1 : 2020/09/16(水)11:42:01 ID:VXoPPiBh0
アマラン
Switch版86位 PS4版93位
Switch版86位 PS4版93位
客層が違うとはなんだったのか

2 : 2020/09/16(水)11:44:17 ID:FoP0QoHn0
コング占いはPS版優勢と聞いたが
18 : 2020/09/16(水)12:01:43 ID:FW9530330
>>2
コング占いはFF7R〉どうぶつの森
の世界だし
の世界だし
3 : 2020/09/16(水)11:46:22 ID:mfKOvHPE0
なフェアレディZもどことなくカールアーバンみたいなヘッドしてるだろ
4 : 2020/09/16(水)11:47:45 ID:KOITbFBl0
PSゲーマーは既に遊んでるんで
7 : 2020/09/16(水)11:50:31 ID:ZGM1w+pA0
>>4
その理屈だとps4のFFCCはもっと売れていい
5 : 2020/09/16(水)11:49:42 ID:1IiwYazFa
元々一部が盛り上がっただけで真女神転生3はPS2でもあんまり売れてない
6 : 2020/09/16(水)11:49:45 ID:CnX1kSUDr
遊んでなかったから売れなかった判定されてたのでは
8 : 2020/09/16(水)11:50:33 ID:VSg06Ydt0
互角ならSwitch有利ってのはここ最近の傾向
ただ、この週ピクミンがあるからなあ
ただ、この週ピクミンがあるからなあ
9 : 2020/09/16(水)11:52:02 ID:CnX1kSUDr
>>8
ほぼ初動だけで終わるハードとそうでないハードの差があるからそこは
12 : 2020/09/16(水)11:56:31 ID:VSg06Ydt0
>>9
最近の小売なら最低でも同数、大半がSwitch版多めに入荷だろうね
少なくともマルチのソフトでPS4版をSwitch版の2倍とか入れて商売してる店はガチで来年以降危ないと思う
10 : 2020/09/16(水)11:54:48 ID:IqAEaFhUa
PS4版が売れたらメガテン5はSwitchじゃなくてPS5で出すべきだったなって声が大きくなりそうだからこれでいい
14 : 2020/09/16(水)11:58:54 ID:CgIuZF0U0
メガテンの客はもともとPSにあんましいなさそうじゃないっけ
15 : 2020/09/16(水)12:00:16 ID:gwBqPWxAM
PS4は常時稼働なのと、メガテン3も思い出補正で買うけどPS5出たら積むからトロフィー中途半端を考えるとswitch版だね
switchソフトは年1本しか買わないけど今年はこれで最初だな
switchソフトは年1本しか買わないけど今年はこれで最初だな
16 : 2020/09/16(水)12:00:17 ID:hYM13scV0
あんな古臭いのおっさんしか買わんだろ
17 : 2020/09/16(水)12:01:40 ID:TLoQGhut0
割とマジでここ負けたら5もPSで良いじゃんって主張に対する反論しようが無いからな
原作のハードとか抜きで負けちゃダメなとこ
原作のハードとか抜きで負けちゃダメなとこ
22 : 2020/09/16(水)12:03:49 ID:YxVo0ifbr
>>17
アトラス「うちの開発の遅さなめんなよPS5なら何年後かわからんしPS4だと完成前に市場が消える」
どんな結果でも結論これでいいと思う
23 : 2020/09/16(水)12:04:48 ID:CgIuZF0U0
>>22
うーん、すごい説得力だ
19 : 2020/09/16(水)12:02:15 ID:EAxBVNSk0
ライザ2対決も楽しみだな
前作でもスイッチ版品切れさせてなかったらどうなってたか
前作でもスイッチ版品切れさせてなかったらどうなってたか
21 : 2020/09/16(水)12:03:45 ID:pI86UNeF0
>>19
ニンダイで発表して
なぜか前作よりもゴミ化してるゴミゲーだからなあ
なぜか前作よりもゴミ化してるゴミゲーだからなあ
もうアトリエファンは糞萎えw
34 : 2020/09/16(水)12:15:51 ID:u8QV8lpBd
>>21
やってすらいないのによくそこまで言えるもんだ
43 : 2020/09/16(水)12:38:55 ID:OlLsmCvVr
>>34
そもそもライザ自体が微妙ゲーなんだよなぁ
発売前の太もも効果で売れた逃げ切り型の売上だから
続編はSwitch版もPS4版も両方売上落とすと思っている
システム云々じゃなくて話が微妙過ぎたし
発売前の太もも効果で売れた逃げ切り型の売上だから
続編はSwitch版もPS4版も両方売上落とすと思っている
システム云々じゃなくて話が微妙過ぎたし
20 : 2020/09/16(水)12:03:09 ID:UsPKMIM+0
割とガチでスイッチでゲームやってる層ってメガテン3Cクリアできないだろ
25 : 2020/09/16(水)12:06:05 ID:EAxBVNSk0
流石にキャプテン翼までスイッチ版に負けるとは思わなかったわPS4
28 : 2020/09/16(水)12:09:17 ID:AZWDoLw9a
こういうのはPSの方が強い筈なんだけど
それでも負けるのか?
それでも負けるのか?
30 : 2020/09/16(水)12:12:20 ID:sd3R5GhqM
つーかゲハでゴミステ版のほうが売れると思ってるやついないでしょ
31 : 2020/09/16(水)12:13:42 ID:AN8DsNcFp
メガテンが3止まりでPSで出なくなったのは
そもそも売れないから
PSの客層はボーイミーツガールでキャッキャウフフしてるのが好み
だからゼノコンプなのさ
そもそも売れないから
PSの客層はボーイミーツガールでキャッキャウフフしてるのが好み
だからゼノコンプなのさ
32 : 2020/09/16(水)12:14:58 ID:Ed7Mnlwyr
ヒント
DL版が
DL版が
33 : 2020/09/16(水)12:15:02 ID:5a/yDxG/0
売れない売れない言ってるけど、メガテン3とDS系のメガテンなんて売上の差無いだろ
54 : 2020/09/16(水)13:06:46 ID:sub1b/jUd
>>33
売上の差がないなら開発費がはるかに安かったDS版の方がメーカーにしてみたら良かったってことになるだろうな
利益が全然違うだろ
利益が全然違うだろ
78 : 2020/09/16(水)15:50:50 ID:q7iZPx8aa
>>54
つまり
別に任天堂信者も買ってないってことね
別に任天堂信者も買ってないってことね
35 : 2020/09/16(水)12:17:01 ID:dUbNUi/V0
ソフト飢餓スイッチの救世主、メガテン3にかける熱い思い
4みたいなゴミとは違うからな
4みたいなゴミとは違うからな
36 : 2020/09/16(水)12:17:33 ID:u8QV8lpBd
>>35
ソフト飢餓のPS4に救世主はおらんの…?
39 : 2020/09/16(水)12:29:03 ID:dQxMIOHV0
メガテン本編は、ずっとDS系統で展開してたから、その系統のswitchの方が普通に強い気がするが
40 : 2020/09/16(水)12:30:08 ID:RwaqiYDPM
インディーズや移植ばっかりのソフトあってもな
学生ならまだしもswitchで買いたいと思えるソフトあるのが羨ましいw
学生ならまだしもswitchで買いたいと思えるソフトあるのが羨ましいw
41 : 2020/09/16(水)12:38:04 ID:6dfUuGzD0
>>40
完全にブーメランで笑う
42 : 2020/09/16(水)12:38:35 ID:wZ1BTgbIa
まぁこういうRPGはSwitchと相性良いしSwitchの方が売れると思う
メーカーはそういうの見越してSwitchのロードが短くなるように工夫してほしいな
メーカーはそういうの見越してSwitchのロードが短くなるように工夫してほしいな
45 : 2020/09/16(水)12:40:41 ID:zr/qq0UKC
性能差なければswitch買うが
ロード時間と解像度に差ないの?
ロード時間と解像度に差ないの?
47 : 2020/09/16(水)12:48:00 ID:7pM2GA4F0
というか未だにPS4のソフト買う人がいる事に驚き
49 : 2020/09/16(水)12:57:45 ID:EAxBVNSk0
>>47
PS5にPS4互換あるんだろ?
安心して買ってこいよ
安心して買ってこいよ
51 : 2020/09/16(水)13:02:04 ID:7pM2GA4F0
>>49
いや欲しいゲーム無いわ
ディアブロ3以降買ってない
ディアブロ3以降買ってない
59 : 2020/09/16(水)13:43:00 ID:N7P18zEp0
>>51
知識がないの間違いだろ
52 : 2020/09/16(水)13:04:17 ID:xEwZ6Ao+0
PS5で読み込みがどれだけ早くなるかだが
PS4のソフトも早くなるんだよね?
PS4のソフトも早くなるんだよね?
53 : 2020/09/16(水)13:05:33 ID:TfB92Qgc0
中身一緒ならもう大概スイッチの方が売れるでしょ
55 : 2020/09/16(水)13:15:16 ID:bVy1zBqQ0
ロードはPS2版の時点で速かったからな
心配しなくていいんじゃね
心配しなくていいんじゃね
56 : 2020/09/16(水)13:27:08 ID:15BNDb1o0
真3リマ買う予定だけどダンテ1000円で買ったほうがいい?
57 : 2020/09/16(水)13:28:39 ID:CRNmtht20
当たり前じゃん
ゴキはゲーム買わないんだから
ゴキはゲーム買わないんだから
61 : 2020/09/16(水)14:03:15 ID:hOTMZeFP0
BGMがこもったような音なのは治ってないんだろ?
62 : 2020/09/16(水)14:04:14 ID:cNUFYiJZ0
オリジナル遊んだ人間はPSの側の方が多そうだけど5の存在がやはり呼び水か
64 : 2020/09/16(水)14:10:19 ID:L1pOK/EL0
>>62
両機種持ってて敢えてPS4でメガテン3遊ぶのも相当レアな気がするわw
67 : 2020/09/16(水)14:17:32 ID:0/9eH4UN0
言い分が変わってるぞ
70 : 2020/09/16(水)14:32:24 ID:KUvhKc1Ma
もうPS4に和サードファンって居ないんじゃ
71 : 2020/09/16(水)14:32:25 ID:o3c7DsxgM
switchのマルチはswitch2が出たとしてもPS4が主流になるだろう。
PS5とのマルチは足引っ張られるしロード比較で片方が叩かれるから誰も得しない。
PS5とのマルチは足引っ張られるしロード比較で片方が叩かれるから誰も得しない。
72 : 2020/09/16(水)14:58:25 ID:vmKvfqFh0
メガテン5とのセーブデータ連動をかんがえたらなぁ
73 : 2020/09/16(水)15:08:52 ID:RBTHIC1ta
ファミ通の期待の新作ランキングではPS4版の方がかなり上ですよーだ
75 : 2020/09/16(水)15:11:48 ID:1wm6he4ma
>>73
2019年度期待の新作ランキングの神田川ジェットガールズはどうなりましたか?
74 : 2020/09/16(水)15:09:08 ID:n9nnFM2RM
単純に本体稼働率が高い方が売れるでしょ
76 : 2020/09/16(水)15:22:45 ID:Mcz8Ubkr0
Nextも移植しくれないかなRPGとかはTVの前に座って長々とプレイするのが面倒臭いんだよな
79 : 2020/09/16(水)15:53:53 ID:ZNj1wBnxd
昔からメガテンは根強いメガテン信者が買うものだ
ハードごと買うのが普通
例外はNINEぐらいか
ハードごと買うのが普通
例外はNINEぐらいか
83 : 2020/09/16(水)16:27:51 ID:5oRTh4Zt0
>>79
NINEを本体ごと買った奴が本物の信者で買わなかった奴は信者の名を騙るファッション信者だぞ
80 : 2020/09/16(水)16:02:37 ID:/M4o6zC6d
売上より懐古ジジイの思い出補正で持ち上げられまくった本作の正当な評価が出るほうが楽しみ
81 : 2020/09/16(水)16:07:11 ID:AXePQsIg0
あのクソみたいなパズルやるのが億劫だから買わない
82 : 2020/09/16(水)16:20:31 ID:fQWqDOkY0
噂だとマルバツゲームはそのままらしいけどどうなんだろう?スキルは任意引き継ぎ制に慣れちゃったからなぁ
あと海外のコメだとbgmの圧縮圧縮うるさいな
あと海外のコメだとbgmの圧縮圧縮うるさいな
85 : 2020/09/16(水)17:15:42 ID:6eWyG3ped
オリジナルから変えたのはグラフィックの鮮明化とロードとかモーションの挙動、ボイスの追加ぐらいでその他はそのまま
謎の少女()の追加はありませんwとのことだからマルバツゲームはそのまんまだろうな
謎の少女()の追加はありませんwとのことだからマルバツゲームはそのまんまだろうな
86 : 2020/09/16(水)17:59:52 ID:8U9QH5IH0
5への連動とかあるかもしれないのにPS版なんか買うかよ
88 : 2020/09/16(水)19:14:29 ID:qZnsgpuK0
単体で見たらPS4版を買うところだが、セーブ特典とかありそうだからswitch版にするべ
89 : 2020/09/16(水)19:15:06 ID:qZnsgpuK0
3のピクシーが仲間になるくらいの特典はありそうに思ってる
90 : 2020/09/16(水)19:57:25 ID:q7iZPx8aa
当時は小学校低学年くらいで難しくてクリアできなかったけど好きなゲームって記憶が強く残ってる
PS4版買ってじっくり遊ぶ
PS4版買ってじっくり遊ぶ
91 : 2020/09/17(木)00:29:24 ID:Wytr1sRf0
PSはユーザー離れ激しいからなあ