1 : 2020/11/28(土)11:01:30 ID:KoZtT2yw0
PS5「謎空間(※実際のゲーム画面ではありません)」「性能自慢ナレーション」「暗くて何やってるか分からない」
ゲーム売る気あるの?

18 : 2020/11/28(土)11:18:42 ID:JWQl+bhO0
>>1
SwitchのCMと同じようにプレイヤー側を映したら大参事だろ
2 : 2020/11/28(土)11:04:30 ID:0nZ51BBt0
家電屋が売りたいのはハードだろ。
60 : 2020/11/28(土)12:58:39 ID:uyEjic0Ia
>>2
ソニー=家電屋だったのは昔の話
とっくにエレキの会社じゃなくなってる
とっくにエレキの会社じゃなくなってる
3 : 2020/11/28(土)11:05:32 ID:yAYBGaZx0
そもそもフォトリアルばっかりで、GAME画面に見えない。
というか、見事にムービーシーンばかりw
というか、見事にムービーシーンばかりw
GAMEじゃなくイメージ映像だと認識されてないんじゃねぇの?w
とにかくCMの作りが下手なのは昔からの伝統w
5 : 2020/11/28(土)11:07:40 ID:yAYBGaZx0
>>3
× GAMEじゃなくイメージ映像だと認識されてないんじゃねぇの?w
◎ GAMEじゃなくイメージ映像だと誤認されてるんじゃねぇの?w
◎ GAMEじゃなくイメージ映像だと誤認されてるんじゃねぇの?w
4 : 2020/11/28(土)11:07:21 ID:BHmXgNGW0
黒人がスパイダーマン宣言するだけのCMにうわあってなったね
敵の群れにとびかかるイメージ見せて終わり
それで何を掴めってんだよ
敵の群れにとびかかるイメージ見せて終わり
それで何を掴めってんだよ
6 : 2020/11/28(土)11:09:45 ID:Lf0mbDQ00
ソニー自体は言うほどフォトリアルで作ってないのにな
7 : 2020/11/28(土)11:09:56 ID:C7tBC711a
伝わらないばかりじゃなく、別に格好良くもないからな
ファンボーイはあれが「カッケエ…」のかもしらんけどな
ファンボーイはあれが「カッケエ…」のかもしらんけどな
11 : 2020/11/28(土)11:10:24 ID:yGqnzCIJ0
どちらが高尚だと思う?
13 : 2020/11/28(土)11:13:19 ID:wubWptzRd
>>11
そりゃ陰キャ向けよりは陽キャ向けのが世間的にはイメージ良いんじゃね
14 : 2020/11/28(土)11:13:24 ID:k3wXK8sZa
ゲームをお高尚なものに仕立て上げることに必死で、そのゲーム自体のアピールポイントには無関心なのかね
15 : 2020/11/28(土)11:15:01 ID:7mmh834a0
どうあれ何をするゲームなのか伝わらないのはダメ
リアルなCG見せられても
で、なにするゲームなの?となるのは当然
主役はゲームだ、それを忘れた所から潰れていく
リアルなCG見せられても
で、なにするゲームなの?となるのは当然
主役はゲームだ、それを忘れた所から潰れていく
16 : 2020/11/28(土)11:15:49 ID:e5PI0IMk0
YouTuber「グラフィックスゲーー!!」
17 : 2020/11/28(土)11:17:04 ID:OXaVMtmFM
あれがカッケェってなる人向けなんじゃね?
21 : 2020/11/28(土)11:21:47 ID:ut98Re190
Switchは日常生活の中で遊んでるCM多い
アメリカのCMも明らかにそれを意識してる
アメリカのCMも明らかにそれを意識してる
22 : 2020/11/28(土)11:21:48 ID:JWQl+bhO0
「美麗ムービーを映す画面」
「暗い部屋にモニターの光に照らされて独り」
「ムービーを飛ばそうとボタンを連打する手元」
「暗い部屋にモニターの光に照らされて独り」
「ムービーを飛ばそうとボタンを連打する手元」
23 : 2020/11/28(土)11:22:09 ID:O1+ggFBg0
PS2の頃は、ソニーももっと明るい系CMだったような記憶があるのだが
どうしてこうなった
どうしてこうなった
24 : 2020/11/28(土)11:22:28 ID:AGW7XG/80
ソニーはあのCMで売れると思ってるのか
25 : 2020/11/28(土)11:23:09 ID:DLl71leH0
switchのCMは「ゲームをやっている人」がメインで
PSのCMは「ゲーム内のムービー」がメインになってる感がある
PSのCMは「ゲーム内のムービー」がメインになってる感がある
36 : 2020/11/28(土)11:41:33 ID:Y+pYsIQza
>>25
任天堂は「ファミリー」コンピュータの時代からゲームは家族や友達との絆を深めるために使わせたいみたいで
できる限り明るい家庭内でみんなでワイワイやらせるCMにしてて
完全シングルプレイのゼルダとかはせめて若い女の子のモデル使ったりしてるな
できる限り明るい家庭内でみんなでワイワイやらせるCMにしてて
完全シングルプレイのゼルダとかはせめて若い女の子のモデル使ったりしてるな
26 : 2020/11/28(土)11:23:41 ID:jm5NgbZS0
『役者は揃はなかった!』
27 : 2020/11/28(土)11:24:26 ID:SfVwQrNT0
PS5のCM
※ゲームの映像ではありません
的なのあって失笑したわ
※ゲームの映像ではありません
的なのあって失笑したわ
31 : 2020/11/28(土)11:37:01 ID:/UNvZIQrd
>>27
俺も初めて見た時に目を疑ったわ
一体誰に向けて何をアピールしたいCMなんだろう?って
一体誰に向けて何をアピールしたいCMなんだろう?って
29 : 2020/11/28(土)11:32:56 ID:eNp7gA4p0
任天堂とスマホゲーで支配されてる日本市場だと
フォトリアルなイベントシーン見せられても
ゲームと認識されないのは有りそうだ
フォトリアルなイベントシーン見せられても
ゲームと認識されないのは有りそうだ
30 : 2020/11/28(土)11:35:27 ID:cfhJaU91M
桃鉄
家族で桃鉄とやったのもあるし
青年がネットで桃鉄もあるんだよな
どちらもとりこぼさなくて完璧な作りしてて怖いよ
34 : 2020/11/28(土)11:40:36 ID:Lf0mbDQ00
ゲームじゃなくてイメージ映像を流すって
任天堂もやってる事なのになぁ
任天堂もやってる事なのになぁ
68 : 2020/11/28(土)13:33:17 ID:+PVojIf/0
>>34
KPDにもわかりやすく言ってやると任天堂は実写と実際のゲームの映像(開発中の場合あり)使ってるから
PS5のPS5実機で動くかどうかも分からないフルCG流すのとはわけが違うんだぞw
PS5のPS5実機で動くかどうかも分からないフルCG流すのとはわけが違うんだぞw
37 : 2020/11/28(土)11:44:46 ID:QRU3U+mTp
PSは暗い部屋でぽちぽちやって「すげぇ…」って役者が呟いてるイメージあるわ
38 : 2020/11/28(土)11:45:32 ID:rucYrWMw0
>>37
役者てハゲたおっさんだろ?w
39 : 2020/11/28(土)11:51:06 ID:IFzb52Zwp
あー
テレビめっきり見なくなったが確かにフォトリアルだと映画関連の勘違いする人は居そうだな
CMなんて流し見するもんだろうし
テレビめっきり見なくなったが確かにフォトリアルだと映画関連の勘違いする人は居そうだな
CMなんて流し見するもんだろうし
42 : 2020/11/28(土)12:01:19 ID:vvpfloyi0
複数人でやればどんなゲームだって楽しいだろ
公平に評価するために一人でじっくり遊んで楽しいかどうかで判断してもらいたいものだ
公平に評価するために一人でじっくり遊んで楽しいかどうかで判断してもらいたいものだ
44 : 2020/11/28(土)12:22:03 ID:SfCgBqL/a
実際 pa5本体のcmは何売りたいのかよくわからんしな
47 : 2020/11/28(土)12:29:12 ID:PIXaQMXTd
任天堂→楽しそう!遊んでみたい!
PS→グラフィックスゲェ!プレイ動画見たい!
PS→グラフィックスゲェ!プレイ動画見たい!
48 : 2020/11/28(土)12:31:01 ID:GUZx+T3L0
PS1のCMは子供・学生・社会人が楽しんでるものが多かったな
49 : 2020/11/28(土)12:39:16 ID:4px49cWH0
>>48
歌謡曲で成功してた歌手が勘違いしてビジュアル系に手を出して失敗した
50 : 2020/11/28(土)12:40:16 ID:lxfrz5Egd
逆に64時代の任天堂とか結構一人でやってるCMも多かった気がする
52 : 2020/11/28(土)12:41:20 ID:yhU/JKHk0
有名な芸能人のギャラはめちゃくちゃ高いし イメージがあうなんてなかなかないからな
54 : 2020/11/28(土)12:46:25 ID:ToYIPqaFr
没入感とか言って実際はルンペンがフリプのゲーム貪ってるだけやもんな
56 : 2020/11/28(土)12:49:20 ID:x38DPM1yp
クラッシュとかcmで買ったのに今のPSは酷すぎる
62 : 2020/11/28(土)13:03:40 ID:XBw9Z2T40
PSのCMはカルトっぽいんだよ
63 : 2020/11/28(土)13:14:46 ID:xtq0mmOg0
無名俳優による寸劇の後に壮大なBGMとプリレンダリングムービー
これだけで思い通りだった時代も確かにあった
これだけで思い通りだった時代も確かにあった
64 : 2020/11/28(土)13:15:39 ID:jhymibWt0
マジで大衆に売るきゼロだよな
あんなCMじゃ信者しか買わん
あんなCMじゃ信者しか買わん
65 : 2020/11/28(土)13:16:10 ID:Y2f+fKk3d
キモグロ洋ゲーが原因
66 : 2020/11/28(土)13:16:35 ID:7vo69Ab+0
山田孝之の顔芸CMとか何のアピールになってんのか分からんかったな
69 : 2020/11/28(土)13:34:50 ID:+PVojIf/0
>>66
揃ったっていう役者()も存在感なかったしな・・・
67 : 2020/11/28(土)13:21:59 ID:xsVvT78w0
時岡はオタゲー系CMに近いんだよな
まだゼルダやったことないガキの頃、どんなゲームなのかさっぱり伝わらんかったわ
いやこれはムジュラだったかな
まだゼルダやったことないガキの頃、どんなゲームなのかさっぱり伝わらんかったわ
いやこれはムジュラだったかな
70 : 2020/11/28(土)13:35:14 ID:/bDzCi1E0
PSは中二病患者にしか売れないよ
71 : 2020/11/28(土)13:40:48 ID:+PVojIf/0
あとPSのCM流れた時にPSのロゴと一緒にゲボォ!って流れる効果音が昔から使い回されて過ぎてるから余計にCMがスルーされるのも問題。
長い間CMしてる商品だって内容変えたりしてみて貰える努力してるのに
ほれPS様のCMだぞ?両の目でしっかり焼き付けろよ?って上から目線を感じるw
長い間CMしてる商品だって内容変えたりしてみて貰える努力してるのに
ほれPS様のCMだぞ?両の目でしっかり焼き付けろよ?って上から目線を感じるw
72 : 2020/11/28(土)13:54:07 ID:EibcHfBM0
でもここにいるような人は大勢で盛り上がってないよね
83 : 2020/11/28(土)14:16:11 ID:hIB191afM
>>72
皆そうだって 一年に一回親戚が集まるとか盃(ボン)と正月しかない だがゲーム機フル稼働
73 : 2020/11/28(土)13:58:15 ID:77MT69670
グラフィックに自信あるならゲームプレイ中の画像出して欲しい
74 : 2020/11/28(土)13:59:39 ID:BHolICTc0
初代PSのCMは面白かったなぁ
まだプレプレとかとってある
まだプレプレとかとってある
75 : 2020/11/28(土)14:01:17 ID:+PVojIf/0
>>74
小島のメタルギアソリッド超える面白いCMは見たことないわw
79 : 2020/11/28(土)14:08:38 ID:BHolICTc0
>>75
アレはボケなのかガチなのか未だにわからんとこあるw
82 : 2020/11/28(土)14:13:32 ID:id2CvoZ1d
>>79
ガチやぞ
アイツ筋金入りのナルシだし
アイツ筋金入りのナルシだし
77 : 2020/11/28(土)14:05:06 ID:AuofAYHAd
皆で謎パーティーやってる変なCM流したらバカにされて反動で陰キャが部屋でポチポチしてるCM作ったら
裏でマリオと役者が踊ってるCMがウケてたのは笑った
裏でマリオと役者が踊ってるCMがウケてたのは笑った
87 : 2020/11/28(土)14:31:06 ID:FGOKLoy00
実写おい
ぽい映像って一周まわって3doやんけw
ぽい映像って一周まわって3doやんけw
88 : 2020/11/28(土)14:33:13 ID:wBf5CiQc0
psハード
映画みたい、むずかしそう、男の人がすきそう(´・ω・`)
映画みたい、むずかしそう、男の人がすきそう(´・ω・`)
89 : 2020/11/28(土)14:38:23 ID:/6pcLlZCd
iPhoneですら一般人にわかるように、カメラの性能推しでCM作って付加価値で良いものに見せようとしてんだけどな
90 : 2020/11/28(土)14:39:52 ID:aGi5WLbD0
そもそもPS5のCM、全然見ねえな
たまに見るが、まだ3回程度
たまに見るが、まだ3回程度
SIE、よっぽど自信がないんじゃないか?
それが良く伝わる
91 : 2020/11/28(土)14:53:21 ID:7sBKt0mtM
友達も家族もいない独身だからマジで理解できなんだわ
93 : 2020/11/28(土)17:37:09 ID:QldHmOeW0
PS5はホームリンクを売りにしよう
家の中の家電は全部PS5に繋がってるってワクワク感をさぁ
家の中の家電は全部PS5に繋がってるってワクワク感をさぁ
95 : 2020/11/28(土)17:52:23 ID:mCiLVEkL0
昔良く行ってたゲームショップの店員さんとゲームCMの話になってその時聞いたけど
当時他のゲームショップにFF8がCMと違うて泣きながら持ってきた小学生がいたって事を聞いて
FF8ってそんなにCMと実際のゲームと違ってたの?
当時他のゲームショップにFF8がCMと違うて泣きながら持ってきた小学生がいたって事を聞いて
FF8ってそんなにCMと実際のゲームと違ってたの?
96 : 2020/11/28(土)17:59:49 ID:DBOsABFT0
>>95
FF8のCMはプリレンダムービーの部分しか流さず、ゲーム内グラフィックの方は一片たりとも映してないんだ
なので、あのプリレンダムービーのグラフィックで遊べる!と期待すると愕然とする筈
なので、あのプリレンダムービーのグラフィックで遊べる!と期待すると愕然とする筈
98 : 2020/11/28(土)18:52:41 ID:mCiLVEkL0
>>96
それじゃこの話はあり得るて事か
97 : 2020/11/28(土)18:02:50 ID:Onuwjpyq0
こんなCMでスイッチと年末商戦を戦える訳が無い