1 : 2020/12/01(火)09:29:56 ID:8jDYCjJOa
ライドウイベント難しいんやが

68 : 2020/12/01(火)10:01:13 ID:l9bxKE0e0
>>1
ライドウ1回戦?あんなもんデカジャやってこないからこっちガン積みで勝てるぞ
2 : 2020/12/01(火)09:30:39 ID:xZrSCmg60
すくんだすくかじゃで凌げ
3 : 2020/12/01(火)09:31:16 ID:nKow78G60
めっちゃカクカクって聞くけどどうなん?
4 : 2020/12/01(火)09:31:26 ID:GqNClmZ00
剣と銃を使いたかった
5 : 2020/12/01(火)09:31:38 ID:tTeR8Q+e0
ワイはストレンジジャーニーやってるで😄
6 : 2020/12/01(火)09:32:03 ID:POSy4d6A0
ワイは調理器兵団
7 : 2020/12/01(火)09:32:46 ID:0Otj7Vrxr
今やったら絶対つまらないって感じるからね
思い出は美しいままでええんや
思い出は美しいままでええんや
8 : 2020/12/01(火)09:32:55 ID:SVz52J8CM
物理しか選択肢なくてマジつまらんわ
44 : 2020/12/01(火)09:49:52 ID:MIaZmckdd
>>8
はいギリメカラ
9 : 2020/12/01(火)09:33:54 ID:paE5jK2ra
後半の仲間スキルだいたい一緒になっちゃうのかなしい
10 : 2020/12/01(火)09:34:46 ID:JMLxMfH/0
ロードがね
11 : 2020/12/01(火)09:35:30 ID:UMyLBoAed
真1とソウルハッカーズしかやったことなかったけど、仲魔の成長要素は無くても良かったんじゃないかと思うわ
25 : 2020/12/01(火)09:40:38 ID:7jeOssyJ0
>>11
ガイ?
13 : 2020/12/01(火)09:36:35 ID:SVz52J8CM
魔法威力減衰とか言うシステムいらんかったやろ
18 : 2020/12/01(火)09:39:24 ID:g65wiNp7r
>>13
魔力が低い方が強くなる時とかあった気がすふ
こんなんバグだろ
こんなんバグだろ
14 : 2020/12/01(火)09:36:52 ID:Ze0xgzEHa
発表の時だけワクワクして買う気が急速に無くなった
15 : 2020/12/01(火)09:37:43 ID:oPD/NrVfa
ロードとかの環境ってアップデートないの?
将来あるんやったら買うが
将来あるんやったら買うが
16 : 2020/12/01(火)09:38:10 ID:FgVn+tqv0
しょうがないけどP5やってからだとテンポ的にしんどい
17 : 2020/12/01(火)09:38:50 ID:BdbQBlRj0
買ったけどやってないわ
もっさりなおったらる
もっさりなおったらる
20 : 2020/12/01(火)09:40:00 ID:b8kLIAzw0
もっさりって聞いたけどどうなん?
22 : 2020/12/01(火)09:40:24 ID:7jeOssyJ0
>>20
いうほどもっさりはしてないぞ
21 : 2020/12/01(火)09:40:14 ID:7jeOssyJ0
オベリスクで飽きたわ
23 : 2020/12/01(火)09:40:32 ID:yOHiSLzU0
初めてやったけどクッソおもしれえやこのゲーム
24 : 2020/12/01(火)09:40:37 ID:CGnoq0l80
地上波でCM打つほどの作品か?
26 : 2020/12/01(火)09:42:04 ID:OM5ASzl3K
シナリオはマジで最低やと思う
ただただ陰鬱なだけで
38 : 2020/12/01(火)09:46:51 ID:Sc5XzvQUa
>>26
マネカタや思念派が呑気なのすき
27 : 2020/12/01(火)09:42:04 ID:gUR7/m2Fr
なんも調整も追加もせず移植だけとかやる気ねえな…
28 : 2020/12/01(火)09:42:11 ID:vZ8Db40t0
おもろいけど合体時のもっさりだけはほんま糞
29 : 2020/12/01(火)09:42:28 ID:H0AqMmSb0
あんな騒がれとったのに発売されたら空気やな
32 : 2020/12/01(火)09:43:54 ID:zU9dG1Hmd
徒に(とに)
33 : 2020/12/01(火)09:44:39 ID:xAgnvtxp0
アトラスって糞だわ
34 : 2020/12/01(火)09:45:12 ID:b8kLIAzw0
あれだけ転売屋がーって大騒ぎした限定版ダダ余りで草生える
35 : 2020/12/01(火)09:45:49 ID:BDhWY2efd
魔人声付けるべきじゃなかったろ
36 : 2020/12/01(火)09:45:55 ID:TepAntG2d
経験値DLC買った初見が決闘裁判の時点でシヴァ作ってヌルゲーとかほざいてて草も生えない
37 : 2020/12/01(火)09:46:29 ID:shOx3NDh0
ヒジリのおっさんの無間地獄
39 : 2020/12/01(火)09:46:59 ID:siti7JQE0
ペルソナに慣れてるせいでスキル継承が面倒すぎる
40 : 2020/12/01(火)09:47:46 ID:FqVoLpnF0
千晶←カオス
じいちゃん←カオス
ぼっちゃん←カオス
ババア←?
勇←?
ハゲ←?
じいちゃん←カオス
ぼっちゃん←カオス
ババア←?
勇←?
ハゲ←?
???
43 : 2020/12/01(火)09:48:41 ID:b8kLIAzw0
ヒジリのオッサンって結局何してあんな地獄に落とされたんや
45 : 2020/12/01(火)09:50:21 ID:7tshTMKw0
スキルガチャめんどくさ過ぎて当時からスキルだけはPARで上書きしてたからガチャのまんまとかやる気せーへんわ
任意で選べるようにしとけや
任意で選べるようにしとけや
46 : 2020/12/01(火)09:50:32 ID:g65wiNp7r
怪奇性を減らしただけのクーロンズゲート
47 : 2020/12/01(火)09:51:28 ID:ooDYimLr0
もっさり直すって言ってるから直ったら中古で買うわ
50 : 2020/12/01(火)09:52:40 ID:EB+AYDjPF
>>47
調査するとしか言ってないぞ
55 : 2020/12/01(火)09:55:02 ID:L8Ufsu3na
>>50
中日の補強なみの信頼度やな
49 : 2020/12/01(火)09:52:21 ID:siti7JQE0
4ておもろい?
興味あるけど3みたいな雰囲気やったらスルーしたい
興味あるけど3みたいな雰囲気やったらスルーしたい
53 : 2020/12/01(火)09:54:22 ID:FqVoLpnF0
>>49
スキル継承やりやすいし主人公の育成に幅があるしニヤリシステムも面白いぞ
正直4がなんで評価低いか分からん
正直4がなんで評価低いか分からん
54 : 2020/12/01(火)09:54:49 ID:Sc5XzvQUa
>>53
DSやからやない?
51 : 2020/12/01(火)09:53:13 ID:7y/cBXvLa
デモンズと一緒で発売前がピークやな
52 : 2020/12/01(火)09:53:46 ID:xPE1AhQEa
ペルソナに負けた理由がなんとなく垣間見える
同時期に発売したペルソナがないから比較はしにくいが
同時期に発売したペルソナがないから比較はしにくいが
57 : 2020/12/01(火)09:55:48 ID:R/XwsEk9r
普通に糞ゲーなのにリマスター開発のせいにしてるの草
58 : 2020/12/01(火)09:55:51 ID:bETBh4Xe0
茶漬け先生
67 : 2020/12/01(火)10:01:12 ID:EXXU9qgx0
>>58
ランチパック
59 : 2020/12/01(火)09:56:07 ID:bPBMTGbU0
こんな事言うたらアレかもしれんけど昔から代わり映えせえへんよなこのシリーズ
60 : 2020/12/01(火)09:56:09 ID:GFCIgyic0
結局5はいつでるんや
62 : 2020/12/01(火)09:57:01 ID:flXI0NNMM
今回は真5のためのお布施やからな
63 : 2020/12/01(火)09:58:13 ID:3i+VzD7T0
買わなくて正解だったわ
64 : 2020/12/01(火)09:58:29 ID:bPBMTGbU0
やる事カジャンダかけて回復役一人置いて弱点突きながらターン回すだけやし
71 : 2020/12/01(火)10:02:45 ID:ZYgUAXaw0
>>64
エアプにも程がある
88 : 2020/12/01(火)10:12:48 ID:bPBMTGbU0
>>71
言うほど他になんかいるか?即死予防にテトラジャくらいか?
69 : 2020/12/01(火)10:01:13 ID:re18bwExr
3信者が4f叩いてるのようわからんわ
70 : 2020/12/01(火)10:02:01 ID:ZYgUAXaw0
雄叫びとランダマイザとメデイアラハンと
あとなんだっけ
あとなんだっけ
91 : 2020/12/01(火)10:14:10 ID:OblFCSiJM
>>70
フォッグブレス
73 : 2020/12/01(火)10:03:49 ID:bPBMTGbU0
まあ通常プレイに飽きたらマネカタでも育ててって感じなんやろけども
キャラ愛ないと楽しめんわねメガテンは
キャラ愛ないと楽しめんわねメガテンは
74 : 2020/12/01(火)10:03:52 ID:rH/qKqXA0
勇の思想って割と現在に近いよな
75 : 2020/12/01(火)10:05:00 ID:BKw7DuVrM
公式チート(データ編集)ツールでも付けてくれないと今更やる気しないわ
76 : 2020/12/01(火)10:05:14 ID:Qj0sQxOM0
ps2の3はすごいやりこんだけどリマスターってどう?
あまり良い話聞かないんだが
あまり良い話聞かないんだが
77 : 2020/12/01(火)10:06:54 ID:rXo3Fohm0
HDリマスター謳ってる割にムービーは4:3のままで値段は新作並なのはなぁ
78 : 2020/12/01(火)10:07:24 ID:wa+YF7ig0
もうすぐ真5出るの楽しみやな
2017年1月に発表して2021年発売なら21年すぐに出るやろ
2017年1月に発表して2021年発売なら21年すぐに出るやろ
79 : 2020/12/01(火)10:07:28 ID:v/4DCh/F0
声だけでかくて結局真4より売れなかったな
82 : 2020/12/01(火)10:09:29 ID:kiOEP4uld
この路線で新作出してほしいよなあ
86 : 2020/12/01(火)10:11:28 ID:FqVoLpnF0
>>82
3は一人ぼっちすぎて辛いわ
4Fみたいなお友達集会にしろとは言わんが人間の仲間はほしい
4Fみたいなお友達集会にしろとは言わんが人間の仲間はほしい
94 : 2020/12/01(火)10:15:17 ID:kiOEP4uld
>>86
仲魔がもう少しよくしゃべってくれたらええかも
83 : 2020/12/01(火)10:10:29 ID:W+pMz42wd
アプデ来るって言うからそれまで待っでる
85 : 2020/12/01(火)10:11:16 ID:LDKwW34Ld
悪魔会話クソすぎるやろ
貢ぐだけで最後に逃げれるとか
貢ぐだけで最後に逃げれるとか
89 : 2020/12/01(火)10:13:42 ID:Sc5XzvQUa
>>85
内部データの友好度って3でもあったんやろか
87 : 2020/12/01(火)10:11:53 ID:e8jMJwi4a
ストレンジジャーニーが良作っていうね
90 : 2020/12/01(火)10:14:00 ID:z7n4+3l+d
禁ずハゲぼっち力こそパワー
やっぱり先生が一番やな!
93 : 2020/12/01(火)10:15:17 ID:S9gI5tQ30
散々求められてたリマスターなのに
もっさりとマルバツ残ってるせいでみんな離脱したの泣くわ
もっさりとマルバツ残ってるせいでみんな離脱したの泣くわ
95 : 2020/12/01(火)10:15:42 ID:o8io3dfR0
過大評価してただけやろ
99 : 2020/12/01(火)10:17:34 ID:Fou1+mpdd
別に重くはなかった
スキル厳選は昔のままやから面倒やけど
スキル厳選は昔のままやから面倒やけど
100 : 2020/12/01(火)10:17:41 ID:shOx3NDh0
合体は流石に改修しとかなあかんわ
101 : 2020/12/01(火)10:17:55 ID:/OoEWr9q0
トロフィーバグとかモッサリとかテストプレイしてないやろ
103 : 2020/12/01(火)10:18:18 ID:mAHcWdJG0
結局カーリーが強いだけのゲーム
105 : 2020/12/01(火)10:18:59 ID:bPBMTGbU0
真3は最終的に貫通の重要さに気付けるか気付けんかだけの差だけやからな
つっても要る相手ルシファーだけやけど
つっても要る相手ルシファーだけやけど
106 : 2020/12/01(火)10:19:11 ID:k8g3EHnzp
3DSもろたから4やろうと思うfinalと何がちゃうんやこれ
110 : 2020/12/01(火)10:20:31 ID:lI39jes3r
>>106
ストーリー登場キャラクターUI悪魔デザイン担当とか
113 : 2020/12/01(火)10:21:22 ID:k8g3EHnzp
>>110
はぇ~
けっこうちゃうんやな両方買ったろ
サンガツやで
けっこうちゃうんやな両方買ったろ
サンガツやで
109 : 2020/12/01(火)10:20:14 ID:7bgTvdd8d
死段階とかいう激寒ワード入れたのは何がしたかったんや…
111 : 2020/12/01(火)10:21:04 ID:+fEk5dRO0
PS2のソフトのただのリマスターがフルプライスの時点で買う気せんわ
P4G見習えよ
P4G見習えよ
119 : 2020/12/01(火)10:24:24 ID:v/4DCh/F0
>>111
何世代も前のソフトだから現行ハードで遊べるのは価値有るしP5Rより遥かにマシや
あんまり需要無かったけども
あんまり需要無かったけども
116 : 2020/12/01(火)10:22:06 ID:B+zMQSx10
すげー楽しみにしてたけどペルソナと比べたら不便なところ多すぎてあんまり楽しめてない…
118 : 2020/12/01(火)10:23:18 ID:YavFq2dx0
結局マニクロでええわって結論
120 : 2020/12/01(火)10:24:39 ID:OblFCSiJM
っぱ金子一馬のキャラデザはええなぁって思ったわ
121 : 2020/12/01(火)10:24:44 ID:bPBMTGbU0
3も真1の四天王の館みたいな序盤から入れるレベ上げゾーン用意しといてくれたらいっその事楽やのに
122 : 2020/12/01(火)10:25:04 ID:rH/qKqXA0
PS5で真3リマスターやったらサクサクになったわ
123 : 2020/12/01(火)10:25:08 ID:B+zMQSx10
ほとんどどんなとこでも敵とエンカウントするのやめてほしい