1 : 2020/12/08(火)03:47:41 ID:usj2eObn0
アホ「創造pk!!創造pk!!」

3 : 2020/12/08(火)03:48:02 ID:0fADnO2i0
戦国群雄伝が最高
4 : 2020/12/08(火)03:48:04 ID:ZlW0qjyx0
ふつう烈風伝だよね
9 : 2020/12/08(火)03:48:49 ID:usj2eObn0
>>4
烈風伝面白かったわ
あとBGMがめっちゃ頭に残る
烈風伝面白かったわ
あとBGMがめっちゃ頭に残る
5 : 2020/12/08(火)03:48:17 ID:Gho1ivFd0
天下創生定期
6 : 2020/12/08(火)03:48:28 ID:gHqm/v5xd
コエテクって大概終わってんな
7 : 2020/12/08(火)03:48:35 ID:7DEju4mp0
道作んのめんどくさいよね
8 : 2020/12/08(火)03:48:46 ID:mRNcmYDWd
戦国立志伝やろう
14 : 2020/12/08(火)03:50:51 ID:y1Fjo2d50
>>8
太閤立志伝出せ
10 : 2020/12/08(火)03:49:05 ID:EoD2TFvw0
革新の方が面白いし
ぶっ飛んだ調整で楽しかった革新をつまんねえ調整してできたのが天道
ぶっ飛んだ調整で楽しかった革新をつまんねえ調整してできたのが天道
12 : 2020/12/08(火)03:50:33 ID:afUhlB3G0
あれやるくらいなら革新でいいんだよなあ
13 : 2020/12/08(火)03:50:43 ID:usj2eObn0
三国志14pk買えよ?
15 : 2020/12/08(火)03:51:08 ID:0fADnO2i0
嵐世記を支持する奴はいままで10人しかいなかった
20 : 2020/12/08(火)03:51:57 ID:oIRSyu9dr
>>15
緒勢力がめんどくさいやつやっけ
16 : 2020/12/08(火)03:51:14 ID:oIRSyu9dr
大志PK買ったのに創造PKやってるわ
17 : 2020/12/08(火)03:51:21 ID:IUqjkUFO0
天下創世のためにVistaを残してある
18 : 2020/12/08(火)03:51:35 ID:EoD2TFvw0
今でもプレイできるのは
天正記と革新と創造くらいやな
天下創生は人による
あとはゴミ
天正記と革新と創造くらいやな
天下創生は人による
あとはゴミ
21 : 2020/12/08(火)03:52:14 ID:IUqjkUFO0
>>18
全国版のレベル5で苦しむべき
19 : 2020/12/08(火)03:51:38 ID:SwLxHDxK0
国取り頭脳バトルをアプリでつくってくれ
22 : 2020/12/08(火)03:52:24 ID:5njbYb330
革新の良かった所をクソにした天道さん…w
25 : 2020/12/08(火)03:53:09 ID:26Kige4h0
ノブヤボって結局強い国で無双してしまう
26 : 2020/12/08(火)03:53:22 ID:RG6BTpuEM
PK商法がほんと原辰徳
29 : 2020/12/08(火)03:53:59 ID:xWwtCK9WM
未だに天翔記とか言ってる爺おるよな
30 : 2020/12/08(火)03:54:06 ID:kzwuPV38a
最新作のゴミよりましやろ
あれはひどい
あれはひどい
31 : 2020/12/08(火)03:54:07 ID:fBZIOoCk0
これ気になってた
PS3しかないけど創造とどっちがいい?
PS3しかないけど創造とどっちがいい?
34 : 2020/12/08(火)03:54:35 ID:5njbYb330
>>31
創造
32 : 2020/12/08(火)03:54:26 ID:wxzrtF9L0
太閤5って今遊べるんか?
Vita無くしちゃったわ
Vita無くしちゃったわ
33 : 2020/12/08(火)03:54:29 ID:kTMc5xsAa
天下創生の進化版出してくれよ
35 : 2020/12/08(火)03:54:43 ID:EfvEI4lf0
天翔記はCPU戦眺めてるだけでおもしろいからな
36 : 2020/12/08(火)03:54:45 ID:gLiptZIqd
最近出したコーエーのゲームは仁王2が面白かったわ
61 : 2020/12/08(火)03:58:26 ID:usj2eObn0
>>36
これは同意
これは同意
37 : 2020/12/08(火)03:54:52 ID:JxuXVvsYa
天道割と好きなんやが異端か?
革新やった事ないからかもしらんが
革新やった事ないからかもしらんが
52 : 2020/12/08(火)03:57:15 ID:EoD2TFvw0
>>37
革新が魔法ゲーや
天道は革新の面白い部分を調整して面白くもないけどなくした
天道は革新の面白い部分を調整して面白くもないけどなくした
38 : 2020/12/08(火)03:55:09 ID:APH1pWVga
大志「…ワイは?」
44 : 2020/12/08(火)03:55:53 ID:mRNcmYDWd
>>38
お前なんで創造より退化してんの?
40 : 2020/12/08(火)03:55:20 ID:tpRyP2sK0
革新はつまらんわ
最終的に100万の軍勢が衝突するファンタジーに突入するし
最終的に100万の軍勢が衝突するファンタジーに突入するし
55 : 2020/12/08(火)03:57:44 ID:kTMc5xsAa
>>40
1部隊で弱小国を一網打尽出来るからなw
41 : 2020/12/08(火)03:55:28 ID:usj2eObn0
道作るのは必要
43 : 2020/12/08(火)03:55:46 ID:QDIpxlyY0
もうまともな開発チーム残ってないんだろうな
光栄って
光栄って
47 : 2020/12/08(火)03:56:20 ID:29POv1OX0
ps2の革新めっちゃハマってたから創造pkも買ったけど全然面白くないわ
49 : 2020/12/08(火)03:56:29 ID:y1Fjo2d50
国民国家並みの動員数や戦法で兵数がゴリゴリ削れる革新の合戦はわりと楽しかったが
50 : 2020/12/08(火)03:56:49 ID:Fh54g1R/0
いいからチンギス・ハン4を売れよ
51 : 2020/12/08(火)03:57:13 ID:chm4RV520
素質あるのはチームニンジャだけだろ
53 : 2020/12/08(火)03:57:18 ID:EfvEI4lf0
太閤は初代から凄かったからなよく5作も続いたわ
56 : 2020/12/08(火)03:57:48 ID:fBZIOoCk0
創造のPKか かなり評価高いな
なんか城によって兵数制限あってゲーム性があるらしいな
なんか城によって兵数制限あってゲーム性があるらしいな
57 : 2020/12/08(火)03:57:48 ID:JxuXVvsYa
道引き直して町並み取られんようにしたり鉄砲櫓で全滅させたり砦にこもって戦ったり結構好きやった
66 : 2020/12/08(火)03:59:05 ID:usj2eObn0
>>57
兵器強いねんな
兵器強いねんな
58 : 2020/12/08(火)03:58:00 ID:jENtbIR80
天正記はたまにやりたくなる
59 : 2020/12/08(火)03:58:16 ID:tZpWI7H1a
久しぶりにやったら大志ゴミゴミゴミで辛かったわ…
70 : 2020/12/08(火)04:00:19 ID:kTMc5xsAa
>>59
商圏とかいうダルいシステム嫌い…
62 : 2020/12/08(火)03:58:49 ID:qUr5zsZuM
琵琶湖を越える弓攻撃って革新だよな
63 : 2020/12/08(火)03:58:49 ID:wxzrtF9L0
古いのは武将の数足りなく感じるから出来んな
65 : 2020/12/08(火)03:59:04 ID:EoD2TFvw0
天道は”道”をテーマにしてるくせに創造の方の道のが重要っていうね
68 : 2020/12/08(火)03:59:56 ID:gLiptZIqd
結局信長の野望って鉄砲ゲーやんな
72 : 2020/12/08(火)04:00:53 ID:qcHc1ALjr
天道好きやで
74 : 2020/12/08(火)04:01:04 ID:EM64GEkw0
現代の技術でオンライン対戦はよ