1 : 2020/12/24(木)14:05:38 ID:SYSW7Pn/0EVE
Ryzen5 5600X
Ryzen7 5800X
Ryzen7 5800X
どっちがええの?

2 : 2020/12/24(木)14:05:53 ID:SYSW7Pn/0EVE
ちなみにマザボはROG STRIX X570-E GAMINGや
4 : 2020/12/24(木)14:06:30 ID:SYSW7Pn/0EVE
GPUはRTX 3070にしようと思ってる
94 : 2020/12/24(木)14:21:21 ID:FZEdTC3naEVE
>>4
今は時期が悪い
3080tiが出るまで待て
3080tiが出るまで待て
97 : 2020/12/24(木)14:21:51 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>94
GPUは今も使っとるんやで
GPUは今も使っとるんやで
5 : 2020/12/24(木)14:06:33 ID:u3uLfifZ0EVE
どっちでもだいたい過剰性能だぞ
7 : 2020/12/24(木)14:06:58 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>5
どこが過剰なん?
どこが過剰なん?
6 : 2020/12/24(木)14:06:45 ID:GLwNURwD0EVE
ワイなら5800買うわ
でも発熱はそれなりにするらしいな
でも発熱はそれなりにするらしいな
8 : 2020/12/24(木)14:07:09 ID:3JoD5bGOdEVE
なんたらレーシング使うの?
9 : 2020/12/24(木)14:07:10 ID:eWc1WCRs0EVE
何で用途書かんのや?
10 : 2020/12/24(木)14:07:29 ID:q2HlBshQ0EVE
用途と予算
12 : 2020/12/24(木)14:07:49 ID:Tjc9e/dfdEVE
グラボしだいだからそのクラスならCPUでほぼなんも変わらんぞ
13 : 2020/12/24(木)14:07:52 ID:3/xixsl2dEVE
どっちがいいかって聞かれたらそら3800やろ
なにいうとんねん
なにいうとんねん
14 : 2020/12/24(木)14:07:53 ID:n8a6gwgQ0EVE
聞く時点でお前はAthlonで十分やわ
16 : 2020/12/24(木)14:08:18 ID:xQVmeEsr0EVE
3060tiにしとけ
18 : 2020/12/24(木)14:08:27 ID:cf5FlGOPaEVE
価格差気にせんのなら5800xにしとけばええやろ
19 : 2020/12/24(木)14:08:35 ID:Q2UfH8iCdEVE
ゲーム使用でそんなCPUいるんか
23 : 2020/12/24(木)14:09:37 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>19
配信しよう思ったらいるんとちゃうか
配信しよう思ったらいるんとちゃうか
20 : 2020/12/24(木)14:08:42 ID:I36qiuCZ0EVE
予算10でゲームとかなめるな
22 : 2020/12/24(木)14:09:20 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>20
CPUだけやで
それ以外は全部ある
CPUだけやで
それ以外は全部ある
25 : 2020/12/24(木)14:09:45 ID:A8AHR1N7dEVE
ぶっちゃけ今ゴミCeleron低クラス以外あんま変わらんやんゲーム性能でCPUに悩むことなんかないやん
なんでも同じ
なんでも同じ
26 : 2020/12/24(木)14:09:59 ID:dv3OfLYZ0EVE
5800のほうがええが、発熱が凄いで
28 : 2020/12/24(木)14:10:38 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>26
90度近くなるらしいな
90度近くなるらしいな
27 : 2020/12/24(木)14:10:22 ID:y0sUsMoS0EVE
5600xがいいぞ
5800xは熱すぎる
5800xは熱すぎる
41 : 2020/12/24(木)14:12:27 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>27
熱いのはなんとかならんもんか
熱いのはなんとかならんもんか
29 : 2020/12/24(木)14:10:57 ID:so+euboRaEVE
4KかWQHDモニターどっちのがええと思う?
40 : 2020/12/24(木)14:12:24 ID:cKGTTrlBMEVE
>>29
4kはhdmi2.1対応してからほざけ
30 : 2020/12/24(木)14:10:57 ID:Ler89A3X0EVE
買うなら5950xだよね😅
31 : 2020/12/24(木)14:11:18 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>30
そんなんはいらん
そんなんはいらん
32 : 2020/12/24(木)14:11:19 ID:D+Y2MdRqpEVE
まず働くところからやな
サンタさんはIntelもRyzenも持ってきてくれないぞ
サンタさんはIntelもRyzenも持ってきてくれないぞ
34 : 2020/12/24(木)14:11:44 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>32
働いとるよ😊
働いとるよ😊
33 : 2020/12/24(木)14:11:43 ID:ImkOsFVPaEVE
ケースの大きさ、冷却方法、使用する電源によって変わるとしか
36 : 2020/12/24(木)14:12:04 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>33
合わせるで
合わせるで
35 : 2020/12/24(木)14:12:02 ID:9uNhLNej0EVE
冬場はアチアチのがいいやん
37 : 2020/12/24(木)14:12:13 ID:2z/iuvSI0EVE
上の方はワイのノートのCPU以下やんけ
48 : 2020/12/24(木)14:13:23 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>37
ええのつかっとるやん
ええのつかっとるやん
39 : 2020/12/24(木)14:12:18 ID:eflLe3mA0EVE
AMDはやめとけ
あれはベンチマーク厨用や
あれはベンチマーク厨用や
43 : 2020/12/24(木)14:12:45 ID:A8AHR1N7dEVE
>>39
涙ふけよ
42 : 2020/12/24(木)14:12:30 ID:dv3OfLYZ0EVE
5800より5900の方が冷えるという謎
46 : 2020/12/24(木)14:13:07 ID:cKGTTrlBMEVE
x570で5600xとかいう無駄
50 : 2020/12/24(木)14:13:48 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>46
なら5800Xのほうがええんか?
なら5800Xのほうがええんか?
53 : 2020/12/24(木)14:14:43 ID:cKGTTrlBMEVE
>>50
5900xに決まっとる
57 : 2020/12/24(木)14:15:19 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>53
ワイは5600Xか5800Xかで聞いとるんや
ワイは5600Xか5800Xかで聞いとるんや
62 : 2020/12/24(木)14:16:15 ID:cKGTTrlBMEVE
>>57
x570売ってb550と5600x
71 : 2020/12/24(木)14:17:27 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>62
それでゲームと配信できるんか?
それでゲームと配信できるんか?
47 : 2020/12/24(木)14:13:17 ID:fIVPEiAZ0EVE
5900x
52 : 2020/12/24(木)14:14:34 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>47
これは気になっとる
でもここまで必要なんか?って気もしとる
これは気になっとる
でもここまで必要なんか?って気もしとる
56 : 2020/12/24(木)14:15:02 ID:c0pEN8zC0EVE
なんでintelはアカンの?
今安いやん
今安いやん
58 : 2020/12/24(木)14:15:37 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>56
負けたから
負けたから
59 : 2020/12/24(木)14:15:38 ID:rr2Js6OOdEVE
ゲームしないぼく
2700か3600で十分だと悟る
2700か3600で十分だと悟る
61 : 2020/12/24(木)14:16:06 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>59
ゲームしながら配信してみ
世界かわるで
ゲームしながら配信してみ
世界かわるで
66 : 2020/12/24(木)14:16:47 ID:p2N7pp/sdEVE
>>61
ゲームもしないし配信なんてもっとしないよ
67 : 2020/12/24(木)14:17:05 ID:6OlF36ttdEVE
KFCのゲーミングPC気になるわ
69 : 2020/12/24(木)14:17:12 ID:os87QBzT0EVE
予算次第でええやんけ
5600Xでも使いこなせんくらい性能高い
5600Xでも使いこなせんくらい性能高い
70 : 2020/12/24(木)14:17:18 ID:Zx9owUmxpEVE
時期が悪い
RoketLakeまで待つべき
RoketLakeまで待つべき
82 : 2020/12/24(木)14:19:27 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>70
いつまで待たせるん
いつまで待たせるん
72 : 2020/12/24(木)14:17:28 ID:3/xixsl2dEVE
CPUのランク上げるとグラボとクーラーのランクも上げないといけなくなるぞ
76 : 2020/12/24(木)14:18:28 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>72
グラボは今RTX3070なんや
グラボは今RTX3070なんや
74 : 2020/12/24(木)14:17:51 ID:35NQ+yMyaEVE
あんまりにもクソCPUだとどんなにいいグラボ積んでもボトルネックになるとは言うけど今の性能ならそこまで気にせんでもいいと思う
75 : 2020/12/24(木)14:18:21 ID:mltdxZSYdEVE
その金でベッド近くにモニターアームとキーボードアーム買え
最高だぞ
最高だぞ
79 : 2020/12/24(木)14:18:56 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>75
もう持ってるぞ
デュアルモニターや
もう持ってるぞ
デュアルモニターや
84 : 2020/12/24(木)14:20:05 ID:si6M3v5x0EVE
予算次第だけど5600
5800買うなら5900でいいじゃん
5800買うなら5900でいいじゃん
86 : 2020/12/24(木)14:20:17 ID:SYSW7Pn/0EVE
5800X買うぐらいなら5900買った方がええってことか?
91 : 2020/12/24(木)14:20:53 ID:I36qiuCZ0EVE
>>86
ワイは妥協したくなかったから買ったわ
結構スコア違うし
結構スコア違うし
101 : 2020/12/24(木)14:22:22 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>91
そんな値段変わらんもんな
5900Xにしてみようか
そんな値段変わらんもんな
5900Xにしてみようか
103 : 2020/12/24(木)14:22:44 ID:eWc1WCRs0EVE
>>101
5900xが最強や
買えるなら
買えるなら
89 : 2020/12/24(木)14:20:38 ID:/hfu7ZnJaEVE
シングルは50~のがええらしいが
96 : 2020/12/24(木)14:21:41 ID:I36qiuCZ0EVE
>>89
ええらしいっていうかかなり圧倒的性能差あった気がする
92 : 2020/12/24(木)14:21:05 ID:hUjwe/MA0
i5 10400がコスパ最強
95 : 2020/12/24(木)14:21:40 ID:KpsyIeIE0EVE
クーラーとかサーマルスロットリング起こさんければ何でもええで
CPUにとって80度とかスタートラインや
CPUにとって80度とかスタートラインや
99 : 2020/12/24(木)14:22:12 ID:y0sUsMoS0EVE
3070ならpalitのjetstreamがいいぞ
性能高くて安い
性能高くて安い
100 : 2020/12/24(木)14:22:14 ID:GhYApmWJdEVE
ゲームどんだけしたいねん高級ソファー買うほうが生活充実するぞ
119 : 2020/12/24(木)14:26:44 ID:35NQ+yMyaEVE
>>100
ソファーとか言う粗大ゴミに金出すとかアホやん
102 : 2020/12/24(木)14:22:25 ID:eWc1WCRs0EVE
配信するなら5800xや
これで全てが問題なくなる
これで全てが問題なくなる
106 : 2020/12/24(木)14:23:08 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>102
熱いらしいやん
5900Xのほうが冷たいらしいやん
熱いらしいやん
5900Xのほうが冷たいらしいやん
108 : 2020/12/24(木)14:23:56 ID:wTUXroEu0EVE
ゲーム配信なんていうほどスペック要らんやろ
気になるなら今の自分のPCで試してみたらええのに
気になるなら今の自分のPCで試してみたらええのに
110 : 2020/12/24(木)14:24:48 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>108
今のPCで配信ががくがくなるから換えるんやで
今のPCで配信ががくがくなるから換えるんやで
132 : 2020/12/24(木)14:29:03 ID:ckvWrE/kaEVE
>>110
どうせ視聴側は画質落とす人だらけだし気にせんでええと思うけどな
配信するなら1台のスゲーPCよりそこそこのPC2台の方がええやろ
配信するなら1台のスゲーPCよりそこそこのPC2台の方がええやろ
137 : 2020/12/24(木)14:30:19 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>132
今使っとるPCを配信用にして15万ぐらいでゲーム用組むのが正解か
今使っとるPCを配信用にして15万ぐらいでゲーム用組むのが正解か
181 : 2020/12/24(木)14:38:47 ID:ckvWrE/kaEVE
>>137
2台に分けたらかなり融通効くからな
ゲーセンのガンダムとか三国志配信とかが分かりやすいけど余ってる昔の基板使って配信してても特に問題ないし
ゲーセンのガンダムとか三国志配信とかが分かりやすいけど余ってる昔の基板使って配信してても特に問題ないし
196 : 2020/12/24(木)14:40:54 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>181
2PCってやつもありやな
2PCってやつもありやな
111 : 2020/12/24(木)14:25:07 ID:CMZdmhGe0EVE
ドスパラ
117 : 2020/12/24(木)14:26:17 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>111
やだ
やだ
121 : 2020/12/24(木)14:26:52 ID:y0sUsMoS0EVE
>>117
jetstreamはいいぞ
114 : 2020/12/24(木)14:25:56 ID:21rK7QoH0EVE
Ryzenの5000シリーズコスパ悪すぎだろ・・・
125 : 2020/12/24(木)14:28:02 ID:eWc1WCRs0EVE
>>114
そもそもzen3のパフォーマンスに匹敵するcpuが無いし
122 : 2020/12/24(木)14:26:54 ID:QtFJKLIOaEVE
今型落ちで安いから3700X買うのってどうなん?
123 : 2020/12/24(木)14:27:27 ID:cKGTTrlBMEVE
>>122
予算次第
124 : 2020/12/24(木)14:27:30 ID:PLoEN61aMEVE
PCよりモニターの方が重要
ゲーミング(笑)は糞画質
ゲーミング(笑)は糞画質
129 : 2020/12/24(木)14:28:37 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>124
モニターは4万ぐらいのやつ使っとるで
モニターは4万ぐらいのやつ使っとるで
128 : 2020/12/24(木)14:28:35 ID:xmKkDQ0y0EVE
Zen3だと今すぐ使うにはマザボも買い換えなあかんかったし3900xt5万で買ったわ
これで2400Gともおさらばや
これで2400Gともおさらばや
133 : 2020/12/24(木)14:29:34 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>128
どうよ
どうよ
130 : 2020/12/24(木)14:28:41 ID:fIVPEiAZ0EVE
今のryzenコスパ悪すぎるから待ってもいいぞ
131 : 2020/12/24(木)14:29:01 ID:SYSW7Pn/0EVE
>>130
いつまでや
いつまでや
134 : 2020/12/24(木)14:29:35 ID:fIVPEiAZ0EVE
>>131
半年以内
135 : 2020/12/24(木)14:29:51 ID:fJL9PsncaEVE
自分が買ったものを正解として常に押し合う無意味なスレ
株とかも一緒
株とかも一緒