1 : 2020/12/15(火)23:24:17 ID:cJNyGAht0
やっぱPCか

82 : 2020/12/16(水)00:13:00 ID:S6529booM
>>1
パフォーマンスって言葉知ってるか? PS 5よりパフォーマンスが明らかに劣ってるのが xsx だ。これが今までのマルチソフトの比較からも明らかに xsx がパフォーマンスで劣ってるつまり低性能。これを認めるのが死ぬほど悔しくて効きまくってるのはわかるがこれが現実なんだよ。
90 : 2020/12/16(水)00:24:25 ID:oPRiw13u0
>>82
カタログスペックが高性能なハードでその性能活かしきれないのはソフトのせいでしょ
どんなに騒いでもカタログスペックで負けてる事実は変わらないし、サイパンは箱のが安定してるしな
どんなに騒いでもカタログスペックで負けてる事実は変わらないし、サイパンは箱のが安定してるしな
103 : 2020/12/16(水)00:41:01 ID:SOY76thN0
>>90
また互換の話で話捻じ曲げてるよ、このゴミ
互換はPS4Pro版とXBOXONEX版の動作基準なんだから当たり前だろ
互換はPS4Pro版とXBOXONEX版の動作基準なんだから当たり前だろ
2 : 2020/12/15(火)23:25:40 ID:zWlZkPTY0
予想以上に早かったな
3 : 2020/12/15(火)23:25:42 ID:mU9AOdKr0
未だにPS5買えない買えないって言ってる奴って馬鹿だよな
予算プラスしてPC買えばいいだけだからな
PS5より最高の環境とラインナップが手に入るのにね
予算プラスしてPC買えばいいだけだからな
PS5より最高の環境とラインナップが手に入るのにね
181 : 2020/12/16(水)03:23:15 ID:pUp7MVp20
>>3
PS5を買うようなやつはもう既にそこそこのゲーミングPC持ってるんだよなぁ…
4 : 2020/12/15(火)23:25:46 ID:lzRipOeH0
PS5は性能的に前世代機だし
5 : 2020/12/15(火)23:25:57 ID:h0761zMj0
PS5も箱SXもこれからキツくなりそうだよな
8 : 2020/12/15(火)23:27:29 ID:gGFCuZf20
>>5
なんでSXも同じにくくるのよ、、、
19 : 2020/12/15(火)23:34:07 ID:Sf82QGn40
>>8
DLSSが無い、これからも載ることは無い
むしろPS5はアウトだけどXSXはセーフっていう理論が謎だわ
むしろPS5はアウトだけどXSXはセーフっていう理論が謎だわ
6 : 2020/12/15(火)23:26:31 ID:9K/jYgUud
ps5版いつ出たの?
95 : 2020/12/16(水)00:31:14 ID:HELdHZkw0
>>6
草
7 : 2020/12/15(火)23:27:06 ID:AIetEZAN0
生まれる前からポンコツ
9 : 2020/12/15(火)23:27:35 ID:lzRipOeH0
そもそもCSが最新ゲームをPCと同発しようってのがおこがましいんだよな
数年待って最適化されるくらいが丁度いいわ
数年待って最適化されるくらいが丁度いいわ
14 : 2020/12/15(火)23:32:05 ID:J6NojKCY0
>>9
逆じゃない?
スペックが均一なCSでとりあえず出してPCはユーザーに最適化投げればいい
スペックが均一なCSでとりあえず出してPCはユーザーに最適化投げればいい
20 : 2020/12/15(火)23:34:10 ID:lzRipOeH0
>>14
最新技術ゲームはPCの新型グラボとセットで出すもんだろ
CSなんてソニーがケチるから2世代型落ちなんだし
CSなんてソニーがケチるから2世代型落ちなんだし
10 : 2020/12/15(火)23:28:25 ID:guCX2ZKaM
PS5PS5ってお前らPS5のこと好きやのう
32 : 2020/12/15(火)23:42:50 ID:EU+xaiB3d
>>10
眺めてるだけで楽しませてくれる最高にマヌケなゲハのオモチャだからなぁ
11 : 2020/12/15(火)23:28:34 ID:o1kd4BN40
PS5よりもPCの方が高性能だから
12 : 2020/12/15(火)23:31:24 ID:iYnhQPbn0
DLSSがない
13 : 2020/12/15(火)23:31:27 ID:j4nvlFP20
ていうよりスイッチの次世代機が出ようがスイッチハブ続くなって思っちゃった
いくら3年後くらいにPS4くらいの性能次世代機出てもこれまで通りPS5/XSX/PCのマルチでスイッチハブられるんだろうな可哀想に
いくら3年後くらいにPS4くらいの性能次世代機出てもこれまで通りPS5/XSX/PCのマルチでスイッチハブられるんだろうな可哀想に
15 : 2020/12/15(火)23:32:30 ID:lzRipOeH0
>>13
その前にCS市場がニンテンドー以外無くなる心配しろよw
17 : 2020/12/15(火)23:33:41 ID:XvJFkCcz0
最終的にはSwitch PCでおkってことやな
18 : 2020/12/15(火)23:33:53 ID:Ya2zrQWnM
PS5ガーPS5ガー
もうわかったからこっちみんなってw
韓国人みたいだな
もうわかったからこっちみんなってw
韓国人みたいだな
21 : 2020/12/15(火)23:34:40 ID:LAyrodxu0
サイパンはともかくカプコンスクエニレベルのゲーム会社でもマシンパワー上限すぐ届いてしまうのか気になる
25 : 2020/12/15(火)23:39:03 ID:LytrKv6xM
最新技術を要するゲーム箱とPC
一般層ウケするゲームSwitch
他要らない事が2020年証明された
さよならPSもう小売に迷惑かけんな
一般層ウケするゲームSwitch
他要らない事が2020年証明された
さよならPSもう小売に迷惑かけんな
28 : 2020/12/15(火)23:41:07 ID:Fn4xegm70
これ本当にソニーは焦ってると思うぞ
33 : 2020/12/15(火)23:43:29 ID:lzRipOeH0
>>28
焦る甲斐性ももう無いだろソニーには
29 : 2020/12/15(火)23:41:32 ID:XaTRCY/G0
そもそもの性能が足りてないことに加えてAMDグラボという弱点が明確になってしまったからなあ
DLSSあるか無いかでfpsの安定に大きく影響出たのもあるしサイパンは次世代ゲームを遊ぶならPCでないと話にならないと示した
DLSSあるか無いかでfpsの安定に大きく影響出たのもあるしサイパンは次世代ゲームを遊ぶならPCでないと話にならないと示した
36 : 2020/12/15(火)23:44:16 ID:Sf82QGn40
>>29
据置CSにとって最悪のタイミングで
DLSSが名を上げてしまったよな
DLSSが名を上げてしまったよな
34 : 2020/12/15(火)23:43:42 ID:xZrOcix40
言われてみればそうだな
出た瞬間からこれはダメってどうすんの
出た瞬間からこれはダメってどうすんの
37 : 2020/12/15(火)23:44:54 ID:5980r+q60
しかし、もうPC版の方がグラ良いのか…
来年春にはグラボtiが出るしintelも次のが出るしもうアカンのか
来年春にはグラボtiが出るしintelも次のが出るしもうアカンのか
38 : 2020/12/15(火)23:44:55 ID:7PlKMIHh0
グラボ買うよね
RTX4050ti
RTX5050ti
RTX4050ti
RTX5050ti
39 : 2020/12/15(火)23:45:07 ID:Ah+fRrrC0
999ドルも出してRX6900XT買う馬鹿いるの?って話だよな
RT6900XTですら一切買う気起きないのに糞捨てと糞箱はRX5700程度の低性能
こんなゴミで7年も過ごさないとならないという事実
もうダメダー
42 : 2020/12/15(火)23:45:39 ID:QciPLmzPM
PS版はロックダウンエディションだもんな・・・
43 : 2020/12/15(火)23:46:39 ID:QCo3LKoeM
4000番代が出たらミドルクラスのグラボにもスペック負けるんじゃねえのPS5
48 : 2020/12/15(火)23:48:30 ID:4l6/9IVia
>>43
3000番のミドルでもPS5と箱SX負けてないか?
45 : 2020/12/15(火)23:47:27 ID:Q2CcnlnK0
やっぱりXSXに性能は勝てなかったね。
46 : 2020/12/15(火)23:47:44 ID:vEksXG+30
PS5だと60FPS安定だったんじゃないかったのか
47 : 2020/12/15(火)23:47:54 ID:BHulH11W0
既にPS5は後半らしいしな
49 : 2020/12/15(火)23:48:38 ID:lzRipOeH0
PS5のピークは発売前だから
今は下り坂真っ逆さまだ
今は下り坂真っ逆さまだ
50 : 2020/12/15(火)23:49:14 ID:ik0tiolla
PS4やPS5がソニー発表通りのスペックだったらまともに動いていた可能性もワンチャン?
51 : 2020/12/15(火)23:49:49 ID:bHLd/iPC0
これ言っちゃダメなのかもしれんがPCでもまともに動かんよ
サイパンがやべー
サイパンがやべー
52 : 2020/12/15(火)23:50:43 ID:bMFMbGHFp
何が辛いって、神ゲー大作が発売日からストレスなく遊べなかったって事実だよなw
これ最初なだけで、今後ベセスダとかでも起きそうw
これ最初なだけで、今後ベセスダとかでも起きそうw
84 : 2020/12/16(水)00:15:12 ID:18kO0y3U0
>>52
今後ベセスダはXboxをベースに開発してくだろうからそれは無いんじゃないか?
54 : 2020/12/15(火)23:51:49 ID:XhdjU93U0
いつ出るかわからんPS5専用版アプデ待ちや
58 : 2020/12/15(火)23:53:15 ID:WhMohVpA0
次世代ゲームを遊ぶならもうPC一択
和ゲーなんかは最近SwitchマルチになりまくってるしほぼSwitchで良い
次世代ゲームと言える程ではなく且つSwitchでは無理な範囲ってまあ幅が狭いよね
和ゲーなんかは最近SwitchマルチになりまくってるしほぼSwitchで良い
次世代ゲームと言える程ではなく且つSwitchでは無理な範囲ってまあ幅が狭いよね
60 : 2020/12/15(火)23:54:04 ID:BHulH11W0
ソフトメーカーがこのままスペック無視するならAAAはクラウド前提になって大MS時代になるぞ
62 : 2020/12/15(火)23:55:30 ID:4grxE6Cf0
とりあえずPC版がセールするまで待つわ。
つーかユーザーが使うマシンのスペックとか考えないの?このメーカー
IT業界だとそれ許されないぞ
つーかユーザーが使うマシンのスペックとか考えないの?このメーカー
IT業界だとそれ許されないぞ
66 : 2020/12/15(火)23:58:13 ID:0jCPsxewp
>>62
PCゲーのAAAとかそんなモンだ
Skyrimも出た当時は要求スペックアホ高かったからな
Skyrimも出た当時は要求スペックアホ高かったからな
63 : 2020/12/15(火)23:56:06 ID:NUpwOkZi0
なんかPS5いい話題無いよなぁ
65 : 2020/12/15(火)23:56:48 ID:4grxE6Cf0
>>63
サードが何とかしてくれるって思ってるうちはずっとダメじゃね
132 : 2020/12/16(水)01:38:57 ID:mn62+OFg0
>>65
まぁでもサードに足引っ張られたのはあるな
137 : 2020/12/16(水)01:40:41 ID:FMMEgXqs0
>>132
サードが何をしたって言うんだよ
むしろロンチ近辺のサードソフト全滅で大損だぞ
むしろロンチ近辺のサードソフト全滅で大損だぞ
148 : 2020/12/16(水)01:49:25 ID:mn62+OFg0
>>137
本体用意できないから最悪ではある
でもサードがだらしないばっかりにこのザマでもある
でもサードがだらしないばっかりにこのザマでもある
153 : 2020/12/16(水)01:58:15 ID:FMMEgXqs0
>>148
別にサードは本体普及のために赤字を垂れ流す必要は無いからな
67 : 2020/12/15(火)23:58:41 ID:01cf4ARzp
最初からハブのスイッチをスルーしてるのが笑える
71 : 2020/12/16(水)00:01:01 ID:N8xUbNB50
PSO2NGのβやるらしいけど
PS5じゃ既に最高設定無理だからなwwww
PSOすら劣化 PS5
PS5じゃ既に最高設定無理だからなwwww
PSOすら劣化 PS5
72 : 2020/12/16(水)00:01:07 ID:9wvE8gP1p
ソフト買わないんだし所有するだけで満足のPS5はコスパ良いのかもしれないから選択肢としてはありでは
76 : 2020/12/16(水)00:02:45 ID:vv+OMjtcM
>>72
ゲーミングPCの方が所有欲満たしてくれるぞ
74 : 2020/12/16(水)00:02:09 ID:P/c55Afip
PS5の命運はネプティーヌにかかっているな
79 : 2020/12/16(水)00:09:08 ID:TFqkoAVw0
妥協して中途半端に高い中途半端な性能のゲーム専用機買うくらいならPC環境整えたほうがいいよまじで
80 : 2020/12/16(水)00:11:51 ID:WVNgo2zy0
サイパンレベルの規模だともうPC以外の最適化を
行うだけのリソースが無いってことでしょ?
ハイエンドコンソール機の存在意義に関わってくるんじゃね?
行うだけのリソースが無いってことでしょ?
ハイエンドコンソール機の存在意義に関わってくるんじゃね?
81 : 2020/12/16(水)00:12:21 ID:2Uzh4ixgd
というか、PSってPCに比べて初期費用が安めってだけでオンライン料金や高いソフト代金で結局は損するプリンターモデルだろ
最初からゲーミングPC買うか、またはXSS買ってゲームパス入ってオンライン無料の方がよっぽど賢いわな
83 : 2020/12/16(水)00:13:07 ID:18kO0y3U0
ここまでスペック要求するゲームもなかなか出てこないとも思うけど…なんせ開発8年800億のバケモノだしね
しかしCSが世代交代した翌月にゴミ化させるゲームが出てくるとは夢にも思わなかったわw
しかしCSが世代交代した翌月にゴミ化させるゲームが出てくるとは夢にも思わなかったわw
85 : 2020/12/16(水)00:17:15 ID:F7qIn8Rr0
持ち運びならNintendoで箱は安いのを更新のたびに買い繋ぐのがコスパ良いかもな
87 : 2020/12/16(水)00:20:23 ID:qNH85X6Op
サイパンに関してはやり過ぎた感はあるwww
コレでまだDLCも出てくるんだろうし楽しみ過ぎる
88 : 2020/12/16(水)00:20:26 ID:AB/QfIai0
昔はグラフィックはゲーム機が先行するなんて時代もあったけどねえ
91 : 2020/12/16(水)00:25:42 ID:qNH85X6Op
一応、解除可能か解らないが
タケムラとワカコの所に行くクエの途中で
ジョシュのクエでワカコに裏BDの事を訪ねると
同時にやったらタケムラの方のクエが終わった後
ワカコが机の上に立ちっぱなしになって
ジョシュのクエが進まなくなった。
タケムラとワカコの所に行くクエの途中で
ジョシュのクエでワカコに裏BDの事を訪ねると
同時にやったらタケムラの方のクエが終わった後
ワカコが机の上に立ちっぱなしになって
ジョシュのクエが進まなくなった。
セーブやり直して回避はしたけど
見つけたバグで大きい感じはコレかな
92 : 2020/12/16(水)00:29:44 ID:E3ZROsg10
結局のところスペック上限が意外に低かった
97 : 2020/12/16(水)00:32:03 ID:2Uzh4ixgd
まさか次世代CSが発売されてたった1ヶ月でCSじゃ完全にスペック不足な超大作がでるとは思わなかったよな
この事件を境にしてPCゲーマー増えるだろ
100 : 2020/12/16(水)00:36:31 ID:bhWbOHDF0
ハードに合わせたゲームを作らないと意味ないという当たり前のことなんだよな…
102 : 2020/12/16(水)00:39:39 ID:+4zCCsT+0
え?いつPS5版出たの?俺も買いたい教えてw
106 : 2020/12/16(水)00:49:51 ID:E3ZROsg10
二月まで旧式の対応から新型向けアプデだろ
当初3月ぐらいって言われてたけどいつなる事やら
当初3月ぐらいって言われてたけどいつなる事やら
107 : 2020/12/16(水)00:51:09 ID:F7qIn8Rr0
プライドが高い
信頼出来る武将がキレイ
最期の言葉がハチミツくださいの袁術
信頼出来る武将がキレイ
最期の言葉がハチミツくださいの袁術