1 : 2020/12/26(土)13:58:04 ID:lF/fjKVR0
説明してみ

27 : 2020/12/26(土)14:19:08 ID:vcSXrpYI0
>>1
ここまで全部独り言
2 : 2020/12/26(土)13:58:55 ID:lF/fjKVR0
洋ゲーと比べて競技性のない作業ゲームばかりじゃん和ゲーって
3 : 2020/12/26(土)14:00:22 ID:SRfCIS+D0
マップのマーカーを追う仕事
5 : 2020/12/26(土)14:01:52 ID:lF/fjKVR0
キャラクターはガキ
ストーリーは幼稚かエヴァ系
ゲームデザインは競技性なし
ストーリーは幼稚かエヴァ系
ゲームデザインは競技性なし
それが和ゲー
6 : 2020/12/26(土)14:02:41 ID:WA6Rt56u0
日本人の感性が無いと言葉の意味も習慣も伝わらないだろ
7 : 2020/12/26(土)14:03:11 ID:lF/fjKVR0
和ゲーは高校生までって感じの内容のものばかり
8 : 2020/12/26(土)14:03:21 ID:r7nBABMK0
一言で言うと
読み進めるのを妨害してくるラノベ
読み進めるのを妨害してくるラノベ
9 : 2020/12/26(土)14:03:52 ID:F0d3gvk+0
俺は逆で
洋ゲーによくあるシュミレータ的ゲーム競技ゲームの面白さがさっぱり分からんし
お互い様だろ
洋ゲーによくあるシュミレータ的ゲーム競技ゲームの面白さがさっぱり分からんし
お互い様だろ
10 : 2020/12/26(土)14:04:21 ID:lF/fjKVR0
日本の平均年齢←世界一高い
日本で流行ってる作品の対象年齢←世界一低い
日本で流行ってる作品の対象年齢←世界一低い
これがほんと糞
11 : 2020/12/26(土)14:04:45 ID:jL+deJTk0
こういう理解を示そうとしない奴にいくら説明したって無駄
12 : 2020/12/26(土)14:05:14 ID:lF/fjKVR0
世界一平均年齢が高い国なんだから世界一洋ゲーが流行らないといけない
45 : 2020/12/26(土)14:31:59 ID:Pc83EuwG0
>>12
周りから頭悪いって言われるだろ
14 : 2020/12/26(土)14:06:42 ID:lF/fjKVR0
日本の人間でクリエイティブに関わる人達のレベルが低いから大人向けに作れないのだろう
15 : 2020/12/26(土)14:08:30 ID:ux3GM8Hu0
どっちにも属さない感じのゼルダぐらいが自分は合ってるわ
萌え萌えしたのもグログロしたのも合わない
萌え萌えしたのもグログロしたのも合わない
16 : 2020/12/26(土)14:09:31 ID:+YUOiIdM0
和ゲーは世界観を作るのがとても上手い
いや、上手かった
いや、上手かった
17 : 2020/12/26(土)14:10:34 ID:lF/fjKVR0
そもそも和メーカーって基本無料ゲーもRPG系ソシャゲしか作れないのがな
GTAオンラインやバトロワみたいな競技性のある基本無料ゲーでずっと収益あげていくゲーム作れない
GTAオンラインやバトロワみたいな競技性のある基本無料ゲーでずっと収益あげていくゲーム作れない
25 : 2020/12/26(土)14:18:44 ID:Lz2UlhjZa
>>17
バトロワで競技性語ってんじゃねーよw
18 : 2020/12/26(土)14:11:50 ID:HroisKhua
サイパンみたいなゴミを好む人間に和ゲーの魅力なんかわかるわけない
20 : 2020/12/26(土)14:12:38 ID:lF/fjKVR0
結局日本人はあんまスポーツ好きじゃないのだろう
だから競技性がゲームに含まれないものが多い
洋ゲーはカーチェイス要素やサバゲー要素入ってるゲームめっちゃ多いからね
だから競技性がゲームに含まれないものが多い
洋ゲーはカーチェイス要素やサバゲー要素入ってるゲームめっちゃ多いからね
22 : 2020/12/26(土)14:15:26 ID:lF/fjKVR0
あとクライム要素が入ってるものも洋ゲーには多いね
23 : 2020/12/26(土)14:16:56 ID:IjMiJKWo0
PSは個人主義者が結託できるような歪んだコミュニティだったが
和ゲー丸ごと削ぎ落とされる裏切りには耐えられなかったようだな
和ゲー丸ごと削ぎ落とされる裏切りには耐えられなかったようだな
24 : 2020/12/26(土)14:17:39 ID:lF/fjKVR0
競技性のある基本無料ゲーでずっと収益上げていけるゲーム作れる時点で洋メーカーは和メーカーより遥か高みにいるんだよ
26 : 2020/12/26(土)14:18:58 ID:Snyc5V8I0
和ゲーはUIが古い
20年前の知識をまったく更新せずにゲーム作ってる
20年前の知識をまったく更新せずにゲーム作ってる
29 : 2020/12/26(土)14:19:43 ID:lF/fjKVR0
なんかキモオタや腐女子が喜びそうなキャラクター量産してガチャで引かせないと基本無料ゲービジネス成立しない和メーカーはゲーム作り能力が低いということ
二次元キャラクターを作る能力が高いのは認めよう
二次元キャラクターを作る能力が高いのは認めよう
30 : 2020/12/26(土)14:20:18 ID:Lz2UlhjZa
口を開けばバトロワ、シューター、GTA(笑)
31 : 2020/12/26(土)14:20:19 ID:trnyePx10
FIFAとかウイイレとかの面白さ全くわからんわ
欲しいと思っても数年に1回買えばいいじゃんw
所詮データ更新しかしてないし
欲しいと思っても数年に1回買えばいいじゃんw
所詮データ更新しかしてないし
33 : 2020/12/26(土)14:21:40 ID:0tsihxEy0
言動がまんま社会から避けられるキモオタで草
34 : 2020/12/26(土)14:22:20 ID:TVHVUq2u0
スマブラマリカポケモンスプラ
日本の売上上位も大体対戦ゲーだぞ
日本の売上上位も大体対戦ゲーだぞ
35 : 2020/12/26(土)14:22:25 ID:XLwFwsdk0
高校生まで楽しめたらええやん
大人のためのゲームとか言ってる方が恥ずかしいわ
大人のためのゲームとか言ってる方が恥ずかしいわ
36 : 2020/12/26(土)14:23:31 ID:Snyc5V8I0
洋ゲーの感覚で登れそうな崖が和ゲーではまったく登れない
いつまで続くのかこの劣等状態が
いつまで続くのかこの劣等状態が
42 : 2020/12/26(土)14:27:59 ID:SRfCIS+D0
>>36
見えない壁とかもな
オープンワールドうたって中身は広いエリアだけ、中身もグラだけ良くてスカスカ。
ファーストトラベルも使いにくく、移動してると仲間がぶつかってきて文句垂れる。
オープンワールドうたって中身は広いエリアだけ、中身もグラだけ良くてスカスカ。
ファーストトラベルも使いにくく、移動してると仲間がぶつかってきて文句垂れる。
本当、和ゲーも落ちぶれたらもんだよ
37 : 2020/12/26(土)14:24:43 ID:Du0PDmWUa
そら韓国人だからだろ
38 : 2020/12/26(土)14:24:46 ID:F0d3gvk+0
競技ゲームなんて糞だよ
LOLとかFPSとかさ
あんなもんやらずに現実で自己研鑽に励むべき
時間を溝に捨てるな
数年後に絶対に後悔するからな
LOLとかFPSとかさ
あんなもんやらずに現実で自己研鑽に励むべき
時間を溝に捨てるな
数年後に絶対に後悔するからな
39 : 2020/12/26(土)14:26:43 ID:q8j53+LLa
任天堂ゲーにない尖った魅力が和サードにあり
背伸びしたい盛りの中高生の心を掴んだ
背伸びしたい盛りの中高生の心を掴んだ
なんて時代は何十年前かねぇ
40 : 2020/12/26(土)14:26:48 ID:q5MLQio2d
世界一APEXプレイしてるの日本人らしいね
単純なゲーム性がうけたとか
単純なゲーム性がうけたとか
43 : 2020/12/26(土)14:29:06 ID:BEuIXupbM
FF6に和ゲーの全てのエッセンスが込められてるからやってね
46 : 2020/12/26(土)14:33:50 ID:hPbXHiKua
日本はサイバーなんとかとかいうクソゲーが10万しか売れないからまともだな
55 : 2020/12/26(土)14:48:38 ID:ajrta1jB0
>>46
買った配信者も途中で次々に辞めてるほど面白くないしな
47 : 2020/12/26(土)14:34:19 ID:U+j9u1V40
洋ゲーはただ広い空間で戦略性もなく銃でドンパチするだけだよなってフリプのジャスコやってて思った
48 : 2020/12/26(土)14:36:31 ID:QmyFYWY+0
洋ゲー最高! 泡吹いてピクピク
49 : 2020/12/26(土)14:37:05 ID:1NKoorpq0
洋ゲーと和ゲーをいい感じに合わせたような絶妙なゲームが好き
51 : 2020/12/26(土)14:42:47 ID:Ek6jE17sp
日本でFTLやinto theBreachみたいなゲーム作れないだろ
昔ならマスターピースが奇抜なゲーム出してたけどさ
昔ならマスターピースが奇抜なゲーム出してたけどさ
53 : 2020/12/26(土)14:44:13 ID:GkLZVLks0
競技性とかゲームに持ち込まないでほしいわ
56 : 2020/12/26(土)14:51:56 ID:UUCDKIq0d
こんなスレ立ったところでPSでハード牽引出来るのはDQFFMHだけ、性能がどれだけ上がろうが変わらない、洋ゲーがグラスゲー、作り込みスゲーと言われても変わらない、これが現実である
58 : 2020/12/26(土)14:57:50 ID:pIs4Sq/bd
マリオポケモンはビックコンテンツだが
60 : 2020/12/26(土)15:19:02 ID:yoZ37Kot0
別にわからないなら理解しないまま生きていけばいいんじゃね
誰もお前の趣味とか売れてないゲームとか興味ねえけら
誰もお前の趣味とか売れてないゲームとか興味ねえけら
66 : 2020/12/26(土)15:40:26 ID:fTo8Vwtm0
>>60
その通りw
誰も他人の趣味とか売れてないゲームとか興味ないのは事実だけど
他人のマウント取って叩く事には喜びや生きがいを感じてる人が多い
誰も他人の趣味とか売れてないゲームとか興味ないのは事実だけど
他人のマウント取って叩く事には喜びや生きがいを感じてる人が多い
62 : 2020/12/26(土)15:21:46 ID:y3V0f6nc0
説明する必要は無い
馬鹿一人を説得しようが、しまいが、ゲーム業界の未来が変わる事など無いのだからな
敗残兵はとっとと死ぬがいい
63 : 2020/12/26(土)15:24:49 ID:hPbXHiKua
そもそもスイッチユーザーは和ゲーばっか買ってるしゴミステユーザーも洋ゲーを買っているわけでもないのに(和ゲーの方が売れてる)一体誰が洋ゲーを持ち上げているんだろう
64 : 2020/12/26(土)15:26:29 ID:b72gn2nGM
和ゲー好きでプレイしてる精神年齢がガキな1が天邪鬼で立てたスレ
65 : 2020/12/26(土)15:36:01 ID:xfA2wpgQp
和ゲーと洋ゲーでバイアスかけて区別する時点でナンセンス
67 : 2020/12/26(土)15:43:09 ID:x1/qpdp5a
洋ゲーはヒーローごっこばっかりだよね
68 : 2020/12/26(土)15:58:48 ID:7xBhQzkad
おれも和ゲーで面白いと思うソフトゼロだわ
69 : 2020/12/26(土)15:59:59 ID:hPbXHiKua
>>68
まあそう思うならずっとサイバーなんとかでもやってなさい
70 : 2020/12/26(土)16:07:08 ID:nuI78ZxH0
サイバーボッツな
71 : 2020/12/26(土)16:21:54 ID:4CxZYBkj0
俺は逆に壊滅的に洋ゲー合わんわ
オブリもスカイリムもウィッチャー3も苦痛過ぎてすぐにやめた
面白いと思ったゲームってwizardryくらいだわ
つってもゲームスタジオ製の移植だけど
オブリもスカイリムもウィッチャー3も苦痛過ぎてすぐにやめた
面白いと思ったゲームってwizardryくらいだわ
つってもゲームスタジオ製の移植だけど