1 : 2020/12/29(火)04:09:20 ID:PQbep/3v0
まぁやるもんないしええかw

2 : 2020/12/29(火)04:09:48 ID:L7N4p4j2p
ゲームないのに売れるわけない
ええのよこせや
ええのよこせや
3 : 2020/12/29(火)04:10:00 ID:xJTKg02od
3年後に小型化されるしそれまで待つわ
4 : 2020/12/29(火)04:10:14 ID:h/1s4vB4M
初期型しかPS4ソフト使えなさそうだよな
買えないのほんまクソ
買えないのほんまクソ
7 : 2020/12/29(火)04:11:18 ID:zAQtMdAQ0
>>4
いや全く
14 : 2020/12/29(火)04:14:38 ID:h/1s4vB4M
>>7
ほんまに?
なら次の待とうかな
流石に転売価格はいらないし
なら次の待とうかな
流石に転売価格はいらないし
23 : 2020/12/29(火)04:16:20 ID:zAQtMdAQ0
>>14
PS3の無理矢理合体互換性システムとは全く違うから確実に次のモデルでも使える
6 : 2020/12/29(火)04:10:42 ID:uhwj58rT0
ゲーム一台10万とか物売るってレベルじゃねえだろ
8 : 2020/12/29(火)04:11:57 ID:6/GBHAJO0
もうええやろPCでやれや
10 : 2020/12/29(火)04:13:38 ID:lFwTq5oer
言うほど値段の問題か?
18 : 2020/12/29(火)04:15:27 ID:GQA8//sl0
高まった需要が自然消滅しそう
19 : 2020/12/29(火)04:15:41 ID:rilWa/0W0
在庫無いってか用意すらしてないのがな
20 : 2020/12/29(火)04:15:43 ID:PQbep/3v0
なんかもう・・・「冷めちゃった」んだよねw
アメリカは得システムで売るのに日本は転売屋にしか売らないしw
アメリカは得システムで売るのに日本は転売屋にしか売らないしw
35 : 2020/12/29(火)04:18:22 ID:1Ulgc8030
>>20
ボンゴレビアンコ
ソニーストアでイヤホンとか買った奴がワイみたいにゲームしまくってる奴より優先されるとかゴミ過ぎ
ソニーストアでイヤホンとか買った奴がワイみたいにゲームしまくってる奴より優先されるとかゴミ過ぎ
24 : 2020/12/29(火)04:16:24 ID:iBuBBiT10
これ見るとPS4のアメリカ先行販売って間違ってなかったんだな
41 : 2020/12/29(火)04:19:01 ID:sl3Ai43o0
>>24
長らくPS4の出荷絞ってPS5に備えた結果がこれやで
29 : 2020/12/29(火)04:17:46 ID:NtggNQbu0
もう物売るってレベルじゃねぇ
そもそも売ってないンゴ
そもそも売ってないンゴ
30 : 2020/12/29(火)04:17:46 ID:ATu9nakyM
ps5買う気だったけど
ps4買ったら5は欲しくなくなった
ps4買ったら5は欲しくなくなった
31 : 2020/12/29(火)04:17:51 ID:XhL+aJLQ0
Xboxは売れてるんか?
32 : 2020/12/29(火)04:18:06 ID:TOoj3iKf0
初期型PS3は必ずハンダクラックして壊れる不具合持ちやし
PS5も何かあるんやろうな
PS5も何かあるんやろうな
39 : 2020/12/29(火)04:18:55 ID:DOcHeDnFa
>>32
半田クラックがなんだ塗り直せば問題ないぞ
160 : 2020/12/29(火)04:35:39 ID:8BuiiPgA0
>>39
自動機でやってる半田を手作業で直すだと?
33 : 2020/12/29(火)04:18:17 ID:A4jaF6l60
まともに世に流れてない時点でゴミハード
37 : 2020/12/29(火)04:18:46 ID:zC/4+Mxy0
加湿清浄機機能つけてくれたら便利なのに
52 : 2020/12/29(火)04:21:33 ID:xQGrr8T60
>>37
横から見たらマジで空気清浄機なの草
38 : 2020/12/29(火)04:18:50 ID:P/MRH8Zx0
pc買ったけど楽しい
40 : 2020/12/29(火)04:18:59 ID:GMU2llGX0
ほんまに日本では流行らなそうなのがなあ
ソフトをSteamに出してくれれば別にPS5がどうなってもええんやけど
ソフトをSteamに出してくれれば別にPS5がどうなってもええんやけど
45 : 2020/12/29(火)04:19:48 ID:zAQtMdAQ0
PS5の魅力って「発売日に持ってる」って事だけやったもん
急いで買う必要ないどころか、今はあまりにサイズがデカすぎるから小型化したの買うのが一番正しい
価格以前の問題
急いで買う必要ないどころか、今はあまりにサイズがデカすぎるから小型化したの買うのが一番正しい
価格以前の問題
46 : 2020/12/29(火)04:19:51 ID:+g839k8c0
ガチで誰もやってないのほんとかわいそう
47 : 2020/12/29(火)04:20:18 ID:s9uA9vci0
サイバーパンクとかいうps4にトドメを刺したゲーム
143 : 2020/12/29(火)04:33:20 ID:n024VnaUr
>>47
サイバーパンクはPS5だと処理落ちせんのやろなあ
48 : 2020/12/29(火)04:20:44 ID:UBMVuOBP0
PS3はただの不人気で売れなかっただけじゃね
PS5はむしろ人気がありすぎて日本に回ってこない
そしてわずかな在庫を転売屋が買い占めるという構図
PS5はむしろ人気がありすぎて日本に回ってこない
そしてわずかな在庫を転売屋が買い占めるという構図
49 : 2020/12/29(火)04:20:53 ID:eOcCVzrW0
10万5千円なら売ってるけど誰も買ってねえw
デモンズとクソみたいな黒人宣伝スパイダーマンだけじゃ売れねえわなw
デモンズとクソみたいな黒人宣伝スパイダーマンだけじゃ売れねえわなw
53 : 2020/12/29(火)04:21:34 ID:A4jaF6l60
>>49
誰が買うんだよ
そんな予算あればミドルPC余裕で組めるやん
そんな予算あればミドルPC余裕で組めるやん
64 : 2020/12/29(火)04:22:50 ID:eOcCVzrW0
>>53
ぐるぐる倉庫かなんかにドンとハッキリ95000円税別やったぞ
GEO買取は48000やし転売屋に未来は無いなw
GEO買取は48000やし転売屋に未来は無いなw
67 : 2020/12/29(火)04:23:11 ID:A4jaF6l60
>>64
アホすぎて草
50 : 2020/12/29(火)04:20:58 ID:5AO4Rwmn0
実際PS5持ってるJ民おるんけ?
62 : 2020/12/29(火)04:22:43 ID:6Gfj2Mzpa
>>50
持ってるで
51 : 2020/12/29(火)04:21:26 ID:H+hXjlw3a
PCでいいよな
PS5現状デモンズしかやるもんないし
PS5現状デモンズしかやるもんないし
54 : 2020/12/29(火)04:21:53 ID:6Gfj2Mzpa
オキュラスクエスト2が欲しい
55 : 2020/12/29(火)04:22:04 ID:iiJJuHoF0
ガチで脱日本してるの草
56 : 2020/12/29(火)04:22:15 ID:gNB9dTCI0
グランツーリスモ出たら考えるわ
57 : 2020/12/29(火)04:22:22 ID:H+hXjlw3a
ゲーマーはこの機会にPCに移行しようや
全てが快適や
全てが快適や
59 : 2020/12/29(火)04:22:37 ID:s9uA9vci0
もう中高校生くらいやろps買うの
10マン出せばそこそこのpc買えるのに
10マン出せばそこそこのpc買えるのに
72 : 2020/12/29(火)04:24:10 ID:452kb7eQ0
>>59
今の中高生Switchしかやってへんやろ
95 : 2020/12/29(火)04:27:55 ID:s9uA9vci0
>>72
結果的に両方買うやろ
ウイイレとかやるやろし
ウイイレとかやるやろし
60 : 2020/12/29(火)04:22:37 ID:DOcHeDnFa
すまん糞箱でよくね?
66 : 2020/12/29(火)04:23:08 ID:0hnAkurm0
ps3ってなんでアカンかったん?
80 : 2020/12/29(火)04:25:41 ID:W6f45s3pa
>>66
要するにすっげえ逆鞘やったんや
Cellと共同でCPU作ってありとあらゆる物がインターネットに繋がるっていう構想があったんや
やからめちゃくちゃ開発費がでかくなった
Cellと共同でCPU作ってありとあらゆる物がインターネットに繋がるっていう構想があったんや
やからめちゃくちゃ開発費がでかくなった
92 : 2020/12/29(火)04:27:17 ID:DOcHeDnFa
>>80
PS4はそう言う意味では負けハードやな
コンセプトの時点で負けた
コンセプトの時点で負けた
そもそもそのセルを開発する意味がなかったよな
73 : 2020/12/29(火)04:24:24 ID:WcxG5DFV0
めちゃめちゃ快適なps4 互換機としか使ってない
78 : 2020/12/29(火)04:24:58 ID:H+hXjlw3a
>>73
ほんまこれやな
PS4壊れたら買い替えるレベルや
PS4壊れたら買い替えるレベルや
76 : 2020/12/29(火)04:24:47 ID:uYNLE/MT0
Wii 日本の売上台数1、275万台
PS3 日本の売上台数1、027万台
PS3 日本の売上台数1、027万台
たいして変わらなかった現実
89 : 2020/12/29(火)04:27:08 ID:TOoj3iKf0
>>76
Wiiはスタートダッシュに成功するも急失速
PS3は徐々に盛り返して行ったが初動の悪さが致命傷に
PS3は徐々に盛り返して行ったが初動の悪さが致命傷に
結果ドロー
136 : 2020/12/29(火)04:32:51 ID:DOcHeDnFa
>>89
ドローではないやろ
wiiの大勝利や
やからps4はセルを捨てたんや
wiiの大勝利や
やからps4はセルを捨てたんや
77 : 2020/12/29(火)04:24:52 ID:D6TqMvhV0
PS3みたいに互換性無くして1万くらい値下げするんかな
83 : 2020/12/29(火)04:25:56 ID:rilWa/0W0
新型出たら買うわ。今のはデカ過ぎるし、出る頃にはFF7も終わってるやろ
84 : 2020/12/29(火)04:26:07 ID:DMhhmFep0
金がなくて買えない🙅♂
定価の倍まで出して必要ない🙆♂
定価の倍まで出して必要ない🙆♂
88 : 2020/12/29(火)04:26:50 ID:r4nS2Vj/0
で、いつProでるんや?
91 : 2020/12/29(火)04:27:12 ID:Y55Ah8D1M
買取倍近い金額の10万やでソニーは何やってるんや作れよ
94 : 2020/12/29(火)04:27:43 ID:ajMBVJwn0
たいした転売対策も無しに出荷数もゴミとか売る気あんのか
98 : 2020/12/29(火)04:28:00 ID:kkaDCy5Z0
ワイPS3すら持ってないのにもう5も出たのか
99 : 2020/12/29(火)04:28:01 ID:J/+peCj00
ドリキャスやろ…
100 : 2020/12/29(火)04:28:01 ID:eOcCVzrW0
ps3本体が5000円くらいで手に入るしネタで買いたくなる始末やわ
ps3のゴッドオブウォーとか面白かった記憶あるしなあ
ps3のゴッドオブウォーとか面白かった記憶あるしなあ
111 : 2020/12/29(火)04:29:28 ID:99yqlrdGp
>>100
vitaと3はCFWが優秀やからおトク
125 : 2020/12/29(火)04:31:22 ID:eOcCVzrW0
>>111
なんか昔のやってない優良ゲー漁りたくなるな
104 : 2020/12/29(火)04:28:30 ID:n024VnaUr
2TBのslim sizeはいつ出るんやろか
ついでにproも
ついでにproも
105 : 2020/12/29(火)04:28:32 ID:KcL+wFZZ0
ハードスペックに作り手の労力が付いていかんやろ
品質求めたらソフト1万超えるで
品質求めたらソフト1万超えるで
147 : 2020/12/29(火)04:34:11 ID:DOcHeDnFa
>>105
今はPCと糞箱には移植簡単やろし
ライブラリも充実してそうやろし
開発費そんなかからんのちゃうか?
ライブラリも充実してそうやろし
開発費そんなかからんのちゃうか?
107 : 2020/12/29(火)04:28:43 ID:GMU2llGX0
別にSwitchにもPSにも思い入れなんてないからな
全部PCでできるならそもそもハード買わんし
まあゼルダやりたきゃ任天堂のハード買うしかないんやけど
全部PCでできるならそもそもハード買わんし
まあゼルダやりたきゃ任天堂のハード買うしかないんやけど
108 : 2020/12/29(火)04:28:53 ID:zAQtMdAQ0
転売価格云々はあんまあてにせん方がええで
消費者庁が大々的に「ゲーム機にまつわる売買トラブル(お金が振り込まれない、商品が発送されない)が多発してる」って注意喚起してるからな
消費者庁が大々的に「ゲーム機にまつわる売買トラブル(お金が振り込まれない、商品が発送されない)が多発してる」って注意喚起してるからな
109 : 2020/12/29(火)04:28:59 ID:0B2uMU1Rd
どこにも売ってないの草
112 : 2020/12/29(火)04:29:39 ID:TOoj3iKf0
抽選が当たらなすぎてもうええわ😠
ってなってる奴は多そう
ってなってる奴は多そう
113 : 2020/12/29(火)04:29:40 ID:FxT70RgW0
これPS6は出ないんとちゃうか?
作り手のPSN離れが起きそう
作り手のPSN離れが起きそう
115 : 2020/12/29(火)04:30:07 ID:ZTpe1pKkd
ワイはps2の積んでるソフト大量にあるから死ぬまでに消化できたらps3に移るわ
116 : 2020/12/29(火)04:30:08 ID:QhHUA7Hf0
現状デモンズぐらいしかないしPCでいいじゃん状態
117 : 2020/12/29(火)04:30:08 ID:PQbep/3v0
PS3の初期ってそもそも何が出てたかすら覚えてねーわ
120 : 2020/12/29(火)04:30:53 ID:7GekRrXLa
>>117
リッジ7とかアーマードコア4とか戦ヴァルとかフォークスソウルとか
118 : 2020/12/29(火)04:30:20 ID:eOcCVzrW0
一番やべぇのがps4pro持ってる人間からしたらそこまで進化を感じないとこやな
proでもかなりの映像美は味わえる
proでもかなりの映像美は味わえる
134 : 2020/12/29(火)04:32:12 ID:J/+peCj00
>>118
フルHDやとフレームレートだけやしな
WQHD対応しなかったのがホンマ無能や…
PS5はWQHDまでのハードやのに
WQHD対応しなかったのがホンマ無能や…
PS5はWQHDまでのハードやのに
119 : 2020/12/29(火)04:30:45 ID:BYEwy/8h0
日本を軽視した結果
海外でも売れませんでした…
123 : 2020/12/29(火)04:30:58 ID:SZt/KPLl0
転売屋がひとしきりハード抱えてくれたらしい次の新型出せるやろ
126 : 2020/12/29(火)04:31:25 ID:qv5Eq+J8d
手に入れるまでが1番楽しいんだから買えない方がいいんだよ
127 : 2020/12/29(火)04:31:26 ID:W1hTdDM80
ゲームがない
132 : 2020/12/29(火)04:32:05 ID:1DIa+tXB0
>>127
これに尽きる