1 : 2020/12/03(木)19:57:59 ID:84eMTHl4a
何の価値があんのこのゴミ

5 : 2020/12/03(木)19:59:26 ID:9FhfmccsH
>>1
そのゴミに負けまくるPS1%はどうなってんの?
2 : 2020/12/03(木)19:58:34 ID:CilMr4Dor
じゃあなんで売れた?誰か教えてくれ
173 : 2020/12/04(金)07:35:13 ID:AVj95sCm0
>>2
任天堂のソフトがある。
3 : 2020/12/03(木)19:59:16 ID:olQJ7e5P0
OCあるんじゃなかったっけ…?
7 : 2020/12/03(木)20:00:34 ID:9FhfmccsH
>>3
OCというかドックモードで電源に繋がってれば100%で動いて
携帯モードなら制限かかる
携帯モードなら制限かかる
112 : 2020/12/03(木)20:32:58 ID:ClbKcxSm0
>>7
携帯モードはCPU 1020MHz,GPUが300から500位
ドックモードだとGPUが768Mhzになる
一部タイトルはロード中の暗転みたいな短時間だけCPUの本来の周波数の1785Mhzに上げてる
なのですげえ細かく言うとオーバークロックはしてない
ドックモードだとGPUが768Mhzになる
一部タイトルはロード中の暗転みたいな短時間だけCPUの本来の周波数の1785Mhzに上げてる
なのですげえ細かく言うとオーバークロックはしてない
4 : 2020/12/03(木)19:59:23 ID:vjMywgDDM
組長「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱なんだ」
6 : 2020/12/03(木)19:59:36 ID:oeOgP3iDp
ソフトが強い
持ち運べるのが便利
持ち運べるのが便利
8 : 2020/12/03(木)20:00:37 ID:HXPAsYfx0
>>6
ゴミ持ち歩いて何の意味があんの?
9 : 2020/12/03(木)20:00:50 ID:W3CBscQZ0
OCって利点じゃなくね
12 : 2020/12/03(木)20:02:19 ID:eRNLJm+A0
そういう主張をしている間は任天堂は安泰だな
15 : 2020/12/03(木)20:03:24 ID:DKIRwBLma
あーあーPS5が負けハードだからって他ハード攻撃しか出来ないのか惨めだな
持ってないから上げる事もできないしな
持ってないから上げる事もできないしな
16 : 2020/12/03(木)20:04:04 ID:307hBmou0
買ってないのである!!
89 : 2020/12/03(木)20:21:06 ID:3ArhcSwV0
>>16
毎回これで笑う
19 : 2020/12/03(木)20:05:01 ID:WYR0cwqna
これが新世代ハードが出た陣営が建てたスレだぞ
どれだけそのハードが虚無ならこんな陰気な行動出来るんだろうな?
どれだけそのハードが虚無ならこんな陰気な行動出来るんだろうな?
21 : 2020/12/03(木)20:05:58 ID:noazCAdy0
PS4も一緒じゃねーか…
23 : 2020/12/03(木)20:06:19 ID:GD618+UH0
それらが全部あっても肝心のゲームがないんじゃ世話ないわw
24 : 2020/12/03(木)20:06:30 ID:rYEQGSXgr
それらの機能は普通に凄いと思う
次のハードで搭載されてるといいね
次のハードで搭載されてるといいね
29 : 2020/12/03(木)20:07:38 ID:HDuBZDLod
引きこもってちゃ物の価値ってわからないよね
30 : 2020/12/03(木)20:07:40 ID:CPRtLj2g0
PCが最強じゃん?
31 : 2020/12/03(木)20:07:53 ID:OW51vX7u0
switchはソフトと利便性で他を圧倒しているからな
32 : 2020/12/03(木)20:08:31 ID:H8P0Kkcr0
リモプとか1番クソ持ち出してスペック誇ってんのかよ…
36 : 2020/12/03(木)20:09:01 ID:DsZ7QZgx0
レイトレを効果的に使っていて、これがなきゃ話にならない!ぐらいのゲームだらけになったら自然淘汰されるだろ
そんなゲームあるの?
そんなゲームあるの?
67 : 2020/12/03(木)20:16:45 ID:Kwwo5IrI0
>>36
ない、そして最近になって突然レイトレとか言い出したやつは
それまでレイトレなんか知らなかった奴で
なんでシェーダーがここまで進化したとか一切しらないドアホ
それまでレイトレなんか知らなかった奴で
なんでシェーダーがここまで進化したとか一切しらないドアホ
37 : 2020/12/03(木)20:09:08 ID:DKIRwBLma
リモートプレイで何遊んでんの?言ってみてよ?
ランキングに載ってないような売れてない糞ゲーの可能性が高いからわかんないかもしれないけどw
ランキングに載ってないような売れてない糞ゲーの可能性が高いからわかんないかもしれないけどw
40 : 2020/12/03(木)20:10:02 ID:FenfMViv0
何故PSユーザーはソフトではなくハードに価値を見出すのか
どんな優れたハードでもソフトが無ければただの箱だと言うのに
どんな優れたハードでもソフトが無ければただの箱だと言うのに
41 : 2020/12/03(木)20:10:06 ID:b7yhF2Vg0
性能でのネガキャンってPS4ですでに一度失敗したのにホント学習しないんだな
44 : 2020/12/03(木)20:10:39 ID:uBAYaT5gd
ゴミに週販で負ける最新ハードがあるらしい
45 : 2020/12/03(木)20:10:41 ID:DKIRwBLma
ソフトの売れ行きからいって数万人が漬物石にしてるのか神棚に飾ってるのか…
さすが次世代ハードwww
さすが次世代ハードwww
46 : 2020/12/03(木)20:11:00 ID:BP21LtHJ0
オーバークロックで熱暴走するハードがあるらしい
47 : 2020/12/03(木)20:11:16 ID:H8P0Kkcr0
まぁどうせ持ってなさそうだな
悪かったな、好きなだけイキっていいぞ
48 : 2020/12/03(木)20:11:32 ID:9sAxN8OtM
携帯モードでもドック時のパフォーマンスモードにも任意で切り替えすること出来たらありがたい
50 : 2020/12/03(木)20:12:36 ID:C5rnbfvx0
Switchのカスタムファームウェアはないの?
51 : 2020/12/03(木)20:12:53 ID:MvRAdoXKd
オーバークロックが自慢のハードって…(´・ω・`)
55 : 2020/12/03(木)20:14:37 ID:+GU4WSRT0
ケンノスケ爺はゲームハードのスペックなんかよりも
まず自身の脳味噌のスペックを気にした方がいいと思うぞ
まず自身の脳味噌のスペックを気にした方がいいと思うぞ
56 : 2020/12/03(木)20:15:01 ID:H8P0Kkcr0
お、ちゃんとイキってるな
偉い偉い(笑)
偉い偉い(笑)
57 : 2020/12/03(木)20:15:03 ID:F+43mpUj0
いつからオーバークロックが売りになったんだよ
59 : 2020/12/03(木)20:15:11 ID:8+8eFxwg0
そもそも設計段階から最適化して設計するCS機でオーバークロックさせる意味が無い
60 : 2020/12/03(木)20:15:19 ID:Gf+8Q57U0
そういうのはPCに任せればいいんだよ
CSは何より手軽さだろ
CSは何より手軽さだろ
61 : 2020/12/03(木)20:15:33 ID:uXBDh1Vpd
オーバークロックなんてPSにもないけど
あるのはブースト
あるのはブースト
62 : 2020/12/03(木)20:15:42 ID:+XUcSMxia
でも日本人向けのゲームやるならswitchだからな…
PS5やXSXは洋ゲーやるためのハードとしては良いけど
PS5やXSXは洋ゲーやるためのハードとしては良いけど
74 : 2020/12/03(木)20:17:49 ID:pTv3pt4w0
>>62
日本人向けってなに?
PS5もXSXもsteamも和ゲー出てるけど
63 : 2020/12/03(木)20:16:01 ID:vtuazWJ/d
ゲームにそんなもん必要ないからね
68 : 2020/12/03(木)20:17:02 ID:hblMu2w9d
自慢のオワステ4になんもなくて草
69 : 2020/12/03(木)20:17:14 ID:43/HztMg0
スイッチが売れてPSが没落する理由がよく分かる
70 : 2020/12/03(木)20:17:18 ID:oeOgP3iDp
なんだPS5持ってないっぽいな
PS5のサイズじゃスーツケースに入れるのも面倒くさそう何だよなぁ
Switchならliteケースに入れて放り込めば終了だから手間かからんし楽
PS5のサイズじゃスーツケースに入れるのも面倒くさそう何だよなぁ
Switchならliteケースに入れて放り込めば終了だから手間かからんし楽
71 : 2020/12/03(木)20:17:19 ID:TX0cO9Q70
任豚イライラしてて草
81 : 2020/12/03(木)20:19:22 ID:HXPAsYfx0
>>71
これ
急に集まってきてSwitch擁護で必死すぎワロタ
性能馬鹿にされると反論できないから余裕ないのね
急に集まってきてSwitch擁護で必死すぎワロタ
性能馬鹿にされると反論できないから余裕ないのね
85 : 2020/12/03(木)20:20:34 ID:F+43mpUj0
>>81
自演すか?w
72 : 2020/12/03(木)20:17:19 ID:dJVTrC3g0
持ってないから知らないんだけど、スイッチはROMじゃないの?
78 : 2020/12/03(木)20:18:09 ID:Hj+Ijq420
>>72
ロード時間=メディアからの読み込み時間じゃないんで
87 : 2020/12/03(木)20:20:42 ID:dJVTrC3g0
>>78
は? ROMはROMなんだよね
色々難しそうだな
色々難しそうだな
73 : 2020/12/03(木)20:17:26 ID:dP11ALAF0
HDRですら印象薄いのにレイトレとか
映画やリアルの劣化止まりの表現に
どんなロマンがあるんだよ
単なるプログラム工程の短縮でしょアレ
映画やリアルの劣化止まりの表現に
どんなロマンがあるんだよ
単なるプログラム工程の短縮でしょアレ
77 : 2020/12/03(木)20:18:06 ID:XYn9AcmY0
オーバークロックっていいことじゃないぞ
定格で動かすのに比べて無駄に負荷かかるんだから、
製品寿命縮めたり安定性無くしてフリーズしたりする要因にしかならん
定格で動かすのに比べて無駄に負荷かかるんだから、
製品寿命縮めたり安定性無くしてフリーズしたりする要因にしかならん
79 : 2020/12/03(木)20:18:10 ID:DKIRwBLma
やっぱりPS5買ってないんじゃんw
80 : 2020/12/03(木)20:19:09 ID:otVmKx7ba
ゼルダがない
ルンファがない
FEがない
ファミコンウォーズがない
シレンがない
ないない尽くしじゃないですかーやだー
ルンファがない
FEがない
ファミコンウォーズがない
シレンがない
ないない尽くしじゃないですかーやだー
84 : 2020/12/03(木)20:20:06 ID:1QqCQqfxr
いつになったら性能だけでゲーム機を選んでないことに気づくのか
91 : 2020/12/03(木)20:21:59 ID:DKIRwBLma
そんなんだから自己破産するんだぞ
93 : 2020/12/03(木)20:23:16 ID:Zaz8u5J1p
そこら辺求めるのはあかんやろ、一世代前の機種より遥かに性能低いんだし
初めから性能は捨てて違うところで勝負してる機種だから
初めから性能は捨てて違うところで勝負してる機種だから
99 : 2020/12/03(木)20:24:58 ID:f2pn0med0
Switch自体の利便性もあるけど一番重要なのはSwitchにどのソフトがあるかだぞ
103 : 2020/12/03(木)20:27:23 ID:UirIFwky0
switchを馬鹿にすればするほどそれより売れないPSが惨めになるだけなんだからもうやめりゃいいのに
104 : 2020/12/03(木)20:27:35 ID:MBarhaBRp
現状ではレイトレでゲームが面白くなるわけでもなんでもないからな
レイトレをまともに使えないハードの方がまだまだ圧倒的に多い以上、レイトレ無しで成り立つゲームを作らないと市場が無くて売れない
今のところは単に性能を誇示するだけの為の機能でしかない
結局レイトレ有りとレイトレ無しの両方を破綻しないように作らないといけないので手間が増えてるだけ
レイトレをまともに使えないハードの方がまだまだ圧倒的に多い以上、レイトレ無しで成り立つゲームを作らないと市場が無くて売れない
今のところは単に性能を誇示するだけの為の機能でしかない
結局レイトレ有りとレイトレ無しの両方を破綻しないように作らないといけないので手間が増えてるだけ
105 : 2020/12/03(木)20:27:46 ID:1DnRRXpgd
つーか今日は木曜だからクソスレが立ちまくってるのか
22時以降は巣に帰るんだろうけど
22時以降は巣に帰るんだろうけど
106 : 2020/12/03(木)20:28:07 ID:n9pqfFxnd
PS5発売してからゴキの病気が悪化してるけどどうしたの?
108 : 2020/12/03(木)20:29:05 ID:AckT1MZH0
オーバークロックは普通ねえよ
111 : 2020/12/03(木)20:32:24 ID:rYEQGSXgr
あとオーバークロックじゃなくてターボブーストかブーストクロックなのでは?
113 : 2020/12/03(木)20:33:41 ID:eavf+bV8M
ケンちゃんスレ?
114 : 2020/12/03(木)20:34:58 ID:CilMr4Dor
>>113
大丈夫、もう逃げた
115 : 2020/12/03(木)20:35:02 ID:g/tTBUfR0
「性能」にはソフトラインナップも携帯性も含まれる
Switchは高性能だから先行したPS4を圧倒して抜き去った
Switchは高性能だから先行したPS4を圧倒して抜き去った
116 : 2020/12/03(木)20:35:51 ID:s9pPPSc7d
レイトレを何だと
計算だけならどんなハードでも出来るぞ
計算だけならどんなハードでも出来るぞ
166 : 2020/12/04(金)03:56:24 ID:F1OO80a5H
>>116
リアルタイムレイトレの技術デモは80年代からあるしな
ゲームとして成立するのが最近ってだけで
ゲームとして成立するのが最近ってだけで
119 : 2020/12/03(木)20:45:00 ID:s9pPPSc7d
悪化なんてしてない。
だって元から最悪だから
120 : 2020/12/03(木)20:46:16 ID:NabTIPAJ0
ゲームが面白い
122 : 2020/12/03(木)20:47:36 ID:A6mI7fVm0
OCはしちゃダメだろw
123 : 2020/12/03(木)20:48:17 ID:4bpwiG6rM
高性能な固定電話と低性能なスマホどちらが良いか
131 : 2020/12/03(木)20:59:39 ID:OelVrVD1d
>>123
まぁこれだわな
世間様は利便性を選んだってだけだしな
126 : 2020/12/03(木)20:50:16 ID:HDuBZDLod
優れた物だからじゃなく自分が欲しい必要なものを買うのが一般人だよ
ハゲ散らかしてないでちょっとは外でろよ
ハゲ散らかしてないでちょっとは外でろよ
128 : 2020/12/03(木)20:54:22 ID:Ju61i7MZ0
ロード時間ゼロ秒
133 : 2020/12/03(木)21:06:05 ID:uTmltn310
OCはやろうと思えば出来るだろ
やらないだけで
やらないだけで
134 : 2020/12/03(木)21:09:52 ID:lx5qnIIo0
OCじゃなくてブーストモードとか言われてた気がする
代表的なのはモータルコンバット
代表的なのはモータルコンバット
135 : 2020/12/03(木)21:10:31 ID:WLhoSzhf0
Switchを貶せば貶すほどそれに負け続けるプレステがみじめになるだけなのになw
138 : 2020/12/03(木)21:16:33 ID:Bd1o36cU0
PS4とPS5がswitchに惨敗してストレス溜めまくってるおっさんが立てたスレ
139 : 2020/12/03(木)21:28:23 ID:doPYn5ZXd
そのゴミに惨敗したPSはそれ以下の存在ということでよろしいな?
あ、またソノタランドの謎数字を入れた海外ガーで強がる?