スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:37:1 ID:LCNbHEydM

1位「ゼノブレイド1」

異論は無いよな?

"
スポンサーリンク
33: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:57:0 ID:eTLnQVs50
>>1
1位は閃の軌跡な、ファルコンプ

 

2: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:37:4 ID:QcxoQt5UM
風花雪月がダントツ

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:38:1 ID:9aAJNyIO0
2位ゴミじゃん

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:38:5 ID:UyXD18He0
ゼノブレイドが別格すぎる

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:40:0 ID:J3cgVyXo0
ネタか知らんがFE風花はハイスペPCおじさんの俺でもハマってる
これ意外とターゲットの年齢層おっさんよりじゃね?

 

85: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:51:4 ID:e/xRdsn2d
>>5
今FEやってるやつなんておっさんしかいねえだろ

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:41:1 ID:L7YPU40H0
他の任豚が否定しない所が本当に笑えるポイントね

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:43:3 ID:mIwcjhEta
自分の中ではゼノブレイド2 と風花雪月は甲乙つけがたいな
ここ10年で他にハマれたRPGは思いつかない

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:43:3 ID:iEO1BiG2M

ドラクエ11は10年前に出ていたらその順位でOK

実際は発売時点で2世代は前の古ボケたゲーム

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:46:0 ID:9aAJNyIO0
>>9
世代とか言い始めたらペルソナは何世代前のレベル?

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:44:1 ID:HAVC2q8/0
10年だとFallout3は入らんなあ

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:46:0 ID:TzzCopuyM
>>10
ついでにオブリビオンも

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:45:4 ID:B4ZpvCcAd
また信者を装ったアンチか

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:46:2 ID:iEO1BiG2M
あ、もちろんポケモンは除外するランキングていいんだよね?

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:46:4 ID:7sOjWa3XM
2位はこれでいいの?

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:46:5 ID:d4dTVVD5d
ゲハでの崇められ方ならぶっちぎりだな

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:47:4 ID:sqAJ4E/8d
MAPがだだっぴろいだけの移動速度遅い対して売れなかったゲームじゃな
信者はハードが悪いって今も言ってんの?

 

20: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:49:2 ID:gsoVROk5a
面白さならゼノブレ1と世界樹4の2トップだな
あとドラクエポケモンは普通につまらんぞ

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:50:3 ID:LCNbHEydM
ウィッチャーおじさんは異論ないの?

 

24: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:52:1 ID:L7YPU40H0
>>21
ゲハの任豚が決めた糞ランキングだし
一般ゲーマーには関係ないしな

 

28: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:54:3 ID:LCNbHEydM
>>24
君は異論ないみたいだな

 

23: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:52:0 ID:d4dTVVD5d
世間的な知名度も考慮するならドラクエ、ペルソナ、FEなんじゃないかな

 

25: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:52:5 ID:jLnCYy5s0
1位~3位までテイルズだぞ

 

26: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:53:3 ID:I4Ps+kRb0
十年だったらレジェンドオブマナ

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:55:3 ID:LCNbHEydM
>>26
聖剣伝説?

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:54:0 ID:qq0SEAtEa
ヒトそれぞれ

 

29: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:55:3 ID:9JE2kizTM
ポケモンだろ

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:56:0 ID:z7jeMZPa0
1位ウイッチャー3
2位スカイリム
3位FF13LR

 

スポンサーリンク

32: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)12:56:0 ID:52fa8QhLa
ゼノブレイドのレベルに他のJRPGがいまだ到達できてないのは事実

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:02:4 ID:tPipxUpI0
パズドラ
妖怪ウォッチ2
UNDERTALE

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:03:2 ID:LCNbHEydM
>>36
妖怪ウォッチって
2が一番面白いの?

 

37: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:02:5 ID:hS51AGhWa
ゼノブレイド1はガチ

 

39: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:03:3 ID:xE4rF8NYd
まず過去10年の年間1位RPGを貼ってください

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:04:3 ID:a1DJhNj4M
ペルソナ5
エクシリア2
ベルセリア
ブレイブリーデフォルト
オクトパストラベラー
ポケモンサン・ムーン
FE覚醒
FE風花雪月
この辺はいいぞ

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:06:2 ID:E4wDupSu0
ゼノブレイド最初ただ背中から斬るゲームでつまらなくさっさと投げたな
色々できるといわれてる中盤までもたなかった
顔いがんだようなキャラデザもひどかった

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:09:0 ID:C3sGB6Ig0
P4は正直プレイしてて苦痛だったわ
なんだあの全体に漂う閉塞感は

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:19:1 ID:8hNqKJ8Ba
>>44
ゼノブレのオープンワールドやったあとにペルソナやると古臭いんだよね

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:14:1 ID:zC6DCeKyd
世界で10年以内に一番売れたのはXY

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:15:1 ID:ogzQpJ3k0
JRPG限定なんか?

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:19:0 ID:nYHeleyMa
ドラクエ11はフィールドがやたら広いRPGに疲れて来た時にやるのが最適

 

51: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:21:3 ID:dSzDkWOf0
イーラのシステムとキャラは1位ではないけどランクインさせてもいいくらい良かった
ゼノブレ2本編のシステムとキャラは微妙
特にフィールドスキルはホンマ擁護のしようがない

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:22:3 ID:8zwybzY90
ゼノブレみたいに八十稲羽を歩き回りたいの?
そんな面白みのあるフィールドにはならんと思うが

 

54: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:25:0 ID:zIqMcAKw0
JRPGじゃなくて RPGでこのランキングならガイジ以下

 

56: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:29:2 ID:aPx49URw0
P4Gは完全版としては最高傑作だけどゲームとしては正当進化したP5の方が上

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:32:1 ID:pPpQzmV/p
1位フォールアウトニューベガス
2位ウィッチャー3
3位ダークソウル3

これかな

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:32:4 ID:9aAJNyIO0
洋ゲーのRPGなんてランクインするわけないやん
ウィッチャーとかいうゴミ持ち上げてるんだしw

 

62: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:38:3 ID:ex/Xu23ld
>>58
それ豚がいい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことないキモヲタだから洋ゲーみたいな大人向けゲーム楽しめないだけじゃんw

 

59: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:32:5 ID:j3zC3tkGp
10年だとFO3入らないっけ?

 

61: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:38:2 ID:EoYVr7LdM
ゼノブレ1はこういう進化でいいんだよ!って思えたのに2でなんであんな路線に入ったのか理解できん

 

64: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:39:2 ID:hY0W2uTN0
ゼノブレイド1が面白かったのて、当時はあの広大なマップが物珍しくて冒険してるワクワク感や最高のBGMが全てを引き立てていたんだよな
当時あのクラスの広大なマップはMMO RPGでしか存在しなかった、今やると何も目新しさもないしキツいんだよな

 

スポンサーリンク
65: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:39:4 ID:ogzQpJ3k0
Mass Effect2とかDragonAge Originsとか入れたって
多分10年以内でしょ
あとDivinity: Original Sin

 

66: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:39:4 ID:WvegaFhRa
ドラクエ11がある時点でプレイしてないのがわかる

 

68: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:41:1 ID:z7jeMZPa0
10年なFF13LRは入るだろ
mmoも有りならFF14も

 

69: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:42:4 ID:DpvW10NsM
閃の軌跡が1位www

 

70: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:42:5 ID:ogzQpJ3k0
RPG分野におけるBioWareって地味に凄くね?
今はともかく

 

115: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)15:04:5 ID:Ve3/14qv0
>>70
今世代はBioWareもBethesdaも微妙だったから次世代に期待

 

72: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:43:5 ID:0o8adRMRa
まぁ風花がダントツだな
ムービーシーンだけエクストラで見るとそこまで金かかってないけど
ストーリーによる押し上げが半端ない

 

75: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:45:1 ID:oOnGzmSz0
ゼノブレ1より2の方が面白いだろ
1とか途中でプレイするのやめたわ

 

76: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:46:3 ID:hY0W2uTN0
>>75
あれはやる時期によるやろ、面白いって噂を聞き付けて数年遅れとかでやってたらすげー詰まらんと思うよ
リアルタイムでやってたら文句なく最高傑作だけど

 

79: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:48:4 ID:8deQMsOdM
>>76
2やった後に1やったがクソ楽しめたぞ
グラ許容できるなら十分楽しめる

 

78: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:48:2 ID:yhCcAbQJa
1位ブレスオブザワイルド
じゃないの?

 

81: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:50:3 ID:ogzQpJ3k0
>>78
ゼルダのジャンルをARPGにするかAADVにするかは当の任天堂すらバラついてるからなぁ…

 

80: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:50:1 ID:ex/Xu23ld
ダクソ1かブラボが1位だろ

 

84: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:51:3 ID:9aAJNyIO0
>>80
ただのアクションゲームだろ

 

82: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)13:50:4 ID:8zwybzY90
ニーアは?

 

97: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:09:4 ID:+uil/voR0
わかりやすく説明してくれるNPCがいないとストーリを理解できずにRPGとして認識できない病気の人がいるねえ

 

98: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:14:0 ID:z7jeMZPa0
ファルシのルシがパージでコクーン

 

101: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:16:1 ID:+hdQ7+xma
1、2位は正しいんじゃね?

 

103: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:21:0 ID:DMgZpnYq0
1位は圧倒的にデモンズだな

 

105: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:27:3 ID:s0WBVzW9a
ゼノブレ1って2叩くために持ち上げられてるだけだからなぁ
当時って話ならわかるけど

 

114: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)15:04:4 ID:gsoVROk5a
>>105
ゼノブレ2信者の被害者妄想怖過ぎだろ…
ゼノブレDEが色褪せた評価を受けることは絶対にないから見とけよ

 

109: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:48:3 ID:EymLeptJK
トップ3は普通にスカイリムウィッチャー3ゼノブレ1で良い

 

110: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:52:2 ID:dyi5aQefM
>>109
ゼノブレイド2入れろやゼノコンプ

 

112: 風吹けば名無し 2019/10/11(金)14:57:5 ID:EymLeptJK
>>110
自分は2も好きだが完成度は1の方が上なのは明白だろ

 

引用元: ここ10年のRPGをランク付けするとしたらこんな感じか?3位「ドラクエ11」2位「ペルソナ4G」

スポンサーリンク
アマゾンでゲームを注文

協力サイト
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク