1 : 2020/09/07(月)23:12:44 ID://esyp4k0
ドラクエ

2 : 2020/09/07(月)23:12:58 ID:qsmwI2jqp
MOBA全部
3 : 2020/09/07(月)23:13:00 ID:rCSNpcXaa
プリコネ
4 : 2020/09/07(月)23:13:04 ID:KOuzB8Fp0
ソシャゲ全般
17 : 2020/09/07(月)23:14:17 ID:fnXJKxiU0
>>4
これ
5 : 2020/09/07(月)23:13:10 ID:nWd8WUZVa
マインクラフト
6 : 2020/09/07(月)23:13:14 ID:Hko5txs50
ゴートシミュレーター
7 : 2020/09/07(月)23:13:23 ID:Jwx+4jG7d
軌跡
8 : 2020/09/07(月)23:13:29 ID:RUvUM2zz0
シヴィラゼーション
9 : 2020/09/07(月)23:13:33 ID:LJDvDlwe0
ゼルダ
10 : 2020/09/07(月)23:13:43 ID:z5RfbJtva
どうぶつの森
11 : 2020/09/07(月)23:13:45 ID:UIpWA/Nc0
将棋
13 : 2020/09/07(月)23:13:57 ID:bxVDSuEr0
音ゲー
14 : 2020/09/07(月)23:14:01 ID:wZh0dK+n0
パズドラとかツムツムとかやってる大人はちょっと理解出来ない
15 : 2020/09/07(月)23:14:01 ID:/EvxAFjI0
ロシアンルーレット
16 : 2020/09/07(月)23:14:12 ID:7CIzUFMk0
ぶつ森
マイクラ
フォートナイト
マイクラ
フォートナイト
18 : 2020/09/07(月)23:14:22 ID:MHJ2/W/6d
世界樹4
19 : 2020/09/07(月)23:14:30 ID:z/AXoABpp
モンスト
20 : 2020/09/07(月)23:14:48 ID:iU6xlkEaM
囲碁
21 : 2020/09/07(月)23:14:56 ID:ICdyfhrya
キャンディークラッシュ系
22 : 2020/09/07(月)23:14:57 ID:8lPOcSCaa
ドラクエ
ポケモン
モンハン
ポケモン
モンハン
23 : 2020/09/07(月)23:15:01 ID:XQ2bfL4c0
音ゲーやるぐらいなら楽器練習した方がええぞ
25 : 2020/09/07(月)23:15:07 ID:Bf4rDrXMd
人生
26 : 2020/09/07(月)23:15:08 ID:8lPOcSCaa
ぷよぷよ系
27 : 2020/09/07(月)23:15:09 ID:GDmDmYPF0
FPS
28 : 2020/09/07(月)23:15:10 ID:ddR0wqWsd
オリックス戦
29 : 2020/09/07(月)23:15:24 ID:mlfx0Sptd
FF14
30 : 2020/09/07(月)23:15:24 ID:RLzoP/TSM
シャンチー
31 : 2020/09/07(月)23:15:26 ID:UOLQGBel0
FIFA
33 : 2020/09/07(月)23:15:32 ID:XPEGNvzZa
マインドシーカー
34 : 2020/09/07(月)23:15:39 ID:mlfx0Sptd
どぶ森
36 : 2020/09/07(月)23:15:47 ID:RLzoP/TSM
マックルック
37 : 2020/09/07(月)23:15:48 ID:qSpAf1Pg0
ff14
38 : 2020/09/07(月)23:15:52 ID:2rmz5dxfd
ワイもドラクエ無理だわ
UI酷すぎた
UI酷すぎた
39 : 2020/09/07(月)23:15:55 ID:qjUF4p2x0
対人のゲーム
40 : 2020/09/07(月)23:15:58 ID:ZDlnKh7t0
テラリア
41 : 2020/09/07(月)23:15:59 ID:DZbJDhVTM
人狼
42 : 2020/09/07(月)23:15:59 ID:XaAktxP20
モンハン
移動がだるすぎるやろあれ
移動がだるすぎるやろあれ
44 : 2020/09/07(月)23:16:03 ID:r8taKjy+0
バトロワ
45 : 2020/09/07(月)23:16:10 ID:R1nah2OV0
オンライン対人ゲー
時間の無駄
時間の無駄
61 : 2020/09/07(月)23:17:22 ID:tDeUgjS6p
>>45
対CPUの方が時間の無駄やと思ってまうわ
46 : 2020/09/07(月)23:16:13 ID:57UQmAeU0
農業ゲーム
59 : 2020/09/07(月)23:17:19 ID:AXNsPNd2r
>>46
ファーミングシミュレーターめちゃくちゃシリーズ出てるからやってみたら死ぬほどおもんなくて草
47 : 2020/09/07(月)23:16:20 ID:ZDlnKh7t0
L4D
49 : 2020/09/07(月)23:16:30 ID:ZDlnKh7t0
PayDay
50 : 2020/09/07(月)23:16:34 ID:Ruhi64Ddp
逆にこれだけは買っとけってゲームは?
56 : 2020/09/07(月)23:17:06 ID:ddR0wqWsd
>>50
スーパーマリオブラザーズ
51 : 2020/09/07(月)23:16:39 ID:ZDlnKh7t0
Factorio
52 : 2020/09/07(月)23:16:42 ID:JGXt8ZMO0
たしかに音ゲーならドラムやるな
53 : 2020/09/07(月)23:16:53 ID:HbDR1yPI0
RTS系全般
54 : 2020/09/07(月)23:17:01 ID:ZDlnKh7t0
MonsterHunterWorld
55 : 2020/09/07(月)23:17:04 ID:cMfHP/Tsa
あつ森ガチでつまらんかったわ
あれならソシャゲのほうがマシやろ
あれならソシャゲのほうがマシやろ
58 : 2020/09/07(月)23:17:10 ID:wZh0dK+n0
どうぶつの森とか何がおもしろいねん
60 : 2020/09/07(月)23:17:20 ID:tDeUgjS60
LoL
62 : 2020/09/07(月)23:17:23 ID:NrjD6QmQ0
格ゲーとfps全般
63 : 2020/09/07(月)23:17:26 ID:rrLqr2mJ0
Civilization
64 : 2020/09/07(月)23:17:29 ID:3Wts7vK50
天地を喰らう2 諸葛孔明伝
65 : 2020/09/07(月)23:17:34 ID:aqj/a5/z0
FGO
67 : 2020/09/07(月)23:17:51 ID:ZDlnKh7t0
ポケモンXY
68 : 2020/09/07(月)23:17:54 ID:pThTQwWo0
ポケモン 剣盾
71 : 2020/09/07(月)23:18:15 ID:lkPCfkr20
椅子取りゲーム
72 : 2020/09/07(月)23:18:20 ID:ZDlnKh7t0
ソニックシリーズ
73 : 2020/09/07(月)23:18:29 ID:3B7ZLRos0
〇〇無双
爽快感も無いしヌルいし何がええんや
爽快感も無いしヌルいし何がええんや
74 : 2020/09/07(月)23:18:30 ID:Wimw9Dox0
スカイリム
75 : 2020/09/07(月)23:18:39 ID:ZDlnKh7t0
MGSシリーズ
77 : 2020/09/07(月)23:18:47 ID:0ilXLidV0
自分には合わないだけでこういう要素が他の人には面白いんやろなってのは理解できるやん
78 : 2020/09/07(月)23:18:52 ID:b0RM7Hof0
RTSDCGをやったらもうあんまターン制で楽しめなくなってしまって悲しい
かといって現状RTSDCGの奥が深いという訳でもなく
モンパレとライバルズを足して割った感じのゲームが出たら良いんだけどなー
かといって現状RTSDCGの奥が深いという訳でもなく
モンパレとライバルズを足して割った感じのゲームが出たら良いんだけどなー
79 : 2020/09/07(月)23:18:57 ID:vOrsLQri0
fall guys
80 : 2020/09/07(月)23:18:58 ID:aWbo5aMa0
スパロボ
81 : 2020/09/07(月)23:19:02 ID:uXzPpeUM0
ポーカー
運ゲーやん
運ゲーやん
82 : 2020/09/07(月)23:19:07 ID:3LEZitI/0
2Dシューティング
83 : 2020/09/07(月)23:19:10 ID:EDk6tNWPa
これはどうぶつの森
84 : 2020/09/07(月)23:19:16 ID:iV/gY96cM
栄冠ナイン
85 : 2020/09/07(月)23:19:21 ID:4zw8WyRm0
ディアブロ3
86 : 2020/09/07(月)23:19:22 ID:qMinAzjX0
カードガチャで引いてそれを戦わせる感じのゲーム全般
87 : 2020/09/07(月)23:19:23 ID:mlfx0Sptd
ダクソ系
ブラボセキロはおもろかった
110 : 2020/09/07(月)23:20:59 ID:HbDR1yPI0
>>87
その二つ好きな奴はダクソも好きそうなんやが
何処がダメやったん?
何処がダメやったん?
121 : 2020/09/07(月)23:21:47 ID:aAMoXYf80
>>110
ダクソはチャンバラ要素低い
151 : 2020/09/07(月)23:24:14 ID:HbDR1yPI0
>>121
ARPG色強いからか
165 : 2020/09/07(月)23:25:26 ID:aAMoXYf80
>>151
せや
ひたすら回避で隙を見つけてチクチク攻撃するからセキロなんかと結構違うんや
ひたすら回避で隙を見つけてチクチク攻撃するからセキロなんかと結構違うんや
177 : 2020/09/07(月)23:26:34 ID:HbDR1yPI0
>>165
セキロは斬り合いやからか
なる程な
なる程な
92 : 2020/09/07(月)23:19:34 ID:GOHghuTM0
LoL
アプデの度に覚えること多すぎ
ゲーム時間長いし手軽さ皆無
アプデの度に覚えること多すぎ
ゲーム時間長いし手軽さ皆無
93 : 2020/09/07(月)23:19:40 ID:sGc1wEl60
タワーディフェンス系ってガチで何が面白いんや?
ストレス溜まるだけやん
ストレス溜まるだけやん
94 : 2020/09/07(月)23:19:43 ID:X/hwnYc+M
RPGツクール
95 : 2020/09/07(月)23:19:44 ID:mlfx0Sptd
パワプロ
96 : 2020/09/07(月)23:19:56 ID:ZDlnKh7t0
グランツーリスモシリーズ
97 : 2020/09/07(月)23:20:10 ID:Q8QrtEtU0
アンチャーテッド
101 : 2020/09/07(月)23:20:22 ID:/kuPBfuD0
ソシャゲ
特にハチナイ
特にハチナイ
102 : 2020/09/07(月)23:20:25 ID:Hkr6KZezd
FPS全部
103 : 2020/09/07(月)23:20:31 ID:4E4XRw0i0
レースゲーム
104 : 2020/09/07(月)23:20:32 ID:ZDlnKh7t0
CoDシリーズ
とくにBO2
とくにBO2
106 : 2020/09/07(月)23:20:45 ID:nyoKkDHma
モンハンはワイには合わなかったわ
107 : 2020/09/07(月)23:20:47 ID:UR7X9cCja
信長の野望とか三國志みたいな文字追ってるだけのシミュレーション
108 : 2020/09/07(月)23:20:54 ID:Z6rbriVf0
LoL
dota2の方が万倍面白い
dota2の方が万倍面白い
109 : 2020/09/07(月)23:20:57 ID://esyp4k0
子供の頃に好きだったジャンルって大人になっても好きよな
三つ子の魂百までや
三つ子の魂百までや
113 : 2020/09/07(月)23:21:05 ID:3vCSFFNPd
対人以外のゲームって何でやってるの?
決められたストーリー、コースをただなぞってるだけやん
塗り絵と同じやん
130 : 2020/09/07(月)23:22:40 ID:4zw8WyRm0
>>113
毎回完璧に塗れるか?
114 : 2020/09/07(月)23:21:09 ID:rxRX3Xp/0
どうぶつの森とかいうガチのお人形遊び
115 : 2020/09/07(月)23:21:13 ID:kcep/e200
ウイイレはどこが楽しいのかよくわからんかった
116 : 2020/09/07(月)23:21:25 ID:1WYTERdjM
フライトシミュレーター
118 : 2020/09/07(月)23:21:31 ID:ZDlnKh7t0
星のカービィシリーズ
122 : 2020/09/07(月)23:21:51 ID:6ePAK2NIM
>>118
RTAはガチ勢ばっかでおもろいわ
119 : 2020/09/07(月)23:21:41 ID:OdRf8+2S0
デッドバイデイライト
なんであんな皆やってるんや
なんであんな皆やってるんや
120 : 2020/09/07(月)23:21:46 ID:PdqimYE7a
スプラトゥーン
124 : 2020/09/07(月)23:21:55 ID:44qw9FGja
どうぶつの森だろ
125 : 2020/09/07(月)23:22:00 ID:xM7KPrw50
スポーツゲー
現実でやれよ
現実でやれよ
127 : 2020/09/07(月)23:22:19 ID:28y9fISK0
ワイ、基本的に全部楽しい
129 : 2020/09/07(月)23:22:35 ID:orjOD5qt0
ソシャゲはほぼほぼわからん
131 : 2020/09/07(月)23:22:44 ID:lf5tmWws0
ps4のGoW
グラはすごいけど謎解き怠い戦闘つまらない
グラはすごいけど謎解き怠い戦闘つまらない
136 : 2020/09/07(月)23:23:16 ID:PdqimYE7a
カービィ
137 : 2020/09/07(月)23:23:19 ID:aAMoXYf80
TPS?的な鉄砲ぱんぱんゲーム
138 : 2020/09/07(月)23:23:29 ID:hba+nFvZ0
モンハン
Dead by Daylight
Dead by Daylight
140 : 2020/09/07(月)23:23:33 ID:AajsXOyQa
FPS
あんな爽快感の無さとストレスチャージを何でみんなやってるのか
あんな爽快感の無さとストレスチャージを何でみんなやってるのか
158 : 2020/09/07(月)23:24:47 ID:IFtdC2bB0
>>140
上手くなるとしてやったりプレイやゾーンに入ることが増えて面白くなる
143 : 2020/09/07(月)23:23:44 ID:m9U191Uu0
Apex
147 : 2020/09/07(月)23:24:09 ID:uf9lfqgSd
ペルソナ
がんじがらめのカレンダーシステムとしょうもない学生のお遊戯シナリオ
がんじがらめのカレンダーシステムとしょうもない学生のお遊戯シナリオ
149 : 2020/09/07(月)23:24:11 ID:JbPp83b+0
civとかいうやつ
頭おかしい奴しかやらんやろあんな作業ゲー
頭おかしい奴しかやらんやろあんな作業ゲー
引用元: マジで何が面白いのか理解できないゲーム