1 : 2020/12/24(木)09:09:54 ID:fsCT6gitaEVE
テレビでも携帯機としても使えるって地味に革命やな

2 : 2020/12/24(木)09:10:48 ID:OOLq84RM0EVE
画面の綺麗さって正直あんま気にせんよな
12 : 2020/12/24(木)09:14:37 ID:5jQR+CMa0EVE
>>2
これ、ゲームやり始めの5分は気になるけどね
3 : 2020/12/24(木)09:11:15 ID:J4Aw+zZ10EVE
今年Switch買うまでなんjで任天堂叩きしてたンゴねえ…
4 : 2020/12/24(木)09:11:17 ID:X8xFmqpYdEVE
たし蟹
5 : 2020/12/24(木)09:11:18 ID:gXt+Ck8jaEVE
liteならなおのこといいよなw
6 : 2020/12/24(木)09:11:37 ID:04xvOCVOrEVE
liteのTVモード解禁いつやねん
8 : 2020/12/24(木)09:12:49 ID:xo3qcsqjHEVE
やるゲームない気がするんだけどスゴイ売れてるよな
プレイ時間50超えてるのブレワイとあつ森だけなんやが
プレイ時間50超えてるのブレワイとあつ森だけなんやが
9 : 2020/12/24(木)09:13:32 ID:eX+5Y0rt0EVE
>>8
ファイアーエムブレムおもしろいぞ
10 : 2020/12/24(木)09:14:06 ID:FOCkXYlq0EVE
任天堂は携帯機じゃないって言い張ってるんだよな
「携帯できる据え置き機と考えてもらいたい」とか意味不明な発言してる
「携帯できる据え置き機と考えてもらいたい」とか意味不明な発言してる
15 : 2020/12/24(木)09:15:25 ID:1pXEUIabMEVE
>>10
据え置き撤退したと捉えられるのが嫌なんでしょ
11 : 2020/12/24(木)09:14:34 ID:LzaZf8SapEVE
初期でコントローラー2つ使えるのもでかい
兄弟いるところは1つだとケンカするから親が安心して買える
兄弟いるところは1つだとケンカするから親が安心して買える
61 : 2020/12/24(木)09:25:02 ID:kHiwd9RVaEVE
>>11
というか元々ファミコンもスーファミも二つ付属してたしな
13 : 2020/12/24(木)09:14:45 ID:dsFXeoxr0EVE
ハードは画質も文句なくええねん
ソフトが無いのがアカン
ソフトが無いのがアカン
14 : 2020/12/24(木)09:14:47 ID:1pXEUIabMEVE
全く携帯機として使ったことないわ
16 : 2020/12/24(木)09:15:50 ID:qPO6W3WZ0EVE
joyconの耐久性バグやろ
17 : 2020/12/24(木)09:15:52 ID:WFY6pqrbdEVE
パワプロしかやってないわ
18 : 2020/12/24(木)09:16:06 ID:uKMbQQ9v0EVE
画面の綺麗さもPS3ぐらいはあるから十分やろ
PS3を携帯してるもんやぞ
PS3を携帯してるもんやぞ
19 : 2020/12/24(木)09:16:13 ID:dGKSmc4S0EVE
今後の世代性能とジョイコンの耐久上げてくだけでええわってぐらい形が完成されてる
23 : 2020/12/24(木)09:17:18 ID:1pXEUIabMEVE
>>19
画面の綺麗さ関係ないのになんで性能上げるんや?
28 : 2020/12/24(木)09:19:50 ID:dGKSmc4S0EVE
>>23
グラは別にええけどブレワイが60fps張り付くぐらいまではやってほしい
35 : 2020/12/24(木)09:21:15 ID:1pXEUIabMEVE
>>28
やっぱ関係あるんじゃん…
どうせ新しいの出たら30fpsで
せめてゼルダは60fpsで…って同じこと言ってるよ
どうせ新しいの出たら30fpsで
せめてゼルダは60fpsで…って同じこと言ってるよ
20 : 2020/12/24(木)09:16:19 ID:VJv1xchodEVE
モニター前でゲームやるのがダルくなる弊害つき
22 : 2020/12/24(木)09:17:09 ID:LKvxTl9QdEVE
どうせ一人でしかやらないワイ、ライトを勝ってご満悦
24 : 2020/12/24(木)09:18:46 ID:ztRF0RwoMEVE
遠い昔、親の実家に行く時にファミコン持っていけたらなぁというのを具現化した感じなんかね
25 : 2020/12/24(木)09:19:09 ID:XOnqXJvB0EVE
地味に重いから携帯機としては無能
33 : 2020/12/24(木)09:20:49 ID:9QT/h5j2MEVE
>>25
これやな
PSPとか3DSみたいに新幹線の中でやるのとかは向いてないと思う
ただ寝転んで出来るのはやっぱええわ
PSPとか3DSみたいに新幹線の中でやるのとかは向いてないと思う
ただ寝転んで出来るのはやっぱええわ
27 : 2020/12/24(木)09:19:27 ID:u66iQNxu0EVE
プロコンって必要か?
携帯機として使っててテレビでやることないんやけどジョイコンのとこにつける社外製パッドのほうがええやろか
携帯機として使っててテレビでやることないんやけどジョイコンのとこにつける社外製パッドのほうがええやろか
29 : 2020/12/24(木)09:19:55 ID:Zfuri0n00EVE
テレビ出力のできる携帯機だよな
Wiiみたいなん想像してたからドッグのしょぼさに笑った
Wiiみたいなん想像してたからドッグのしょぼさに笑った
30 : 2020/12/24(木)09:19:55 ID:aa+G7zGRMEVE
リングフィットアドベンチャーは素直にすげーと思った
31 : 2020/12/24(木)09:20:22 ID:iBVIDhIh0EVE
任天堂ハードとか初めて買ったわ
32 : 2020/12/24(木)09:20:39 ID:DdMd5TRT0EVE
シレンやるのに史上最も適したハード
6もはよ出せ
6もはよ出せ
34 : 2020/12/24(木)09:20:49 ID:r3wmqWtE0EVE
他の携帯機をやってからくると
重くてキーがちゃちくてゴミに感じる
重くてキーがちゃちくてゴミに感じる
116 : 2020/12/24(木)09:31:21 ID:XPP46KEhaEVE
>>34
なんかチープさあるよな
36 : 2020/12/24(木)09:21:21 ID:9020ju6hdEVE
ジョイコンの2つで1つのコントローラーってデザインはええと思うんやけど他であまり追従されんね
41 : 2020/12/24(木)09:22:51 ID:/bSwgQn4dEVE
>>36
携帯PCとかでは真似されてたな
50 : 2020/12/24(木)09:24:05 ID:1pXEUIabMEVE
>>41
残念だけど前から同じアイディアのものあるぞ
57 : 2020/12/24(木)09:24:47 ID:/bSwgQn4dEVE
>>50
例えば?
37 : 2020/12/24(木)09:21:35 ID:2tFRtW3yMEVE
ファミコンとスーファミのVCが神なことにまあまあ最近気づいた
38 : 2020/12/24(木)09:21:37 ID:p8FtC4IJ0EVE
はよ原神できるようにしてもろて
40 : 2020/12/24(木)09:22:20 ID:KVKGCKkpaEVE
ロード短くならんのか
ゼルダ無双のステージロード重すぎや
ゼルダ無双のステージロード重すぎや
45 : 2020/12/24(木)09:23:27 ID:e1iMgu6M0EVE
>>40
SwitchProでロードは速くなるやろ
49 : 2020/12/24(木)09:24:00 ID:IJr816yLaEVE
>>45
ほんまに出るんか?
任天堂サイドはそんなもん無いわて言うとるけど
任天堂サイドはそんなもん無いわて言うとるけど
67 : 2020/12/24(木)09:26:01 ID:e1iMgu6M0EVE
>>49
New3DSは微妙だったしProとか名前変えずにこっそりマイナーチェンジで新型になるかもしれんね
42 : 2020/12/24(木)09:23:06 ID:RWgo16Xl0EVE
結果的にこういうので良かったことが証明されたからな
44 : 2020/12/24(木)09:23:22 ID:1pXEUIabMEVE
携帯機として見たらデカすぎ重すぎ操作性悪すぎなんだよなぁ…
46 : 2020/12/24(木)09:23:36 ID:DdMd5TRT0EVE
ずっとこの路線でいいのでは?
あとは性能上げるしかやること思い浮かばん
あとは性能上げるしかやること思い浮かばん
53 : 2020/12/24(木)09:24:26 ID:/bSwgQn4dEVE
>>46
割とこれで完成だと思ってる
47 : 2020/12/24(木)09:23:55 ID:uKMbQQ9v0EVE
ジョイコン壊れやすいよな
あまりゲームしないけどスティックいかれたわ
あまりゲームしないけどスティックいかれたわ
70 : 2020/12/24(木)09:26:35 ID:KVKGCKkpaEVE
>>47
ライトも同じスティック使ってるのがやばいわ
ジョイコンは自分で簡単に直せるけどライトは無理
ジョイコンは自分で簡単に直せるけどライトは無理
48 : 2020/12/24(木)09:23:59 ID:gXeolkVU0EVE
GCコン並にコントローラーかちゃかちゃするのが楽しいやついつになったら出るんや?
他のハードもそうやけどコントローラー劣化していくのやめろや
他のハードもそうやけどコントローラー劣化していくのやめろや
59 : 2020/12/24(木)09:24:48 ID:RWgo16Xl0EVE
>>48
64のコントローラーのインパクト凄かったよなぁ
51 : 2020/12/24(木)09:24:12 ID:r3wmqWtE0EVE
WiiUで失敗してもコントローラ外せる機構につなげたのはホンマ頭やらかいな
52 : 2020/12/24(木)09:24:12 ID:zYUvRnhb0EVE
画質は最低限のラインを超えれてるから特に不満ないしな
54 : 2020/12/24(木)09:24:28 ID:CUubkZWepEVE
Joy-Conは無能中の無能
あとリングフィットはいつまで店頭に並ばないんや?
あとリングフィットはいつまで店頭に並ばないんや?
191 : 2020/12/24(木)09:39:15 ID:qccVL4lx0EVE
>>54
もう並んでるぞ
55 : 2020/12/24(木)09:24:43 ID:wqT98UNUaEVE
PS5のこういうのじゃないんだよ感www
58 : 2020/12/24(木)09:24:47 ID:Hoxzxxjn0EVE
ジョイコンの耐久性の無さってゲームハード史上最低レベルだろ
これ言うと昔の謎のハード出してイキリ始める奴いるけどジョイコンのレベルの低さには到底到達できんよ
これ言うと昔の謎のハード出してイキリ始める奴いるけどジョイコンのレベルの低さには到底到達できんよ
63 : 2020/12/24(木)09:25:48 ID:IJr816yLaEVE
結局ゲームが出来てコントローラーが繋がるタブレットという体なのが最強なんよなSwitch
65 : 2020/12/24(木)09:25:59 ID:kHiwd9RVaEVE
ジョイコンの左スティックすぐ壊れるの欠陥すぎひん?
海外で訴訟起こされるレベルやと思うわ
海外で訴訟起こされるレベルやと思うわ
66 : 2020/12/24(木)09:26:00 ID:r3wmqWtE0EVE
ジョイコンもプロコンも腹立つのは
高すぎるんだよ
コントローラは2000円未満にしろ
高すぎるんだよ
コントローラは2000円未満にしろ
72 : 2020/12/24(木)09:26:47 ID:iBVIDhIh0EVE
>>66
2000円くらいの中華コントローラー使ってるわ
68 : 2020/12/24(木)09:26:12 ID:TSTZoVgTdEVE
ただ携帯モードはやっぱおまけだとは思うわ
73 : 2020/12/24(木)09:26:47 ID:uKMbQQ9v0EVE
スイッチのおかげでビータは食われた
97 : 2020/12/24(木)09:29:38 ID:C7z0cKM4dEVE
>>73
時期違いすぎやろ……
107 : 2020/12/24(木)09:30:47 ID:IJr816yLaEVE
>>97
パタポンはなんかスマホで出すて言ってなかった?
76 : 2020/12/24(木)09:27:15 ID:keEjto4n0EVE
いやまじでSwitchすごいと思う
コントローラーを取り外しできるのもいい感じにおもちゃ感あってすこやわ
コントローラーを取り外しできるのもいい感じにおもちゃ感あってすこやわ
77 : 2020/12/24(木)09:27:25 ID:p67Q8BtfaEVE
DBD安いから買ってもええか?
104 : 2020/12/24(木)09:30:12 ID:2tFRtW3yMEVE
>>77
性能差がゲーム的な不利になるみたいな話があるから
調べて納得してからにしたら
調べて納得してからにしたら
78 : 2020/12/24(木)09:27:33 ID:eSgIAdrC0EVE
いまだに現役のGCコントローラー
79 : 2020/12/24(木)09:27:35 ID:vGf4GmL3dEVE
テレビ見ながらゲームできるのがいい
82 : 2020/12/24(木)09:27:45 ID:IJr816yLaEVE
任天堂はゼノクロとフォーエバーブルーの移植はよせーや
黒歴史とちゃうぞ
黒歴史とちゃうぞ
83 : 2020/12/24(木)09:28:05 ID:xIBGSJdZ0EVE
コントローラーさえ良ければ…
84 : 2020/12/24(木)09:28:08 ID:+NuSzxsa0EVE
いうてソフトのパワーが大きいだろ
任天堂のゲームでなかったら誰も買わん
任天堂のゲームでなかったら誰も買わん
85 : 2020/12/24(木)09:28:10 ID:CGXiWjkp0EVE
スイッチに比べてWiiUはマジでなんだったんだってレベル
91 : 2020/12/24(木)09:28:53 ID:IJr816yLaEVE
>>85
発想は悪く無かったんやけどな
追いついてなかったな技術も時代も
追いついてなかったな技術も時代も
126 : 2020/12/24(木)09:32:00 ID:CGXiWjkp0EVE
>>91
せめて全ソフトで家の中では本体単独でプレイできればよかったのに結局ソフトによってはテレビ必要で本体のディスプレイはおまけ程度にしか使わないという悲しさがなあ
86 : 2020/12/24(木)09:28:31 ID:spb73S5j0EVE
PSPとVITAパクっただけやん
90 : 2020/12/24(木)09:28:48 ID:kHiwd9RVaEVE
据え置きレベルのゲームを携帯機として遊べるのは割と凄いよな
92 : 2020/12/24(木)09:29:00 ID:bPXLIKlH0EVE
マリオデ今更やってるんやけどこれで良いんだよ感凄い
アクションゲーの王道って感じや
アクションゲーの王道って感じや
93 : 2020/12/24(木)09:29:07 ID:FIey4Fxx0EVE
【悲報】マリオカートさん、もう進化する要素がない
103 : 2020/12/24(木)09:30:09 ID:IJr816yLaEVE
>>93
なんかスマブラもなんやけど煮詰まってしまってキャラとコース増やすくらいしか無いな
良くないと思うんよな
良くないと思うんよな
95 : 2020/12/24(木)09:29:15 ID:LwDVLI/qpEVE
ロードが長いのなんとかしてほしいな
98 : 2020/12/24(木)09:29:58 ID:rplrz82K0EVE
地球防衛軍面白い?
114 : 2020/12/24(木)09:31:14 ID:LwDVLI/qpEVE
>>98
単純すぎてなんかね、、
シンプルシリーズの頃は良かったんだが
シンプルシリーズの頃は良かったんだが
120 : 2020/12/24(木)09:31:35 ID:rplrz82K0EVE
>>114
そうなんか
買うか迷う
買うか迷う
99 : 2020/12/24(木)09:30:00 ID:+6ou2CF0dEVE
性能がゴミすぎ