1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:27:33.82 ID:DBV1emUKa
最初からお前が行けば絶対に勝てるやんけ
26: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:15:35.67 ID:ZkwrSIXVa
>>1
ラスボスがわざわざ出向くとかプライドが許さんだろ
ラスボスまでたどり着けるやつが強いってだけで
その強者がどいつかとかいちいち調べるのも
ラスボスのプライドが許さない
ラスボスまでたどり着けるやつが強いってだけで
その強者がどいつかとかいちいち調べるのも
ラスボスのプライドが許さない
2: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:29:33.01 ID:isr6yTWi0
実は仲間
鍛えてやってんだよ
鍛えてやってんだよ
3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:30:43.77 ID:QnZoSy8w0
いわゆる勇者キャラが一人とは限らないから留守にするわけにはいかないだろ
4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:33:49.40 ID:6dhu0rjO0
単純に強い奴と戦いたいんだろう。
ダンジョンに最強武器配置してたりするし
ダンジョンに最強武器配置してたりするし
5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:33:50.88 ID:Lp4/LZqI0
最初のフィールドに最強クラスの敵を配置した星を見るひとは正しかったということだな
7: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:36:16.14 ID:+mf1M4zWd
ケフカみたいな策士もおるけどな。
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:36:30.68 ID:SWXwSbXcd
任天堂だってわざわざ64、GBA、GC、DS、Wii、3DS、WiiU、Switchとソニーのレベルアップ(パクリ)に貢献してんじゃん
これまでのハードを出さなければ今のPSはもっとクソみたいなハードになってるし、
そこにいきなりswitch出せば一瞬で倒せただろ
これまでのハードを出さなければ今のPSはもっとクソみたいなハードになってるし、
そこにいきなりswitch出せば一瞬で倒せただろ
9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:38:02.54 ID:YQFL8dGT0
普通に世界各国に勇者がいるけど大抵死んでて
一番手薄な所からスタート出来た勇者が魔王倒せてるってだけなんじゃね
一番手薄な所からスタート出来た勇者が魔王倒せてるってだけなんじゃね
15: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:56:14.58 ID:4uBNxYoP0
>>9
これだよなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:40:17.64 ID:jdGU7HkW0
ドラクエはわりと勇者がいる地域以外征服済みだったりするからな……
11: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:41:15.19 ID:58I7EMxZM
ダンジョンにわざわざ強力武器置いてくれてる優しさ
13: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:47:56.89 ID:4GEHadIX0
なぜ主人公の村周辺にはスライムみたいなザコしかいないのか
なぜ終盤で出てくる強いモンスターが都合よくいないのか
なぜ終盤で出てくる強いモンスターが都合よくいないのか
14: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)18:48:14.52 ID:UKV+zJoy0
当時からそういう批判が多かったから
ファミコンのドラクエ4(1990年)の時点で
勇者の隠れ里をわざわざラスボスのピサロ自ら襲撃しに来たじゃん
レベル1の勇者を倒すために全力で
ファミコンのドラクエ4(1990年)の時点で
勇者の隠れ里をわざわざラスボスのピサロ自ら襲撃しに来たじゃん
レベル1の勇者を倒すために全力で
17: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:01:44 ID:kiC+Fyz9M
送り込んでくるよりプレイヤーが乗り込んでいくゲームが大半じゃね?
18: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:05:02 ID:NNSGyea10
勇者がいる地域は山奥か城の周りが多いだろ
山奥は攻め込み辛いし、城の周りは兵士が強い敵狩って、弱い敵は被害が少ないからわざわざ倒さないので残ってるってだけだろ
逆に敵の本拠地の周りや魔界なんかは人間側の兵を攻め込むのは大変だから強い魔物ばかりが生息してる
山奥は攻め込み辛いし、城の周りは兵士が強い敵狩って、弱い敵は被害が少ないからわざわざ倒さないので残ってるってだけだろ
逆に敵の本拠地の周りや魔界なんかは人間側の兵を攻め込むのは大変だから強い魔物ばかりが生息してる
20: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:09:20 ID:QHutrAQlp
なぜ戦う者全てが主人公たちと同じようにレベルが上がると思った?
選ばれたものだから極限まで鍛えられるんだぞ
選ばれたものだから極限まで鍛えられるんだぞ
21: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:10:04 ID:gumMA+R4M
単にプレーヤーに都合良くしてるだけだぞ
22: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:10:30 ID:IhfVZH6yd
世界中のモンスターに戦わないように指示できる程の統率力があったらもっと早く世界は壊滅してる
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:12:07 ID:BcyCHOqu0
FE蒼炎のアシュナードさんは
ちゃんと理由付けして
弱い敵をぶつけてるぞ
ちゃんと理由付けして
弱い敵をぶつけてるぞ
何故か従来の頭の弱いユーザーからは
批判されてたけど
24: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:12:41 ID:d7d+U0j70
トーナメントと一緒だよ
主人公は着実に進んでいける道順にいたんだよ
主人公は着実に進んでいける道順にいたんだよ
25: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:14:00 ID:SQYl5iN1a
ビアンゾルダークみたいなかんじ?
28: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:31:48.69 ID:/pot+dlq0
要職に人間の味方がいて偽情報を流したりとか勇者に都合の良い戦略をとりに行ってる
でもその事は作中で特に語られることもなく人間の裏切り者として勇者に倒される
でもその事は作中で特に語られることもなく人間の裏切り者として勇者に倒される
30: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)19:47:02.33 ID:6/AbT9g90
ロマサガ2は理由づけがうまかったな
そりゃ寝起きの7英雄は弱いわ→100年も200年も経てば強くなるなって感じで
そりゃ寝起きの7英雄は弱いわ→100年も200年も経てば強くなるなって感じで
34: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:11:46 ID:5Ud6rmZop
>>30
それ天外2の影響じゃなかったっけ
あっちが、ストーリーの進行でラスボスのヨミが覚醒していくんだけど、「その眷属はヨミの覚醒とともに力を取り戻していく」っていう設定。
逆に主人公たちについても「倒すたびにどんどん強くなっていくお前らの方が化け物」っていう表現があって面白かった
あっちが、ストーリーの進行でラスボスのヨミが覚醒していくんだけど、「その眷属はヨミの覚醒とともに力を取り戻していく」っていう設定。
逆に主人公たちについても「倒すたびにどんどん強くなっていくお前らの方が化け物」っていう表現があって面白かった
63: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)01:05:22 ID:/eAmdjDE0
>>34
天外2はヨミさえ復活すれば勝ち確という前提で、そのために他全てを捨て駒にする戦略というのが潔いよね
まあ結局はヨミさえもぶちのめされるわけだけど
まあ結局はヨミさえもぶちのめされるわけだけど
31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:01:34.16 ID:nUcITYTA0
自分で出張って勇者のいる村滅ぼしにいったら身代わりの替玉戦法で失敗したピサロさん
33: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:08:54 ID:TxJT3C1O0
>>31
魔王一行は勇者討伐して引き上げたから周りには雑魚しか残ってないってのは考察として筋が通ってたな
32: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:05:17 ID:htnK0OiQp
勇者が誰だか分からん
たまたま最弱モンスター生息地から
毎回出てるだけや
ただDQも途中から強い村人とか
出てきてるから分からん
たまたま最弱モンスター生息地から
毎回出てるだけや
ただDQも途中から強い村人とか
出てきてるから分からん
35: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:20:53.64 ID:EVYfurvF0
勇者にホーゲホーゲホーゲ
36: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:22:08.14 ID:wJRipuS00
別にラスボスは勇者の存在を知らず狙っていない
ドラクエ4に関しては勇者の存在知っていたからモシャスつかるレベルの近所のお姉さんが殺されている
初期に戦うモンスターはあの世界ではただの野生生物だから初期に勇者の住む町は猛獣がいない比較的安全な場所
ドラクエ4に関しては勇者の存在知っていたからモシャスつかるレベルの近所のお姉さんが殺されている
初期に戦うモンスターはあの世界ではただの野生生物だから初期に勇者の住む町は猛獣がいない比較的安全な場所
37: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:22:50.82 ID:mLCTGhwS0
ラストダンジョンにおいてある最強の武具とかなんなんだと
しかも隠しでもなく誰にでも開けられるとか
しかも隠しでもなく誰にでも開けられるとか
40: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:31:30.56 ID:wJRipuS00
>>37
ドラクエ1と2でしか知らん
38: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:27:58.82 ID:dwV4fij80
誰も幼年期の徳川家康が天下とるとは思わなかっただろ
39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)20:30:35.81 ID:zkOlPhsF0
そりゃゲームだしな
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:04:34.70 ID:gumMA+R4M
モンスター側は最強の武器なんて使わないんだから、宝箱に入れるとかせず最初から廃棄処分しとけばいいのに、あえて置いて上げてるんだよw
48: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:09:24.99 ID:9KSWV5Ik0
主人公を真の王様にして殺すため
49: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:10:15.08 ID:Zmw7OyhK0
いきなりラスボスが出てきたりするクロノトリガーってゲームがあってな・・(´・ω・`)
56: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)22:39:05.67 ID:v8vA6oT50
>>49
それこそ1週目は出てこない親切設計じゃん
51: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:27:27.99 ID:j9z3kE44M
一番最初にデスピサロが攻めてきてたけど、それでやられてたらゲームにならん
52: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:30:04.01 ID:6dlQcjRc0
それより終盤の方の町で凄い強いモンスターだらけの地域なのに
町の中にモンスターを入れずに防衛できてるその国の兵士の強さが凄い
あんたらが旅に出ろよと言いたいw
町の中にモンスターを入れずに防衛できてるその国の兵士の強さが凄い
あんたらが旅に出ろよと言いたいw
53: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)21:30:17.42 ID:8AYxIUEq0
最初の町の周りのザコ敵が最強クラスのラクロアンヒーローズというゲームがあってな…
当然かなわないので、ワープで敵が弱い地域に飛んでそこから攻略するという
当然かなわないので、ワープで敵が弱い地域に飛んでそこから攻略するという
54: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)22:09:34.90 ID:ROZpHjnm0
その弱い敵で何度も主人公を倒してるんだよね
でも何度でも生き返ってくるんだよ
恐怖だよね
でも何度でも生き返ってくるんだよ
恐怖だよね
55: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)22:38:18.38 ID:sg1WhGgV0
覇邪の封印は平地以外に足踏み入れたら即ラスダン級の最強雑魚出たな
レベルマックス最強装備でもかなり消耗させられるレベルの奴
エンカ率もクソ高くて操作ミスで山や砂漠に一歩踏み込んだ瞬間に出る
レベルマックス最強装備でもかなり消耗させられるレベルの奴
エンカ率もクソ高くて操作ミスで山や砂漠に一歩踏み込んだ瞬間に出る
57: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)23:03:37 ID:GjK9Iegx0
ラスボスもそうだが小銭とゴミ持たせて見送るドラクエの王様もどうにかしろ
58: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)23:59:21 ID:CQG95VzI0
詰まないルートやタイミングを引き当てた奴が
世界を救うって感じだろうなぁ
世界を救うって感じだろうなぁ
59: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)00:40:21.87 ID:bR7Ay5O80
ベイグラとかはっきり理由付いてたなぁ
60: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)00:46:42.02 ID:N1jHV0baM
実は人間側の高度な情報戦によって魔王軍はコントロールされてるよ
61: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)00:51:21.46 ID:HQ2desrZ0
アメリカだっていきなり原爆は落とさない
62: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)00:55:55.36 ID:5l2whF0J0
ちょうどソウラのWEB公開部分でそのやり取りがあるなw
「いたずらに勇者を育てて足元を掬われた魔王も少なくない」みたいな
割りと面白いから見とけ
「いたずらに勇者を育てて足元を掬われた魔王も少なくない」みたいな
割りと面白いから見とけ
64: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)01:13:23.58 ID:ZXXfFc970
プレイヤー視点では
レベル制だからそう感じるだけさ
レベル制じゃないゼルダとかだと
あんまりそういう疑問もないよね
レベル制だからそう感じるだけさ
レベル制じゃないゼルダとかだと
あんまりそういう疑問もないよね
65: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)01:19:02.38 ID:OgPiKQkl0
LoLもやったことない雑魚だよな
67: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)01:42:52.39 ID:++gAL4VR0
スパロボでも敵は最初から全軍で来ればいいのに戦力を小出しにする馬鹿をやってるってゲーム内で言われてた気が
69: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)01:54:13.87 ID:k67O9M140
敵はアトラクションの劇団員みたいなもん
接待されてるんだよ
接待されてるんだよ
70: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)02:45:32.55 ID:pG6xE7lv0
次期国王の息子に木の棒持たせて単身で旅に出す国王って頭おかしいよね
71: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)04:03:56.92 ID:qQS+mwYX0
倒すと経験値プラス金までくれる
74: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)07:53:58.80 ID:+9sZT5vZ0
ハイラル城のライネルとの戦い
カースリザルフォスが飛んでくるため、ライネルの注目を決める妨害になる。
この邪魔者のせいで、ライネルの攻撃が当たってダメージを受けまくりだ…。
カースボコブリン、カースモリブリン、カースリザルフォスはかつてのゼルダで言えば人魂のバブルだね。
75: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)07:58:53 ID:9GLtmaYn0
RPGってやっぱ、以前はあれだけ苦戦してたはずの敵が
気が付くと楽勝できるようになってる! 的な感覚が醍醐味だったと思う
それが爽快なんだよな
気が付くと楽勝できるようになってる! 的な感覚が醍醐味だったと思う
それが爽快なんだよな
しかしPS1以降のRPGではそう言うのがかなり減った気がします
78: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)18:40:28.57 ID:FfHWPNA/0
>>75
俺屍はいい感じだった
途中から敵の強さのインフレが激しくなってやめちゃったけど
途中から敵の強さのインフレが激しくなってやめちゃったけど
76: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)09:50:30.05 ID:R6YEXTwk0
WIZの小説のワードナ自身が迷宮の奥まで来れる冒険者を育ててたってオチで妙な説得力があった
77: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)12:39:05 ID:oIvXAPsG0
ゼノブレイドはこの辺、上手く考えていた