1: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:31:3 ID:Fun+TIrq0
にわかには信じがたいんだが

53: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:48:5 ID:cZlmdoeV0
>>1
本当。
皆書店の開店前に長蛇の列を作って
ファミマガのウルテクコーナーを楽しみにしてた。
ウルテク大技林は500万部の大ベストセラーになった
皆書店の開店前に長蛇の列を作って
ファミマガのウルテクコーナーを楽しみにしてた。
ウルテク大技林は500万部の大ベストセラーになった
2: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:32:1 ID:q1FDviq50
にわか乙
3: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:43:1 ID:pOn5C1bP0
インターネットが無いから
ゲーム雑誌しか情報源無いんよ
ゲーム雑誌しか情報源無いんよ
4: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:44:0 ID:GJLoI1vb0
昔はCMぐらいでしか発売前に動画や曲知れなかったし
5: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:45:5 ID:mFSEVaf+0
ファミ通DC買っていたぞ。
6: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:46:0 ID:uN+aiiPj0
任天堂も
ファミ通が最速でスクープを出せるように
情報解禁のタイミングを調整してたからな
ファミ通が最速でスクープを出せるように
情報解禁のタイミングを調整してたからな
7: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:47:4 ID:CpmJ/r19a
当時はファミ通面白かったんだがな
9: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:48:4 ID:jxTtTSg20
入院した時とかファミ通かってたな
学校の帰りにみんなでコンビニいってファミ通立ち読みして盛り上がってた
学校の帰りにみんなでコンビニいってファミ通立ち読みして盛り上がってた
10: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:52:4 ID:y4Vz6rAZ0
ファミコン通信は立ち読み
その後サターンマガジンは毎週買ってた
スクウェアが参入しないかなぁとかエニックスが参入したけど7つ島物語みたいなやつ出してがっかりしたり楽しかったよ
その後サターンマガジンは毎週買ってた
スクウェアが参入しないかなぁとかエニックスが参入したけど7つ島物語みたいなやつ出してがっかりしたり楽しかったよ
11: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:56:5 ID:9x24kqlC0
初のファミコン専門誌ファミマガ(徳間書店)を皮切りに
コンプティークから派生のマル勝ファミコン(角川)と
PC雑誌loginから派生のファミコン通信(アスキー)と
ファミコン必勝本なんてのもあったな
コンプティークから派生のマル勝ファミコン(角川)と
PC雑誌loginから派生のファミコン通信(アスキー)と
ファミコン必勝本なんてのもあったな
ファミコン通信は専門誌から総合情報誌のファミ通へ
角川から独立したマル勝の社員はメディアワークスの電撃系へ
トップシェアだったファミマガは64以降に任天堂が劣勢になったことで休刊
12: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)20:58:2 ID:pzlqNaNPp
そら皆んなってほどじゃないが今の数倍は売れてたろうな
ネットなかったから
ネットなかったから
14: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:04:5 ID:0W4rN4pYM
PCエンジン系の雑誌が3冊毎週出ていたぞ
15: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:06:4 ID:BKNs+CVA0
MSXマガジンとMSXFANは
毎月どちらも購入してた。
毎月どちらも購入してた。
16: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:06:5 ID:CIdwcF9R0
そんな買ってない
コンビニか本屋で立ち読み
コンビニか本屋で立ち読み
17: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:07:1 ID:aLcHc6K30
未だにファミ通とニンドリを買ってる
ファミ通は電子版だが
ファミ通は電子版だが
18: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:07:4 ID:NU+PRD8jM
攻略本だって普通に買ってた
ネットないもの
ネットないもの
19: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:07:4 ID:HB7nMnF5r
ファミコン持ってないのにファミ通買ってたやつがいたな
ゲーム帝国やネタ企画などとにかくバカ記事が面白くて
ゲーム帝国やネタ企画などとにかくバカ記事が面白くて
20: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:08:0 ID:aLcHc6K30
ゲハなんて見てないでファミ通読んだ方が有益な情報が手に入るよ
21: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:08:3 ID:9O7CRFZHd
大辞林くらいなら
22: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:09:3 ID:JgfiCF4K0
ファミマガとマル勝だろ
23: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:10:4 ID:JgfiCF4K0
おっと後ゲーメストも
こちらは主にムックの方を
こちらは主にムックの方を
24: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:11:1 ID:29o9pw2S0
コンビニで発売予定表立ち読みだよ
27: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:12:4 ID:xk9LA2UW0
コンピューター雑誌やゲーム雑誌に月2000円ぐらいつかってたな。
2000年代中期までに、すべて廃刊してしまったが。
2000年代中期までに、すべて廃刊してしまったが。
28: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:13:4 ID:5XfOeE/XM
PCゲーマーはなに買ってたの
32: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:17:4 ID:IN295n8Y0
>>28
アスキーとかに少し載ってたような
29: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:15:1 ID:aOGF+uUR0
ファミマガ64は休刊後ニンテンドースタジアムで復活した後ニンドリと合流
そういう意味じゃニンドリはファミマガの後継でもある
そういう意味じゃニンドリはファミマガの後継でもある
30: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:15:1 ID:kLu6nv1Cd
ファミ通とかいってる馬鹿エアプwwwwww
昔はファミコン通信だからwwwwww最後のページに裏技コーナーある奴なwww
昔はファミコン通信だからwwwwww最後のページに裏技コーナーある奴なwww
31: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:16:4 ID:6mgsSqKD0
ネオジオフリークとか買っていたな
ゲーセングッズで、ネオジオグッズとか
いろいろあったな
ゲーセングッズで、ネオジオグッズとか
いろいろあったな
33: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:19:3 ID:G4v6pWA30
格ゲーはムックでフレームとコンボ覚えるのが楽しかった
35: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:20:1 ID:PhjNC6q40
コンパイルが出してたディスクステーションって雑誌が楽しかったな
36: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:20:3 ID:C4yH4Qazd
むかしのゲーム雑誌はゲーム紹介以外の読者コーナーとかコラムの文章が面白くてそこだけでも買う価値があった
37: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:21:4 ID:uG9uGYOY0
ゲーメストは次号の発売予告が載ってたのに当日どこにも置いてなくて不思議だった
まさか出版社が倒産してたとは
まさか出版社が倒産してたとは
38: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:24:0 ID:4GiIdvWd0
ぽっと出の任天堂誌だったニンドリ(ロクドリ)もいつの間にか老舗になったもんよ
39: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:24:5 ID:D3ipyAVp0
新作情報・続報・攻略・読者コーナー
昔はネットで情報とかないので雑誌や攻略本が頼み。
あとは友達の関係かな。
イケてる先輩はパソコン通信で情報を得てたり。
友達は兄貴の友達にマーク3版北斗の拳のサウザーの倒し方聞いてたな。
マニアなゲームだから攻略するのも大変。
トキの倒し方を発見したときは興奮気味に話してたり。
41: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:26:4 ID:QsENQHtV0
昔はわけのわからんゲーム雑誌が無駄に出まくってたから売れたんだろうな
ファミ通とか有名なとこ以外はいつの間にか消えてはまた増えてた
ファミ通とか有名なとこ以外はいつの間にか消えてはまた増えてた
42: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:28:0 ID:sLuL8B/f0
ウルテケウソテクに一喜一憂よ
43: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:29:0 ID:DioHnvlI0
ドリマガは買ってたな
45: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:32:0 ID:ROFfc+5C0
雑誌買わなきゃテレビCMたまたま見るかゲームショップで確認するかしか発売日わからなかったからな
156: 名無しさん必死だな 2019/09/25(水)14:06:0 ID:jR6QI+SB0
>>45
ファミ通かなんか知らんけど一番後ろの方にある発売予定リストかかさず見てたなぁ
46: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:34:5 ID:tC5DeXmx0
今だとゲーム雑誌の中古買取とか無理そうだな
48: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:38:2 ID:apdUTLxE0
昔は買ってた。
やっぱり紙面が面白かったのもあったな。
やっぱり紙面が面白かったのもあったな。
今は情報の古い攻略とクソみたいな紙面ばかり
気持ち悪いだけの雑誌 まぁもうコンビニですら売ってないし
立ち読みも年単位でしてないからどうでもいいが
49: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:38:4 ID:wQW3GuoiF
コマンド表が欲しい時だけ買った
50: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:39:3 ID:P4I2gaMf0
当たり前だろう
期待してるゲームがあるのに何故情報を得ようとせん
理解しがたい
期待してるゲームがあるのに何故情報を得ようとせん
理解しがたい
51: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:43:1 ID:K0Dbvtp10
情報源が雑誌とゲーセン仲間ぐらいしかなかった時代だしねぇ
52: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:45:5 ID:QKBiJtJs0
昔は雑誌に体験版とかも付いてた
54: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:53:0 ID:1Ago6pD60
ゲーム雑誌以外のゲーム情報と言えば、ジャンプやコロコロ、ボンボンなどの漫画雑誌のみ
あるいはそれらを読んだ友達から教えてもらう
あるいはそれらを読んだ友達から教えてもらう
56: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:53:4 ID:cZlmdoeV0
ファミマガがマジメなゲーム雑誌だったのに比べ
ファミ通はそりゃあ酷いもんだった
ゲームと関係ないページが多過ぎだし
内輪ネタの雨あられ
プロ意識の欠片もないゴミ雑誌
ファミ通はそりゃあ酷いもんだった
ゲームと関係ないページが多過ぎだし
内輪ネタの雨あられ
プロ意識の欠片もないゴミ雑誌
57: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:55:1 ID:52vwuX6H0
ファミマガは最終的には
ペラペラなページ数で500円とかになってたな
ペラペラなページ数で500円とかになってたな
58: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:55:2 ID:qBYn2G9L0
ベーマガの別冊、スーパーソフトマガジンが情報源だったな
その後マイコン、メストも読んでた
その後マイコン、メストも読んでた
59: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:56:4 ID:HaLSurwz0
Loginとファミ通はマジで面白かったんだよ・・・昔はな
60: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:57:3 ID:cil+WffT0
そりゃ雑誌しか情報源なかったしな…
61: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:57:4 ID:sTG1ewNa0
ファミ通が結構面白かったな、読者投稿のページとかマンガ
62: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:57:5 ID:uG9uGYOY0
64の頃のファミマガはかなり迷走してて読者コーナーもソフトが出ないことの不満が多く載るようになった
イラストコーナーはPSソフトでもOKになったり
イラストコーナーはPSソフトでもOKになったり
64: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)21:58:2 ID:MN/smV+50
子供の頃は直接ゲーム屋行って新作棚見てワクワクしてたわ
ゲーム雑誌は立ち読みしてた
ゲーム雑誌は立ち読みしてた
66: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:01:2 ID:261LnuC70
昔はインターネットが無いから皆買ってても不思議はないが、
今買ってる人たちは何なの?
何で買ってるの?
今買ってる人たちは何なの?
何で買ってるの?
67: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:01:3 ID:W++oT/9/p
ファミ通は下手したら今の方が読んでる人数多かったりしない?
少なくとも10年前よりは増えてるだろうし。
少なくとも10年前よりは増えてるだろうし。
69: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:04:4 ID:4GiIdvWd0
>>67
んなこたない
68: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:03:3 ID:4GiIdvWd0
ファミマガ末期はファミマガ64とは別に総合誌のファミマガweeklyってのあったでしょ
倉庫に読者集めて発売前レビューさせる大掛かりなことやってたっけ
倉庫に読者集めて発売前レビューさせる大掛かりなことやってたっけ
70: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:07:2 ID:pMc9EqTld
裏技とか載ってて楽しかったな。
72: 名無しさん必死だな 2019/09/24(火)22:09:1 ID:6khCuP+X0
ファミマガから始まったなゲーム雑誌読むのは
BEEPメガドライブ、マル勝PCエンジンが面白かったな
ファミ通の読者投稿欄に応募して銀色のガバス貰ったわ
BEEPメガドライブ、マル勝PCエンジンが面白かったな
ファミ通の読者投稿欄に応募して銀色のガバス貰ったわ