1 : 2020/12/18(金)08:50:56 ID:6RGpxEwn0
クロス、2共にスマブラ参戦なし
任天堂のソシャゲでコラボなし
ゼルダの手伝いで食ってける
任天堂のソシャゲでコラボなし
ゼルダの手伝いで食ってける
(アカン)

11 : 2020/12/18(金)09:17:21 ID:h+5sK2mr0
>>1
そもそもゼノブレイド世界は一応完結してるから
次回作がゼノブレイドって名前になるかどうか自体が謎だぞ
次回作がゼノブレイドって名前になるかどうか自体が謎だぞ
ゼルダの手伝いはそもそもモノリスの一部のみだぞ
あそこ今部署が3つくらいあるから
4 : 2020/12/18(金)08:54:54 ID:1sUTAB/30
スマブラに参戦しないとシリーズ終了するのならゼノブレイドは終了しないだろ
してるんだからさ
してるんだからさ
5 : 2020/12/18(金)08:56:51 ID:IUDxXgJ4p
不動のレギュラーなのに続編全く出ないキャプテンファルコンさん…
6 : 2020/12/18(金)08:59:20 ID:Luq782MG0
>>5
サイパンの存在とはまったく関係なく
ミュートシティが舞台のOWゲーを作ればいいのにと思ってた
ミュートシティが舞台のOWゲーを作ればいいのにと思ってた
14 : 2020/12/18(金)09:26:52 ID:OOUEqNgVK
>>6
SFCのグラ程度のF-ZERO99の方が需要宣伝リソース的に合ってると思う
8 : 2020/12/18(金)09:10:01 ID:motF+5yZ0
別に次回作のタイトルなんかなんだっていいよ
ファイナルゼノファンタジーでいい
ファイナルゼノファンタジーでいい
10 : 2020/12/18(金)09:14:14 ID:Dh2yf6mv0
スマブラ参戦やソシャゲがどうのと言う妄想は置いといて
200万売ったタイトルの続編を出さない理由を理論立てて教えて欲しいんだが
高橋も続編作ってますっつってるけどどうせ無視するんだろ?
18 : 2020/12/18(金)09:34:37 ID:6P1rX+0n0
>>10
続編は出しただろ
Wii→Switchなんだし次の据置待てばいいじゃん
Wii→Switchなんだし次の据置待てばいいじゃん
21 : 2020/12/18(金)09:36:58 ID:Dh2yf6mv0
>>18
DEの発売前インタビューで新作作ってるって言ってるが
12 : 2020/12/18(金)09:18:47 ID:o8RgNRFyM
200万より1000万級の手伝いした方が儲かるからとか?
ドラガリがゼノブレコラボやらなかったのは本当に謎。プリコネとかアホだろ
ドラガリがゼノブレコラボやらなかったのは本当に謎。プリコネとかアホだろ
15 : 2020/12/18(金)09:30:09 ID:5YAQOb0Z0
開発スピードが売りらしいけどもう前作から3年経つのに音沙汰なし
あまり儲からなかったんだろうな
あまり儲からなかったんだろうな
17 : 2020/12/18(金)09:33:43 ID:Dh2yf6mv0
>>15
だから高橋は新作作ってるって言ってるんだけど?
DEの追加要素はその断片だとも言ってる訳だが
DEの追加要素はその断片だとも言ってる訳だが
16 : 2020/12/18(金)09:31:07 ID:JpC2cqNu0
ゼノブレDE今年やぞ
19 : 2020/12/18(金)09:34:53 ID:AQ7RlhK2a
言うてゼノブレはスマブラでの扱いがショベルナイト以下なんだろ?
20 : 2020/12/18(金)09:36:28 ID:BUwnGgBF0
アクションゲーム作らないと先細りだし
そっちに舵切ったほうがいいよ
ムービーゲーはもう脱却しないと
そっちに舵切ったほうがいいよ
ムービーゲーはもう脱却しないと
22 : 2020/12/18(金)09:40:45 ID:U2tN3Wqsr
モノリスもガラクタハードで開発したくないらしいからね
23 : 2020/12/18(金)09:48:15 ID:bk6ypWtsr
>>22
なるほどPS5ははじめからガラクタだとかわかってるじゃないか
26 : 2020/12/18(金)19:47:44 ID:TMGq6FduM
一応2つの世界の話は終わったしなあ
クロスは謎のままだが、クロスだし2つの世界繋ぐんかね
クロスは謎のままだが、クロスだし2つの世界繋ぐんかね
30 : 2020/12/19(土)02:25:29 ID:FkBrRXbga
そして、ゼノブレイド3でゼノブレイドは完結して、
次は別のゼノシリーズが立ち上がると奇麗にまとまる
次は別のゼノシリーズが立ち上がると奇麗にまとまる
ゼノブレイドクロスは、DEと2を出してくれないとまとまらないけどw
「英雄」の話も、ちゃんとどこかで回収して欲しい
31 : 2020/12/19(土)02:27:00 ID:FkBrRXbga
ちなみに、ゼノブレDEが出なければ、1と2で奇麗にまとまってたんだけど、
DEで1の世界に事件起こして、敢えて観世園解決させてないのが現状
DEで1の世界に事件起こして、敢えて観世園解決させてないのが現状
32 : 2020/12/19(土)02:27:39 ID:FkBrRXbga
ちなみに、ゼノブレDEが出なければ、1と2で奇麗にまとまってたんだけど、
DEで1の世界に事件起こして、敢えて完全解決をさせてないのが現状
DEで1の世界に事件起こして、敢えて完全解決をさせてないのが現状
33 : 2020/12/19(土)02:42:42 ID:EM5h8JDK0
スマブラで任天堂キャラの扱いどうこう語るのは辞めて欲しいすね
それでダメージ受けるのゼノブレ2だけじゃ収まらないんで
それでダメージ受けるのゼノブレ2だけじゃ収まらないんで
35 : 2020/12/19(土)03:05:50 ID:FkBrRXbga
つーか、
2017年12月 ゼノブレイド2発売
2018年 9月 黄金の国イーラ発売
2017年12月 ゼノブレイド2発売
2018年 9月 黄金の国イーラ発売
だから、ゼノブレDEを無視しても、まだ3年も経ってない
36 : 2020/12/19(土)03:08:33 ID:FkBrRXbga
忘れてる奴多そうだけど、イーラはちゃんとパッケージで独立ソフトとしても販売してる
37 : 2020/12/19(土)04:22:22 ID:4W5rNTmT0
新作のファンタジーアクションをゼノブレイド3って事にすれば良い
一回バトルをわかり易いアクションにしてみたらいいとこ取りでハマるかも
一回バトルをわかり易いアクションにしてみたらいいとこ取りでハマるかも
38 : 2020/12/19(土)11:37:57 ID:TdFUmibw0
新作作ってる事実から一切目を背けて妄想だけで語る気違いスレ
40 : 2020/12/19(土)11:53:44 ID:KpEKn63c0
戦闘わかりやすくしろは分かるけどアクションにしろは違うだろ
ゼノブレイドでやる必要ない
ゼノブレイドでやる必要ない
42 : 2020/12/19(土)11:57:42 ID:TdFUmibw0
『ゼノブレイドDE』高橋哲哉氏インタビューより
第一プロダクションは『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』と新タイトルの両方に関わるスタッフの三つに分けて編成していた。
第一プロダクションは『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』と新タイトルの両方に関わるスタッフの三つに分けて編成していた。
43 : 2020/12/19(土)12:00:19 ID:TdFUmibw0
第一プロダクションの新企画は既に通っている模様
スレ終了
44 : 2020/12/19(土)12:02:09 ID:81sDG/6Y0
クロス新作はよ、はよ!!!
48 : 2020/12/19(土)13:00:35 ID:L/C47BLhp
ムービーゲーではあるんだけど、ムービーゲーっぽいプレイ感覚じゃないんだよな
このシリーズは独特
このシリーズは独特
50 : 2020/12/19(土)19:28:42 ID:76ZEUJUsr
>>48
ゼノサーガの頃は基本二人しか動かせなかったらしい
数多いムービーシーンも戦ってるキャラ以外のパーティーは棒立ち
数多いムービーシーンも戦ってるキャラ以外のパーティーは棒立ち
53 : 2020/12/19(土)21:03:54 ID:81sDG/6Y0
ちなみに今この時でもクロスに人がいる
これ、5年前のゲームなんだぜ?
これ、5年前のゲームなんだぜ?
54 : 2020/12/19(土)21:13:26 ID:huuZwdqFa
ゼノクロは欠点も多いけど、やはり偉大なゲームの一つだと思うよ
他にゼノクロみたいなゲームがあるかって言うと無い
他にゼノクロみたいなゲームがあるかって言うと無い