1 : 2020/12/08(火)08:20:10 ID:vDQ08x2Ja
まじおもろいわソウルシリーズもそれなりにやってきたがハクスラ要素ある仁王の方がすこですわ

2 : 2020/12/08(火)08:20:33 ID:niZQnfOD0
最高のシステム
3 : 2020/12/08(火)08:20:34 ID:kqdXjRFEd
ごめんなさい
4 : 2020/12/08(火)08:20:54 ID:CcG77YM/a
前作に比べてキャラクリできるのが最高やわ
6 : 2020/12/08(火)08:21:34 ID:wjUex9ghd
どっちなんや?
おもろいんか?
おもろいんか?
8 : 2020/12/08(火)08:21:49 ID:CcG77YM/a
>>6
おもろいに決まってんだろハゲ!
10 : 2020/12/08(火)08:22:12 ID:ALGB8Ij40
普通につまらんかったわ
フロムゲーと違って「浅い」んだよね
フロムゲーと違って「浅い」んだよね
15 : 2020/12/08(火)08:22:55 ID:CcG77YM/a
>>10
ワイちゃんはどっちもすこやで
どっちかというと仁王やな
どっちかというと仁王やな
11 : 2020/12/08(火)08:22:20 ID:5bYev1T30
最後のDLC来たら半年ぶりに再開するで
17 : 2020/12/08(火)08:23:34 ID:CcG77YM/a
>>11
ワイちゃんもDLC体験したいんやがまだストーリー進めてへんわ
12 : 2020/12/08(火)08:22:23 ID:b2MQziJe0
ビックリするほど話題にならなかったなこのゲーム
いい話も悪い話も聞かなかったわ
いい話も悪い話も聞かなかったわ
18 : 2020/12/08(火)08:23:58 ID:CcG77YM/a
>>12
それはわかる😤
19 : 2020/12/08(火)08:24:02 ID:ZUmGvJBu0
アンジンやないんかそれならええやん
25 : 2020/12/08(火)08:25:44 ID:CcG77YM/a
>>19
あんじんは無印や
2はキャラクリできるんやで
2はキャラクリできるんやで
20 : 2020/12/08(火)08:24:13 ID:5Ucgdvrf0
高難易度でも割とゴリ押し効くから楽しい
なお利三
なお利三
22 : 2020/12/08(火)08:24:55 ID:/AuEg/Aj0
ダクソと難易度段違いすぎやろ
雑魚的ですら2、3発で死ぬってどういうことやねん
雑魚的ですら2、3発で死ぬってどういうことやねん
29 : 2020/12/08(火)08:27:09 ID:CcG77YM/a
>>22
それはわかる敵の攻撃が痛すぎる
23 : 2020/12/08(火)08:25:21 ID:fHJC+fEb0
コードヴェインと仁王って死にゲーちゃうからな
エンチャントゴリ押しでボス即殺出来るし
エンチャントゴリ押しでボス即殺出来るし
24 : 2020/12/08(火)08:25:21 ID:ipk+G1540
良くも悪くも仁王1.5やからな
はまる人はとことんはまるゲームやわ
はまる人はとことんはまるゲームやわ
26 : 2020/12/08(火)08:26:30 ID:I8PGtt8Pa
はよsteamでも始まってくれ
2月まで待ち遠しいわ
2月まで待ち遠しいわ
27 : 2020/12/08(火)08:26:34 ID:d84B8vi70
攻撃の動きは無双シリーズっぽいのに実際はチマチマ戦うギャップが変でやめた
モーションも合わせて大人しくしとけや
モーションも合わせて大人しくしとけや
31 : 2020/12/08(火)08:27:21 ID:QjaclSK0a
DLC3まてやって仁王2になる感じやね
今は仁王1.7くらい
今は仁王1.7くらい
32 : 2020/12/08(火)08:27:27 ID:Ja0pFIIfH
分かる
似てるようでフロムとは全くの別ゲーよな
似てるようでフロムとは全くの別ゲーよな
43 : 2020/12/08(火)08:29:39 ID:CcG77YM/a
>>32
戦技や残心があるから戦略の幅は広いよね
34 : 2020/12/08(火)08:27:38 ID:bjuWpDjp0
高難易度っていうかダクソ5みたいにスパアマ高火力でごり押してくる敵ばっかでつまらんわ特に後半の雑魚妖怪
なんだったらボスよりめんどいわ
なんだったらボスよりめんどいわ
37 : 2020/12/08(火)08:28:46 ID:eFxCCJpUp
>>34
ダクソ5なんてあるんか?
73 : 2020/12/08(火)08:32:52 ID:bjuWpDjp0
>>37
2の打ち間違いや
35 : 2020/12/08(火)08:28:03 ID:C1qkwdLT0
正直ボスよりザコの群れの方がよっぽど怖い
44 : 2020/12/08(火)08:29:44 ID:dEsI/B6g0
仁王1やってるとマジで使い回し酷すぎて萎える
仁王1.5って感じ
仁王1.5って感じ
45 : 2020/12/08(火)08:29:57 ID:Y3v4RWRca
もっとこうバッサバッサ叩っ斬る爽快感あるゲームにした方が良かったんちゃう?
無理に高難易度目指しました感やべーわ
無理に高難易度目指しました感やべーわ
46 : 2020/12/08(火)08:30:01 ID:B1I5T7TTd
神ゲーやからな
47 : 2020/12/08(火)08:30:05 ID:Tf5Z1K2l0
ハクスラやから装備整ったらすぐ飽きるで
48 : 2020/12/08(火)08:30:07 ID:qY7h0AcG0
次世代機版をすぐ出せる仕事の早さはさすがコエテクやな
49 : 2020/12/08(火)08:30:07 ID:Fx2yCihQ0
秀吉が2人いるゲームかな
58 : 2020/12/08(火)08:31:25 ID:CcG77YM/a
>>49
ワイの自キャラちゃんがあの猿にベタベタボディタッチされるのほんま腹立つ
50 : 2020/12/08(火)08:30:08 ID:P45rS3Kn0
ジャンプさせてくれ
52 : 2020/12/08(火)08:30:28 ID:C1qkwdLT0
コードヴェインもそれなりにおもろいのにGEとパクりイメージのせいでボロクソ叩かれてて悲しいわ
55 : 2020/12/08(火)08:31:04 ID:3q9P6BfQ0
>>52
マップクソでボスつまらないっていう致命傷抱えてるからね仕方ないね
53 : 2020/12/08(火)08:30:31 ID:UwJdYNfF0
1やってるからいまいち食指が
54 : 2020/12/08(火)08:30:42 ID:MYt5O3jFp
MOD入れたらおもろいんか?
56 : 2020/12/08(火)08:31:11 ID://JkWiL50
トレハン要素はどうなの?ワクワク出来るの?
75 : 2020/12/08(火)08:33:02 ID:9ThgHVXCd
>>56
ハクスラゲーの慣例通りストーリー周回しないと最高レア落ちないのがまずストレス
その後はソシャゲチックな偏り方してるドロップ限定OP狙ってひたすらハムスターするだけ
その後はソシャゲチックな偏り方してるドロップ限定OP狙ってひたすらハムスターするだけ
87 : 2020/12/08(火)08:35:19 ID://JkWiL50
>>75
ありがと買わない
59 : 2020/12/08(火)08:31:28 ID:N+aUM7wm0
DLC3のエンドコンテンツ楽しみやねぇ
無間獄の改良版みたいなこと言ってたから若干心配やけど
無間獄の改良版みたいなこと言ってたから若干心配やけど
76 : 2020/12/08(火)08:33:20 ID:CcG77YM/a
>>59
無限獄ってそんなクソやったんか?
60 : 2020/12/08(火)08:31:30 ID:38rgaREhp
1初見おもろかったなぁ
61 : 2020/12/08(火)08:31:42 ID:dEsI/B6g0
まぁダクソのよく分からんストーリーよりは死にゲーでこういうのもありかなって思えたわ
何やんかや歴史に強いコーエーやし
何やんかや歴史に強いコーエーやし
64 : 2020/12/08(火)08:32:21 ID:eLNr3k7M0
ダクソはストーリーが糞すぎる
やる気ないならそもそもやめろ
やる気ないならそもそもやめろ
65 : 2020/12/08(火)08:32:25 ID:s7sMmzpw0
ダクソ2、ダクソ3よりは面白いやろ
こいつらはあまりにも淡白
こいつらはあまりにも淡白
79 : 2020/12/08(火)08:33:52 ID:CcG77YM/a
>>65
3はおもろいやろ!このハゲ!
66 : 2020/12/08(火)08:32:30 ID:Oa0LI1Qya
前作やらなくても楽しめる?
82 : 2020/12/08(火)08:34:21 ID:CcG77YM/a
>>66
前作の前の話やからやってなくても楽しめるで!
てか実際関係ないわ
てか実際関係ないわ
68 : 2020/12/08(火)08:32:33 ID:WIo2btjdd
灰塵ゲー
70 : 2020/12/08(火)08:32:44 ID:pvOeRVJEM
体験版やったけどオッサンには操作が複雑すぎてあかんわ
ゴッドイーターやらされたときと同じ気持ちになった
ゴッドイーターやらされたときと同じ気持ちになった
72 : 2020/12/08(火)08:32:50 ID:+Ojjq9YR0
妖怪化とか言う安全に回復剤飲むためだけのシステム
74 : 2020/12/08(火)08:32:59 ID:eGhXkJoka
2になってもマップクソなままで萎えたわ
77 : 2020/12/08(火)08:33:35 ID:h4cA+oY90
「ハクスラ」ほど中身がない言葉はないわ
あー恥ずかし
あー恥ずかし
78 : 2020/12/08(火)08:33:44 ID:u9YG35gVd
興味あるけど1はやらなくてもいいの?
83 : 2020/12/08(火)08:34:29 ID:CcG77YM/a
>>78
やらんでもええで!
80 : 2020/12/08(火)08:34:05 ID:2Uc4rcmn0
ダクソよりはむずくないか?仁王
チンタラやってたら瞬殺されるし
チンタラやってたら瞬殺されるし
88 : 2020/12/08(火)08:35:20 ID:CcG77YM/a
>>80
ダクソより死亡回数多いのは草やったわ
81 : 2020/12/08(火)08:34:13 ID:V72CE+sr0
しばらくプレイしてないと操作方法完全に忘れるゲーム
85 : 2020/12/08(火)08:35:06 ID:t+46k45u0
フリプで1取ったけど結局やらずじまいやわ
86 : 2020/12/08(火)08:35:12 ID:iMCy8tcb0
ソウルシリーズみたいなのを期待してやるとあまりの理不尽さに投げる
96 : 2020/12/08(火)08:36:29 ID:CcG77YM/a
>>86
戦技を交えながら戦うことを覚えるとすごく楽しくなるよ
101 : 2020/12/08(火)08:37:31 ID:iMCy8tcb0
>>96
敵配置罠配置が嫌がらせ過ぎて無理
ソウルシリーズは上手いこと接待してくれとるわ
ソウルシリーズは上手いこと接待してくれとるわ
155 : 2020/12/08(火)08:54:51 ID:lXzY5mdj0
>>101
遠距離武器がぶっ壊れだからちゃんと活用するんやで
90 : 2020/12/08(火)08:35:26 ID:HEHzAbwY0
雪月花ゴリ押しはまだできるんか?
91 : 2020/12/08(火)08:35:40 ID:WNjftOy30
トレハン的要素がないとゲームできんわ
延々とレア掘りしてる時が一番楽しい
延々とレア掘りしてる時が一番楽しい
104 : 2020/12/08(火)08:37:53 ID:CcG77YM/a
>>91
わかる
モンハン4gでギルクエめっちゃ叩かれてたけどワイはめちゃくちゃすこやった
永遠にハムハムできるゲームやないと熱中できんわ
モンハン4gでギルクエめっちゃ叩かれてたけどワイはめちゃくちゃすこやった
永遠にハムハムできるゲームやないと熱中できんわ
124 : 2020/12/08(火)08:41:26 ID:WNjftOy30
>>104
ハムって目当てのものが出た時が一番脳汁出るよな
まあ上位マムみたいなソロ周回できないやつは勘弁やが
まあ上位マムみたいなソロ周回できないやつは勘弁やが
132 : 2020/12/08(火)08:43:17 ID:CcG77YM/a
>>124
わかるわ
アイボーは玉集めの時点で流石に萎えたわ
装備作りたいのに玉がない
アイボーは玉集めの時点で流石に萎えたわ
装備作りたいのに玉がない
92 : 2020/12/08(火)08:35:44 ID:0/f2UGL00
サンキューイッチ
シーズンパス買ってたの思い出したわ
シーズンパス買ってたの思い出したわ
93 : 2020/12/08(火)08:35:57 ID:5Ucgdvrf0
妖怪技は火車で一枠固定みたいなもんだよな
99 : 2020/12/08(火)08:36:57 ID:HEHzAbwY0
>>93
ワイの夜刀神返して…
110 : 2020/12/08(火)08:38:49 ID:pjULaxQja
>>99
普通に強いぞ
94 : 2020/12/08(火)08:36:18 ID:4+tzHSI8p
ダクソより死ぬ時は一瞬や
慣れんうちなんかダクソ経験者でもバタバタ死ぬ
慣れんうちなんかダクソ経験者でもバタバタ死ぬ
98 : 2020/12/08(火)08:36:52 ID:V72CE+sr0
序盤ほど難しくて周回するごとにサクサク進めるようになるぞ
107 : 2020/12/08(火)08:38:19 ID:CcG77YM/a
>>98
しにげーあるあるやな
102 : 2020/12/08(火)08:37:35 ID:AQtmn1xK0
火車ちゃんの妖怪技に火車ちゃんが出ないゴミ采配
103 : 2020/12/08(火)08:37:42 ID:sJxJhHUE0
1だけやったけどサブクエストみたいなの含めると謎にボリュームやばすぎ
サブクエストはステージ全く変わらんしあれは無理や
サブクエストはステージ全く変わらんしあれは無理や
105 : 2020/12/08(火)08:37:58 ID:Gscyqg3sM
ストーリー気にするゲームじゃないのはわかるけど三英傑中心でこんなつまんないのすごいよな
121 : 2020/12/08(火)08:40:50 ID:bjuWpDjp0
>>105
主人公がしゃべらないという制約を差し引いてもくっそ淡白よな
108 : 2020/12/08(火)08:38:27 ID:U++k4skta
アクションゲームの面白さがあんまりわからなくなってきた
112 : 2020/12/08(火)08:38:55 ID:0/f2UGL00
てかまだオンに人居るのかな
113 : 2020/12/08(火)08:39:12 ID:lL6/SerKp
来年出る全部入りまでに前作やるわ
117 : 2020/12/08(火)08:40:26 ID:WVmhLHruM
仁王やってソウルの出来の良さを再確認
討鬼伝やってモンハンの出来の良さを再確認
討鬼伝やってモンハンの出来の良さを再確認
118 : 2020/12/08(火)08:40:32 ID:H8l0c/RL0
フロムがモンハンクロス的なもの作ったらこうなるって感じでダクソとは結構ゲーム性は違う
120 : 2020/12/08(火)08:40:36 ID:QVJHZX/50
1は1面2面が一番難しかったわスキルポイントあるハクスラゲーやし序盤が一番辛いわ
123 : 2020/12/08(火)08:40:58 ID:DsdSGjIP0
1周目は死にゲーとして面白い
2周目がビルド考えたりできて面白い
2周目がビルド考えたりできて面白い