1 : 2020/12/02(水)02:47:03 ID:+8e94u9hd
最初のブラントドスが中々死なないと感じた辺りから嫌な予感がしたよな🤔

2 : 2020/12/02(水)02:47:51 ID:tMTNfOnJ0
クラッチクローの傷って時点でみんな察してた
3 : 2020/12/02(水)02:48:21 ID:TutnbUR50
いや日立かガイラ賊で序盤はカスだったろ
カガチ亜種辺りからだわ
カガチ亜種辺りからだわ
4 : 2020/12/02(水)02:48:48 ID:HrYhSXFG0
>>3
はいエア
19 : 2020/12/02(水)02:55:19 ID:TutnbUR50
>>4
どういうことや?🤔
MR700超えてるが
MR700超えてるが
22 : 2020/12/02(水)02:56:24 ID:HrYhSXFG0
>>19
いい加減消えろ
5 : 2020/12/02(水)02:49:39 ID:htootAi+0
導きの地以外は満足
7 : 2020/12/02(水)02:50:23 ID:Uvnq/QtC0
>>5
病院行ったほうがええで
6 : 2020/12/02(水)02:50:02 ID:tKUGJKyXd
そして早ければベリオロス、遅ければ凍てギエナ辺りで確信に変わる😞
8 : 2020/12/02(水)02:50:44 ID:zuhHdYpvp
ずっと雪の中に潜ってんのに足斬れ足狙えって何回も言われたのいやだった
9 : 2020/12/02(水)02:50:55 ID:3of9lBzk0
クラッチは次回作も継続なら買わんまである
10 : 2020/12/02(水)02:51:38 ID:HrYhSXFG0
>>9
翔虫「任せてください!!!」
11 : 2020/12/02(水)02:51:50 ID:Gp+hCaJI0
過去作パッケージモンスターで改悪されてないのディノだけやろアレ🥺
13 : 2020/12/02(水)02:51:55 ID:s21HN+bH0
確かにブラントドス20分位かかってなんやねん感はあった
14 : 2020/12/02(水)02:53:26 ID:VOX9uUD60
3Gは無印がスッカスカやったから良かったけど
他に追加パッケージが出て素直に良かったと思えるシリーズってあるか?
他に追加パッケージが出て素直に良かったと思えるシリーズってあるか?
16 : 2020/12/02(水)02:54:20 ID:HrYhSXFG0
>>14
4G
15 : 2020/12/02(水)02:54:20 ID:5aOZjgWz0
弓だったから上位の火力特化装備でカーナまでは何とかなったけどそっからはワンパンで乙ってたわ
20 : 2020/12/02(水)02:55:40 ID:ymuDAcM40
ふっとばしは嫌いやないけど傷付けはいらん
21 : 2020/12/02(水)02:55:51 ID:GB1m+TkY0
アルバライト楽しいよ
23 : 2020/12/02(水)02:56:28 ID:1/xgWC5td
キレてない時は壁ドンしてタコ殴りがパターン化してて
悪い意味でターン制になってたわ
悪い意味でターン制になってたわ
25 : 2020/12/02(水)02:57:41 ID:c7fflprl0
ライズはワールドのいい点だけ引き継いだ感じやし期待してるで
27 : 2020/12/02(水)02:58:21 ID:VQMFodNq0
>>25
真溜め…
29 : 2020/12/02(水)02:58:49 ID:0jiUDpjQ0
クラッチはわざと怒らせて挑戦者発動出来るから良いけど傷付けだけは擁護出来へんわ
36 : 2020/12/02(水)03:00:12 ID:Uvnq/QtC0
>>29
ぶっ飛ばしもただの儀式だからゴミオブゴミやろ
全く使わなくても5分位で討伐できるならあっても良かったが
全く使わなくても5分位で討伐できるならあっても良かったが
30 : 2020/12/02(水)02:58:49 ID:pPlLJwxM0
簡悔の一言に尽きる
基盤は悪くないのにほんと残念だわ
基盤は悪くないのにほんと残念だわ
31 : 2020/12/02(水)02:59:03 ID:c4AOAWuPd
一体何がアイスボーンやったんや?
32 : 2020/12/02(水)02:59:09 ID:8eYdMUqp0
クラッチクローのアクション自体は好き
傷つけ前提なのが残念
傷つけ前提なのが残念
33 : 2020/12/02(水)02:59:09 ID:C8KRhRkF0
トゲを壊しても全くメリットにならないベリオロス戦でなんか察したよな
34 : 2020/12/02(水)03:00:02 ID:Gp+hCaJI0
>>33
遠いところですっ転んでばっかりで
せいぜい追撃食らいにくくなるくらいやったな
せいぜい追撃食らいにくくなるくらいやったな
37 : 2020/12/02(水)03:00:16 ID:RztGnvmz0
簡悔で回復カスタム付けにくくしたのほんまに糞
38 : 2020/12/02(水)03:00:43 ID:u7uqMaJ20
傷つけ前提のベリオロスで萎えたわ
39 : 2020/12/02(水)03:00:54 ID:BDO+A9sQ0
クラッチクローなんて大仰な道具でくっついてるのにただ掴んでる乗りよりも貧弱ってどうなん
40 : 2020/12/02(水)03:00:59 ID:jf0oJDga0
RISEのプレイ動画クソつまんなそうなんやけどワールドんときもそうだったんか?
41 : 2020/12/02(水)03:01:20 ID:tMTNfOnJ0
ワールドの有能なスタッフに作らせたら良かったのにアイスボーンから入ったスタッフに二度とモンハンシリーズ関わってほしくない
完成されたゲームをよくもここまでできたわ
完成されたゲームをよくもここまでできたわ
72 : 2020/12/02(水)03:08:27 ID:c4AOAWuPd
>>41
それカプコンはいつものことやろ
42 : 2020/12/02(水)03:01:32 ID:C8KRhRkF0
クラッチで隙を作る前提なのにクラッチさせる気がない隙潰しムーブ
クラッチを封印したらぶっ飛ばし前提の超体力
クラッチを封印したらぶっ飛ばし前提の超体力
43 : 2020/12/02(水)03:01:46 ID:hEcCdWN+0
ライズ地味に楽しみや
45 : 2020/12/02(水)03:02:27 ID:YROJ1fOK0
閃光弾と音爆使わなかったな
46 : 2020/12/02(水)03:02:38 ID:C8KRhRkF0
プレイヤーの付け入る隙全てを悔しがってナーフした結果本当に手の出しようがなくなったクシャルダオラさぁ
結局コツはなんだよ
結局コツはなんだよ
47 : 2020/12/02(水)03:02:39 ID:Xem8tFOhp
クラッチ拒否は王カーナとかまでいくと爆笑したわ
転身ボババババじゃねえんだよ
転身ボババババじゃねえんだよ
53 : 2020/12/02(水)03:04:16 ID:tMTNfOnJ0
>>47
肉質弄りすぎて原型ないしな
なんだよあの肉質だれきみ
なんだよあの肉質だれきみ
48 : 2020/12/02(水)03:02:42 ID:S6m86/u3a
出すゲーム機コロコロ変え過ぎなんよな
50 : 2020/12/02(水)03:03:21 ID:tMTNfOnJ0
悔しすぎて歴戦王や特殊個体の肉質を弄りまくるムーブは乾いた笑いがでた
いやそれもう別モンスターやんけ
いやそれもう別モンスターやんけ
52 : 2020/12/02(水)03:03:45 ID:Gp+hCaJI0
凍てギエナは正直大技の後に隙モーションがあるだけまだマシだと思ってしまった
54 : 2020/12/02(水)03:04:25 ID:C8KRhRkF0
龍封とかいうゴミシステムなんだったんだよ
あれのせいで龍属性弱点が全くいなくなって龍武器全てがゴミになったんだが
ネギ武器ミラ武器なんかは無属性運用だから別にして
あれのせいで龍属性弱点が全くいなくなって龍武器全てがゴミになったんだが
ネギ武器ミラ武器なんかは無属性運用だから別にして
55 : 2020/12/02(水)03:04:49 ID:jf0oJDga0
ミラボレアス太刀で25分くらいかかってたのにスラアク使用回数2回目で15分で狩れたわ
セミ対策されるわけやね
セミ対策されるわけやね
57 : 2020/12/02(水)03:05:06 ID:C8KRhRkF0
しかも肝心の龍封効果は悔しがられて即ゴミにされたしよ
59 : 2020/12/02(水)03:05:47 ID:hcexjYHy0
ミラが楽しかったからちょっと許したわ
60 : 2020/12/02(水)03:06:10 ID:zFIkz1o20
俺はバフバロの乱入を嬉しそうに語ってた時点で嫌な予感がした
63 : 2020/12/02(水)03:06:35 ID:Gp+hCaJI0
>>60
プロデューサーは邪魔だって言ってたからセーフ
62 : 2020/12/02(水)03:06:31 ID:q4rCv+uM0
ドラゴンズドグマ2はよ
64 : 2020/12/02(水)03:07:12 ID:7GI9pxvjd
>>62
ハッカーさんの情報を信じろ
68 : 2020/12/02(水)03:08:07 ID:tMTNfOnJ0
プレイヤー来るまでモンスター同士仲良くしてるのにプレイヤー来た瞬間縄張り争いするのあれなに?
演劇みたいなもんなのかね
演劇みたいなもんなのかね
69 : 2020/12/02(水)03:08:11 ID:C8KRhRkF0
うーん属性遊びして欲しいなぁ、せや!属性弱体化したろ!
🤔
70 : 2020/12/02(水)03:08:19 ID:L6GDmn6S0
敵が強すぎて嫌だった
謎の高威力広範囲攻撃に怯えてたわ
ずっと金レイア防具使ってた
謎の高威力広範囲攻撃に怯えてたわ
ずっと金レイア防具使ってた
71 : 2020/12/02(水)03:08:24 ID:YROJ1fOK0
クシャが一番ストレス溜まった
73 : 2020/12/02(水)03:08:35 ID:NBECUmY70
アルバ ガードがゴミ化
氷ベリオ ガードがゴミ化
ミラ ガードがゴミ化
氷ベリオ ガードがゴミ化
ミラ ガードがゴミ化
何すかこれ
77 : 2020/12/02(水)03:09:23 ID:BUToPCCaa
>>73
ヘビィボウガンが悪いわ
83 : 2020/12/02(水)03:10:42 ID:s3+iGyva0
>>77
斬裂ナーフしたりブレイブスタイル没収した開発サイドが悪い
74 : 2020/12/02(水)03:08:37 ID:SeaTqP0FM
ユーザーの事はどうでもよくて思いついた事やらせたいだけってのが素直な感想や
75 : 2020/12/02(水)03:08:54 ID:1/xgWC5td
ジャナフ亜種はなんで壁ドンの後の起き上がりあんなに早かったんだろ
悔?
悔?
82 : 2020/12/02(水)03:10:16 ID:BUToPCCaa
>>75
ジャナフ原種のときから状態異常系の回復早かったからな
76 : 2020/12/02(水)03:09:08 ID:ggGsd/UGp
クラッチクローでダウンするぞ!傷付けで肉質柔らかくなるぞ!
その代わり動きまくって普段カチカチとかまさか無いよね😅
その代わり動きまくって普段カチカチとかまさか無いよね😅
81 : 2020/12/02(水)03:10:11 ID:cQFfw7Cg0
クラッチ
クラッチ対策
クラッチ対策の対策
クラッチ対策の対策の対策
クラッチ対策
クラッチ対策の対策
クラッチ対策の対策の対策
84 : 2020/12/02(水)03:10:43 ID:j2UBF7y60
とにかくアプデの間隔がゴミ
86 : 2020/12/02(水)03:11:15 ID:Nhzy9dGnd
なかなか死なないベリオロス
強くなったからリベンジに言ったらやっぱり死なない
じゃあ他人のクエに乗り込んだら、やっぱり死なないベリオロス
強くなったからリベンジに言ったらやっぱり死なない
じゃあ他人のクエに乗り込んだら、やっぱり死なないベリオロス
剣みたいな奴の酸バージョンはモーションめっちゃかっこよくて好き
87 : 2020/12/02(水)03:11:16 ID:NBECUmY70
ガード
ガード出来ない攻撃
ガード出来ない攻撃を防ぐスキル
ガード出来ない攻撃を防ぐスキルを貫通するガード出来ない攻撃
ガード出来ない攻撃
ガード出来ない攻撃を防ぐスキル
ガード出来ない攻撃を防ぐスキルを貫通するガード出来ない攻撃
89 : 2020/12/02(水)03:11:30 ID:qCckbM3P0
アイスボーンだけやないかもしれんが限定クエやめろ
110 : 2020/12/02(水)03:14:27 ID:Gp+hCaJI0
>>89
ライズで1回配信されたイベクエは常設になりそうでみんな喜んでるけど
よく考えたら従来のシリーズなら当然のことやったな😅
よく考えたら従来のシリーズなら当然のことやったな😅
90 : 2020/12/02(水)03:11:32 ID:TutnbUR50
ワールド系は課題多すぎる
その中でもストーリーと珠ガチャは一番のガン
その中でもストーリーと珠ガチャは一番のガン
92 : 2020/12/02(水)03:12:11 ID:tMTNfOnJ0
たかだかモンスター1体を大型アプデとか言ってなかった?
97 : 2020/12/02(水)03:13:00 ID:BUToPCCaa
>>92
それは無料やし許したれよ 簡単に作れるもんでもないやろうし
112 : 2020/12/02(水)03:14:59 ID:tMTNfOnJ0
>>97
何ヶ月かに一回であれ言われても…
じゃあ最初から入れとけよと言いたい
じゃあ最初から入れとけよと言いたい
93 : 2020/12/02(水)03:12:19 ID:jf0oJDga0
モンハンて身内で地道に素材集めするのが楽しいのに救難信号でめっちゃ強い野良にキャリーして貰えるようになってつまらなくなったわ
95 : 2020/12/02(水)03:12:53 ID:bhnwA34O0
モンスターとやり込み要素増やすだけでいいのに余計な事すんなよマジで
96 : 2020/12/02(水)03:12:57 ID:vR/K1dP70
危険度2のモンスター隙無さすぎて 絶対雑に調整したやろ
113 : 2020/12/02(水)03:15:00 ID:C8KRhRkF0
>>96
アンジャナフ亜種とか冷静に考えてクソモンスすぎるわ
ティガレックスもブラキディオスも改悪されまくり
ティガレックスもブラキディオスも改悪されまくり
100 : 2020/12/02(水)03:13:16 ID:VVgx5iNK0
ブラントドスは今やってもめんどくさい
こんなん最初にやらせるべきじゃねーや
こんなん最初にやらせるべきじゃねーや
101 : 2020/12/02(水)03:13:28 ID:ggGsd/UGp
チャアクさん、ゲームスピードに置いて行かれる上に儀式が増える
144 : 2020/12/02(水)03:18:33 ID:C8KRhRkF0
>>101
挙句儀式の果てに得たものは斧強化とかいうクソモーションの斧モードを使わされるし斬れ味消費は激しくなるし追撃が先にヒットするゴミ
102 : 2020/12/02(水)03:13:28 ID:NBECUmY70
過去の人気モンス復活!w←半分は空気化、BGM改悪
131 : 2020/12/02(水)03:17:17 ID:C8KRhRkF0
>>102
おまけにワールドの頃と違い装飾品集めにすら使えない始末
狩りに行く必要がないやんけ
狩りに行く必要がないやんけ
103 : 2020/12/02(水)03:14:00 ID:tMTNfOnJ0
本当に意味不明なのがガード強化無効攻撃
悔しさしかないやん
ガードできない攻撃をガードするスキルですよ?
悔しいのはわかるけどさ
悔しさしかないやん
ガードできない攻撃をガードするスキルですよ?
悔しいのはわかるけどさ
104 : 2020/12/02(水)03:14:02 ID:RrI+O7V40
ハンター側の大ダウンみたいなやつとか麻痺の拘束時間アホくさいわほんま