1 : 2020/12/15(火)09:53:17 ID:nvQkBiuXa
カービィってそんなに売れてないよな

2 : 2020/12/15(火)09:53:52 ID:POHrjzRC0
そうなの?
3 : 2020/12/15(火)09:54:17 ID:k0DZGdqMd
HAL研やぞ
4 : 2020/12/15(火)09:54:59 ID:XHTw5VFzp
マリオドンキゼルダフォックス
やぞ
やぞ
6 : 2020/12/15(火)09:55:08 ID:7ecZd8n80
知名度はグッズ人気は同じくらいある
7 : 2020/12/15(火)09:55:15 ID:U/PFDJif0
カービィとかいう可愛い見た目から繰り出される厨二病ストーリー
8 : 2020/12/15(火)09:55:24 ID:h3yK29pG0
ゲーム性は微妙だしな
9 : 2020/12/15(火)09:55:31 ID:STcSohgzp
ドンキーは?
10 : 2020/12/15(火)09:56:02 ID:MQdaY5w3d
メトロイド
11 : 2020/12/15(火)09:56:33 ID:J3PQYOOJa
売り上げだけならイカが4番手に来るんか?
12 : 2020/12/15(火)09:57:05 ID:m1qYFG8G0
>>11
どうぶつの森
14 : 2020/12/15(火)09:57:23 ID:1KwMbSSfa
グッズ売上ならゼルダより上
15 : 2020/12/15(火)09:58:36 ID:4bb85CN4a
岩田がHAL研出身だからお情けで置いてもらってるだけやって
16 : 2020/12/15(火)09:58:47 ID:M74o5r5cd
カービィとかただの化け物だからな
そもそも喋れたっけあいつ
そもそも喋れたっけあいつ
32 : 2020/12/15(火)10:05:03 ID:3HyNaHOma
>>16
日川カービィなら喋れるペポ
アニメなら喋れんポヨ
アニメなら喋れんポヨ
17 : 2020/12/15(火)09:59:20 ID:gvJckiUxa
カービィって女の子にもクリアできるくらい難易度低いしな
通はスタフィーよ
通はスタフィーよ
18 : 2020/12/15(火)09:59:28 ID:MfP9UVHSa
最近のハル研たるんどるやろ
グッズ展開ばっかやん
桜井のチャレンジ精神を受け継げよ
グッズ展開ばっかやん
桜井のチャレンジ精神を受け継げよ
21 : 2020/12/15(火)10:00:21 ID:6RYUwPrX0
>>18
懐古媚びしかできない熊崎がいる限りは無理やろなぁ
19 : 2020/12/15(火)09:59:54 ID:y/4shC6r0
カービィってゲーム自体大して売れもせんのにキャラ人気は異常に高いよな
マリオよりグッズ売るやろこのピンク玉
マリオよりグッズ売るやろこのピンク玉
22 : 2020/12/15(火)10:00:47 ID:fY7Z5f5n0
岩田と桜井の出身母体やし‥
23 : 2020/12/15(火)10:01:04 ID:hDGHYmVz0
親の七光りかつ古参
24 : 2020/12/15(火)10:02:03 ID:N/jNHSyf0
ワイむかしカービィは漫画しか知らなくてあとになってゲームがあること知ったわ
25 : 2020/12/15(火)10:02:16 ID:U/PFDJif0
???「ポケモンはゲームフリーク」
29 : 2020/12/15(火)10:03:51 ID:y/4shC6r0
>>25
これを言うならカービィもそもそもアウトやね
スマブラもアウト
スマブラもアウト
26 : 2020/12/15(火)10:03:02 ID:brUqnxRR0
カービィカフェに来てる奴のアンケで7割はゲームやったことなかったらしいからな
27 : 2020/12/15(火)10:03:28 ID:B97iz/v+0
グッズ展開しやすいからねゲームは微妙でも総合的な売り上げは強い
実はゼルダもかなり危なかった時オカ以降右肩下がりだった
実はゼルダもかなり危なかった時オカ以降右肩下がりだった
28 : 2020/12/15(火)10:03:31 ID:wCStrSCsp
更に言えばマリオポケモンの二大巨頭ちゃう
ゼルダすら落ちるやろ
ゼルダすら落ちるやろ
30 : 2020/12/15(火)10:04:30 ID:zQJQoqEAp
今やインクリングやない?
31 : 2020/12/15(火)10:04:49 ID:N/jNHSyf0
ゼルダもちょっと微妙だよな🤔
33 : 2020/12/15(火)10:05:24 ID:pplYHxhu0
ポケモンとマリオだけでよくね
34 : 2020/12/15(火)10:06:15 ID:07fxaJyl0
人気でなくてもブランド化して使い続けるの強いな
いつの間にか定着してる
いつの間にか定着してる
35 : 2020/12/15(火)10:06:41 ID:6RYUwPrX0
言うほどマリオも居る?
ゲームもグッズも振るわんのちゃう?
ゲームもグッズも振るわんのちゃう?
36 : 2020/12/15(火)10:06:57 ID:pplYHxhu0
じゃあポケモンだけでよくね
37 : 2020/12/15(火)10:07:14 ID:bjYyHVY5M
五虎大将軍みたいなもんや
外様でもええんや
外様でもええんや
39 : 2020/12/15(火)10:08:06 ID:tSHhhiC0p
マリオがもうエースで4番ではないのは悲しいな
40 : 2020/12/15(火)10:08:37 ID:h9wAMG8iH
売り上げだけなら
ぶつ森>マリオ>ポケモン>イカ>ゼルダ>カービィ
ぶつ森>マリオ>ポケモン>イカ>ゼルダ>カービィ
やろ?
45 : 2020/12/15(火)10:09:28 ID:GKzQIcO/d
>>40
マリオカート8DXがダントツ1位や
48 : 2020/12/15(火)10:11:12 ID:h9wAMG8iH
>>45
マリオ(マリカ込み)>ぶつ森>ポケモン>イカ>ゼルダ>カービィ
こうか
50 : 2020/12/15(火)10:12:13 ID:GKzQIcO/d
>>48
あとゼルダはポケモン以上どう森未満って感じだな
42 : 2020/12/15(火)10:08:51 ID:QAiVrDDPd
中年の小太りの髭面のオッサンが任天堂の顔ってやばないか
43 : 2020/12/15(火)10:09:06 ID:GKzQIcO/d
Switchのソフト売り上げ見るに
マリオ、どうぶつの森、ゼルダ、ポケモンの順で売れてるな
これが四天王でいいだろ
マリオ、どうぶつの森、ゼルダ、ポケモンの順で売れてるな
これが四天王でいいだろ
44 : 2020/12/15(火)10:09:16 ID:kM9WzRao0
じゃあしずえにするか?
46 : 2020/12/15(火)10:10:22 ID:CyHl7X4Qa
キャラクターとしての人気は強いやろな
しずえとかイカちゃんとかは微妙やろ
しずえとかイカちゃんとかは微妙やろ
47 : 2020/12/15(火)10:10:58 ID:c7LOHayza
・マリオ
・リンク
・ピカチュウ
・しずえ
・リンク
・ピカチュウ
・しずえ
この四天王なら納得だよな
49 : 2020/12/15(火)10:12:12 ID:U/PFDJif0
ぶっちゃけスーパーデラックスだけの一発屋感あるよな
51 : 2020/12/15(火)10:13:03 ID:Lb5uorN40
マリオ←クッパで抜く
ゼルダ←動物で抜く
ポケモン←抜きまくり
カービィ←?
ゼルダ←動物で抜く
ポケモン←抜きまくり
カービィ←?
52 : 2020/12/15(火)10:13:13 ID:zDjjOk6Pp
ゼルダもブレワイ出るまでは格落ち感あったけどな
54 : 2020/12/15(火)10:13:39 ID:hreqLsqNH
ポケモンって対して売れてないのになんでゼルダより格上!マリオと同格!みたいな顔してるんや?