフロンティアのリマスター楽しみ
21 : 2020/12/31(木)06:25:55 ID:i7NrZG5+0
難しすぎてクリアしたことない
22 : 2020/12/31(木)06:26:51 ID:GzZrfQ4+0
ピコーンしてパリィするだけよ
まぁ3は術いらなかったな
まぁ3は術いらなかったな
24 : 2020/12/31(木)06:27:28 ID:SjqzDxJ50
サルーイン倒せるビジョンがゼロだで詰んだ
25 : 2020/12/31(木)06:28:54 ID:D1EmxqIn0
1はクソやけどミンサガは名作やな
2と3も名作
2と3も名作
27 : 2020/12/31(木)06:29:22 ID:uNq+dZ//0
ミンサガやったあとロマサガ1やったらすげぇ作りこもうとしてるのがわかる
29 : 2020/12/31(木)06:30:41 ID:AXags0yN0
初代は攻略本とか攻略サイト無しでやったらクッソイライラしそう
あってもイライラするけど
あってもイライラするけど
31 : 2020/12/31(木)06:32:12 ID:bJTmD4MEp
RSやってるけどこれじゃない感が凄い
32 : 2020/12/31(木)06:33:21 ID:9lBFWdpzp
スーファミが1番ええんか
34 : 2020/12/31(木)06:33:56 ID:8HM6uwKP0
適当にsteamで3でも買え
合えば他もやればええ
合えば他もやればええ
36 : 2020/12/31(木)06:34:19 ID:8lY3Jh3ja
3リマスター買ったけどおもんないわ
2はおもろかったんやけどなぁ…
2はおもろかったんやけどなぁ…
37 : 2020/12/31(木)06:34:25 ID:ChdCjxxP0
ロマサガじゃないサガ最近出てたけど
GB時代のゲームに3000円はちょい高いなぁ
GB時代のゲームに3000円はちょい高いなぁ
41 : 2020/12/31(木)06:38:53 ID:LRNW73z90
>>37
この頃からバグで破壊し尽くされてたのほんと草生える
39 : 2020/12/31(木)06:35:08 ID:LRNW73z90
3はリマスターでもええと思うけどな
別にSFC版やってなきゃ特に違和感も感じんやろうしな
別にSFC版やってなきゃ特に違和感も感じんやろうしな
42 : 2020/12/31(木)06:39:22 ID:ePmt2qq+M
今3やってる
クソ程面白い
クソ程面白い
43 : 2020/12/31(木)06:39:32 ID:SDrCK5oS0
RSは公式に3の続編なんだよなぁ
なおとちぼりんぐストーリーは満場一致でゴミ扱い
なおとちぼりんぐストーリーは満場一致でゴミ扱い
46 : 2020/12/31(木)06:41:20 ID:ePmt2qq+M
面白いけど全てにおいて説明不足やから最初から攻略本読むのお勧めするで
初見自分で楽しみながら攻略すると言うには全ての面で説明不足過ぎるし攻略本読みながら自分で攻略チャートたてた方が万倍面白い
初見自分で楽しみながら攻略すると言うには全ての面で説明不足過ぎるし攻略本読みながら自分で攻略チャートたてた方が万倍面白い
47 : 2020/12/31(木)06:42:02 ID:hlGSaeBaa
スカーレットグレイスって面白い?
48 : 2020/12/31(木)06:42:38 ID:8lY3Jh3ja
>>47
おもろいけど単調
49 : 2020/12/31(木)06:42:41 ID:Usi058iM0
面白いけど扉の向こうで待ち構えるモンスターの群れにうんざりする
50 : 2020/12/31(木)06:42:51 ID:a/8PQOp70
攻略情報あっても骨折れるゲームよな
他のRPGと比べたら
他のRPGと比べたら
51 : 2020/12/31(木)06:42:56 ID:ePmt2qq+M
3はストーリーを盛り上げようとする気が皆無や
52 : 2020/12/31(木)06:43:17 ID:jymfV2kOr
2、3、サガフロ1は昔のゲームとしは面白い
後は中の下
後は中の下
53 : 2020/12/31(木)06:43:31 ID:2SyfLSszd
神格化されとるけど不親切やし説明不足過ぎてプレイヤーは置いてきぼり感あるし正直つまらんで
54 : 2020/12/31(木)06:44:11 ID:fgLzgsKMa
シリーズどれも好きやけどスカは合わんかった
56 : 2020/12/31(木)06:44:55 ID:YLv5eJ6pM
つまらん
57 : 2020/12/31(木)06:45:00 ID:dCbJhair0
ミンサガが一番面白い、キャラデザで嫌われ過ぎてる
58 : 2020/12/31(木)06:45:35 ID:ePmt2qq+M
>>57
スマホに移植してくれよぉ
59 : 2020/12/31(木)06:46:05 ID:2SyfLSszd
FFやドラクエより知名度ないのも納得のクオリティや
60 : 2020/12/31(木)06:46:11 ID:Usi058iM0
実質サガのラストレムナントがsteamセールで数百円やったからオススメだったけど販売停止になったからなぁ
定価で買うには正直微妙
定価で買うには正直微妙
61 : 2020/12/31(木)06:46:18 ID:LRNW73z90
ミンサガとかいうスレ住民が狂人だらけのゲーム
62 : 2020/12/31(木)06:46:48 ID:WgDB3xc9d
サガフロ2の曲とかグラとかあの空気は好き
システムとラスボスがアレやけど
システムとラスボスがアレやけど
63 : 2020/12/31(木)06:47:13 ID:ePmt2qq+M
ゲーム時間の大半がレベル上げしてるようなゲームやからな
無理な奴にはクソゲーなのは分かる
無理な奴にはクソゲーなのは分かる
65 : 2020/12/31(木)06:50:22 ID:+iw0IKyjr
3は中途半端でおもろないで
懐古スレで盛り上がる内容も大体アレがこうだったらなぁ~とかばっかりやし
適当に端折りすぎや
2とミンサガでええんちゃう時間が余ったら他のも手出したらええ
懐古スレで盛り上がる内容も大体アレがこうだったらなぁ~とかばっかりやし
適当に端折りすぎや
2とミンサガでええんちゃう時間が余ったら他のも手出したらええ
67 : 2020/12/31(木)06:52:19 ID:9Lw0h4y50
ロマサガ2なんて一番最初にやったらその時点でサガシリーズそのものにクソゲーという印象持ってまうわ
68 : 2020/12/31(木)06:52:24 ID:ePmt2qq+M
フロもミンサガもスマホに移植してくれよぉ
なんですっ飛ばしてスカグレなんやねん
なんですっ飛ばしてスカグレなんやねん
69 : 2020/12/31(木)06:53:09 ID:6cXoZupw0
アンサガとかいうガチの闇
70 : 2020/12/31(木)06:53:39 ID:ePmt2qq+M
>>69
50円やったわ
71 : 2020/12/31(木)06:54:00 ID:MS7rGRqH0
ゲームボーイ版サガ2なんだよなぁ
72 : 2020/12/31(木)06:54:20 ID:2SyfLSszd
浜渦正志とかいうゲームに恵まれない作曲家
81 : 2020/12/31(木)06:56:36 ID:WgDB3xc9d
>>72
浜渦が関わったゲームで一番マシなのなんやろ
チョコダンかな
チョコダンかな
89 : 2020/12/31(木)06:58:20 ID:LRNW73z90
>>81
アラアラでええんちゃう?
74 : 2020/12/31(木)06:54:58 ID:GanerLbQd
昔ハマったけど大人になってやったらただただ苦行だったわ
79 : 2020/12/31(木)06:56:21 ID:+PMC8PP9d
ミンサガのOPは見とけ
84 : 2020/12/31(木)06:57:36 ID:WrIBB3mw0
>>79
例の奴誰が貼るんや
イトケンや凄いわな
イトケンや凄いわな
80 : 2020/12/31(木)06:56:33 ID:WrIBB3mw0
マニアじゃないとロマ2もロマ3もミンストもつまらんやろ
83 : 2020/12/31(木)06:57:28 ID:dCbJhair0
まあサクッとクリアできるサガフロ1が入門するなら一番ええかもな
86 : 2020/12/31(木)06:57:58 ID:ePmt2qq+M
>>83
話が尖り過ぎててな…
85 : 2020/12/31(木)06:57:52 ID:k5WAxsRma
やっとらんがソシャゲは何があかんの?
87 : 2020/12/31(木)06:58:05 ID:8n2vLeBT0
2と3は名作や
88 : 2020/12/31(木)06:58:09 ID:xRHiAFPM0
ミンサガをロード改善と倍速モードつけてリマスター配信しろ
96 : 2020/12/31(木)06:59:21 ID:PRrySGzt0
>>88
倍速ダッシュ機能は欲しいよな
未だに青の剣とか取ったことないわ
未だに青の剣とか取ったことないわ
90 : 2020/12/31(木)06:58:21 ID:U8r5Ta2z0
1の三大大陸制覇やったことないわ
91 : 2020/12/31(木)06:58:27 ID:WrIBB3mw0
ミンサガやろうとしてもチャートつくって終わりっちゅう
93 : 2020/12/31(木)06:58:54 ID:G0D9jwByr
スカーレットってどんなんや
小林の絵がキモかったが
小林の絵がキモかったが
95 : 2020/12/31(木)06:59:20 ID:WrIBB3mw0
そこまでゲームに拘りない人はミンサガやるにしても調べて進行度管理なんてせんわ
98 : 2020/12/31(木)06:59:52 ID:AZJ9s/KY0
ミンサガってキャラデザ死ぬほど叩かれてたけどいつ許されたんやろ
102 : 2020/12/31(木)07:00:28 ID:WrIBB3mw0
>>98
慣れじゃない、諦めもあるけど
99 : 2020/12/31(木)06:59:57 ID:GpW3q9Sm0
サガフロ1はすごく遊びやすかった記憶あるわ
100 : 2020/12/31(木)06:59:58 ID:ePmt2qq+M
ロマサガ2と3はラストまで辿り着いてラスボスにボッコボコにされて帰れないってなって攻略本読みながら再スタートが実質本編やから
クソゲー言う奴の気持ちはよく分かるンゴォ…
クソゲー言う奴の気持ちはよく分かるンゴォ…
105 : 2020/12/31(木)07:01:03 ID:AZJ9s/KY0
>>100
中古のロマサガ2買ったら
ラスボス直前で完全に詰んだデータ残ってて草生えたわ
ラスボス直前で完全に詰んだデータ残ってて草生えたわ
121 : 2020/12/31(木)07:05:38 ID:ePmt2qq+M
>>105
クイックタイム知らなかったら確実にラスボスで詰むよなあのクソゲー
127 : 2020/12/31(木)07:07:37 ID:PRrySGzt0
>>121
女皇帝でブーケ突破してテンプテーション見切ってなかったからラスト詰んだわ
101 : 2020/12/31(木)07:00:28 ID:ajpGveuE0
クローディアでヴァンダライズが一番すこ
104 : 2020/12/31(木)07:00:49 ID:8SHC1gCoa
初めて熱情の律動聞いたとき震えた
106 : 2020/12/31(木)07:01:13 ID:WrIBB3mw0
フロ2ってなんで一気にゲーム性乏しくなったんやろな
107 : 2020/12/31(木)07:01:35 ID:mH//SDiU0
ソシャゲはひたすらマクロ走らせてたまに手動とか何のゲームなんだかわからん
というかスタ剤もあからさまにマクロ前提だからある意味凄いわ
というかスタ剤もあからさまにマクロ前提だからある意味凄いわ
109 : 2020/12/31(木)07:02:12 ID:G0D9jwByr
いやしの水とかの回復バグぐらい気づけや
110 : 2020/12/31(木)07:02:26 ID:AZJ9s/KY0
サガフロ2ストーリーとかキャラ大好きやけど
ゲームとして見たら評価しづらいわな、あれは
ゲームとして見たら評価しづらいわな、あれは
118 : 2020/12/31(木)07:04:28 ID:/GWhVnHi0
>>110
当時SEのショボさが異常に許せんかった
ストーリーは年食って分かると最高
112 : 2020/12/31(木)07:03:07 ID:+iw0IKyjr
そんな初心者初心者て特別に気使う必要ある?
自分がやった時なんかなんも気にせんでやったやろ?
ワイは上級者やからサガやるで!とかそんなアホ居らんで
自分がやった時なんかなんも気にせんでやったやろ?
ワイは上級者やからサガやるで!とかそんなアホ居らんで
117 : 2020/12/31(木)07:04:13 ID:WrIBB3mw0
>>112
ハマるやつはこんなとこで話さないで勝手にはまるやろ
引用元: ロマサガって面白い?