1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:03:59 ID:YVrrkwVh0
めっちゃ酔う
ダクソとか好きなんやけどなんでSkyrimってこんな酔うの
ダクソとか好きなんやけどなんでSkyrimってこんな酔うの

6: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:06:03.63 ID:Dt23cKwU0
>>1
MOD何入れてる?
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:06:13 ID:YVrrkwVh0
>>6
なんも入れてない
10: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:06:44.51 ID:Dt23cKwU0
>>7
PCのスペックは?
酔うってことはフレームレート低いんちゃう
酔うってことはフレームレート低いんちゃう
12: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:07:34.91 ID:YVrrkwVh0
>>10
1050ti積んでるから十分やと思うで
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:57.39 ID:Dt23cKwU0
>>12
60FPS出ないやん
そら酔うわ
そら酔うわ
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:09:53 ID:YVrrkwVh0
>>20
マジ?自動でウルトラハイの設定になったけどあかんのか
2: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:04:30.51 ID:YVrrkwVh0
面白いけど30分くらいで気持ち悪くなってきたのがわかるくらい酔う
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:05:02.89 ID:fFveAHOmd
3D酔いしたことないわワイ
何が違うんやろねキミと
何が違うんやろねキミと
5: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:05:52.26 ID:YVrrkwVh0
>>3
元々FPSダメなタイプやけどTPSは結構行けるんや
Skyrimを覗いて
Skyrimを覗いて
4: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:05:10.78 ID:YVrrkwVh0
走る時のモーションもなんか酔う
9: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:06:42.24 ID:YVrrkwVh0
やたらカメラがガクガクしてる気がする
あと走りのモーションがめっちゃ気持ち悪くなる
あと走りのモーションがめっちゃ気持ち悪くなる
13: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:07:40.10 ID:EaHkJp5AM
>>9
それお前のPCが低スペなだけやん🤣
19: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:48.81 ID:YVrrkwVh0
>>13
グラボは十分やと思うんやが
11: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:07:09.45 ID:hXS6h/Ca0
コマンドで「FOV 90」くらいに設定してやると酔いにくくなるで
ワイはFOV 95でやっとるけど
ワイはFOV 95でやっとるけど
17: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:26.09 ID:YVrrkwVh0
>>11
さっき調べたけど視野角ってやっぱ重要なんやな
14: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:07:40.51 ID:hCbmkflK0
VRでは死ぬほど酔ったけど、普通のは酔わなかったな
16: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:10.37 ID:6BuVpjAB0
スカイリムはカジートのもの
18: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:36.42 ID:M3B3Mggw0
cod4あたりからくっそ酔うようになった
21: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:08:58.98 ID:WRlIXjA50
オブリやったらええやん
動くときマリオみたいな変な慣性ないし
動くときマリオみたいな変な慣性ないし
62: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:19:47.93 ID:iR3e0oz20
>>21
あっちこそmod入れないと一人称視点上下に揺れまくるやんけ…
当時skyrimで改善されたと喜んだもんよ
当時skyrimで改善されたと喜んだもんよ
22: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:09:00.70 ID:cHjlsHQ10
三人称視点でもあかんのか?
23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:09:03 ID:YUwoMRrQa
サングインとかいうやつに会ったんやないか?
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:10:09 ID:YVrrkwVh0
>>23
わからん
気持ち悪くて集中できひん
気持ち悪くて集中できひん
24: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:09:16 ID:lDGFOdvw0
ワイはTPSでやってたで
26: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:10:01 ID:QdPjASiK0
Skyrimは序盤の洞窟で飽きてやめたけどfallout3は500時間ぐらいやれたわ
何が違うのか
何が違うのか
29: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:10:31.19 ID:0jlTXwt30
初めてskyrimやった時は何も知らんで幻惑使ってたから楽しかったけどぬるかったな
32: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:11:00.77 ID:D9gz8HUD0
設定でカメラ揺れみたいなの無かったか?
33: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:11:04.33 ID:C1JRV+4X0
スカイリムはドラゴンが町にくるのやめてくれ
住人死ぬやんけ
住人死ぬやんけ
39: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:12:30.32 ID:Vk7Ndaw60
>>33
大学に来ては魔法でボコボコにされるドラゴンさん可哀想
34: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:11:38 ID:YVrrkwVh0
ダクソ2は300時間やったけど酔わへんで
同じパソコンやぞ
同じパソコンやぞ
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:11:47 ID:dZ26qn800
人間の視界は約90度あるのに対してskyrimの画面の視界は60度やからな
まあ数日で慣れるよ
まあ数日で慣れるよ
41: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:12:49.66 ID:YVrrkwVh0
>>36
とりあえず視野角はいじるわ
このままじゃ積んでしまう
このままじゃ積んでしまう
38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:12:28.34 ID:qik72klL0
ゴミやぞ今そんなグラボ
40: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:12:45.89 ID:NKigacVC0
酔わないやつが絶賛しとるんやろ
43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:13:24.08 ID:LtzaXkws0
家の屋根登って完全スニークから衛兵殺すの好き
44: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:13:41 ID:nl1U+7Zf0
慣れや
慣れたら一切酔わん
慣れたら一切酔わん
48: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:14:47 ID:YVrrkwVh0
>>44
慣れる前に積んでしまう
45: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:13:58 ID:ePWDINJZ0
隠密と弓だけ鍛えれば楽勝だった
46: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:14:11.38 ID:YVrrkwVh0
PS4でも買ってプレイした方が安上がりちゃうそれ
グラボ新調したくないわ
グラボ新調したくないわ
54: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:17:16 ID:Dt23cKwU0
>>46
PS4 ProはGTX1050より若干劣るくらいの性能やで
イッチのPCのほうが上
イッチのPCのほうが上
51: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:16:08.04 ID:cHjlsHQ10
なるべくしゃがんでゆっくり動けばええんちゃう
60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:19:13 ID:YVrrkwVh0
>>51
メタルギアか何かかな
52: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:16:19.57 ID:fFveAHOmd
ワイマジで酔ったことないけど球技できなかったり周り見てなかったりするのと関係あるんかな?
53: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:17:05 ID:T9GDMDwv0
デルフィンrtaでもするか
55: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:17:24.30 ID:V+v+H3J20
そりゃマウスでやるからやろ
ちゃんとコントローラー買えや
ちゃんとコントローラー買えや
56: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:17:57.41 ID:YVrrkwVh0
>>55
箱コンやぞ
57: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:18:02.23 ID:D9gz8HUD0
tpsでもカメラの位置で大分ちゃうで
あとはpc版ならマウス感度さげてみたら?
あとはpc版ならマウス感度さげてみたら?
58: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:18:32.33 ID:bL/2/C0d0
カメラ改善するMODあるで
使ったことないけど
使ったことないけど
63: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:19:55.09 ID:d5ydQlkW0
目的がなくうろつくことが酔うんやろな、fps酔わないワイでもきもち悪くなるわ
64: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:20:08.29 ID:hCbmkflK0
カメラスピード遅くしたら?
67: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:20:36.60 ID:YVrrkwVh0
>>64
やってみる
68: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:20:44.08 ID:h+t/ouh30
三人称視点ならそんなに酔わない
69: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:21:00.19 ID:jHib7gXW0
人による
70: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:21:02.78 ID:T9GDMDwv0
デルフィンってやつはちゃんと殺すんやで
72: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:21:34 ID:YVrrkwVh0
>>70
ようわからん
クエスト順当にやってる
クエスト順当にやってる
73: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:21:44 ID:LXmp3vJd0
PCでMODいれまくって100時間ぐらいやったけど顔真っ黒になってやめたわ
寄り道しまくってたからまだクリアしてなかったんやけどなぁ
寄り道しまくってたからまだクリアしてなかったんやけどなぁ
74: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)00:21:54.38 ID:V+v+H3J20
スカイリムって三人称視点でやらんと面白くないやろ
近づいて剣振るだけのガイジと化すし
近づいて剣振るだけのガイジと化すし