1 : 2020/11/28(土)07:40:58 ID:Pr+Gmaty0
お前絶対違うやろ

2 : 2020/11/28(土)07:41:22 ID:Pr+Gmaty0
全然大層なことして無いやんけ
3 : 2020/11/28(土)07:41:43 ID:Pr+Gmaty0
幸村は夏の陣冬の陣があるからええわ
4 : 2020/11/28(土)07:41:53 ID:HKsEy6y90
幸村って登場が遅すぎませんか?
5 : 2020/11/28(土)07:42:08 ID:DPr1qqlm0
なら誰なら納得するん?
18 : 2020/11/28(土)07:45:15 ID:A8DWr1r10
>>5
馬越
6 : 2020/11/28(土)07:42:10 ID:+SOHZZBma
なんかあるやろ
7 : 2020/11/28(土)07:42:21 ID:q5WazKfE0
真田幸村よりは趙雲の方が主人公やわ(´・ω・`)凸
阿斗救ってるからこその諸葛亮執政やし(´・ω・`)凸
阿斗救ってるからこその諸葛亮執政やし(´・ω・`)凸
8 : 2020/11/28(土)07:42:49 ID:+9VDSaFRF
>>7
戦犯やな
9 : 2020/11/28(土)07:42:55 ID:tZUDzWUJd
阿斗救出(箱)
10 : 2020/11/28(土)07:42:57 ID:TpI69tEZ0
アホなせがれ助けたやん
助けなきゃよかった気もするが
助けなきゃよかった気もするが
11 : 2020/11/28(土)07:43:07 ID:SNPeqDGG0
幸村が主人公って納得するか?
12 : 2020/11/28(土)07:43:19 ID:F9zzIadla
信長と曹操でええと思ったが見た目似すぎてあれやな
13 : 2020/11/28(土)07:43:48 ID:yR+5e1N20
中国で趙雲伝って主人公ドラマが作られるぐらい人気だぞ
関羽ですら脇役止まりなのに
69 : 2020/11/28(土)07:55:45 ID:gjtX/x1Yr
>>13
職場に中国人居たとき関羽って中国だとクッソ人気って聞いたけど嘘なんか…?
83 : 2020/11/28(土)07:57:48 ID:+E8Yfjq/d
>>69
関羽は大昔の神様みたいな扱い
趙雲は京劇で人気らしいで
貴重なイケメン枠ってことで
趙雲は京劇で人気らしいで
貴重なイケメン枠ってことで
105 : 2020/11/28(土)08:02:20 ID:gjtX/x1Yr
>>83
はえー
日本の信長みたいなもん?
日本の信長みたいなもん?
14 : 2020/11/28(土)07:44:10 ID:Tcn5GyHia
イケメンやからやぞ
15 : 2020/11/28(土)07:44:53 ID:vRxEpPAa0
趙雲の実績ってガキ助けた以外なにあるんや?
23 : 2020/11/28(土)07:46:35 ID:J5ruYUebd
>>15
南蛮で暴れた
16 : 2020/11/28(土)07:45:14 ID:Jq9GGtPS0
真田幸村のアクションって途中からなんか空中に飛びあがるから爽快感がないんや
その点趙雲は最後まで連打しまくるからオラアって感じがある
その点趙雲は最後まで連打しまくるからオラアって感じがある
17 : 2020/11/28(土)07:45:15 ID:aadlSiSSa
なんでコーエーってこんな槍好きなんやろ
42 : 2020/11/28(土)07:51:52 ID:lzhQAzQLa
>>17
実際一番強いやろ
19 : 2020/11/28(土)07:45:21 ID:VAl2RpOK0
ドカベンやからな
20 : 2020/11/28(土)07:45:25 ID:sxG5gwoT0
主君の御子を抱き抱え敵陣単騎駆けやぞ
22 : 2020/11/28(土)07:46:25 ID:4G+T9oCe0
若者イメージがあるやん
24 : 2020/11/28(土)07:46:39 ID:sYs3U8pj0
趙雲ってなんか気づいたら蜀入りしてる
25 : 2020/11/28(土)07:46:53 ID:WGU9X767r
趙雲は正史の記述も少ないぶん自由に描けるからな
72 : 2020/11/28(土)07:56:18 ID:f5yZQxYt0
>>25
幸村の場合、何をやっていたかわからないじゃなくて何もやっていないことがわかっている人物だけどね
26 : 2020/11/28(土)07:47:05 ID:P8s5ol6Xa
壮年真田とかいうチートは使ってて楽しい
27 : 2020/11/28(土)07:47:07 ID:W6fbhhW20
無双なんて個人の能力だからよくね?
28 : 2020/11/28(土)07:47:27 ID:60BCkAw/0
真田幸村とか言ってるやつwww
38 : 2020/11/28(土)07:50:54 ID:kgC2Smkg0
>>28
通は“信繁”よなw
49 : 2020/11/28(土)07:52:51 ID:BTVXEwMXr
>>38
黒田官兵衛…ボソッ
29 : 2020/11/28(土)07:47:39 ID:xTy/SYhK0
真田幸村「武田信玄と長篠で戦うやで!」
歴史知らんかったワイは真田丸でびっくりしたわ
30 : 2020/11/28(土)07:48:22 ID:mvY57Zot0
趙雲「その辺に似たような赤ん坊いたからこいつを阿斗ってことにしたろ!」
31 : 2020/11/28(土)07:48:40 ID:1Kf0gSx00
戦国時代の主要な戦いにほとんど出てないのに真田幸村が主役面してるのは違和感あるわ
35 : 2020/11/28(土)07:50:15 ID:aadlSiSSa
>>31
長篠出てるぞ!
37 : 2020/11/28(土)07:50:34 ID:8LV2pAucF
>>35
川中島にも出てるんだよなあ
104 : 2020/11/28(土)08:01:58 ID:jcG5b22C0
>>37
流石にうまれてもない時代は草
33 : 2020/11/28(土)07:49:23 ID:u1gvXC0U0
蜀から選ぶとしたら趙雲が1番ちょうどええやん
36 : 2020/11/28(土)07:50:17 ID:L60on2p40
というか関羽張飛が不当に目立たなすぎやろ
47 : 2020/11/28(土)07:52:24 ID:6ys7N+yCM
>>36
関羽はハンジョウと逃避行あるからええけど張飛主役のステージは欲しいな
57 : 2020/11/28(土)07:54:06 ID:tWLKjtYEd
>>47
長坂のアレ
3猛将伝もここが選ばれて無かったか?
3猛将伝もここが選ばれて無かったか?
75 : 2020/11/28(土)07:56:53 ID:6ys7N+yCM
>>57
ああ橋の前でとおせんぼするやつか
すまん3猛将プレイしてなかった
すまん3猛将プレイしてなかった
39 : 2020/11/28(土)07:51:04 ID:8g+H4KYx0
戦国無双 まだストーリー的に満足するレベルのものが出てない
三國無双 ストーリーは6で完成した感がある
三國無双 ストーリーは6で完成した感がある
51 : 2020/11/28(土)07:53:19 ID:Oe7RNlyO0
>>39
真田丸はよかったで
オッサン幸村強すぎるし
オッサン幸村強すぎるし
65 : 2020/11/28(土)07:55:04 ID:f5yZQxYt0
>>51
大河の真田丸よりよっぽど真田家に対する愛とリスペクトが溢れていたわ
40 : 2020/11/28(土)07:51:41 ID:bHrDNvYI0
矢沢頼綱なんだよなあ・・・
41 : 2020/11/28(土)07:51:42 ID:lKHugpeKa
ナンバリングはよ出せや
43 : 2020/11/28(土)07:52:03 ID:CM6fZF0M0
言うて幸村もやろ
44 : 2020/11/28(土)07:52:06 ID:fkQTeBZs0
幸村でええなら毛利勝永でも長宗我部盛親でもエエやんけ
なんで幸村なんだよ
なんで幸村なんだよ
63 : 2020/11/28(土)07:54:56 ID:BTVXEwMXr
>>44
そらパッパ達が有能やからやろなぁ
45 : 2020/11/28(土)07:52:08 ID:xpe4TnP+0
曹操でええやろ
46 : 2020/11/28(土)07:52:20 ID:gHoqFdjc0
三兄弟は散り際が無様やし他の五虎将軍はFA組やし消去法でそうなるやろ
48 : 2020/11/28(土)07:52:40 ID:OeXnxXLc0
小野坂昌也さんの代表作なイメージ
58 : 2020/11/28(土)07:54:07 ID:BTVXEwMXr
>>48
あいつ諸葛亮もやってるとか信じられんわ
プライベートもドンパッチみたいな奴なのに
プライベートもドンパッチみたいな奴なのに
52 : 2020/11/28(土)07:53:26 ID:0hG0oeHgM
討鬼伝かなんかで幸村の説明文をハゲた老人って記載したら一部から猛抗議あったらしいな
53 : 2020/11/28(土)07:53:29 ID:vlrBXS6G0
イケメン枠やろ
54 : 2020/11/28(土)07:53:35 ID:y+gUhyMK0
どっちも戦国三国の端役やん
55 : 2020/11/28(土)07:53:41 ID:P8s5ol6Xa
戦国無双って何年出てないんだ
56 : 2020/11/28(土)07:54:06 ID:tz0bmkw+0
どっちもメインどころあえてはずした結果やないのか
59 : 2020/11/28(土)07:54:14 ID:NCGelq2Y0
判官贔屓よ
61 : 2020/11/28(土)07:54:25 ID:qeF3ikT10
長篠も川中島もまだ幼名の子どもんときやろ幸村
66 : 2020/11/28(土)07:55:20 ID:7V9jUKZO0
戦国の呂布ポジが本多ってのもピンとこない
77 : 2020/11/28(土)07:57:17 ID:tWLKjtYEd
>>66
張飛なんだけどな忠勝はw
日の本の張翼徳でオロチシリーズでもそのネタあったし
日の本の張翼徳でオロチシリーズでもそのネタあったし
67 : 2020/11/28(土)07:55:38 ID:MW0UdV4Qa
阿斗救い出すとか間接的に蜀滅亡に追い込んだ戦犯やんけ
70 : 2020/11/28(土)07:55:54 ID:h0bFRLt2a
BASARAファンはガチで真田幸村と武田信玄が直近の主従関係にあったと思ってそうやな
71 : 2020/11/28(土)07:56:16 ID:jckV4Xcr0
趙雲が美形のまま劉禅と会話してたりすんのほんま草
もうその頃死にかけのジジイやろに
もうその頃死にかけのジジイやろに
74 : 2020/11/28(土)07:56:30 ID:J0Fcofd40
蜀の許チョ
76 : 2020/11/28(土)07:57:14 ID:5n1F+Sro0
大物過ぎると歳いった後の功績が凄くておっさんイメージ先行するから
若いうちに功績立ててその後鳴かず飛ばずか早世するぐらいの方が主人公にしやすいんやろな
イケメンにしやすい
若いうちに功績立ててその後鳴かず飛ばずか早世するぐらいの方が主人公にしやすいんやろな
イケメンにしやすい
79 : 2020/11/28(土)07:57:29 ID:cBdoSDiKp
詳しくないけど三国無双って劉備が主人公ポジやなかったんか
80 : 2020/11/28(土)07:57:36 ID:a9htl85P0
張飛は7でいよいよ長坂橋仁王立ちすらカットされてたから切なくなったわ
86 : 2020/11/28(土)07:58:19 ID:sxG5gwoT0
>>80
マ?あれカットするとか何考えてんのや
81 : 2020/11/28(土)07:57:37 ID:yYA0WUzG0
真田信繁のせいでもっと強い毛利勝永が全くの無名になるのかわいそうやな
真の戦国無双やろ
真の戦国無双やろ
82 : 2020/11/28(土)07:57:47 ID:NkdczJEid
戦国無双1の真田シナリオくそ好きだわ
97 : 2020/11/28(土)08:00:26 ID:tWLKjtYEd
>>82
大坂の陣で秀頼に出陣お願いして断られた後の独白からの突撃決意好き
84 : 2020/11/28(土)07:57:49 ID:msoDWPW/M
青海!旗を離すなよ!
85 : 2020/11/28(土)07:58:18 ID:OeXnxXLc0
ようつべで無双真田丸のストーリー見たけどラストの方ひたすら破滅に向かう一方なの悲しかった
90 : 2020/11/28(土)07:59:06 ID:NkdczJEid
>>85
あれってどんなゲームなんや
無双シリーズのキャラ少ない版にしか見えん
無双シリーズのキャラ少ない版にしか見えん
89 : 2020/11/28(土)07:58:55 ID:FShTdXVz0
所詮金で戦力を買っただけの魏なんぞ誰がやっても優勝出来るわ
やっぱり愛と勇気の御旗のもとに集った正義の蜀だよね
やっぱり愛と勇気の御旗のもとに集った正義の蜀だよね
93 : 2020/11/28(土)07:59:26 ID:RKJE2d3p0
真田幸村とかもう戦国時代終わってるやん
94 : 2020/11/28(土)08:00:20 ID:YiA7ZA7h0
司馬炎まだか
98 : 2020/11/28(土)08:00:37 ID:QDgvt4Mi0
信繁とか大坂の陣だけの一発屋やん
まあその一発がでかいんやが
まあその一発がでかいんやが
99 : 2020/11/28(土)08:00:37 ID:4nfJ7WY00
幸村が主人公格なのほんま分からん
仙石秀久でええやろ(適当)
仙石秀久でええやろ(適当)
101 : 2020/11/28(土)08:01:02 ID:BTVXEwMXr
>>99
許すな
100 : 2020/11/28(土)08:00:39 ID:6ys7N+yCM
張飛こそ呂布みたいなアクション欲しいわな
109 : 2020/11/28(土)08:02:43 ID:tWLKjtYEd
>>100
無双3は呂布と張飛が唯一名乗りでダメージ判定ついてたんだけどな…
103 : 2020/11/28(土)08:01:24 ID:7V9jUKZO0
戦国がちゃんと続いてれば今年辺り
大河で出番あった足利義輝出してもらえそうやったのに
大河で出番あった足利義輝出してもらえそうやったのに
106 : 2020/11/28(土)08:02:23 ID:nbaNWcLx0
壮年真田好き
若手真田そうでもない
若手真田そうでもない
111 : 2020/11/28(土)08:03:22 ID:eLQVXkt6a
戦国無双作るときに主人公にするなら信長、前田利家、本多忠勝あたりが妥当や
112 : 2020/11/28(土)08:03:23 ID:+B4he4ZV0
どっちも大したことしてないやん