1 : 2020/12/14(月)10:37:02 ID:NYcBBnXd0
槍や斧がないので…

2 : 2020/12/14(月)10:37:26 ID:SDd32wBsM
2のが好きなワイは異端?
14 : 2020/12/14(月)10:40:35 ID:qcQfoxH10
>>2
2のが良いに決まってるじゃん
3 : 2020/12/14(月)10:37:29 ID:WcoFRBNIF
銃があるから…
4 : 2020/12/14(月)10:37:32 ID:RVNMHHye0
未完成品が名作なわけないんだよなぁ
5 : 2020/12/14(月)10:37:47 ID:hB09y1fMd
>>4
ほんとそれ
6 : 2020/12/14(月)10:38:10 ID:OUC16hy7d
ハンドブラスターとかいう3種類も用途がある神武器
7 : 2020/12/14(月)10:38:11 ID:L/ypsuBW0
2の音楽は名作
8 : 2020/12/14(月)10:38:15 ID:3wOaKhAep
1→画面が見づらい糞ゲー
2→画面が見やすいだけの糞ゲー
2→画面が見やすいだけの糞ゲー
9 : 2020/12/14(月)10:38:33 ID:JtzaPYq+0
でも開発2部出したんでしょう?
10 : 2020/12/14(月)10:39:11 ID:3sP6zLPL0
でも音楽と戦闘シーンはいいから・・・
12 : 2020/12/14(月)10:39:33 ID:5I7ZurTop
エスエージーエーサガ!
13 : 2020/12/14(月)10:40:21 ID:+KYsc/OR0
THE END
15 : 2020/12/14(月)10:40:56 ID:7z8gp2bi0
リマスター楽しみやね
16 : 2020/12/14(月)10:41:17 ID:JcSLVf900
成長するモンスター、アセルスが最強やっけ?あのゲーム
18 : 2020/12/14(月)10:41:21 ID:mnqfPxw20
アセルスと白薔薇の間に挟まってるのがワイや
20 : 2020/12/14(月)10:41:41 ID:rAbJnXI20
アセルスラストバトルの曲ほんとすき
21 : 2020/12/14(月)10:41:56 ID:r7Ozj4iKa
武器の追加もしてくれんかなぁ
技数はさすがに増えるよな
技数はさすがに増えるよな
22 : 2020/12/14(月)10:42:18 ID:iMuwXdYG0
何やったらいいのかよく分からなかった
25 : 2020/12/14(月)10:43:23 ID:MJORk/Gta
攻略法が確立されちゃうとあんまり面白くないのはサガシリーズあるある
特にサガフロは道中資質集めしかないから遊びも少ないし
特にサガフロは道中資質集めしかないから遊びも少ないし
34 : 2020/12/14(月)10:47:13 ID:WcoFRBNIF
>>25
しかし攻略法ないと辛いんだよなあ
27 : 2020/12/14(月)10:43:47 ID:UIKsGf9V0
シナリオもつまらんしすぐ終わる
こんなクソゲが評価されるのが意味わからん
サガフロ2が名作なのは分かる
こんなクソゲが評価されるのが意味わからん
サガフロ2が名作なのは分かる
28 : 2020/12/14(月)10:44:09 ID:3SWkQ+RA0
>>27
そらもう音楽と雰囲気よ
29 : 2020/12/14(月)10:44:36 ID:mnqfPxw20
フェルトシュラハト今でもちょいちょい聴いてるわ
30 : 2020/12/14(月)10:44:57 ID:eFSHGIZ8d
パネルで特技とか覚えるやつやっけ?
31 : 2020/12/14(月)10:46:31 ID:J+F8Nmxd0
小学生のとき買って貰ったけどよくわかんなくて途中でやめた記憶がある
32 : 2020/12/14(月)10:46:37 ID:IJ9zjLL90
閃き音と連携だけで満足やで
35 : 2020/12/14(月)10:47:19 ID:59oiccv40
時の君さえいれば大体どうにかなるゲーム
36 : 2020/12/14(月)10:48:17 ID:ts+RqVuO0
フロ2には斧あるな
きっと強いんやろなあ
きっと強いんやろなあ
37 : 2020/12/14(月)10:48:30 ID:j+C9BfpNa
河津はかなりテキトーやからな
39 : 2020/12/14(月)10:49:09 ID:3wOaKhAep
ロマサガとかサガフロって技覚えなくなるとつまらなくなるから無限に覚えてほしい
40 : 2020/12/14(月)10:49:20 ID:j+C9BfpNa
小泉「サウスマンドトップは難しいとか言ってたら本格SLGに笑われますね(笑)」
41 : 2020/12/14(月)10:50:06 ID:dRdZf+lg0
チョコボの不思議なデータディスクとかいう公式チート
42 : 2020/12/14(月)10:50:22 ID:sz04s5Wkd
時間進む系のはすきやない
ゆっくり育成させてくれや
ゆっくり育成させてくれや
44 : 2020/12/14(月)10:50:27 ID:hGn4M392d
T260Gのラスボス戦ほんと神
46 : 2020/12/14(月)10:51:03 ID:+pqAlVnVa
サガフロ2に全て負けてるよな
47 : 2020/12/14(月)10:51:18 ID:hB09y1fMd
テキトーに雑魚と戦闘すると難易度上がるだけとか平成キッズにはキツい仕様やったね
48 : 2020/12/14(月)10:51:46 ID:czSGvaAdM
2から意識高い系になって無事終わったシリーズ
49 : 2020/12/14(月)10:51:58 ID:CFF7fbr50
2で海賊船で詰んだ
78 : 2020/12/14(月)11:02:12 ID:MObHKwdV0
>>49
ワイも分からなくて攻略本買いに行ったらアルティマニアがあってそこから神ゲーになったわ
50 : 2020/12/14(月)10:52:31 ID:jsLPud4N0
バグやろうけどジャンク漁り残しといてほしいわ
51 : 2020/12/14(月)10:53:17 ID:WcoFRBNIF
>>50
追加要素ありのリマスターやから残してるかも
52 : 2020/12/14(月)10:53:29 ID:XMqoRBa60
サガフロ1のスタッフが2つに分かれて作ったフロ2と聖剣LOMがどっちも変にマニアックになっちゃったからなあ
60 : 2020/12/14(月)10:58:09 ID:O4G1bIzwd
>>52
フロ2はラスダン行ったところでやめたけどLOMは何周もしたわ
フロ2はフロの名前で出したのがあかんかった
フロ2はフロの名前で出したのがあかんかった
53 : 2020/12/14(月)10:53:35 ID:DUX1uNWsM
サガフロ2はストーリーA、音楽S、キャラAやからな
ゲーム性がCなこと以外は傑作や
ゲーム性がCなこと以外は傑作や
55 : 2020/12/14(月)10:55:52 ID:fqoKU/0I0
生科研とかいう素敵な場所
56 : 2020/12/14(月)10:56:08 ID:UbepjUg3a
あの当時はどこでもセーブできる仕様は最高やったんやで
58 : 2020/12/14(月)10:57:26 ID:WcoFRBNIF
>>56
むしろその仕様のせいで詰む事多かったな
57 : 2020/12/14(月)10:57:24 ID:wXkqy6YD0
1も2も面白い
面白さの方向が違うだけや
面白さの方向が違うだけや
59 : 2020/12/14(月)10:57:41 ID:BZWpji77r
アセルス編とかT260編とか好評やけどワイはエミリア編が一番好きや
61 : 2020/12/14(月)10:58:16 ID:0my8hof3M
サウスマウンドトップはほんとに30回ぐらいやってクリアしたわ
63 : 2020/12/14(月)10:58:29 ID:qGcSHqs+a
マニュアルが内容不足でハンドブックみたいなの買って読んでようやくゲームの説明あるのなんだっけ
64 : 2020/12/14(月)10:58:53 ID:1llnMilRd
味気ないだけのリュート編
65 : 2020/12/14(月)10:59:23 ID:RzIhX63qa
サウスマウンドトップで2回投げて以来積んでる
攻略方が運次第とか辛い
攻略方が運次第とか辛い
66 : 2020/12/14(月)10:59:27 ID:qgzYB3KC0
戦闘のスピード感と爽快さだけは異常
あれだけはすごい
あれだけはすごい
67 : 2020/12/14(月)10:59:31 ID:fUGi3NBD0
ヒューズ編あくしろと行った結果
追加される模様
追加される模様
68 : 2020/12/14(月)10:59:55 ID:hGn4M392d
解体新書にのってるヒューズ編がくるとか期待大やな
69 : 2020/12/14(月)11:00:16 ID:HyS41wUe0
サガフロ2は攻略してる感が無くストーリーを見せられてるって感じやったから1の方が個人的には好き
70 : 2020/12/14(月)11:00:33 ID:0EfCACzR0
連携繋がりづらいけど無月散水すこ
71 : 2020/12/14(月)11:00:36 ID:5gZOgZyn0
生命科学研究所とか中途半端だったイベントも追加や
72 : 2020/12/14(月)11:00:47 ID:XLs0MHgF0
でもサガフロ楽しいよね
73 : 2020/12/14(月)11:00:51 ID:T1hsUIti0
今YouTubeでゼノギアスの解説してる人いるけど有能すぎる
74 : 2020/12/14(月)11:01:07 ID:MJORk/Gta
リマスターってハードウェア制約上で連携3段目で止まってしまっていたのは修正されるんかな?
75 : 2020/12/14(月)11:01:50 ID:BZWpji77r
研究所とかはむしろあの未完成さが逆にいい味になっとる感じがある
76 : 2020/12/14(月)11:02:00 ID:XMqoRBa60
ロープレはプレイヤーが自由に動けるのが特徴だからストーリーテラーとは相性悪いよね
面クリア式のシュミレーションRPGなら作者の意図したタイミングでストーリー語りやすいけど
面クリア式のシュミレーションRPGなら作者の意図したタイミングでストーリー語りやすいけど
77 : 2020/12/14(月)11:02:10 ID:FlVtdyy+0
ブルー編はぶつ切りEND含めて結構好き