1 : 2020/09/09(水)17:35:57 ID:TLDAFOZO00909
マジで弱い

6 : 2020/09/09(水)17:36:55 ID:KH/EwRC+a0909
>>1
強さは知らんけど可愛い
3 : 2020/09/09(水)17:36:26 ID:ZW5Bu/QIa0909
メガニウムが圧倒的にゴミ
4 : 2020/09/09(水)17:36:28 ID:PwGl+h7Ea0909
ここはポケモン板じゃないぞ
5 : 2020/09/09(水)17:36:47 ID:0ggmTSPYM0909
でも見た目は歴代トップレベルやん
34 : 2020/09/09(水)17:43:29 ID:D15gNoiz00909
>>5
見た目はオーダイルがいいぐらいで後の二匹ゴミやろ
7 : 2020/09/09(水)17:37:11 ID:qU8nFAZ+00909
朝からずっとここに書き込んでて草
8 : 2020/09/09(水)17:37:13 ID:k5wxUD9p00909
HGSSの初手メガニウムは軽い縛りプレイやぞ
9 : 2020/09/09(水)17:37:24 ID:k5wxUD9p00909
チコリータやった
10 : 2020/09/09(水)17:37:31 ID:TLDAFOZO00909
キモリ
チコリータ
チコリータ
特にこいつら弱すぎてストーリーの途中で離脱させたわ
64 : 2020/09/09(水)17:49:07 ID:vCNxiBGVM0909
>>10
キモリは草タイプ御三家の中では最上位やろ
11 : 2020/09/09(水)17:37:56 ID:2fhKYx6J00909
正論すぎて伸びない
12 : 2020/09/09(水)17:38:29 ID:hAgSSKpv00909
オーダイルってりゅうまい出来なかったっけ?
出来たらなんだって話だけど
13 : 2020/09/09(水)17:38:29 ID:ssKDlC6O00909
メガシンカを飛ばされた世代は格が違う
14 : 2020/09/09(水)17:38:32 ID:Vpu+IJ6+a0909
ルビーサファイアまでの御三家好きそれ以降嫌い
15 : 2020/09/09(水)17:38:33 ID:0JbeTXNca0909
メガニウムはゲームボーイカラー時代は金銀御三家の中のなかでは対戦で強い部類だった
今は全部あかん
今は全部あかん
16 : 2020/09/09(水)17:38:53 ID:eQCnIzGYd0909
スカフーンとかいう死語
17 : 2020/09/09(水)17:38:58 ID:5lHk4cW900909
XYは?
18 : 2020/09/09(水)17:39:26 ID:rHktsbBDM0909
>>17
蛙とか歴代最強格やろ
19 : 2020/09/09(水)17:39:31 ID:ZW5Bu/QIa0909
地味にバクフーンって御三家で一番影薄いよな
メガニウムは弱すぎて逆にネタにされるし
メガニウムは弱すぎて逆にネタにされるし
30 : 2020/09/09(水)17:42:54 ID:fFSIXJAEd0909
>>19
ドダイトスやろ
23 : 2020/09/09(水)17:40:32 ID:qsAwkvhip0909
バクフーンは噴火オーダイルは竜舞力尽くあってそれでも微妙なのに何も無いメガニウムはなんなんや
24 : 2020/09/09(水)17:41:18 ID:by8pdThGM0909
ダイパよりBWのほうが弱くね?
31 : 2020/09/09(水)17:43:04 ID:psHnylkma0909
>>24
大正義ジャロがおるから…
25 : 2020/09/09(水)17:41:20 ID:oMLtj5zt00909
ウルトラムーンのジュナイパーはガチで役立たずだったわ
弱点つかれまくりでゴミ。水タイプの魚にもオーロラだか冷ビで殺されたゴミ
弱点つかれまくりでゴミ。水タイプの魚にもオーロラだか冷ビで殺されたゴミ
26 : 2020/09/09(水)17:41:56 ID:5n7SiyRtF0909
一番強いのってガラルか?
28 : 2020/09/09(水)17:42:34 ID:Ijo8aZan00909
ブラックホワイトやろ
29 : 2020/09/09(水)17:42:51 ID:iyV/RItl00909
ジャローダに夢なかったらbw結構やばかったな
32 : 2020/09/09(水)17:43:05 ID:dA40Wbc4p0909
この辺りのやつって剣盾出るんか?
37 : 2020/09/09(水)17:43:34 ID:i3pSczsMa0909
>>32
おらんで
33 : 2020/09/09(水)17:43:13 ID:YmVz/Dvaa0909
ホウエン御三家へどんどん格が上がっていったな
36 : 2020/09/09(水)17:43:33 ID:0JbeTXNca0909
ジャローダ以外のイッシュもなかなかにマイナーやね
38 : 2020/09/09(水)17:44:01 ID:81X5fCK100909
地味に水御三家って弱いよな
39 : 2020/09/09(水)17:44:27 ID:ZW5Bu/QIa0909
>>38
というか炎が強すぎる
40 : 2020/09/09(水)17:44:33 ID:YmVz/Dvaa0909
御三家3匹でリーグ戦したらどうなるやろか
メガ有りなら初代ホウエンの2トップやろうけど
メガ有りなら初代ホウエンの2トップやろうけど
42 : 2020/09/09(水)17:44:52 ID:ars+mVU300909
いうてメガニウムは猛威振るったやろ
44 : 2020/09/09(水)17:45:07 ID:+1tPdMjHa0909
スカーフ巻いて噴火して強かった時代もあったろ
48 : 2020/09/09(水)17:45:27 ID:jsyidneB00909
なんでメガシンカあげへんかったん?
49 : 2020/09/09(水)17:45:50 ID:4VIjfdf200909
バクフーンとリザードンの種族値全く同じとか手抜きもいいとこ
50 : 2020/09/09(水)17:45:59 ID:by8pdThGM0909
ゲッコウガ水だけど水じゃない
52 : 2020/09/09(水)17:46:01 ID:UP2abOiW00909
ポケモンGOで活躍しとるで
53 : 2020/09/09(水)17:46:52 ID:jFqHbr6r00909
バチコリータ
A130 B110 C130 D110 S150
A130 B110 C130 D110 S150
56 : 2020/09/09(水)17:47:45 ID:/h2HM3Hm00909
ダイケンキって何気にどうしようもないよな
61 : 2020/09/09(水)17:48:25 ID:+1tPdMjHa0909
>>56
こいつメガニウムに並ぶゴミだと思う
57 : 2020/09/09(水)17:47:49 ID:0JbeTXNca0909
強さ的に言うたら
A ゲッコウガ
B エースバーン フシギバナ リザードン バシャーモ
C ゴウカザル ラグラージ ジャローダ エンペルト
D その他
って感じ?
同ランクは左にいくほど強いって感じ
70 : 2020/09/09(水)17:50:06 ID:ZW5Bu/QIa0909
>>57
エースもSやろ
60 : 2020/09/09(水)17:48:24 ID:by8pdThGM0909
エンペはステが平均的すぎる
65 : 2020/09/09(水)17:49:10 ID:0JbeTXNca0909
ゴリラ忘れてた
強さ的に言うたら
A ゲッコウガ
B エースバーン フシギバナ ゴリランダー リザードン バシャーモ
C ゴウカザル ラグラージ ジャローダ エンペルト
D その他
69 : 2020/09/09(水)17:49:42 ID:by8pdThGM0909
>>65
アシカも忘れてる
72 : 2020/09/09(水)17:50:46 ID:GOAoFpGpa0909
猿負王ことエンブオーさんはどうなの?
73 : 2020/09/09(水)17:50:51 ID:qSIe61FW00909
チコリータRTAは草生えた
74 : 2020/09/09(水)17:50:59 ID:SCFfDXiL00909
エアプやけどサトシゲッコウガってゲームで使えるん?強い?
82 : 2020/09/09(水)17:52:28 ID:Os2RROxsM0909
>>74
禁伝扱い
強さはよく分からん
相手ポケモン倒したらサトシゲッコウガになって種族値上がる
強さはよく分からん
相手ポケモン倒したらサトシゲッコウガになって種族値上がる
75 : 2020/09/09(水)17:51:03 ID:LRpmHzEdd0909
BW…
76 : 2020/09/09(水)17:51:13 ID:W9noH7xcd0909
インテレオンとかいう別に単体性能悪くないのに同期が優秀すぎて相対的に雑魚扱いのトカゲ可哀想
77 : 2020/09/09(水)17:51:21 ID:Os2RROxsM0909
最弱はメガニウムかな
79 : 2020/09/09(水)17:51:58 ID:8mRzvG9Md0909
単タイプは全部ゴミですぞwww
80 : 2020/09/09(水)17:52:01 ID:a99NYu2kd0909
バクフーンには噴火があるから…
81 : 2020/09/09(水)17:52:05 ID:xCC8hBpX00909
チコリータ1匹でクリアするやつほんと好き
ジムがほとんど不利だし
ジムがほとんど不利だし
85 : 2020/09/09(水)17:52:34 ID:E4T9kA64p0909
ダイパとか言ってる奴本気か
一瞬でも環境に食い込んだ時点で「弱い」はあり得ないだろ
一瞬でも環境に食い込んだ時点で「弱い」はあり得ないだろ
86 : 2020/09/09(水)17:52:36 ID:YmVz/Dvaa0909
第2、4、5世代御三家にメガシンカあげてほしい
87 : 2020/09/09(水)17:52:36 ID:Xqu6FzWmd0909
葉っぱカッター速攻で覚える衝撃よ
89 : 2020/09/09(水)17:52:41 ID:9G8AnBGk00909
A カメックス オーダル バシャーモ ゴウカ
B フシギバナ バグフン ラグラージ エンペ
C リザードン ジュカイン ドダイドス
B フシギバナ バグフン ラグラージ エンペ
C リザードン ジュカイン ドダイドス
ストーリーだとこんな感じか?
96 : 2020/09/09(水)17:54:20 ID:8mRzvG9Md0909
>>89
ドダイトスはストーリーだと強いぞ
98 : 2020/09/09(水)17:55:04 ID:I9G3AbYfp0909
>>96
嘘つけ鈍足だから混乱催眠に弱くてイライラするぞ
90 : 2020/09/09(水)17:52:42 ID:UD7ZkcMe00909
もう対戦やってないから知らないんだけどウサギとゴリラは何が強いんや
99 : 2020/09/09(水)17:55:10 ID:0JbeTXNca0909
>>90
ウサギはゲッコウガと同じ特性
技がタイプ一致になる
ゴリラはグラスメイカー、カプブルルと同じ
グラスフィールド下でのみ使える先制技持ち
技がタイプ一致になる
ゴリラはグラスメイカー、カプブルルと同じ
グラスフィールド下でのみ使える先制技持ち
どちらもキョダイマックス技持ちで、型破りみたいに相手の特性無視して攻撃できる
91 : 2020/09/09(水)17:52:47 ID:DTOWlZY200909
ダイケンキがゴミすぎる
92 : 2020/09/09(水)17:53:08 ID:a99NYu2kd0909
メガメガニウムはよ
93 : 2020/09/09(水)17:53:10 ID:GOAoFpGpa0909
ラグラージ第3世代当時はクソ強かったのにな
ダブルでも地震の威力が下がらんのが強力過ぎた
ダブルでも地震の威力が下がらんのが強力過ぎた
94 : 2020/09/09(水)17:53:44 ID:eTRl45dka0909
ウルトラでモクローやってるけど火力微妙すぎる
95 : 2020/09/09(水)17:53:53 ID:qSIe61FW00909
物理と特殊のこと知らんかった頃は
ふぶき覚えさせたラグラージの無敵感に酔いしれとった
ふぶき覚えさせたラグラージの無敵感に酔いしれとった
97 : 2020/09/09(水)17:54:37 ID:Vmig0X+700909
バナコーとかいう最強コンビ
剣盾のダブルマジで3回に2回はフシギバナと戦ってたわ
剣盾のダブルマジで3回に2回はフシギバナと戦ってたわ
100 : 2020/09/09(水)17:55:19 ID:GqFZAXeN00909
単タイプなのがほんまゴミ
引用元: ポケモンの歴代御三家最弱って金銀だよな?