1 : 2020/12/25(金)06:06:29 ID:Dc1CmrURaXMAS
サードの楽園に拘った方がソフトを売るより利益になるのかな?

35 : 2020/12/25(金)07:07:23
>>1
箱でもPSでも1000万売れるFIFAやNFSが200万割ってる市場が
普通のゲームを出せば売れるは凄い
4年経って300万出荷のゼルダ無双がサード1位なのに
PS5のアサクリがもうすぐ300抜きますよ
普通のゲームを出せば売れるは凄い
4年経って300万出荷のゼルダ無双がサード1位なのに
PS5のアサクリがもうすぐ300抜きますよ
98 : 2020/12/25(金)11:40:07 ID:VYpR6JzudXMAS
>>35
もうすぐってのはあと半年もかかるのかい?
2 : 2020/12/25(金)06:08:48 ID:pAqflZno0XMAS
ゲームは1日2日じゃ出来ないから
steamにあるインディーの中でもゴミみたいなのには1日2日で作成したのもあるけどな
4 : 2020/12/25(金)06:12:58 ID:LOLNmHat0XMAS
>>2
1年目でSwitchがPS4以上の勢いで売れてるのに数年経っても微動だにしてないけどな
8 : 2020/12/25(金)06:25:20 ID:kVO747qP0XMAS
>>4
今年になってようやくだよね
けど主力ソフト出す予定ないのセガ位になってるけどな
けど主力ソフト出す予定ないのセガ位になってるけどな
65 : 2020/12/25(金)09:23:54 ID:abe/dcSoaXMAS
>>8
フットボールマネージャー出るくさいぞ?
3 : 2020/12/25(金)06:09:36 ID:DljB3bffrXMAS
桃鉄のどこがちゃんとしたゲームなの?また豚脳炸裂してんのか?
74 : 2020/12/25(金)10:12:34 ID:eVVf+sM90XMAS
>>3
どこがってすべてがw
売れてることがその証拠だろw
売れてることがその証拠だろw
ゴミステのソフトが売れてないのはちゃんとしたソフトがないからだよねw
返金、販売停止のサイパンを筆頭に
Switchをうらやむのいい加減やめてもらえないですかねw
鬱陶しいんで
5 : 2020/12/25(金)06:15:39 ID:W/JXrBNF0XMAS
いうほどちゃんとしたゲームか?
6 : 2020/12/25(金)06:22:00 ID:Ty/JUeUH0XMAS
そりゃ桃鉄<紙芝居ソシャゲの更新なんだから当たり前
そもそも売れたって言いたいなら世界累計で1000万以上売ってから言え
そもそも売れたって言いたいなら世界累計で1000万以上売ってから言え
7 : 2020/12/25(金)06:24:05 ID:ztbZgG1haXMAS
「桃鉄はちゃんとしたゲームじゃない」
ならそんなゲームでもミリオンクラスに売れるSwitchっていう市場を何故サードは無視し続けるのか
ならそんなゲームでもミリオンクラスに売れるSwitchっていう市場を何故サードは無視し続けるのか
ミリオン売るより楽園に居たほうが利益になるんだろうな
9 : 2020/12/25(金)06:29:15 ID:Bl3h5tue0XMAS
当時はPCエンジンでないと遊べない
最先端のゲームだったんだぞ
ガキども控えろ
最先端のゲームだったんだぞ
ガキども控えろ
11 : 2020/12/25(金)06:30:50 ID:sP29wemH0XMAS
ガキゲーで売れた売れたするのはクリエイターのプライドが許さないから
13 : 2020/12/25(金)06:32:52 ID:kVO747qP0XMAS
>>11
娯楽産業で子供をターゲットに出来ないなら独立してコミケで勝手に出せよ
15 : 2020/12/25(金)06:35:57 ID:sP29wemH0XMAS
>>13
意味不明
18 : 2020/12/25(金)06:40:23 ID:g13J+WT80XMAS
>>15
個人のプライドなんて会社の利益の前ではただのゴミ
そんなもんを優先したいなら個人制作で出すのが道理
そんなもんを優先したいなら個人制作で出すのが道理
12 : 2020/12/25(金)06:32:31 ID:/NCh361y0XMAS
「サードの楽園」が完全に馬鹿にするために使われてるの笑う
16 : 2020/12/25(金)06:36:47 ID:FK+SySWc0XMAS
意味わかるだろw
20 : 2020/12/25(金)06:43:07 ID:sP29wemH0XMAS
目先の売上より企業イメージを優先してるとこなんて掃いて捨てるほどあるぞ?ぶーちゃんさぁ
26 : 2020/12/25(金)06:47:58 ID:pAqflZno0XMAS
>>20
目先の売り上げ欲しさに8000億の借金抱えて会社が消し飛んだボンクラ揃いのSCE
SIEも言うほど儲かってないとジム・ライアン
SIEも言うほど儲かってないとジム・ライアン
詰んでるよ
前から言ってるがPSにはもうキッズと女には全く人気が無い
娯楽とスポーツに共通するが廃れてくだけなんよこのパターンは
あのF1ですら数年前から女とキッズ層へ色々とイベント組んだりしてアピールしてる
24 : 2020/12/25(金)06:45:49 ID:SnZfHiJy0XMAS
じゃあうちもリングフィット出しましょうとはならんね
狙って売れるならみんなやる
狙って売れるならみんなやる
97 : 2020/12/25(金)11:38:01 ID:VYpR6JzudXMAS
>>24
じゃあps5なら狙えばミリオン余裕なんだな?スクエニカプコン以外の和ゲーメーカー
25 : 2020/12/25(金)06:47:15 ID:YCPwcJzpMXMAS
何度も言わせんな
低スペ機に合わせるのはコストが半端なくかかるんだよ
豚はホルホルしてても利益なんて出てねーんだ
低スペ機に合わせるのはコストが半端なくかかるんだよ
豚はホルホルしてても利益なんて出てねーんだ
27 : 2020/12/25(金)06:48:40 ID:pAqflZno0XMAS
>>25
利益で惨敗してるSIE
しょうがないよね
31 : 2020/12/25(金)06:57:28 ID:jH6DZilwrXMAS
ゴミ独占したらお友達料出たからな
お金無くなってお友達料払えなくなったら信頼リスト消えたやろ?そういう事。
お金無くなってお友達料払えなくなったら信頼リスト消えたやろ?そういう事。
32 : 2020/12/25(金)07:05:40 ID:yPt+XIuqrXMAS
信頼リストは金で囲ったお友達リストだったんだなw
33 : 2020/12/25(金)07:06:34 ID:3j4Cs0Up0XMAS
今から動いたらできるまで2、3年はかかるでしょ
何言ってるんだ?
何言ってるんだ?
36 : 2020/12/25(金)07:07:41 ID:YCPwcJzpMXMAS
>>33
その頃にはネタ抜きのガラクタだからな
38 : 2020/12/25(金)07:09:27 ID:3j4Cs0Up0XMAS
>>36
Switch以外がすでにガラクタなのはどうするの?
37 : 2020/12/25(金)07:08:24 ID:iSa6o6ff0XMAS
2017年末の時点で勢いあるの分かってたのに、
テイルズ新作とかスイッチで出さない和ゲーがいまだにあるしな。
いくら開発に時間かかると言えど三年前の情勢に対応できない会社とか
常識的に考えて相当やばい。
テイルズ新作とかスイッチで出さない和ゲーがいまだにあるしな。
いくら開発に時間かかると言えど三年前の情勢に対応できない会社とか
常識的に考えて相当やばい。
40 : 2020/12/25(金)07:18:40 ID:yPt+XIuqrXMAS
Switchの性能は大多数において必要十分を満たしている
コンセプトもわかりやすく圧倒的に利便性が高い
PSは4でもデカすぎる上にダサい
コンセプトもわかりやすく圧倒的に利便性が高い
PSは4でもデカすぎる上にダサい
41 : 2020/12/25(金)07:20:00 ID:uhAyU7Wg0XMAS
ええっ!?桃鉄(笑)ってちゃんとしたゲームなの?
動きが全く無くて激しいコントローラー操作も必要ない退屈なノンゲーじゃん
こんなのやるくらいならアクションゲームやシューティングゲーム、ARPG、アクションアドベンチャーとか
普通のゲームやってるほうがまだ楽しいよ(´・ω・`)
動きが全く無くて激しいコントローラー操作も必要ない退屈なノンゲーじゃん
こんなのやるくらいならアクションゲームやシューティングゲーム、ARPG、アクションアドベンチャーとか
普通のゲームやってるほうがまだ楽しいよ(´・ω・`)
67 : 2020/12/25(金)09:26:22 ID:UbBHMJWt0XMAS
>>41
こういうアクション狂信者ってなんなんだろうな
ガチャガチャと忙しなく操作してなきゃゲームしてる気にならないんだろうか
ガチャガチャと忙しなく操作してなきゃゲームしてる気にならないんだろうか
43 : 2020/12/25(金)07:23:04 ID:rDOlVlWe0XMAS
ソニーから金もらった方が楽だしリスクないからでは
ユーザーのことまるで見てないよね
ユーザーのことまるで見てないよね
44 : 2020/12/25(金)07:24:24 ID:ixJTQdPm0XMAS
面白いのが正義なのがゲーム
Youtubeのゲーム実況の再生回数調べてこい
Youtubeのゲーム実況の再生回数調べてこい
45 : 2020/12/25(金)07:24:37 ID:tLsb2X2e0XMAS
そのソニーもアメリカから資金カットされてサード買収所か接待すらするお金も無くなったけどなw
46 : 2020/12/25(金)07:26:58 ID:jH6DZilwrXMAS
今一番稼いでるのはスマホポチポチのゲームでも何でもない退屈なノンゲ筆頭のソシャゲやけどな
50 : 2020/12/25(金)07:52:25 ID:d1jRhYZ30XMAS
PS5ローンチに和サードも洋サードもまともに突撃しなかったのが興味深い
ファーストすら突撃してないしな
目玉になる独占新作を誰も作らないとか
ファーストすら突撃してないしな
目玉になる独占新作を誰も作らないとか
52 : 2020/12/25(金)07:59:19 ID:1YojnQ0NMXMAS
>>50
話題になっただけじゃ一銭にもならんからな
慣れない開発環境で金掛けて開発して、発売したところで売上はハードの普及台数未満確定
割に合わん案件だよ
10年前ならいざ知らず、今のサードがやりたがる訳がない
慣れない開発環境で金掛けて開発して、発売したところで売上はハードの普及台数未満確定
割に合わん案件だよ
10年前ならいざ知らず、今のサードがやりたがる訳がない
53 : 2020/12/25(金)08:06:44 ID:whLvLS/o0XMAS
子供向けのゲームをガキゲーと馬鹿にして軽視してきた結果
子供の頃にPSに触れずに育った世代が出来て
その世代が成人しても当然PSには興味を持たないからシェアを失ったわけやね
子供の頃にPSに触れずに育った世代が出来て
その世代が成人しても当然PSには興味を持たないからシェアを失ったわけやね
86 : 2020/12/25(金)10:34:24 ID:sRfJLCEGaXMAS
>>53
といっても大人、オタク向けより子供向けの面白いゲーム作る方が遥かに難易度高いからな
ゲームに限ったことじゃなくてな
ゲームに限ったことじゃなくてな
子供向けのヒット作は狙って出せるとこ殆どない
91 : 2020/12/25(金)11:08:24 ID:lUX5T5sa0XMAS
>>86
昔からコロコロに載せてるだけで子供向けなんて売れるのに馬鹿かよ
マリカサーキットやニンテンドーラボのようなとんでもないゴミ以外、簡単に売れるわ
92 : 2020/12/25(金)11:13:03 ID:Tpj6dWX5MXMAS
>>91
ゴンじろー
55 : 2020/12/25(金)08:09:19 ID:pTD9ayOw0XMAS
売れたら正義なんだからそりゃスマホアプリにみんな行くわな
56 : 2020/12/25(金)08:20:15 ID:GhkP8TMDaXMAS
開発には時間がかかるんだよ
しばし待て
しばし待て
57 : 2020/12/25(金)08:45:41 ID:rbjr5uJL0XMAS
この4つを守るだけなのにな
・子供向けと子供だましは違う
・グラフィックスゲーよりバグもロードもないほうがいい
・売り逃げ型よりジワ売れ型で行く
・恩義なんて感じなくていい
59 : 2020/12/25(金)08:49:19 ID:AmfIPC5y0XMAS
>>57
売り逃げはともかくジワ売れは狙ってできるもんじゃないからちょっと違うやろ
58 : 2020/12/25(金)08:48:55 ID:xZqvkza7rXMAS
ゲームメーカー経営者のPS後継機は大成功で任天堂ハードは失敗するって願望が絶対にあった
プライド高いから子供向けハードでゲーム出したくないってのが本音だろ
プライド高いから子供向けハードでゲーム出したくないってのが本音だろ
60 : 2020/12/25(金)09:05:05 ID:Ltavyn+u0XMAS
桃鉄はファミリー層にドンピシャって印象しか与えてないのでは
サードはあまりファミリー層に受けるゲームの技術を磨いてこなかったゆえに任天堂がひたすら起こして桃鉄が上手に乗りこなした高波にうまく乗れず躊躇してるんですわ
サイバーパンクが起こし損ねた次世代ゲームの波を岸辺でみんな待ってる状態
サードはあまりファミリー層に受けるゲームの技術を磨いてこなかったゆえに任天堂がひたすら起こして桃鉄が上手に乗りこなした高波にうまく乗れず躊躇してるんですわ
サイバーパンクが起こし損ねた次世代ゲームの波を岸辺でみんな待ってる状態
61 : 2020/12/25(金)09:07:05 ID:i2GJpk9vpXMAS
ジワ売れってフィットボクシングみたいな奴の事で、
任天堂ソフトは単にずっと売れてるだけだからな
任天堂ソフトは単にずっと売れてるだけだからな
62 : 2020/12/25(金)09:17:51 ID:Ku3fZoLmMXMAS
つかこんだけスマホゲーが利益出してSwitchのゲームが爆売れしてんのに、普通の感覚ならわざわざ高い開発費が必要かつ売れないグラフィックゲーなんか作ろうと思わんわ
63 : 2020/12/25(金)09:22:16 ID:u1UewuBsdXMAS
サードからすればガチャゲー出したほうが儲かる側面もあるからCSに全力注いでなさそう
CSで築いたブランドをガチャゲーで消費して本編を出さないってブランド存続に置いては致命的だと思うんだけどね
CSで築いたブランドをガチャゲーで消費して本編を出さないってブランド存続に置いては致命的だと思うんだけどね
64 : 2020/12/25(金)09:23:37 ID:kQysaZAz0XMAS
もうスペック重視路線は頭打ちだってはっきりわかんだね
66 : 2020/12/25(金)09:24:30 ID:MYuxh7SodXMAS
今のサードにちゃんとしたゲームが作れるとお思いで?w
68 : 2020/12/25(金)09:28:07 ID:wtAtZs5H0XMAS
2021年にもなってまだサードはCSゲーを出せとか豚さん気が狂ってる…
70 : 2020/12/25(金)09:56:50 ID:rEfhGOEs0XMAS
今から動いても年単位でしか作れないし
71 : 2020/12/25(金)10:07:21 ID:lUX5T5sa0XMAS
コレシカナイ需要が発動すれば桃鉄でも売れるってことが判明しちゃったもんな
桃鉄を任天堂のゲームかのようにCMで流してるくらいだし
馬鹿を騙せばなんでも売れるんだろ
桃鉄を任天堂のゲームかのようにCMで流してるくらいだし
馬鹿を騙せばなんでも売れるんだろ
72 : 2020/12/25(金)10:10:48 ID:kQysaZAz0XMAS
じゃあ何も売れてないPS5では何故コレシカナイ需要が発動しないんだ?
76 : 2020/12/25(金)10:16:55 ID:lUX5T5sa0XMAS
スプラトゥーンとフォートナイトの悪口寄せよ
スイッチではそのゲーム性の低いゲームが主力なんだぞ?
スイッチではそのゲーム性の低いゲームが主力なんだぞ?
78 : 2020/12/25(金)10:21:33 ID:w5Lr6KaiDXMAS
TVゲームばっかやってました
ゲーム製作専門学校卒業です!って人に「面白いゲーム」作る事ができるのか疑問
そういった人がブランド・グラフィック・ストーリーって武器取り上げられて勝負できるの?
そんな土俵にたつわけないわ
勝負できる人はインディーズなどでもやってけるわけで
ゲーム製作専門学校卒業です!って人に「面白いゲーム」作る事ができるのか疑問
そういった人がブランド・グラフィック・ストーリーって武器取り上げられて勝負できるの?
そんな土俵にたつわけないわ
勝負できる人はインディーズなどでもやってけるわけで
79 : 2020/12/25(金)10:22:45 ID:lUX5T5sa0XMAS
任天堂はDS、Wii時代に「低スペ最高!」をやって
3DS、WiiUで大赤字出した過去があるからなあ
3DS、WiiUで大赤字出した過去があるからなあ
それのせいで今、新作がスカスカでソフト飢餓に陥ってるのに馬鹿丸出し
低スペでいいじゃん って考えにユーザーをさせちゃったんだから
そりゃ3DSなんて売れなくて当たり前でしょ
84 : 2020/12/25(金)10:30:41 ID:sd3AJoEbaXMAS
>>79
じゃあ高スペPS5の発売予定がスカスカなのはなんでですかね
85 : 2020/12/25(金)10:32:34 ID:lUX5T5sa0XMAS
>>84
PS4ソフトがまだ年間で3億以上売れるから急いで移行する必要がない
106 : 2020/12/25(金)12:00:18 ID:sd3AJoEbaXMAS
>>85
そんな理由で発売予定スカスカでソフト飢餓にしてるのかよw
80 : 2020/12/25(金)10:25:27 ID:CdqGdf+s0XMAS
これは正直言って「実績とネームバリューのあるコンテンツが売れた」だけだよね
そういうタイトルを持っているなら動くのもアリ
そういうタイトルを持っているなら動くのもアリ