1 : 2020/11/26(木)16:26:58 ID:AOT1SVJS0
Wiiとかと違ってPS4に出てるようなソフトも劣化版ながら遊べるし、
普通のゲームプレイヤーにとっては全く問題ない性能なのでは
これ以上の性能要りますかね?
普通のゲームプレイヤーにとっては全く問題ない性能なのでは
これ以上の性能要りますかね?

3 : 2020/11/26(木)16:30:11 ID:5BH6RAi5d
>>1
そもそもswitchの性能をキッチリ使えればGOTY主要4冠だって獲得できる
それが出来ないのはサードの力不足
それが出来ないのはサードの力不足
2 : 2020/11/26(木)16:29:55 ID:5A6v1v5qa
2DはガチでPSより強い
だからインディーズの2Dゲームが寄ってくる
だからインディーズの2Dゲームが寄ってくる
6 : 2020/11/26(木)16:32:23 ID:4LwIl2zg0
Switchで満足する人なら要らない
より綺麗なグラや早いロードとか求める人は要る
より綺麗なグラや早いロードとか求める人は要る
10 : 2020/11/26(木)16:34:02 ID:GOEnXbpn0
あんなショボグラすっかすかのブレワイ無双が144pの9fpsなんて有り様なのにSwitchは低性能では無い……?
動画でいいからPSPの無双を見てこいよ
Switchに出てるどのゲームよりグラフィックは綺麗だし、密度も高いし、動作も滑らかだぞw
動画でいいからPSPの無双を見てこいよ
Switchに出てるどのゲームよりグラフィックは綺麗だし、密度も高いし、動作も滑らかだぞw
13 : 2020/11/26(木)16:34:51 ID:gEWQ2kAGa
高性能が欲しいんじゃなく、Switchが欲しいというのが全てだろ。
14 : 2020/11/26(木)16:35:58 ID:gEWQ2kAGa
性能の高さはもう一般層には訴求力にならないんだよ。
16 : 2020/11/26(木)16:36:52 ID:ID5T5fv70
任豚が気違いなところはジョークではなく、本気でこういうスレを立ててしまうところ
ブタ「任天堂のハードは低性能だけど、ゲームの面白さではPSWに勝ってる!」
程度で止めとけよ
19 : 2020/11/26(木)16:37:54 ID:5BH6RAi5d
>>16
お前はゲーム買ってプレイしろ
そっからだ
そっからだ
17 : 2020/11/26(木)16:37:02 ID:tHo8XqoA0
ゲームにおける性能って面白いソフトが遊べるかどうかでしょ
任天堂の面白いソフトが遊べるって時点で性能が高いんだよなあ
任天堂の面白いソフトが遊べるって時点で性能が高いんだよなあ
18 : 2020/11/26(木)16:37:12 ID:saPYe6qQ0
ゲーマーでもなんとも思わないだろ
面白ければグラなんてどうでもいい
面白ければグラなんてどうでもいい
21 : 2020/11/26(木)16:39:34 ID:XywUWIz60
まず一般人は性能を気にしない
面白いゲームを遊びたいという理由で任天堂ハードが選ばれてる
面白いゲームを遊びたいという理由で任天堂ハードが選ばれてる
25 : 2020/11/26(木)16:40:54 ID:HF/uay9d0
一般ゲーマーってどうゆう層を想定してるの?
スパイダーマンは前作30万本、新作合計4万本だけど
前作を買って新作を買わなかった層は一般ゲーマーになるの?
スパイダーマンは前作30万本、新作合計4万本だけど
前作を買って新作を買わなかった層は一般ゲーマーになるの?
27 : 2020/11/26(木)16:42:14 ID:gEWQ2kAGa
性能よりも、魅力を高める、魅力を伝える努力をしてるからSwitchが選ばれてるんだよ。
30 : 2020/11/26(木)16:42:44 ID:rPk6Latp0
一般人からしたゲーム機=スマホ
高性能ゲーム機=Switch
存在すら知らないゲーム機=PS箱
高性能ゲーム機=Switch
存在すら知らないゲーム機=PS箱
33 : 2020/11/26(木)16:44:47 ID:BzdagKZ8d
「目的のソフトが遊べるハードのうち」最も性能が高いものが求められる
遊びたいソフトのないレンガは性能云々の段階に入れない
遊びたいソフトのないレンガは性能云々の段階に入れない
34 : 2020/11/26(木)16:44:49 ID:LB3+7H7xa
性能を気にする人ならDSや3DSを買うとは思えんな
基本的に高画質高性能を売りにしたビデオのベータやプラズマテレビは消え去ったからな
一般人は性能なんか気にしない
基本的に高画質高性能を売りにしたビデオのベータやプラズマテレビは消え去ったからな
一般人は性能なんか気にしない
35 : 2020/11/26(木)16:46:08 ID:Gupk8idta
Switchの後継機には大いに期待している
37 : 2020/11/26(木)16:47:58 ID:lSuYukb20
グラはこのくらいでもいいけど、ロードはもう少し高速な方が良いな
高速大容量SSD積んだswitch欲しいw
高速大容量SSD積んだswitch欲しいw
38 : 2020/11/26(木)16:50:34 ID:5BH6RAi5d
>>37
SDカードの次の規格で相当早くなるよ
SSDなんてスペースの無駄
SSDなんてスペースの無駄
40 : 2020/11/26(木)16:50:40 ID:saPYe6qQ0
ゲーム業界はDLSSみたいなもので対応すべきだっただろ
PCCS共に
開発費や開発期間が増大して肝心のゲームがほとんど出ないって
PCCS共に
開発費や開発期間が増大して肝心のゲームがほとんど出ないって
41 : 2020/11/26(木)16:50:55 ID:9GrKTpTH0
豚は小さい画面でショボグラのゲームをプレイして楽しむ
俺たちPSゲーマーは大画面の4Kテレビで高グラフィックのゲームを見て楽しむ
俺たちPSゲーマーは大画面の4Kテレビで高グラフィックのゲームを見て楽しむ
43 : 2020/11/26(木)16:52:43 ID:IVBcaTK00
>>41
見てないでプレイしろw
42 : 2020/11/26(木)16:52:24 ID:HJD5I+KQ0
SLG好きだからパワー不足は感じる
でも新し目のPCでも感じるからまあ良いや
でも新し目のPCでも感じるからまあ良いや
47 : 2020/11/26(木)16:54:52 ID:UBraG+Z/p
ゲーム実況を見て楽しむ
間違ってないな
51 : 2020/11/26(木)16:57:35 ID:xuGyxi/H0
switchでも十二分に面白いゲームは作れるが答え
53 : 2020/11/26(木)16:57:42 ID:wbivWrv0a
まぁ今となってはわざわざPS5に目を向けるとなるとXSXも捨てがたいからな
54 : 2020/11/26(木)16:58:09 ID:Vvwriv2f0
マリオとかスマブラやっててもっと画面綺麗にならねえのかよって思う人いないんじゃないかと思う
56 : 2020/11/26(木)17:00:42 ID:Sa5VGoaW0
ps5や箱でポケモンが出ればポケモン全種類出せるのになぁ
Switchはリストラ手抜きするしかない
Switchはリストラ手抜きするしかない
57 : 2020/11/26(木)17:00:54 ID:F79JR3p10
なぜゲーム開発者は高性能ハードを与えられると
面白いゲームを作る確率が下がるのだろうか
面白いゲームを作る確率が下がるのだろうか
61 : 2020/11/26(木)17:02:06 ID:5BH6RAi5d
>>57
枠が拡がればなんでも出来ると考えるのは無能だけ
62 : 2020/11/26(木)17:02:57 ID:ClybHdRI0
モンハンライズ見たら分かるでしょ
はよハイエンド向け出してほしい
はよハイエンド向け出してほしい
66 : 2020/11/26(木)17:06:48 ID:YVrO1ueor
携帯性も性能のひとつなのにゲハだと無視されがちだよな
69 : 2020/11/26(木)17:14:18 ID:F9tRlgAx0
そりゃ携帯機だし、スペックとしては一世代古いわな
任天堂の携帯機はDS、3DSと極端に低スペックだったから向上したと思えるんだろうけど
前世代で言うとVitaレベルにまで上がった、ってだけの事
任天堂の携帯機はDS、3DSと極端に低スペックだったから向上したと思えるんだろうけど
前世代で言うとVitaレベルにまで上がった、ってだけの事
70 : 2020/11/26(木)17:14:19 ID:gziK7rA50
あっという間に最速値下がりさせるゲーマーwの意見なんて必要ないわな、買わない、買う金もないやつの集まりがソニーハードファンなんだしw
ゴミしか群がらないからPSは1%なんだよ
74 : 2020/11/26(木)17:16:39 ID:5TZCGCU60
大多数のゲームユーザーにとっては携帯できないゲーム機は敷居高いよ
「携帯できる」って性能がないとどんなにマシンパワーあっても戦力外
「携帯できる」って性能がないとどんなにマシンパワーあっても戦力外
80 : 2020/11/26(木)17:21:19 ID:U6/iUbRs0
>>74
携帯できるかどうかはあんまり関係ないと思うな
一般ゲーマーにとっては「ぶつ森orスプラorポケモンor…が遊べるゲーム機」と
「ぶつ森以下略が遊べないゲーム機」のどちらを選んだかというだけの話
一般ゲーマーにとっては「ぶつ森orスプラorポケモンor…が遊べるゲーム機」と
「ぶつ森以下略が遊べないゲーム機」のどちらを選んだかというだけの話
77 : 2020/11/26(木)17:20:04 ID:saPYe6qQ0
正直に言おう
ゲーマーでも気にしてないだろw
面白ければいいよね?
ゲーマーでも気にしてないだろw
面白ければいいよね?
79 : 2020/11/26(木)17:20:31 ID:fiP5tU1n0
ハードウェア性能が必要なゲームは確かに存在する
昔はその割合が高かったが、今のハードウェア性能なら
そんなゲームの割合はかなり少なくなっている
そういった一部のゲームの為に高くてデカいハード買うか?
って人が減ったんだよ
81 : 2020/11/26(木)17:21:56 ID:n9ei9Ldx0
つか、そもそもPS5どころかSwitchの機能も活かしきれてないサードがほとんどなんじゃないかと。
84 : 2020/11/26(木)17:26:44 ID:iVEzeYPs0
>>81
これは散々言われてるな
82 : 2020/11/26(木)17:23:02 ID:Vnd7NL2+0
PSもXBOXもPCも認知外なんだろうかね
リアルもフォトリアルってよりは「凄い」程度の言い回しな気もする
リアルもフォトリアルってよりは「凄い」程度の言い回しな気もする
83 : 2020/11/26(木)17:24:29 ID:r2vTOOjr0
一般ゲーマーってなんぞ
毎週土日は彼女の家にいる俺としては携帯出来てパッドも使えるってのはかなり扱いやすいハードだな
それに見合ったソフトがあるっていうのが大前提だけど
毎週土日は彼女の家にいる俺としては携帯出来てパッドも使えるってのはかなり扱いやすいハードだな
それに見合ったソフトがあるっていうのが大前提だけど
85 : 2020/11/26(木)17:29:49 ID:baEV2Rm70
ほとんどの人はDSや3DSから移っているので高性能だと思ってる
86 : 2020/11/26(木)17:30:00 ID:u+JttOxz0
そもそもリアルなだけで素晴らしいなら最高にリアルなグラフィックの現実は最高に素晴らしいハズで全てのゲームは現実の劣化だ
でもそう思っていないからこそ俺らはここに来てるハズ
でもそう思っていないからこそ俺らはここに来てるハズ
87 : 2020/11/26(木)17:30:20 ID:W2CkeH5Ir
携帯機と据え置き行き来出来ることも性能の一つなのにあまり触れられないよねこれ
89 : 2020/11/26(木)17:33:21 ID:EFRiRITia
携帯出来る端末だから仕方ないって思ってる人も多いよ
それよりSwitchでしか遊べないソフトも多いからそっちに魅力感じてるでしょ
それよりSwitchでしか遊べないソフトも多いからそっちに魅力感じてるでしょ
90 : 2020/11/26(木)17:36:51 ID:Y6IfRvJlM
まず一般ゲーマーってなんだよ
91 : 2020/11/26(木)17:36:51 ID:n9ei9Ldx0
俺も昔は任天堂もソニーも好きだったけど、ソニーが携帯機を辞めてから完全に見放した。
持ち運べないゲーム機は論外。
92 : 2020/11/26(木)17:37:24 ID:Dc+bHmCeM
あつ森ですげー綺麗って 喜んでるんだから性能なんて気にしてないんだよね
93 : 2020/11/26(木)17:40:08 ID:baEV2Rm70
3DSからswitchってかなりのスペックアップだから
ポケモンあつもり層は不満無いと思う
ポケモンあつもり層は不満無いと思う
95 : 2020/11/26(木)17:46:51 ID:dPirrD42F
一般ゲーマーって何
96 : 2020/11/26(木)17:50:03 ID:nbmht2jAM
グラフィックにリソース取られて肝心の中身がゴミになるなら低スペハードのがいいわ
99 : 2020/11/26(木)18:12:11 ID:Fq1O+g3f0
もし不満があるとすれば性能とかじゃなく
ぶつ森で合流時にちくいち空港入ってリセットとか
そういう遊び勝手のとこだと思う
ぶつ森で合流時にちくいち空港入ってリセットとか
そういう遊び勝手のとこだと思う
100 : 2020/11/26(木)18:12:13 ID:kcOY8d4nM
旧世代機の4分の1の性能しかないんだから、そりゃそうでしょとしか
101 : 2020/11/26(木)18:18:46 ID:G0Uw2RZh0
そもそもライト層が性能求めてハード買うことなんて今まであったのか?
今も昔も決め手となるのはソフトだろう
今も昔も決め手となるのはソフトだろう
102 : 2020/11/26(木)18:24:06 ID:TT4a4+Jg0
携帯モードしか使ってないけどvitaの代わりと思えばなかなか凄い
103 : 2020/11/26(木)18:24:22 ID:tLNRB5tOa
PCもPSも知らない一般ゲーマーにとって
Switchは必要十分な性能のハード
Switchは必要十分な性能のハード
104 : 2020/11/26(木)18:25:45 ID:iWKzng4GM
比較すると低性能と言えるけど
十分満足レベルだと思うよ
十分満足レベルだと思うよ
105 : 2020/11/26(木)18:38:07 ID:JVrt+KWzH
十分綺麗だよ
任天堂だって次世代switchでPS4レベルまでグラフィック上げれるとnvidiaから提案があっても断るんじゃないか、カードリッジとストレージの容量が追いついてないんだから、それよりも2画面にしようとか考えてそうだけどね
任天堂だって次世代switchでPS4レベルまでグラフィック上げれるとnvidiaから提案があっても断るんじゃないか、カードリッジとストレージの容量が追いついてないんだから、それよりも2画面にしようとか考えてそうだけどね
107 : 2020/11/26(木)18:44:40 ID:uMAbMIFs0
>>105
次世代機なら追いつくんじゃないかと期待
せっかくなら綺麗にこした事ないからな
せっかくなら綺麗にこした事ないからな
108 : 2020/11/26(木)18:47:18 ID:mSGzSgVX0
バッテリーと排熱に革命とか起きないと流石に無理
109 : 2020/11/26(木)18:50:34 ID:btaOWwYXr
ウチのオカンは最近のゲームは綺麗になったねぇって言いながら脳トレしてる
あのゲーム全然グラフィックパワー必要とせん
あのゲーム全然グラフィックパワー必要とせん
110 : 2020/11/26(木)18:53:27 ID:qL/saQ19d
Switchは低性能じゃないから
111 : 2020/11/26(木)18:54:29 ID:T/5V7gy00
>>110
これ以上ないくらいの低性能だよ
114 : 2020/11/26(木)19:48:59 ID:OFMD32p6a
毎度思うけどあんなデカいPS4とかと比べてSwitchは低性能!って言うけど大きさ考えたらSwitchって凄いと思うんだよな
あの小さい箱の中にあんだけパワーあるし携帯機としても据え置きとしても遊べる
ドック含めても後期PS3よりコンパクトってすげえわ
あの小さい箱の中にあんだけパワーあるし携帯機としても据え置きとしても遊べる
ドック含めても後期PS3よりコンパクトってすげえわ
118 : 2020/11/26(木)20:06:40 ID:mSGzSgVX0
概念はあるけど気にするようなゲームやる奴はそもそもスイッチに興味持たんし
逆もまた然り
逆もまた然り
120 : 2020/11/26(木)20:41:52 ID:UV0JvqmE0
Switchは「任天堂ソフトはできる唯一のハード」って
アドバンテージがあるから性能は度外視
アドバンテージがあるから性能は度外視
プレイステーションはxboxとSteamのハイエンドゲーミングPCと
マルチしてる時点で敗北確定
プレイステーションでしか体験できない購入価値のあるゲームがない
あっても「実況プレイ動画」があるかどうか
You Tubeにスマホで確認するのが先になる
121 : 2020/11/26(木)20:48:31 ID:rkBTxJO4M
デカい据置ハードは映画みたいなゲームが動いて当たり前
スマホより少し大きいくらいのSwitchは据置と同じゲーム動くの凄い
スマホより少し大きいくらいのSwitchは据置と同じゲーム動くの凄い
一般プレーヤーからしたらこんなもん
122 : 2020/11/26(木)20:55:25 ID:XfO0PM4yd
>>121
一般人はswitch以外興味無い、知らない