1 : 2020/12/18(金)09:29:26 ID:8kAzFpBU0
荒廃した未来?っぽいところで飽きてきた

2 : 2020/12/18(金)09:29:59 ID:qPhsqde0M
古臭くて無理だよな、、、
3 : 2020/12/18(金)09:30:04 ID:djgJ7xrd0
なお思い出補正だった模様
4 : 2020/12/18(金)09:30:28 ID:eLFUcj0vd
そこでメインストーリーはっきりするのに飽きるんやったらもうアカンのちゃう?
6 : 2020/12/18(金)09:30:53 ID:8kAzFpBU0
>>4
そうなんか
そこまでやってみるわ
そうなんか
そこまでやってみるわ
5 : 2020/12/18(金)09:30:33 ID:gTYdChria
未来で心折れるのはあるあるやで
8 : 2020/12/18(金)09:31:14 ID:gTYdChria
面白く無いけど、未来編終わったら魔法使えるようになるから頑張れ
9 : 2020/12/18(金)09:31:31 ID:TNKfyUWP0
今楽しめる奴は懐古だけやで
10 : 2020/12/18(金)09:31:57 ID:8w6p2Ewp0
中世二回目からが本番
11 : 2020/12/18(金)09:31:59 ID:5qEbZeI/0
戦闘がテンポ悪い3倍速ぐらいしないと見てられん
12 : 2020/12/18(金)09:32:07 ID:TNKfyUWP0
楽しめてよかったー😂
SteamのってDS要素あるんか?虹より強い武器見てみたい
SteamのってDS要素あるんか?虹より強い武器見てみたい
13 : 2020/12/18(金)09:32:08 ID:KnyYf8fja
今更スーファミのラグ楽しめるかよ
14 : 2020/12/18(金)09:32:10 ID:FEHF7nxEa
恐竜か魔王まで頑張れ😭
15 : 2020/12/18(金)09:32:19 ID:IEqgb9Qw0
DSの追加コンテンツがようわからんのばかりだった
サラってなんなん
サラってなんなん
18 : 2020/12/18(金)09:33:01 ID:fPtHxnhkM
>>15
サラもわからんのやったらまともにプレイしとらんな
20 : 2020/12/18(金)09:33:36 ID:TNKfyUWP0
>>18
サラって魔王の姉だっけか?
16 : 2020/12/18(金)09:32:21 ID:5l9+z7Zs0
未来は陰鬱やからキツい
中世はクッソおもろいぞ
中世はクッソおもろいぞ
19 : 2020/12/18(金)09:33:16 ID:pZNyqCPg0
加藤シナリオの部分以外はつまらん
21 : 2020/12/18(金)09:34:11 ID:zxbhqfObp
子供の頃未来怖くて進めなかったわ
23 : 2020/12/18(金)09:34:15 ID:vFQcMeid0
dsの追加コンテンツはなんか違う感あったなぁ
24 : 2020/12/18(金)09:34:57 ID:Wz3yhpOna
誰が何と言おうと一番プレイしたゲームやわ。
今は全くゲームしてなくてプレイ動画ばかり見てる懐古のおっさんや
今は全くゲームしてなくてプレイ動画ばかり見てる懐古のおっさんや
44 : 2020/12/18(金)09:41:40 ID:iFzqsDaBa
>>24
「最近のゲームはグラだけで~」とか言ってそう
55 : 2020/12/18(金)09:44:45 ID:Wz3yhpOna
>>44
違う、気力が持たないんよ。小学生の頃みたいに
ゲームはプレイするより見る方が好きやわ
ゲームはプレイするより見る方が好きやわ
27 : 2020/12/18(金)09:36:44 ID:FEHF7nxEa
クロノクロスもええぞ🤗
29 : 2020/12/18(金)09:37:39 ID:TNKfyUWP0
>>27
当時攻略なくて幼なじみと会うことなくラスト迎えたわ今からやったら仲間にできるかね
35 : 2020/12/18(金)09:38:57 ID:Fqozn4sSd
>>29
序盤でキッドを仲間にするのを断固拒否すればOKやで
39 : 2020/12/18(金)09:39:37 ID:TNKfyUWP0
>>35
道理で仲間に出来んわけか…
ディスクあるから暇ならやってみるわサンガツ
ディスクあるから暇ならやってみるわサンガツ
28 : 2020/12/18(金)09:37:17 ID:3QNJ/lvP0
鳥山明ほんま嫌い
30 : 2020/12/18(金)09:37:59 ID:fjiaUw1Ld
ラヴォスに負けた時のバッドEDがトラウマやった
32 : 2020/12/18(金)09:38:44 ID:vFQcMeid0
>>30
そもそもラヴォスの見た目からしてトラウマや
31 : 2020/12/18(金)09:38:14 ID:IgpF9rrFM
今やると作業感ありすぎて駄作だよな
戦闘も使わんやつでてくるし
戦闘も使わんやつでてくるし
33 : 2020/12/18(金)09:38:50 ID:TNKfyUWP0
>>31
個別ストーリーで使ってやれよ
34 : 2020/12/18(金)09:38:52 ID:5AR9zBPr0
一緒で草
大体あそこで飽きるわ
大体あそこで飽きるわ
37 : 2020/12/18(金)09:39:24 ID:HTZ1RKz10
ルッカの母ちゃんイベント失敗した覚えある
LとR間違えて
LとR間違えて
42 : 2020/12/18(金)09:39:45 ID:xAyjk39w0
>>37
あれはトラウマ
38 : 2020/12/18(金)09:39:31 ID:f52n+Eda0
あの鳴き声は良くできてると思う
43 : 2020/12/18(金)09:39:49 ID:29eAw9nOd
値段一万超えてたよな
47 : 2020/12/18(金)09:42:45 ID:0qkt3me5d
ストーリーは面白いけど戦闘は古すぎてつまらんのよな
49 : 2020/12/18(金)09:43:02 ID:++3m35/Q0
古代文明編が1番面白いからそれまで頑張って
50 : 2020/12/18(金)09:43:20 ID:VJ8QauGfd
今やると戦闘イマイチやろな
51 : 2020/12/18(金)09:43:25 ID:QUpNoLZaM
最近やったけど強い武器買うために古代で金稼ぎ頑張ったぞ
80 : 2020/12/18(金)09:50:54 ID:2ErTGUVaa
>>51
ワイ魔王城行く前にメデューナ村武具買い揃える
52 : 2020/12/18(金)09:43:53 ID:vFQcMeid0
小学生の頃めちゃくちゃ楽しんで神神言ってたから名作なのは間違いない
今やって面白いかと言われると多分思い出補正が強くなるからまともに評価できない
今やって面白いかと言われると多分思い出補正が強くなるからまともに評価できない
53 : 2020/12/18(金)09:44:12 ID:5l9+z7Zs0
単体火力最強のエイラが盗む担当って絶対おかしいと思ってた
マールに盗むがあればちょうどええのにって
マールに盗むがあればちょうどええのにって
54 : 2020/12/18(金)09:44:19 ID:mTZ5BDqdr
レトロゲーを古くさいって評価する奴なんなの?
レトロなんだから古くさいのは当然だろ
SFCはもうレトロなんです
レトロなんだから古くさいのは当然だろ
SFCはもうレトロなんです
63 : 2020/12/18(金)09:45:55 ID:fc3zdYS+0
>>54
PS2もレトロやでもう
71 : 2020/12/18(金)09:48:00 ID:mTZ5BDqdr
>>63
わかってますよ
NDSまでレトロ扱いてしょ
NDSまでレトロ扱いてしょ
56 : 2020/12/18(金)09:44:51 ID:yH8ToykX0
懐古厨
クロトリは神作
クロトリは神作
59 : 2020/12/18(金)09:45:20 ID:uJ+J1J5B0
ヌゥマモレンジャーが一番おもしろい
61 : 2020/12/18(金)09:45:25 ID:dAyjt59Zp
最近動画でエンディング見て泣いたわ
ロボのとこで
やっぱいいゲームだった
ロボのとこで
やっぱいいゲームだった
62 : 2020/12/18(金)09:45:50 ID:xp/0DvLT0
クロスにも触れろよ😡
78 : 2020/12/18(金)09:50:26 ID:vn4LoA8P0
>>62
アナザーのフィールド曲やラジカルドリーマーズは神
82 : 2020/12/18(金)09:51:23 ID:fc3zdYS+0
>>78
あるに村なんだよなあ
92 : 2020/12/18(金)09:53:04 ID:vn4LoA8P0
>>82
まあ色々といいのあるな
睡眠導入曲に最適なのが
睡眠導入曲に最適なのが
94 : 2020/12/18(金)09:53:39 ID:fc3zdYS+0
>>92
戦闘曲がもうちょっとよかったらなあ
64 : 2020/12/18(金)09:46:20 ID:Fps+xdix0
バトルのおもしろさだけでいうと板って普通だからな
ロマサガ系はバトルがおもろいから今やってもおもろい
ロマサガ系はバトルがおもろいから今やってもおもろい
69 : 2020/12/18(金)09:47:45 ID:xp/0DvLT0
クロスクリアしたはずなのに
時喰いと龍神の関係忘れたわ
時喰いと龍神の関係忘れたわ
70 : 2020/12/18(金)09:47:52 ID:hZ2CPqUG0
PS5で今蘇るとかクソエニならしそう
73 : 2020/12/18(金)09:48:36 ID:VTNO13le0
右やぞ
75 : 2020/12/18(金)09:48:58 ID:ziaiM3Hla
FF7手法で20年スパンでIPタイトルをリメークしていけばいいからすごいな
76 : 2020/12/18(金)09:49:39 ID:Tpj85emm0
アナザーエデンやるンゴ
79 : 2020/12/18(金)09:50:54 ID:hjNyfv7f0
よく考えたらストーリーよくわかってないわ
サラとか重要なキャラって知らんかったし
サラとか重要なキャラって知らんかったし
81 : 2020/12/18(金)09:51:02 ID:tjTrjbAUd
ドリームプロジェクトは控えめに言って神🤗
85 : 2020/12/18(金)09:51:47 ID:/29IT8QCp
カエルみたいなやつ居なかったっけ
89 : 2020/12/18(金)09:52:31 ID:pIXAJGXx0
>>85
エイラへの土産ものやな
86 : 2020/12/18(金)09:52:07 ID:CZdHHUuNd
キャッチコピーは
「殺された未来が、復讐に来る」
「殺された未来が、復讐に来る」
キャッチフレーズは
「1999年、スクウェアが送る最後のファンタジー」
87 : 2020/12/18(金)09:52:15 ID:vM4RxOrx0
うろ覚えやけどロボ過去に置いて未来に飛んで再会するとこで泣いたわ
96 : 2020/12/18(金)09:54:26 ID:9DH/30AC0
まぁクロノは当時からゲームとしては良作止まりやった
101 : 2020/12/18(金)09:55:30 ID:fc3zdYS+0
>>96
エアプで草
100 : 2020/12/18(金)09:55:22 ID:pIXAJGXx0
思い出補正が多分にあるけど、たまにやるとやっぱ面白いわね
106 : 2020/12/18(金)09:56:31 ID:mXLw8oW3a
ワイ「魔王仲間になるんか!全属性使えるとかチートやん!」
116 : 2020/12/18(金)09:59:00 ID:pIXAJGXx0
>>106
ダークボムの打つときの動作好き
108 : 2020/12/18(金)09:56:58 ID:CqUMGu+y0
未だに高いのなんなん
500円くらいで買わせろ
500円くらいで買わせろ
110 : 2020/12/18(金)09:57:37 ID:PFsx4vZu0
プレイしてみたら風の憧憬がごく一部でしか聴けなくて笑った
112 : 2020/12/18(金)09:57:53 ID:JS26So9q0
中学生の時やったら面白かった
大人になってからやっても微妙じゃない?
大人になってからやっても微妙じゃない?
113 : 2020/12/18(金)09:57:55 ID:nYJUlx6H0
クロノクロスの方がおすすめ
115 : 2020/12/18(金)09:58:06 ID:Wz3yhpOna
友達の家でゲームしてて楽しかったから、懐古でもいいんじゃないの。友達とたまに会うと昔のゲームするし
ファミコンとかスーファミとか、盛り上がるよ
117 : 2020/12/18(金)09:59:10 ID:NluYe124d
クロノクロスはちゃんと作り終えてリメイクして欲しい
118 : 2020/12/18(金)09:59:30 ID:LnXSShwWa
シナリオは今でも最高レベルやろ
つか最近のRPGはシナリオがダメすぎる
引用元: ワイ、クロノトリガーを初プレイ